柴原 孝彦 | 東京歯科大学学会歯科学報編集委員会
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
柴原 孝彦
東京歯科大学学会歯科学報編集委員会
-
柴原 孝彦
東京歯科大学口腔外科学講座
-
柴原 孝彦
東京歯科大
-
片倉 朗
東京歯科大学口腔外科学講座
-
高野 伸夫
東京歯科大学口腔外科学講座
-
高野 伸夫
東京歯科大学
-
山本 信治
東京歯科大学口腔外科学講座
-
野村 武史
東京歯科大学口腔外科学講座
-
高木 亮
東京歯科大学口腔外科学講座
-
内山 健志
東京歯科大学口腔外科学講座
-
藥師寺 孝
東京歯科大学口腔外科学講座
-
武田 栄三
東京歯科大学口腔外科学第一講座
-
別所 央城
東京歯科大学・口腔科学研究センター口腔外科学講座
-
内山 健志
東京歯科大学
-
内山 健志
国立病院機構東京医療センター 歯科口腔外科
-
矢島 安朝
東京歯科大学千葉病院口腔インプラント科
-
高木 亮
東京歯科大学
-
神山 勲
東京歯科大学口腔外科学講座
-
村松 敬
東京歯科大学病理学講座
-
田崎 雅和
東京歯科大学生理学講座
-
山内 智博
東京歯科大学口腔外科学講座
-
菅原 圭亮
東京歯科大学口腔外科学講座
-
村松 敬
東京歯科大学 口腔外科学講座
-
中野 洋子
東京歯科大学口腔外科学講座
-
生野 貴裕
東京歯科大学口腔外科学講座
-
石原 和幸
東京歯科大学微生物学講座
-
山田 美香
東京歯科大学・口腔科学研究センター口腔外科学講座
-
大鶴 洋
独立行政法人国立病院機構 東京医療センター・口腔外科
-
笠原 清弘
東京歯科大学口腔健康臨床科学講座口腔外科学分野
-
作間 巧
東京歯科大学口腔外科学講座
-
吉成 正雄
東京歯科大学・歯科理工学講座
-
村松 敬
東京歯科大学・口腔科学研究センター病理学講座
-
吉成 正雄
東歯大・口科研・インプラント
-
大鶴 洋
国立病院東京医療センター口腔外科
-
山根 源之
東京歯科大学オーラルメディシン・口腔外科学講座
-
佐野 司
昭和大学 歯学部 歯科放射線学 教室
-
神尾 崇
東京歯科大学 歯科放射線学講座
-
神尾 崇
東京歯科大学 口腔外科学第一講座
-
佐野 司
東京歯科大学歯科放射線学講座
-
吉成 正雄
東京歯科大歯科理工学
-
吉成 正雄
東京歯科大学
-
石原 和幸
東京歯科大学
-
須賀 賢一郎
東京歯科大学口腔外科学講座
-
和光 衛
東京歯科大学歯科放射線学講座
-
松坂 賢一
東京歯科大学口腔科学センターHRC7・臨床検査学研究室
-
椎木 さやか
東京歯科大学口腔外科学講座
-
山口 秀晴
東京歯科大学歯科矯正学講座
-
小早川 達
産業技術総合研究所人間福祉医工学研究部門
-
斉藤 幸子
独立行政法人産業技術総合研究所脳神経情報研究部門
-
小早川 達
独立行政法人産業技術総合研究所人間福祉医工学研究部門
-
小早川 達
独立行政法人 産業技術総合研究所
-
小早川 達
独立行政法人産業技術総合研究所
-
斉藤 幸子
(独)産業技術総合研究所人間福祉医工学研究部門
-
斉藤 幸子
独立行政法人 産業技術総合研究所
-
澁川 義幸
東京歯科大学口腔科学研究センター
-
井上 孝
東京歯科大学口腔科学研究センターhrc 7 臨床検査学教室
-
佐々木 穂高
東京歯科大学・口腔科学研究センターHRC7
-
恩田 健志
