礒島 晋三 | 兵庫医大
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
礒島 晋三
兵庫医大
-
香山 浩二
兵庫医大
-
辻 芳之
神戸アドベンチスト病院
-
礒島 晋三
生長会府中病院 不妊センター
-
辻 芳之
兵庫医大
-
繁田 実
兵庫医大
-
長谷川 昭子
兵庫医大
-
長谷川 昭子
兵庫医大 先端医研 発生生殖部門
-
伊熊 健一郎
兵庫医科大学 産婦人科
-
伊熊 健一郎
健康保険組合連合会大阪中央病院
-
磯島 晋三
兵庫医大
-
磯島 晋三
兵庫医科大学 産婦人科
-
磯島 晋三
兵庫医科大学
-
亀田 絹
兵庫医大
-
窪田 耕三
明和病院産婦人科
-
鎌田 敏雄
香川県坂出市回生病院産婦人科
-
香山 浩二
兵庫医科大学産科婦人科教室
-
伊熊 健一郎
兵庫医大
-
香山 浩二
兵庫医科大学先端医学研究所 発生生殖 部門
-
礒島 晋三
府中のぞみクリニック
-
池田 義和
兵庫医科大学付属篠山病院
-
池田 義和
兵庫医大
-
山崎 則行
兵庫医科大学産科婦人科学教室
-
礒島 晋三
兵庫医科大学 産婦人科
-
柴原 浩章
自治医大
-
礒島 晋三
兵庫医科大学産科婦人科学教室
-
山崎 則行
兵庫医大
-
繁田 実
府中のぞみクリニック
-
小森 慎二
兵庫医大
-
小林 真一郎
兵庫医大
-
平 省三
兵庫医大
-
平 省三
明和病院
-
小林 真一郎
府中のぞみクリニック
-
小林 真一郎
生長会府中病院 不妊センター
-
伊熊 健一郎
健保連大阪中央病院
-
柴原 浩章
兵庫医大
-
鎌田 敏雄
兵庫医大
-
繁田 実
明和病院
-
田路 秀明
兵庫医大
-
武田 守弘
兵庫医大
-
高田 喜嗣
兵庫医科大学産婦人科学教室
-
福田 洋
兵庫医大
-
窪田 耕三
兵庫医大
-
別所 健史
兵庫医大
-
柴原 浩章
自治医科大学 医学部 産婦人科
-
澤井 英明
兵庫医大先端研発生生殖
-
子安 保喜
兵庫医大
-
巽 利昭
兵庫医大
-
伊熊 健一郎
兵庫医科大学産科婦人科学教室
-
窪田 耕三
兵庫医科大学産婦人科学教室
-
竹村 正
兵庫医大
-
西浦 治彦
兵庫医大
-
巽 利昭
市立川西病院
-
竹村 正
兵庫医科大学 産婦人科
-
武田 守弘
市立川西産婦人科
-
高田 喜嗣
兵庫医大
-
戸田 一司
兵庫医大
-
戸田 一司
兵庫医科大学産科婦人科学教室
-
宮田 順
兵庫医科大学産科婦人科学教室
-
伊田 昌功
兵庫医大
-
阪田 和子
兵庫医大
-
斉藤 行生
兵庫医科大学産婦人科学教室
-
繁田 実
近畿中央病院(共済) 産婦人科
-
川北 雅子
兵庫医大
-
伊田 昌功
兵庫医科大学総合産婦人科
-
武田 守弘
兵庫医科大学産婦人科学教室
-
磯島 晋三
兵庫医科大学産科婦人科学教室
-
斉藤 行生
兵庫医大
-
黄 清煕
兵庫医科大学産科婦人科学教室
-
中川 昌子
鹿児島市立病院
-
多養 哲治
兵庫医大
-
多養 哲治
兵庫医科大学産科婦人科学教室
-
中川 昌子
兵庫医大
-
辻 芳之
兵庫医科大学産婦人科
-
黄 清煕
兵庫医大
-
霞 弘之
兵庫医大先端医学研究所発生生殖部門
-
伊熊 健一郎
宝塚市立病院産婦人科
-
辻 芳之
兵庫医科大学産科婦人科学教室
-
足立 春雄
徳島大
-
長谷川 昭子
兵庫医科大学先端医学研究所発生生殖部門
-
長谷川 昭子
兵庫医科大学 産婦人科学教室
-
加藤 浩志
兵庫医大
-
栗山 大作
明和病院
-
杉本 幸美
兵庫医大
-
山田 裕子
兵庫医大
-
松田 孝之
兵庫医大
-
