福田 雅幸 | 秋田大学 医学部附属病院 歯科口腔外科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
福田 雅幸
秋田大学 医学部附属病院 歯科口腔外科
-
福田 雅幸
秋田大学医学部附属病院歯科口腔外科
-
福田 雅幸
秋田大病口
-
福田 雅幸
秋田大学附属病院歯科口腔外科
-
飯野 光喜
草加市立病院歯科口腔外科
-
高橋 哲
秋田大学医学部 歯科口腔外科
-
田中 清志
秋田大学医学部附属病院歯科口腔外科技工室
-
永井 宏和
秋田大病口
-
永井 宏和
秋田大学医学部附属病院歯科口腔外科
-
飯野 光喜
長野県厚生連佐久総合病院歯科口腔外科
-
飯野 光喜
秋田大学医学部附属病院歯科口腔外科
-
幸地 省子
東北大学歯学部附属病院顎口腔機能治療部
-
宮本 洋二
秋田大学医学部附属病院歯科口腔外科
-
成田 王彦
秋田大学医学部附属病院歯科口腔外科技工室
-
大貫 敬嘉
秋田大学医学部附属病院歯科口腔外科
-
高野 裕史
秋田大学医学部附属病院歯科口腔外科
-
高橋 哲
九州歯科大学口腔外科学第二講座
-
福田 雅幸
東北大学歯学部口腔外科学第二講座
-
船木 勝介
九歯大再建外科
-
越後 成志
東北大学歯学部第2口腔外科
-
幸地 省子
東北大学病院(歯科)顎口腔機能治療部
-
大谷 真紀
秋田大学医学部 歯科口腔外科
-
越後 成志
東北大学大学院歯学研究科顎顔面口腔外科学講座顎外科咬合形成学分野
-
松井 桂子
東北大学大学院歯学研究科 口腔病態外科学講座 口腔外科学分野
-
松井 桂子
東北大学歯学部口腔外科学第二講座
-
関 宏
秋田大学 医学部 歯科口腔外科
-
関 宏
秋田大学医学部附属病院歯科口腔外科
-
山口 泰
国立仙台病院歯科口腔外科
-
手島 貞一
東北大学歯学部
-
手島 貞一
仙台赤十字病院
-
山崎 嘉幸
秋田大学医学部附属病院歯科口腔外科
-
奈良 潤一郎
秋田大学医学部附属病院歯科口腔外科
-
大平 俊明
秋田大学工学資源学部附属環境資源学研究センター
-
中田 憲
秋田大学医学部附属病院歯科口腔外科
-
船木 勝介
九州歯科大学生体機能科学専攻口腔顎顔面外科学講座形態機能再建学分野
-
渡辺 誠
東北大学大学院歯学研究科加齢歯科学分野
-
幸地 省子
東北大学病院 顎口腔機能治療部
-
渡辺 誠
東北大学歯学部高齢者歯科学講座
-
渡辺 誠
東北大
-
飯野 光喜
鶴見大学歯学部口腔外科学第一講座
-
齊藤 哲夫
東北大学歯学部口腔外科学第二講座
-
今 政幸
徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部 再生修復医歯学部門顎口腔再建医学講座 生体材料工学分野
-
三好 康太郎
秋田大学医学部附属病院歯科口腔外科
-
山岡 薫
秋田大学医学部附属病院歯科口腔外科
-
神谷 修
秋田大学大学院工学資源学研究科
-
田中 清志
秋大医病口室
-
福田 雅幸
秋大医病口外
-
飯野 光喜
秋大医病口外
-
稲井 哲司
東北大学歯学部歯科補綴学第二講座
-
稲井 哲司
東北大学大学院歯学研究科加齢歯科学分野
-
船木 勝介
秋田大学医学部附属病院歯科口腔外科
-
幸地 省子
東北大・病・顎口腔機能治療部
-
佐々木 知一
大館市立総合病院歯科口腔外科
-
八巻 恵子
東北大学歯学部歯科保存学第一講座
-
近藤 寿郎
鶴見大学歯学部口腔外科学第1講座
-
近藤 寿郎
鶴見大学歯学部 口腔外科学第一講座
-
飯野 光喜
秋田大学 医学部 歯科口腔外科
-
面川 進
秋田大学医学部附属病院輸血部
-
千葉 雅俊
東北大学大学院歯学研究科口腔病態外科学講座口腔外科学分野
-
藤澤 健司
徳島大学歯学部口腔外科学第一講座