東京歯科大学・口腔科学研究センター口腔外科学講座
-
和光 衛
東京歯科大学 臨床検査学 研究室
-
渡邊 章
東京歯科大学口腔外科学講座
-
澁川 義幸
東京歯科大学生理学講座
-
佐々木 穂高
東京歯科大学・口腔科学研究センターhrc7:東京歯科大学病理学講座
-
恩田 健志
東京歯科大学口腔外科学講座
-
古谷 義隆
東京歯科大学 口腔健康臨床科学講座口腔インプラント学分野
-
浜瀬 真紀
東京歯科大学口腔外科学講座
-
坂本 輝雄
東京歯科大学歯科矯正学講座
-
高木 多加志
東京歯科大学口腔外科学講座
-
松原 志津加
東京歯科大学口腔外科学講座
-
盧 靖文
東京歯科大学口腔外科学講座
-
神尾 崇
東京歯科大学口腔外科学講座
-
井上 孝
東京歯科大学臨床検査学
-
橋本 貞充
東京歯科大学病理学講座
-
森田 章介
大阪歯科大学口腔外科学第1講座
-
金子 明寛
東海大学医学部外科学系口腔外科
-
杉原 一正
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科顎顔面機能再建学講座顎顔面疾患制御学分野
-
見明 康雄
東京歯科大学口腔超微構造学講座
-
村松 敬
東京歯科大学 病理
-
金子 明寛
東海大学医学部 外科学系口腔外科
-
金子 明寛
東海大学 医学部 歯科 口腔外科 教室
-
金子 明寛
東海大学医学部外科学系口腔外科学
-
橋本 貞充
東京歯科大学・口腔科学研究センター病理学講座
-
橋本 貞充
東京歯科大学口腔科学研究センターhrc7
-
橋本 貞充
日本大学 松戸歯学部生理学教室
-
加藤 哲男
東京歯科大学・口腔科学研究センター微生物学講座
-
山田 隆文
明倫短期大学歯科衛生士学科
-
森田 章介
大阪歯大・口腔外科第1
-
森田 章介
大阪歯科大学歯学部口腔外科学第一講座
-
森田 章介
大阪歯科大学口腔外科第2講座
-
山口 朗
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科口腔病理学分野
-
阿部 伸一
東京歯科大学解剖学教室
-
平山 明彦
東京歯科大学
-
加藤 哲男
東京歯科大学・微生物学講座
-
箕輪 和行
北海道大学歯学部附属病院口腔系歯科歯科放射線(歯科放射線学講座)
-
箕輪 和行
北海道大学医学部・歯学部附属病院高次口腔医療センター 顎関節治療部門
-
箕輪 和行
北海道大学病院高次口腔医療センター
-
市川 英三郎
東京歯科大学 口腔外科学講座
-
橋本 貞充
東京歯科大学 口腔外科学講座
-
高木 多加志
東京歯科大学 口腔外科学講座
-
野間 弘康
東京歯科大学口腔外科学講座
-
野間 弘康
東京歯科大学 口腔外科学第一講座
-
野間 弘康
東京歯科大学口腔外科第1講座
-
石井 拓男
東京歯科大学
-
野間 弘康
東京歯科大学口腔科学研究センター、口腔外科学第一講座
-
大久保 剛
東京歯科大学千葉病院内科
-
石井 康裕
東京歯科大学千葉病院内科
-
大森 泰
東京歯科大学千葉病院内科
-
大野 啓介
東京歯科大学口腔外科学講座
-
渡部 幸央
東京都立府中病院歯科口腔外科
-
木瀬 章人
東京歯科大学千葉病院総合診療科
-
呂 宗彦
東京歯科大学千葉病院総合診療科
-
若林 学
東京歯科大学口腔外科学講座
-
米津 博文
東京歯科大学口腔外科学講座
-
瀬田 修一
東京歯科大学口腔健康臨床科学講座
-
高山 裕樹