伊熊 健一郎
宝塚市立病院
-
足立 春雄
徳島大学医学部産科婦人科学教室
-
倉智 敬一
大阪大学医学部産科婦人科学教室
-
奈賀 脩
徳島大
-
松田 孝之
市立川西産婦人科
-
松田 孝之
宝塚市立病院
-
奈賀 脩
徳島県立中央病院
-
足高 善雄
阪大
-
野本 利明
阪大
-
香山 浩二
兵庫医科大学産科婦人科学教室
-
山本 充
兵庫医大
-
小笠原 利忠
大久保病院産婦人科
-
柴原 浩章
宝塚市立病院
-
石崎 浩之
兵庫医大
-
岡崎 祐一
兵庫医大
-
斎藤 行生
明和病院産婦人科
-
斎藤 行生
兵庫医科大学 産婦人科
-
加藤 浩志
府中のぞみクリニック
-
谷 俊郎
大阪大
-
田中 千春
徳島大
-
箱守 仙一郎
The Biomembrane Institute Seattle
-
鈴木 敏之
兵庫医大
-
中村 敬子
兵庫医科大学産婦人科学教室
-
香山 浩二
徳島大
-
土屋 邦男
徳島大
-
浮田 寿
田辺市
-
渡辺 誼人
近畿中央病院
-
磯島 晋三
阪大
-
都竹 理
大阪大学医学部産科婦人科学教室
-
宮本 由起子
兵庫医大
-
田中 宏幸
兵庫医大
-
植松 邦夫
兵庫医科大学 整形外科
-
小笠原 利忠
兵庫医大
-
鎌田 正晴
徳島大
-
邊見 貴至
兵庫医大
-
満尾 瑞
兵庫医大
-
藤原 敬子
兵庫医大
-
沢井 英明
兵庫医大
-
繁田 実
兵庫医科大学産科婦人科学教室
-
山本 格士
兵庫医科大学 病院病理部
-
小笠原 利忠
兵庫医科大学 産科婦人科学教室
-
倉智 敬一
大阪大学医学部産婦人科学教室
-
倉智 敬一
大阪大
-
須野 成夫
宝塚市立病院産婦人科
-
斎藤 行生
兵庫医科大学産科婦人科学教室
-
武田 守弘
兵庫医科大学産科婦人科学教室
-
櫛木 範夫
徳島大
-
猪野 博保
徳島大
-
奈賀 脩
徳島大学医学部産科婦人科学教室
-
宮田 順
兵庫医大
-
足高 善雄
大阪大
-
宮田 順
大阪大
-
鹿戸 陽一
阪大
-
岩田 良司
阪大
-
正田 常雄
大阪大学医学部産科婦人科学教室
-
清水 克彦
紀南綜合病院(社保)
-
深田 信之
大阪大学医学部産科婦人科学教室
-
渡辺 武
九大生医研
-
櫛木 範夫
高知市民病院
-
小川 隆文
兵庫医科大学病院病理部
-
猪野 博保
小松島赤十字病院産婦人科
-
小川 隆文
協同病理技術部
-
須野 成夫
兵庫医科大学産科婦人科学教室
-
須野 成夫
宝塚市立病院
-
須野 成夫
公立学校共済組合近畿中央病院 産婦人科
-
中村 早桐
兵庫医大
-
霞 弘之
市立川西病院
-
小森 慎二
九州大生医研
-
山崎 則行
九州大生医研
-
渡辺 武
九州大生医研
-
満尾 瑞
兵庫医科大学産婦人科教室
-
山田 聖
宝塚市立病院産婦人科
-
繁田 実
兵庫医科大学 産婦人科学教室
-
沢井 英明
兵庫医科大学
-
村中 純子
兵庫医大
-
横山 一海
兵庫医大
-
大原 敬太郎
兵庫医大
-
松岡 達也
兵庫医大
-
山田 聖
兵庫医大
-
井上 幾雄
大分医大
-
大門 美智子
兵庫医大
-
松田 千加子
兵庫医大
-
大門 美智子
宝塚市立病産婦人科
-
西浦 治彦
兵庫医科大学産婦人科
-
繁田 突
兵庫医大
-
岩本 成一
兵庫医科大学産科婦人科学教室
-
鈴木 俊作
大阪大
-
辻 芳之
神戸アドベンチスト病院 産婦人科
-
広田 馨造
吹田市民病院
-
鎌田 敏雄
香川回生病院産婦人科
-
田路 秀明
近畿中央病院
-
李 勇鏑
兵庫医大
-
緒方 高志
兵庫医大
-
長野 護
兵庫医大
-
上田 基
兵庫医大