-
斎藤 哲夫
東北大学歯学部口腔外科学第二講座
-
千葉 雅俊
東北大学歯学部口腔外科学第二講座
-
山本 修
秋田大学工学資源学部附属環境資源学研究センター
-
成田 王彦
秋田大病口室
-
大平 俊明
秋田大工資
-
山本 修
秋田大工資
-
田中 清志
秋田大病口室
-
五十嵐 淳子
秋田県歯科医療専門学校歯科技工士科
-
武蔵 哲貞
秋田大学医学部附属病院歯科口腔外科
-
福士 省治
秋田県歯科医療専門学校歯科技工士科
-
藤澤 健司
徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部顎口腔再建医学講座口腔顎顔面外科学分野
-
戸嶋 慎一
秋田大学医学部附属病院歯科口腔外科
-
野中 聡
旭川医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座
-
野中 源一郎
九州大学薬学部
-
石田 芳也
北見赤十字病院耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
柴原 孝彦
東京歯科大学口腔外科学講座
-
松井 義郎
横浜市立大学大学院医学研究科顎顔面口腔機能制御学
-
金子 明寛
東海大学医学部外科学系口腔外科
-
佐藤 田鶴子
日本歯科大学生命歯学部口腔外科学講座
-
日野出 大輔
徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部摂食機能制御学講座予防歯学分野
-
神谷 修
秋田大学工学資源学部
-
前田 伸子
鶴見大学歯学部口腔細菌学教室
-
佐藤 一成
秋田大学医学部生殖発達医学講座泌尿器科学分野
-
飯沼 昌宏
秋田県成人病医療センター泌尿器科
-
下田 直威
秋田大学医学部泌尿器科学教室
-
飯沼 昌宏
秋田大学 医学部泌尿器科学講座
-
加藤 哲郎
秋田腎不全研究会
-
加藤 哲郎
あきた移植医療協会
-
大野 康亮
昭和大学歯学部第一口腔外科学教室
-
神部 芳則
自治医科大学歯科口腔外科学講座
-
佐藤 勉
札幌医科大学第4内科
-
白土 雄司
九州大学大学院歯学研究院口腔顎顔面病態学講座口腔難治性疾患治療分野
-
佐藤 勉
日本歯科大学生命歯学部衛生学講座
-
鶴本 明久
鶴見大学歯学部予防歯科学
-
池田 文昭
三菱化学メディエンス化学療法研究室
-
松井 義郎
昭和大学歯学部第一口腔外科学教室
-
中川 洋一
鶴見大学歯学部附属病院ドライマウス外来
-
三宅 哲
横須賀市立市民病院
-
松浦 忍
仙台社会保険病院泌尿器科
-
松浦 忍
秋田大学 医学部泌尿器科学分野
-
新津 恒太
佐久総合病院歯科口腔外科
-
大山 力
秋田大学 医学部 泌尿器科
-
佐藤 滋
秋田大学 医学部 泌尿器科
-
佐藤 一成
秋田大学 医学部 泌尿器科
-
加藤 哲郎
秋田大学 医学部 泌尿器科
-
金子 明寛
東海大学医学部 外科学系口腔外科
-
金子 明寛
東海大学 医学部 歯科 口腔外科 教室
-
金子 明寛
東海大学医学部外科学系口腔外科学
-
河野 文昭
徳島大学医学部・歯学部附属病院総合歯科診療部
-
河野 文昭
徳島大学歯学部附属病院総合歯科診療部
-
宮坂 孝弘
日本歯科大学附属病院 口腔外科
-
夏目 長門
愛知学院大学 歯学部附属病院 口唇口蓋裂センター
-
松井 義郎
横浜市立大学大学院医学研究科顎顔面口腔機能制学講座
-
松井 義郎
東海大学 口腔外科
-
松井 義郎
昭和大学歯学部顎口腔疾患制御外科学教室
-
忠地 一輝
岩手県立胆沢病院泌尿器科
-
友寄 泰樹
九歯大・再建外科
-
高橋 哲
九歯大・再建外科
-
友寄 泰樹
九州歯科大学学術研究費重点配分助成チーム
-
小林 寅〓
株式会社三菱化学ビーシーエル