東京歯科大学口腔外科学講座
-
右田 雅士
東京歯科大学口腔外科学講座
-
与謝野 明
東京歯科大学口腔外科学講座
-
井上 勝一
札幌徳州会病院オンコロジーセンター
-
提坂 裕子
(株)伊藤園中央研究所
-
花上 健一
東京歯科大学口腔外科学第一講座
-
柴原 孝彦
東歯大・口外 I
-
末石 研二
東京歯科大学歯科矯正学講座
-
桑山 真寧
東京歯科大学口腔健康臨床科学講座口腔外科学分野
-
佐藤 田鶴子
日本歯科大学生命歯学部口腔外科学講座
-
茂木 悦子
東京歯科大学歯科矯正学講座
-
前田 伸子
鶴見大学歯学部口腔細菌学教室
-
小村 健
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科口腔機能再構築学系口腔機能再建学講座口腔機能再建学分野
-
福田 雅幸
秋田大学医学部附属病院歯科口腔外科
-
大鶴 光信
東海大学医学部外科学系口腔外科
-
神部 芳則
自治医科大学歯科口腔外科学講座
-
佐藤 勉
札幌医科大学第4内科
-
外木 守雄
東京歯科大学オーラルメディシン・口腔外科学講座
-
佐藤 勉
日本歯科大学生命歯学部衛生学講座
-
鶴本 明久
鶴見大学歯学部予防歯科学
-
池田 文昭
三菱化学メディエンス化学療法研究室
-
大関 悟
福岡歯科大学口腔顎顔面外科学講座口腔腫瘍学分野
-
田中 陽一
東京歯科大学市川総合病院臨床検査科病理
-
西堀 陽平
東京歯科大学口腔外科学第II講座
-
原田 卓哉
東京歯科大学歯科放射線学講座
-
新谷 益朗
東京歯科大学口腔科学研究センター
-
鈴木 隆
東京歯科大学口腔科学研究センター
-
戸塚 靖則
北海道大学歯学部口腔外科学第二講座
-
幾本 英之
東京歯科大学口腔外科学第二講座
-
西堀 陽平
東京歯科大学 第2口腔外科
-
中川 洋一
鶴見大学歯学部附属病院ドライマウス外来
-
三宅 哲
横須賀市立市民病院
-
宮坂 孝弘
日本歯科大学附属病院 口腔外科
-
小林 寅〓
株式会社三菱化学ビーシーエル
-
小林 寅〓
高知医療センターict
-
佐藤 裕
東京歯科大学・口腔科学研究センター生化学講座
-
佐藤 裕
東京歯科大学口腔科学センターhrc7
-
松久保 隆
東京歯科大学 衛生学講座
-
平井 義人
東京歯科大学歯科保存学第三講座
-
末石 研二
東京歯科大学口腔健康臨床科学講座歯科矯正学分野
-
末石 研二
東京歯科大学矯正科
-
橋本 貞充
東歯大・二病理
-
小林 寅哲
三菱化学ビーシーエル化学療法研究室
-
福田 雅幸
秋田大学 医学部附属病院 歯科口腔外科
-
石橋 克禮
鶴見大学歯学部口腔外科学第2講座
-
石橋 克禮
鶴見大学 歯学部口腔外科学第2講座
-
大鶴 光信
東海大学医学部外科学系口腔外科学
-
天谷 哲也
東京歯科大学保存修復学講座
-
長谷川 功
日本歯科大学附属病院心療歯科診療センター
-
西村 敏
日本大学歯学部口腔外科学教室
-
大関 悟
福岡歯科大学 総合医 講座 内科学 分野
-
大関 悟
福岡歯科大学口腔・顎顔面外科学講座口腔腫瘍学分野
-
篠崎 尚史
東京歯科大学市川総合病院角膜センター
-
瀬田 修一
東京歯科大学 口腔健康臨床科学講座口腔インプラント学分野
-
柿澤 卓
東京歯科大学 口腔健康臨床科学講座歯科放射線学分野
-
石井 拓男
日本歯科総合研究機構
-
三宅 哲
横須賀市立市民病院歯科口腔外科
-
前田 伸子