-
石田 雄三
兵庫医大
-
脇 一禎
大阪大
-
磯島 晋三
大阪大
-
松本 圭史
大阪大第二病理
-
井上 幾雄
兵庫医大
-
鎌田 敏雄
坂出同生病院産婦人科
-
礒島 晋三
徳島大
-
礒島 晋三
徳島大学医学部産科婦人科学教室
-
香山 浩二
徳島大学医学部産科婦人科学教室
-
田中 千春
徳島大学医学部産科婦人科学教室
-
土屋 邦男
徳島大学医学部産科婦人科学教室
-
李 〓順
コーネル大学医学部産科婦人科学教室
-
磯島 晋三
徳島大
-
宮田 順
阪大
-
渡辺 誼人
阪大
-
脇 一禎
阪大
-
清水 克彦
阪大
-
正田 常雄
阪大
-
深田 信之
阪大
著作論文
- P-173 新しい培養液を用いた体外受精 : 胚移植治療の試み
- P-167 リコンビナントZP4(rZP4)の能動免疫による避妊ワクチン効果
- 54 卵丘細胞間マトリックスの特異抗原物質に対する抗血清の受精阻害作用について
- 478 不妊患者血中精子不動化抗体のイディオトープ交叉性について
- 115 定量的精子不動化抗体価よりみた免疫性不妊症の治療成績 : IVF-ERの適応基準について
- 114 H6-3C4抗体の認識する精漿糖蛋白抗原の分析
- 101. 新しいSemi-solid法を用いたヒト型精子不動化抗体産生human-mouse hybridomaの樹立
- 54. ヒト精子上の精子不動化に関与する抗原エピトープの解析
- 19. ヒト型モノクローナル精子不動化抗体 (Mab H6-3C4) の対応抗原の解析
- 428 体外受精・胚移植における精子不動化抗体の影響
- 132 精子不動化抗体産生 human-mouse hybridomaの樹立
- ヒト精子の頚管粘液内通過の意義 : 試験管内受精実験による精子の受精能獲得についての検討
- 代用婦人頚管粘液に関する研究 : ウシ頚管粘液についての検討
- 117. 精子付着抗原に対する3種の単一クローン抗体の性状の比較 : 第20群 免疫 II (115〜120)
- 329.代用婦人頚管粘液の研究 : ウシ頚管粘液についての検討 : 第56群 不妊・避妊 III (329〜334)
- 252.in vitro受精実験系による凍結保存精液の精子受精能に関する研究 : 第43群 診断検査 I (252〜258)
- 187.受精後着床迄に出現する妊婦血中early pregnancy factorについて : 第32群 妊娠・分娩・産褥 II (187〜192)
- 不妊症の免疫学的療法 (不妊症の治療)
- 159. homologous hCG β-subunit 系を用いた特異的 hCG-RIA 法の臨床応用
- 109 cDNA発現ベクターを用いたリコンビナント精子不動化抗体Fab fragment産生細胞株の作成
- 528 アンドロゲン不応症におけるアンドロゲンレセプター遺伝子の解析
- 385 ブタ透明帯蛋白ZP4のゲノム遺伝子の単離
- 382 透明帯(ブタZP4)関連合成ペプチドの抗体産生能, および避妊ワクチン効果について
- 378 硫糖を認識するヒト型精子不動化抗体の樹立
- 524 大量発現型ベクターを用いた精子不動化モノクローナル抗体産生細胞株の作成
- 135 ブタ透明帯ZP4抗原のハムスターにおける避妊ワクチン効果について
- 464 ブタ透明帯を構成する4つの糖蛋白質群に対する抗血清の作製とその受精阻害作用について
- 101 ブタ・ヒト透明帯共通抗原(23Kd)のN末端側アミノ酸配列の部分的決定
- 427. 遺伝子導入による精子不動化モノクローナル抗体産生株の確立
