顎間骨欠損に対して骨移植とインプラントを併用して咬合形成を行った両側口唇口蓋裂の一例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1999-06-10
著者
-
福田 雅幸
秋田大学医学部附属病院歯科口腔外科
-
高橋 哲
秋田大学医学部 歯科口腔外科
-
大谷 真紀
秋田大学医学部 歯科口腔外科
-
福田 雅幸
秋田大学 医学部附属病院 歯科口腔外科
-
船木 勝介
九歯大再建外科
-
福田 雅幸
秋田大病口
-
船木 勝介
秋田大学医学部附属病院歯科口腔外科
-
畠山 真規子
秋田大学医学部附属病院歯科口腔外科
-
板垣 正樹
板垣矯正歯科医院
-
舶木 勝介
九州歯科大学生体機能科学専攻口腔顎顔面外科学講座形態機能再建学分野
-
大谷 真紀
秋田大学医学部社会環境医学講座法医科学分野
-
福田 雅幸
秋田大学医学部歯科口腔外科
-
板垣 正樹
板垣矯正歯科
関連論文
- 硫酸カリウム水溶液による急速加熱型クリストバライト埋没材の鋳型放置時間の短縮 : クラウン適合精度, 硬化膨張, 加熱膨張に及ぼす影響
- 硫酸カリウム水溶液で練和した急速加熱用クリストバライト埋没材の硬化膨張と熱膨張
- 常温重合型粘弾性レジンを用いた小型鼻口腔瘻栓塞子
- 硬口蓋が未手術であった右側口唇口蓋裂成人症例に対する顎裂部骨移植術の適用
- 頬部に生じた孤立性神経線維腫の1例
- 顎関節鏡視診断と顎関節滑液中の炎症性メディエーターの比較検討
- 顎関節鏡診断と滑液中の炎症性メディエーターの関連
- Buccal mucosaを用いた尿道形成術
- 21. 舌腫瘍遊離皮弁即時再建症例の咀嚼効率に関する研究(口頭発表,第65回九州歯科学会総会講演抄録)
- 21 舌腫瘍遊離皮弁即時再建症例の咀嚼効率に関する研究