鶴見大・歯・口腔細菌
-
前田 伸子
鶴見大学歯学部細菌学教室
-
前田 伸子
東京医科大学 医学部 口腔外科学 講座
-
長尾 徹
愛知学院大学歯学部口腔外科学第二講座
-
原田 浩之
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科顎口腔外科学分野
-
江口 淳
東京歯科大学口腔外科学講座
-
関口 浩
東歯大・小児歯
-
薬師寺 仁
東京歯科大学小児歯科学講座
-
久保 浩太郎
東京歯科大学歯科麻酔学講座
-
戸塚 靖則
北大院・歯・口腔外科
-
戸塚 靖則
北海道大学大学院歯学研究科口腔病態学講座 口腔顎顔面外科学教室
-
戸塚 靖則
北海道大学大学院歯学研究科・口腔病態学講座・口腔顎顔面外科学教室
-
戸塚 靖則
北海道大学大学院歯学研究科 口腔病態学講座 口腔顎顔面外科学
-
米津 博文
東京歯科大学口腔外科学第二講座
-
田中 陽一
東京歯科大学市川総合病院臨床検査科
-
田中 陽一
東京歯科大学附属市川総合病院 眼科
-
田中 陽一
川崎市立川崎病院 歯科口腔外科
-
石井 拓男
愛知学院大学歯学部
-
西村 敏
日本大学 歯学部口腔外科学教室第2講座
-
秋田 定伯
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科発生分化機能再建学講座構造病態形成外科学
-
天谷 哲也
東京歯科大学
-
斎藤 健一
Ntt東日本関東病院歯科口腔外科
-
斎藤 健一
昭和大学 歯
-
岡田 崇
東京歯科大学歯科保存学第三講座
-
澁井 武夫
東京歯科大学口腔外科学講座
-
小村 健
東京医科歯科大学 大学院 医歯学総合研究科 口腔機能再建学 講座
-
勢島 尚
東京歯科大学・口腔科学研究センター
-
神部 芳則
自治医科大学口腔外科学教室
-
中野 洋子
東歯大・口外
-
薬師寺 仁
東歯大・小児歯
著作論文
- ボーングラフトはゴールドスタンダード : 簡単に行える骨移植の実際
- 印旛郡市歯科医師会佐倉地区と東京歯科大学千葉病院の11年間の歩み : 口腔がん検診の現状と将来展望
- 拡大内視鏡による新たな口腔癌診断法
- 習志野市歯科医師会と行っている口腔癌検診 : 10年間の検討
- 東京歯科大学千葉病院口腔外科における平成18年度初診患者の臨床統計
- 早期舌癌に対するヨード生体染色の有用性について
- 上顎歯肉癌と下顎歯肉癌における顎骨浸潤様式と予後に関する臨床病理学的研究
- 口腔白板症に対する緑茶カテキンの治療効果に関する臨床的検討
- 唾液タンパクが口腔癌に及ぼす影響
- 口腔癌患者と健常者における唾液中サイトカインの比較
- MEG計測による大脳皮質味覚野の特定
- 唾液による口腔癌のスクリーニング検査 : プロテオームによるバイオマーカーの解析
- 口腔癌検診のためのガイドライン作成
- 唾液タンパク質の吸着特性を制御した生体新素材の開発
- 反対側まで遠隔移動した下顎埋伏犬歯の1症例
- 文献と臨床の橋わたし 口腔がんを早期発見するためのTranslational Research(第3回・完)光学機器による口腔がんスクリーニング法
- 口腔扁平上皮癌における第2・3・21番染色体上のヘテロ接合性消失の解析 : 予後不良因子の可能性
- Primary Intraosseous Carcinoma の1例
- クリニカル 口腔癌検診の普及と標準化をめざして