-
小林 寅〓
高知医療センターict
-
中村 芳樹
鶴見大学歯学部歯科矯正学教室
-
小林 寅哲
三菱化学ビーシーエル化学療法研究室
-
山内 英嗣
徳島大学歯学部
-
下田 直威
秋田大学 医学部 泌尿器科学
-
忠地 一輝
秋田大学 医学部 泌尿器科
-
葛 千恵子
秋田大学 医学部 泌尿器科
-
石橋 克禮
鶴見大学歯学部口腔外科学第2講座
-
石橋 克禮
鶴見大学 歯学部口腔外科学第2講座
-
柴原 孝彦
東京歯科大学学会歯科学報編集委員会
-
柴原 孝彦
東京歯科大
-
辻 光弘
佐賀大学医学部歯科口腔外科学講座
-
長谷川 功
日本歯科大学附属病院心療歯科診療センター
-
西村 敏
日本大学歯学部口腔外科学教室
-
三宅 哲
横須賀市立市民病院歯科口腔外科
-
松浦 正朗
福岡歯科大学咬合修復学講座口腔インプラント学分野
-
高橋 哲
九州歯科大学生体機能科学専攻口腔顎顔面外科学講座形態機能再建学分野
-
前田 伸子
鶴見大・歯・口腔細菌
-
前田 伸子
鶴見大学歯学部細菌学教室
-
前田 伸子
東京医科大学 医学部 口腔外科学 講座
-
夏目 長門
琉球大学 医学部高次機能医科学講座顎顔面口腔機能再建学分野
-
夏目 長門
愛知学院大学
-
白土 雄司
九州大学大学院歯学研究院 口腔顎顔面病態学講座
-
白土 雄司
九州大学大学院歯学研究院 口腔顎顔面病態学講座 口腔難治性疾患治療学分野
-
白土 雄司
九州大学大学院歯学研究院口腔顎顔面病態学講座
-
森川 秀広
東北大学大学院歯学研究科口腔病態外科学講座口腔外科学分野
-
伊藤 正健
みやぎ県南中核病院歯科口腔外科
-
伊藤 正健
東北大学歯学部口腔外科学第二講座
-
松田 耕策
東北大学歯学部
-
高橋 哲
東北大学歯学部顎口腔機能治療部
-
立川 敬子
東京医科歯科大学歯学部インプラント治療部
-
朝波 惣一郎
慶応義塾大学医学部歯科・口腔外科学教室
-
山本 一彦
奈良県立医科大学口腔外科学講座
-
富永 和宏
九州歯科大学口腔外科学第一講座
-
南條 博
秋田大学医学部附属病院病理部
-
森川 秀広
東北大学歯学部口腔外科学第二講座
-
猪狩 俊郎
東北大学歯学部口腔外科学第二講座
-
伊藤 まゆみ
東北大学歯学部口腔外科学第二講座
-
斉藤 哲夫
東北大学歯学部口腔外科学第二講座
-
南條 博
秋田大学附属病院病理部
-
大野 康亮
昭和大学歯学部顎口腔疾患制御外科学教室
-
大野 康亮
昭和大 第1口腔外科
-
大野 康亮
昭和大学 歯学部 歯科麻酔科
-
大野 康亮
昭和大学 歯学部 顎口腔疾患制御外科学教室
-
能登谷 武
秋田大学医学部附属病院輸血部
-
南條 博
秋田大学 医学部外科学講座呼吸器外科学分野
-
福士 省冶
秋田県歯科医療専門学校歯科技工士科
-
畠山 成知
秋田大学医学部附属病院歯科口腔外科
-
柏木 了
秋田大学医学部附属病院歯科口腔外科
-
湯浅 哲也
徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部顎口腔再建医学講座口腔顎顔面外科学分野
-
長山 勝
徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部顎口腔再建医学講座口腔顎顔面外科学分野
-
飯野 光喜
新草加市立病院歯科口腔外科
-
田中 清志
秋田大学大学院工学資源学研究科
-
田中 清志
秋田県技工士会
-
神谷 修
秋大工資機工
-
陣内 重雄
佐賀大学医学部歯科口腔外科学講座
-
陣内 重雄
佐賀医科大学医学部歯科口腔外科学講座
-
辻 光弘
佐賀医科大学医学部歯科口腔外科学講座
-
香月 武
佐賀医科大学医学部歯科口腔外科学講座
-
西村 敏
日本大学 歯学部口腔外科学教室第2講座
