田中 陽一 | 川崎市立川崎病院 歯科口腔外科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
田中 陽一
川崎市立川崎病院 歯科口腔外科
-
田中 陽一
東京歯科大学市川総合病院臨床検査科病理
-
田中 陽一
東京歯科大学附属市川総合病院 眼科
-
田中 陽一
東京歯科大学市川総合病院臨床検査科
-
朝波 惣一郎
慶応義塾大学医学部歯科・口腔外科学教室
-
朝波 惣一郎
慶応義塾大学医学部歯科口腔外科学教室
-
朝波 惣一郎
慶應義塾大学医学部歯科口腔外科学教室
-
山根 源之
東京歯科大学オーラルメディシン・口腔外科学講座
-
岩渕 博史
独立行政法人国立病院機構 栃木病院 歯科口腔外科
-
岩渕 博史
独立行政法人国立病院機構栃木病院歯科口腔外科
-
中川 種昭
慶應義塾大学医学部歯科口腔外科学教室
-
矢郷 香
慶應義塾大学医学部歯科・口腔外科学教室
-
内山 公男
独立行政法人国立病院機構栃木病院歯科口腔外科
-
外木 守雄
東京歯科大学オーラルメディシン・口腔外科学講座
-
高森 康次
慶應義塾大学医学部歯科・口腔外科学教室
-
朝波 惣一郎
国際医療福祉大学三田病院 歯科口腔外科
-
朝波 惣一郎
慶応義塾大学 医学部歯科・口腔外科学教室
-
岩渕 博史
慶應義塾大学医学部歯科口腔外科学教室
-
山内 智博
東京歯科大学口腔外科学講座
-
内山 公男
国立栃木病院歯科口腔外科
-
宜保 一夫
東京歯科大学市川総合病院検査科病理
-
福田 雅美
東京歯科大学市川総合病院検査科病理
-
宜保 一夫
東京歯科大学市川総合病院臨床検査科
-
片倉 朗
東京歯科大学 歯科放射線学講座
-
片倉 朗
東京歯科大学口腔外科学第一講座
-
片倉 朗
日本歯科大学
-
片倉 朗
東京歯科大学 口腔健康臨床科学講座口腔外科学分野
-
小川 真里子
東京歯科大学市川総合病院産婦人科
-
高松 潔
東京歯科大学市川総合病院産婦人科
-
岡崎 雄一郎
東京歯科大学口腔がんセンター
-
才藤 純一
東歯大・千病・臨検
-
才藤 純一
東京歯科大学市川総合病院臨床検査科
-
才藤 純一
東京歯科大学 口腔健康臨床科学講座歯科放射線学分野
-
高松 潔
東京歯科大学市川総合病院
-
宮内 潤
東京歯科大学市川総合病院検査科病理
-
佐藤 一道
東京歯科大学口腔がんセンター
-
森本 光明
東京歯科大学オーラルメディシン・口腔外科学講座
-
鬼澤 勝弘
川崎市立川崎病院 口腔外科
-
安居 孝純
慶応義塾大学 医学部 歯科口腔外科学 教室
-
森崎 重規
東京歯科大学オーラルメディシン・口腔外科学講座
-
宮内 潤
東京歯科大学市川総合病院臨床検査科
-
宮内 潤
国立小児病院研究検査科病理
-
中山 英二
北海道医療大学歯学部生体機能・病態学系歯科放射線学分野
-
草間 幹夫
自治医科大学医学部歯科口腔外科学講座
-
桐田 忠昭
奈良県立医科大学口腔外科学講座
-
宮崎 晃亘
札幌医科大学医学部口腔外科学講座
-
林 孝文
新潟大学歯学部歯科放射線学講座
-
林 孝文
新潟大学大学院医歯学総合研究科口腔生命科学専攻顎顔面放射線学分野
-
新谷 悟
昭和大学歯学部顎口腔疾患制御外科学講座
-
出雲 俊之
埼玉県立がんセンター病理診断科
-
大関 悟
福岡歯科大学口腔顎顔面外科学講座口腔腫瘍学分野
-
岡田 憲彦
東京医歯大学大学院医歯学総合研究科口腔病態診断科学分野
-
岡部 貞夫
日本歯科大学口腔腫瘍センター
-
佐藤 徹
鶴見大学歯学部口腔外科学第2講座
-
篠原 正徳
熊本大学大学院医学薬学研究部総合医薬科学部門顎口腔病態学分野
-
柳下 寿郎
日本歯科大学附属病院口腔病理診断室
-
山根 正之
東京医歯大学大学院医歯学総合研究科顎顔面外科学
-
岡部 貞夫
埼玉県立がんセンター口腔外科
-
林 孝文
新潟大学大学院医歯学総合研究科顎顔面放射線学分野