- 下顎智歯の抜歯って怖い!!(下歯槽神経麻痺)東京歯科大学千葉病院主催「症例検討会」
- 二段階口蓋形成術を行った片側性唇顎口蓋裂患者において最終的に顎矯正手を施行した4症例についての検討
- 二段階口蓋形成術と歯科矯正治療を施行した片側完全唇顎口蓋裂患者の口蓋発育と咬合
- P40.ヒト由来口腔扁平上皮癌細胞株Ho-1-N-1からのSP細胞の分離、およびその遺伝子解析(一般演題抄録,第5回日本再生歯科学会)
- 日本人口唇裂・口蓋裂の候補遺伝子解析
- 炎症に対する組織幹細胞の応答 : 幹細胞の癌化におけるアポトーシス調節機構の役割((シンポジウム2)口腔組織再生の到達点2,第5回日本再生歯科医学会学術大学および総会口腔組織再生の到達点)
- ヒト口蓋粘膜への電気刺激による大脳皮質の応答
- 高齢者の口腔癌頸部郭清症例における全身性炎症性反応症候群の検討
- 唾液タンパク質の吸着特性を制御した生体新素材の開発
- 唾液タンパクが口腔癌に及ぼす影響
- 唾液タンパクが口腔癌に及ぼす影響
- MEG計測による大脳皮質味覚野の特定
- MEG計測による大脳皮質味覚野の特定
- 歯科治療に継発した皮下気腫について
- 智歯の抜歯のときに診ておくべきポイントはなんですか
- MEG計測によるヒト口蓋粘膜への電気刺激による大脳皮質の応答
- MEG計測のよるヒト口蓋粘膜への電気刺激による大脳皮質の応答
- MEG計測によるヒト口蓋粘膜への電気刺激による大脳皮質の応答
- 下顎再建に応用したA-Oプレートの破折
- セファロ分析による三次元的な下顎骨形態の推察の可能性
- 本邦におけるエナメル上皮腫の病態と治療法に関する疫学的研究
- 2005年新WHO国際分類による歯原性腫瘍の発生状況に関する疫学的研究
- P38.口腔粘膜における創傷の治癒再生機構解明に向けたモデルの確立 : 炭酸ガスレーザーによる創傷モデルでの検討(一般演題抄録,第5回日本再生歯科学会)
- 神経損傷の診断と治療
- 口腔がんの制御に向けて
- 研究と診療の最前線
- 舌扁平上皮癌における高密度 SNP Genotyping アレイを用いた全ゲノムコピー数とヘテロ接合性消失の解析
- 副咽頭間隙に増大した巨大な多形腺腫の1例
- 抜歯を契機に発見した上顎智歯部から上顎洞に生じた動静脈奇形の1例
- 舌癌におけるp16, p21, cyclin D1 遺伝子産物の発現の予後因子としての意義
- 日本における口腔疾患診療の現状
- 下顎骨骨髄炎に対する補助療法としての閉鎖式持続灌流療法
- 下顎に発生した歯原性癌腫の2例
- 神経損傷の診断と治療 : 下歯槽神経と舌神経
- 下顎骨に発生した脈瘤性骨嚢胞の画像所見
- 良性歯原性腫瘍を疑った上顎に生じた歯根嚢胞の3症例
- 集学的治療を行った上顎洞癌の一例
- ステノン管原発扁平上皮癌の1例
- 口腔がん・口腔粘膜疾患検診の普及とその標準化の構築
- 市原市における行政主導の口腔がん検診
- 骨再建の現状
- 口腔カンジダ症に対する抗真菌薬の臨床効果の適切な判定方法に関する研究 : 抗真菌薬の効果判定基準作成委員会報告
- 下顎骨切除時における下歯槽神経処理法の違いによる触覚閾値回復過程に関する臨床的研究
- 口腔癌検診は有効か? : 地域歯科医師会と行ってきた20年間の実績
- 口腔多発癌術後にインプラント治療で機能回復を図った1例
- 鼻腔癌に対して Le Fort I 型骨切り術を応用した1例