- 乏精子症患者精子の受精能に関する研究 : 洗浄濃縮精子による受精率および透明帝除去ハムスター卵に対するin vitroに於ける受精能について
- 微量精子不動化試験法による頚管粘液内補体依存性精子不動化因子の検索
- 定量的精子不動化試験とその臨床応用
- 71 高CO_2血症が胎動に及ぼす影響
- 31.hCG産生Dysgerminoma : 酵素抗体法によるhCGの局在性とLcH affinity chromatographyによるhCGの性状分析 : 第5群 卵巣腫瘍・絨毛性腫瘍 I (26〜32)
- 42 抗リン脂質抗体陽性妊婦における超音波パルスドプラ法と胎盤血管数について
- 70 電子顕微鏡を用いたヒト型モノクローナル精子不動化抗体(H6-3C4)反応精子の形態学的変化並びに対応抗原の局在性に関する検討
- 379.卵巣癌進行例のsecond look及びthird look operation所見からの考察 : 第64群 手術・麻酔 II (374〜379)
- P-156 Hemizona assay (HZA)とrecombinant IgG及びFab抗体を用いて分析した患者血中精子不動化抗体の受精阻害作用について
- 474 Hemizona assay(HZA)で証明できた血中精子不動化抗体(SI-Ab)の精子 : 透明帯結合阻害作用について
- 46 腹水中の精子不動化抗体と補体活性に関する研究
- 35 精子不動化抗体による免疫性不妊とHLAの相関性
- 394 抗精子抗体による***管内精子輸送障害について
- 107 受精阻害モノクローナル抗体5H4が認識するアミノ酸配列の決定
- 384 ブタ透明帯構成糖蛋白質(ZP4)の全アミノ酸配列の決定
- 40 ブタ, ヒト透明帯共通抗原エピトープを含むZP4ペプタイドフラグメントの分離精製
- 227 モノクローナル抗体によるブタ・ヒト透明帯共通抗原糖蛋白質23Kd成分の抗原分析
- 10. 抗ブタ卵透明帯モノクローナル抗体 (3A4) の対応抗原の分析
- 397. 抗透明帯単一クローン抗体によつて検出される,受精前後におけるハムスター卵の螢光染色パターン変化 : 第66群 不妊・避妊 IV (395〜400)
- 不妊と免疫
- 腫瘍マ-カ-としてのhCG (悪性腫瘍マ-カ-とその臨床応用)
- 免疫領域をめぐる最近の動き (産婦人科領域の最近の動き-1-)
- 134.抗hCG単一クローン抗体とBiotin-Avidin系を用いたhCGの超微量定量法 : 第27群 検査と診断 IV(133〜137)
- 85.hCG特異単一抗原に対応する単一クローン抗体の作製 : 第17群 絨毛性疾患 III(82〜86)
- 70.人乳と抗原性を交叉しない単一精漿特異抗原に対応する精子不動化抗体産生hybridomaの確立 : 第14群 免疫 V(68〜71)
- 単一クローン性抗hCG抗体とビオチンーアビヂン系を用いた高感度特異的hCG定量法の開発
- 血清,頚管粘液および精漿中の精子不動化抗体を検出するのに必要な補体量に関する研究
- 抗hCGモノクロナール抗体感作血球凝集反応による尿中hCG特異的測定法の開発
- 39 精子不動化作用を有するヒト及びマウス単クローン抗体の認識する対応抗原の比較分析
- 69 ヒト型Monoclonal精子結合抗体の作製とその生物活性の検討
- 348 受精能獲得精子に対する精子不動化抗体の影響
- 119 精子不動化および受精阻害モノクローナル抗体(MAb1G12)が認識する精子膜抗原の解析とその遺伝子クローニング