-
林 孝文
新潟大学大学院医歯学総合研究科 顎顔面再建学講座 顎顔面放射線学分野
-
林 孝文
新潟大学 大学院医歯学総合研究科咬合制御学分野
-
林 孝文
新潟大学 歯 歯科放射線
-
林 孝文
新潟大学大学院 医歯学総合研究科 顎顔面再建学講座
-
安藤 暢敏
東京歯科大学市川総合病院外科
-
宮崎 晃亘
愛知学院大学 歯 第2口腔外科
-
桐田 忠昭
奈良県立医科大学医学部口腔外科学講座
-
桐田 忠昭
奈良県立医科大学 第1病理学 教室
-
桐田 忠昭
奈良県立医科大学 医学部 麻酔科学教室
-
仲村 勝
東京歯大市川総合病院
-
石川 光也
東京歯科大学市川総合病院産婦人科
-
大関 悟
福岡歯大・口腔腫瘍学分野
-
大関 悟
福岡歯科大学 総合医 講座 内科学 分野
-
大関 悟
福岡歯科大学口腔・顎顔面外科学講座口腔腫瘍学分野
-
安藤 暢敏
東京歯科大学外科学講座
-
竜崎 崇仁
(社)市川市歯科医師会
-
伊川 裕明
東京歯科大学オーラルメディシン・口腔外科学講座
-
齋藤 寛一
東京歯科大学オーラルメディシン・口腔外科学講座
-
野口 沙希
東京歯科大学オーラルメディシン・口腔外科学講座
-
仲村 勝
東京歯科大学市川総合病院産婦人科
-
岡部 貞夫
埼玉県立がんセンター 放射線科
-
小澤 靖弘
東京歯科大学オーラルメディシン・口腔外科学講座
-
草間 幹夫
自治医科大学 医学部歯科口腔外科学講座
-
岡田 豊
慶應義塾大学呼吸循環器内科
-
角田 和之
慶應義塾大学医学部歯科・口腔外科学教室
-
永井 哲夫
慶應義塾大学医学部歯科・口腔外科学教室
-
酒向 淳
慶應義塾大学医学部歯科口腔外科学教室
-
宮下 英高
慶應義塾大学医学部歯科・口腔外科学教室
-
臼田 慎
慶應義塾大学医学部歯科・口腔外科学教室
-
柳下 寿郎
日本歯科大学生命歯学部病理学講座
-
岡田 憲彦
東京医歯大口腔病理
-
木津 英樹
国家公務員共済組合連合会立川病院 歯科口腔外科
-
安居 孝純
川崎市立川崎病院 口腔外科
-
安居 孝純
宇都宮市歯科医師会
-
木津 英樹
立川共済病院歯科口腔外科
-
中山 英二
九州大学大学院歯学研究院 口腔画像情報科学分野
-
出雲 俊之
埼玉県立がんセンター病理科
-
河奈 裕正
東京女子医科大学
-
河奈 裕正
歯科・口腔外科学教室
-
竜崎 崇仁
市川市歯科医師会
-
岡田 豊
慶應義塾大学医学部歯科・口腔外科学教室
-
野中 聡
旭川医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座
-
野中 倫明
東京都立大塚病院 外科
-
野中 薫雄
琉球大学医学部器官病態医科学講座皮膚科
-
林 達哉
旭川医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座
-
石井 拓男
東京歯科大学
-
片倉 朗
東京歯科大学口腔外科学講座
-
高野 伸夫
東京歯科大学口腔外科学講座
-
柴原 孝彦
東京歯科大学口腔外科学講座
-
藥師寺 孝
東京歯科大学口腔外科学講座
-
神山 勲
東京歯科大学口腔外科学講座
-
高松 潔
更年期不定愁訴治療研究会
-
井上 孝
東京歯科大学口腔科学研究センターhrc 7 臨床検査学教室
-
渡邊 裕
東京歯科大学市川総合病院歯科・口腔外科
-
宮田 量平
東京歯科大学市川総合病院外科
-
小川 信二
東京歯科大学市川総合病院外科
-
成田 信
亀田総合病院病理科
-
星 和栄
亀田総合病院臨床病理科
-
松久保 隆
東京歯科大学 衛生学講座
-
原田 裕久
東京歯科大学市川総合病院外科
-
桝沢 容子
亀田総合病院臨床病理科
-
高松 潔
東京歯大市川総合病院
-
千代田 達幸
東京歯大市川総合病院
-
小川 真里子
慶応義塾大学 産婦人科
-
柴原 孝彦
東京歯科大学学会歯科学報編集委員会
-
柴原 孝彦
東京歯科大