-
斎藤 健一
Ntt東日本関東病院歯科口腔外科
-
斎藤 健一
昭和大学 歯
-
友寄 泰樹
九州歯科大学 健康促進科学専攻生命科学講座口腔病態病理学分野
-
神部 芳則
自治医科大学口腔外科学教室
-
山内 英嗣
徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部健康長寿歯科学講座総合診療歯科学分野
-
宮本 洋二
徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部分子口腔医学講座口腔疾患制御外科学分野
-
鬼澤 浩司郎
筑波大学臨床医学系歯科口腔外科
-
寺井 陽彦
大阪医科大学 放射線医学教室
-
小根山 隆浩
日本歯科大学新潟歯学部口腔外科学教室第2講座
-
岩渕 博史
独立行政法人国立病院機構 栃木病院 歯科口腔外科
-
朝波 惣一郎
慶応義塾大学 医学部歯科・口腔外科学教室
-
朝波 惣一郎
慶応義塾大学医学部歯科口腔外科学教室
-
辻 光弘
佐賀医科大学 歯科口腔外科学講座
-
佐藤 一成
秋田大学医学部泌尿器科学講座
-
佐藤 一成
秋田大学医学部附属病院 薬剤部
-
池田 文昭
三菱化学メディエンス感染症検査部
-
高田 五郎
秋田大学医学部附属病院輸血部
-
高田 五郎
秋田大学医学部小児科
-
大谷 宣夫
前橋矯正歯科
-
舶木 勝介
九州歯科大学口腔外科学第二講座
著作論文
- 硫酸カリウム水溶液による急速加熱型クリストバライト埋没材の鋳型放置時間の短縮 : クラウン適合精度, 硬化膨張, 加熱膨張に及ぼす影響
- 硫酸カリウム水溶液で練和した急速加熱用クリストバライト埋没材の硬化膨張と熱膨張
- 常温重合型粘弾性レジンを用いた小型鼻口腔瘻栓塞子
- 硬口蓋が未手術であった右側口唇口蓋裂成人症例に対する顎裂部骨移植術の適用
- 顎関節鏡視診断と顎関節滑液中の炎症性メディエーターの比較検討
- 顎関節鏡診断と滑液中の炎症性メディエーターの関連
- Buccal mucosaを用いた尿道形成術
- 顎裂部に対する歯科インプラント治療 : アンケートによる多施設共同研究
- 骨移植を行わない二次的顎裂閉鎖 - 第2報 X線CT像による骨形成の評価 -
- 家族性に発現した口腔顔面指趾症候群I型
- 顎裂への新鮮自家腸骨海綿骨細片移植
- 食品添加物・ドロマイトを応用した抗菌性義歯の開発
- 二酸化チタンを利用した歯科床用レジンの抗微生物活性
- 下顎枝矢状分割術を施行した外科的矯正治療前後における顎関節MRI所見の変化
- 顎義歯を支持するインプラントの有限要素法による応力解析
- 上顎骨切り術(Le Fort I 型骨切り術)における貯血式自己血輸血の有用性に関する検討
- チタンメッシュトレーと腸骨骨髄海綿骨細片移植による下顎骨再建後のインプラント義歯の機能評価
- 即時荷重インプラントに関する臨床的検討 : 臨床術式と1年経過時の臨床成績
- 新しい外鼻矯正装置付口蓋床の製作法と臨床応用
- 硫酸カリウム水溶液による急速加熱型クリストバライト埋没材の鋳型放置時間短縮の試み
- 新しい外鼻矯正装置付口蓋床の作製法と臨床応用
- 下顎区域切除後にインプラント治療による咬合再建を行ったエナメル上皮腫の一例
- インプラント顎義歯におけるフィクスチャーの応力歪み試験 : アーチ型埋入とストレート型埋入との比較
- チタンメッシュと両側後腸骨稜より採取した海綿骨細片による下顎骨再建
- 歯科用レジンによるエピテーゼ用自家製義眼の製作法
- 非ステロイド系抗炎症剤により胃潰瘍を発症した1例
- 外鼻矯正装置付口蓋床の作製法と臨床応用
- 顎関節クローズドロック患者における鏡視下剥離授動術の臨床的検討 : 奏効群と非奏効群の比較検討