- 111 ヒト精子蛋白抗原と反応する受精阻害モノクローナル抗体の作製及び対応抗原エピトープの検索
- 121 ヒト体外受精卵培養上清中に検出されるリンパ球混合培養反応抑制物質について
- 28 ハムスターテストとヒト体外受精における精子受精能の比較
- 96.粘液性卵巣癌に対するモノクローナル抗体の作成 : 第16群 免疫 I (91〜97)
- P-165 モノクローナル抗イディオタイプ抗体の代用抗原活性について
- 120 精巣由来ヒト精子膜抗原の分子クローニング
- 108 硫酸化糖を認識する精子不動化抗体の遺伝子的特徴
- 383 モノクローナル抗イディオタイプ抗体の作成と性状分析
- 379 ヒト精子特異的受精阻害モノクローナル抗体が認識する先体蛋白抗原の分子生物学的解析
- 523 精子不動化抗体に特異的なイディオタイプ抗体の作製
- 393 絨毛癌の免疫抑制現象についてrecombinant IL-2とIL-2 dependent cell line NKC3を用いた解析
- 469 体外受精胚移植術における卵巣刺激法について : clomid-HMGとHMG単独療法の比較検討
- 186. 新生仔期におけるケトン代謝の特異性,特に経日的にみた脂質合成系への影響について
- 71.ブタ透明帯抗原に対するHybridoma(融合細胞)cell lineの確立 : 第14群 免疫 V(68〜71)
- hCG β-subunitの測定とその特性 (HCGのsubunit)
- 396. ヒト血中に見られる抗ブタ卵透明帯抗体の分析 : 第66群 不妊・避妊 IV (395〜400)
- 82. ヒト下垂体性LHの免疫学的測定について
- 産婦人科領域における自律神経 : 内分泌相関に関する研究
- 422. ヒト精漿中に含まれるIL2-R阻害因子
- 免疫と不妊 "単一クローン抗体による新しい研究方向"
- 53. 単一クローン抗ブタ卵透明帯抗体によるハムスター卵受精阻止実験とその卵表面走査型電顕像 : 第9群 不妊・避妊 (48〜53)
- 精子不動化試験に用いられる最適補体源と補体量に関する研究
- 精液所見--特に不妊に関連して (デ-タのみかた・読み方) -- (不妊)
- 人精液中β_2-microglobulinに関する研究
- 100. 人精漿中HLA, Ia like antigen及びβ_2mの性状と対応抗体による精子障害作用
- 178. 低力価抗精子抗体と原因不明不妊症の関係について
- 70. 抗精子抗体結合精子の子宮頚管内通過性について
- 189. 精子不動化試験の標準化について, 特に補体力価の重要性 (第13群 診断・検査 (177〜193))
- 155. 抗HL-A抗体による精子不動化について (第11群 免疫 (150〜165))
- 83. 原因不明不妊婦人頚管粘液中の精子不動化因子の動態 (第7群 不妊・避妊 (77〜85))
- 525 陰性荷電リン脂質及び陰性荷電糖脂質と抗精子抗体の関係
- 522 不妊婦人血中精子不動化抗体の種属間交差反応について
- 520 不妊婦人血中精子不動化抗体の対応抗原と考えられる精子上の硫糖脂質(semino-lipid)について
- 38 Trophoblast免疫により作成された精子不動化及び凝集モノクローナル抗体について
- 妊孕現象に関する免疫学的研究
- 133. HCG低単位測定法の臨床的応用
- 99. 不妊婦人抗精子抗体IgG, IgMの精子への結合が頸管粘液内精子通過に及ぼす影響
- 11. 絨腫患者血中,尿中HCG量の時間的経過並びにHCG抗原性と生物学的活性の関係