- 下顎前突症患者に対する咬合平面の時計方向回転を行う上下顎移動術の適用
- トレーレジンによる顎関節リハビリテーション用自家製開口訓練器の作製方法と臨床応用
- 顎裂骨移植部に垂直骨延長術を行いインプラント補綴した1例
- Stuck dise を示したクローズドロック患者における治療奏効例の MRI による評価
- 顎関節クローズドロック患者の円板後部組織のMRI低信号化の治療前後での比較検討
- 顎関節症患者のMR画像における円板後部組織の低信号の評価 : 鏡視下剥離授動術前後の比較検討
- ミリングバーを用いたインプラント顎義歯の上顎無菌顎症例への応用
- 軟質ワイヤーと鑞着用埋没材による金銀パラジウム合金の鑞着法
- トレーレジンによる顎関節リハビリテーション用自家製開口訓練器の製作法
- 顎裂骨移植部に垂直的骨延長術とインプラントを応用した両側性口唇口蓋裂の1例
- チュニジア共和国における口唇・口蓋裂医療援助活動
- 下顎枝後方切開による下顎骨関節突起骨折の治療経験
- 骨架橋部へのインプラント治療を併用した両側性口唇顎裂 1 女子例の咬合管理結果
- 下顎骨区域切除後に腸骨移植とインプラントによる咬合再建を行った一例
- 顎間骨欠損に対して骨移植とインプラントを併用して咬合形成を行った両側口唇口蓋裂の一例
- PO4上顎欠損における粘膜面プレートを使用したオブチュレーターの製作法
- 顎関節の骨液解析:顎関節症患者からのNitricOxideとインターロイキン1βの検出
- 熊(ツキノワグマ)に襲撃され広範な顔面裂創と顔面多発骨折をきたした1例
- 上顎腫瘍切除後の咬合再建-スクリューオンデンチャーによる再建例-
- 顎関節症患者に対する低出力レーザー治療の経験-顎関節内障および変形性顎関節症患者へのNd:YAGレーザーの応用-
- クリアーレジンによる天蓋開放型顎義歯の臨床的検討
- 当科における過去10年間の顎骨骨折の臨床統計学的観察
- オッセオインテグレーテッド・インプラントを使用したオーバーデンチャーの1例
- 口唇・口蓋裂患者の顎裂部への Osseointegrated Implant の応用 : Implant 植立のための顎裂部骨架橋の評価
- 顎裂への新鮮自家腸骨海綿骨細片移植術 : 術後早期にみられた経過不良症例に関する検討
- マンディブラーキネジオグラフによる口唇・口蓋裂患者の下顎運動の評価
- 口唇裂口蓋裂患者へのosseointegrated implantの応用 : オトガイ部皮質海綿骨移植後の経過について
- 口唇裂口蓋裂患者へのosseointegrated implantの応用 : 顎裂骨移植部へのimplant植立における術前診査
- 口唇・口蓋裂患者の顎裂部へのOsseointegrated Implantの応用 - 額裂骨移植部へのBranemark Implantの植立 -
- 顎裂部二次的骨移植術と腸骨稜後縁からの海綿骨採取法
- 歯科用レジンとCaCO_3-MgO粉末から製作された義歯における in vitro 細菌付着の改善
- 頬部に生じた孤立性神経線維腫の1例
- 外鼻矯正装置付口蓋床の作製法と臨床応用
- 食品添加物・ドロマイトを応用した抗菌性義歯の開発
- 8.歯科的所見のみによる個人識別困難事例の検討(第49回東北大学歯学会講演抄録,歯学情報)
- 閉塞型睡眠時無呼吸症候群の治療に用いる口腔内装置の咬合採得器具の使い方
- 口腔カンジダ症に対する抗真菌薬の臨床効果の適切な判定方法に関する研究 : 抗真菌薬の効果判定基準作成委員会報告
- 自己PRPゲルの作製法と歯科口腔外科領域における臨床応用に関する検討
- 口腔癌に対する皮下埋め込み式リザーバーを用いた逆行性超選択的動注化学療法の経験