- 37 精子に表現されるペプタイド抗原に対する単クローン抗体の作製とその生物活性について
- 230 同一患者血清中のIgG_4サブクラスに存在する精子不動化抗体中和活性について
- 229 ヒト精子とトロホブラスト間での糖鎖を介在する共通抗原性について
- 477 人型精子不動化モノクローナル抗体H6-3C4の対応抗原の確定及び, 精子表面糖鎖抗原と精子不動化関連抗原の関係
- 293.Zona-free ハムスター卵とヒト精子のin vitro 受精系に対する抗精子抗体の影響 : 第77群不妊・避妊II
- 291.試験管内受精実験による受精に対するヒト精子頚管粘液内通過の意義 : 第77群不妊・避妊II
- 女性不妊の原因 (不妊の原因と治療)
- 187.Rat受精卵分化に及ぼす抗精子抗体の影響 : 第35群 不妊・避妊 II
- 輸血--血清肝炎との関連など (産婦人科に於ける診療前注意事項) -- (手術関係)
- 生殖と免疫 (生殖と免疫)
- 一般的免疫学的妊娠診断法の問題点--疑陽性など (産婦人科疾病診断のためのル-チン検査法) -- (妊娠)
- 不妊婦人に存在する精子不動化抗体とその検出法 (生殖免疫学最近の動向) -- (妊娠と循環抗体)
- 精子不動化抗体に関与するヒト精漿抗原の検索-2-人乳抗原分析及び精漿人乳共通抗原について
- 不妊と免疫 (不妊の治療)
- てこずった絨毛上皮腫の2症例について (治療にてこずった絨毛性腫瘍例の検討)
- 115. 絨毛性腫瘍治癒過程における尿中 HCG 排泄動態
- 94.性ホルモン投与下マウス子宮における2型ヘルペスウイルス(HSY-2)感染の走査電顕像 : 第15群 免疫・感染 (89〜94)
- 91.漿液性卵巣癌に対するモノクロナール抗体の作製 : 第15群 免疫・感染 (89〜94)
- 250.Lectin結合能よりみた正常妊婦hCGと絨毛性腫瘍hCGの比較 : 第47群 絨毛性腫瘍 基礎
- hCG分離精製へのLcH affinity chromatographyの応用
- 細胞性精子免疫に関する研究血中精子不動化抗体保有不妊婦人におけるmixed sperm-lymphocyte reaction
- 32. 抗精子抗体に依る実験的不妊症の研究
- 160 モノクロナール抗hCG抗体感作血球凝集反応によるhCG測定法の検討
- 292. 新しいautoradiography法による特異的抗hCG単一クローン抗体産生ハイブリドーマの確立 : 第48群 診断・検査 II (287〜293)
- 156. 卵巣 Sex Cord Tumor with Annular Tubules の1症例(第33群 : 婦人科, 示説, 第23回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- 避妊薬と問題点 (内科診療に必要な産婦人科の知識) -- (妊娠とその周辺の知識)
- 332.単一クローン抗体を用いた抗卵透明帯血清の受精阻止機序の解析 : 第56群 不妊・避妊 III (329〜334)
- 100.抗卵透明帯単一クローン抗体による可溶化ブタ透明帯抗原の精製と性状分析 : 第17群 免疫 II (98〜103)
- 単一クロ-ン抗体--特にhCG特異単一抗原に対する (現代基礎産科婦人科学) -- (関連項目--免疫・染色体)
- 生殖-11-抗精子抗体(生物科学シリ-ズ)
- 270.Hybridomaによるmonoclnal 抗精漿抗体の作製 : 第72群免疫・産科III