-
青木 成史
東京歯科大学市川総合病院外科
-
佐藤 道夫
東京歯科大学市川総合病院外科
-
高山 伸
東京歯科大学市川総合病院外科
-
戸張 正一
東京歯科大学市川総合病院外科
-
大島 剛
東京歯科大学市川総合病院外科
-
田 聖花
大阪医科大学眼科学教室
-
青木 成史
慶応義塾大学 医学部 外科
-
石井 拓男
日本歯科総合研究機構
-
河奈 裕正
慶應義塾大学医学部歯科口腔外科学講座
-
安藤 暢敏
市川総合病院
-
花上 伸明
東京歯科大学市川総合病院栄養サポートチーム
-
中本 未央
東京歯科大学市川総合病院栄養サポートチーム
-
辰野 聡
東京歯科大学市川総合病院放射線科
-
渡辺 光男
亀田総合病院臨床検査科病理検査室
-
熊田 香織
亀田総合病院臨床検査科病理検査室
-
佐藤 奈緒美
亀田総合病院臨床検査科病理検査室
-
高野 伸夫
東京歯科大学
-
扇内 秀樹
東京女子医科大学医学部歯科口腔外科学教室
-
丸岡 靖史
東京女子医科大学医学部歯科口腔外科学教室
-
市島 丈裕
東京歯科大学オーラルメディシン・口腔外科学講座
-
山科 光正
東京歯科大学オーラルメディシン・口腔外科学講座
-
齊藤 朋愛
東京歯科大学オーラルメディシン・口腔外科学講座
-
吉田 恭子
東京歯科大学オーラルメディシン・口腔外科学講座
-
渡邊 伸也
東京歯科大学オーラルメディシン・口腔外科学講座
-
蔵本 千夏
東京歯科大学オーラルメディシン・口腔外科学講座
-
千代田 達幸
東京歯科大学市川総合病院産婦人科
-
千葉 博茂
管間記念病院 歯科口腔外科
-
千葉 博茂
東京医科大学医学部口腔外科学講座
-
千葉 博茂
東京医科大学附属病院 口腔外科
-
松井 淳一
東京歯科大学市川総合病院外科
-
大島 剛
慶應義塾大学外科
-
新部 邦透
慶應義塾大学医学部歯科口腔外科学教室
-
渡辺 正人
東京医科大学 口腔外科学講座
-
安藤 智博
東京女子医科大学病院医学部歯科口腔外科学教室
-
里見 貴史
東京医科大学口腔外科学講座
-
小川 真里子
東京歯大市川総合病院
-
辻川 元一
大阪大学大学院医学系研究科感覚器外科学(視覚科学)講座
-
石井 拓男
愛知学院大学歯学部
-
守田 誠吾
東京女子医科大学医学部歯科口腔外科学教室
-
島崎 潤
東京歯科大学市川総合病院眼科
-
島崎 潤
市川総合病院眼科
-
角田 博之
慶應義塾大学医学部歯科・口腔外科学教室
-
岡田 明子
慶應義塾大学医学部歯科口腔外科学教室
-
池内 忍
静岡市立清水病院口腔外科
-
島崎 潤
東京歯科大学附属市川総合病院 眼科
-
中本 未央
東京歯科大学市川総合病院薬局
-
松田 憲一
東京医科大学医学部口腔外科学講座
-
花上 伸明
東京歯科大学オーラルメディシン・口腔外科学講座
-
永利 裕子
慶應義塾大学医学部歯科・口腔外科学教室
-
村岡 渡
日野市立病院 歯科口腔外科
-
大泰司 正嗣
日野市立病院 歯科口腔外科
-
岩渕 博史
国立栃木病院・歯科・歯口外・小児歯
-
坂口 敦子
慶應義塾大学医学部歯科・口腔外科学教室
-
橋本 和彦
慶應義塾大学医学部歯科・口腔外科学教室
-
高田 聖子
慶應義塾大学医学部歯科・口腔外科学教室
-
山田 学
慶應義塾大学医学部歯科・口腔外科学教室
-
木村 美那
慶應義塾大学医学部歯科・口腔外科学教室
-
金納 利絵
慶應義塾大学医学部歯科・口腔外科学教室
-
河田 有祐
慶應義塾大学医学部歯科・口腔外科学教室
-
莇生田 整治
慶応義塾大学医学部歯科口腔外科学教室
-
岩崎 良太郎
慶応義塾大学医学部歯科・口腔外科
-
森川 暁
慶應義塾大学医学部歯科・口腔外科学教室
-
大塚 友乃
慶應義塾大学医学部歯科・口腔外科学教室
-
高森 康次
静岡市立清水病院口腔外科
-
一場 秀章
東邦大学大学院薬学研究科
-
井上 義雄
東邦大学大学院薬学研究科
-
永井 哲夫
慶應義塾大学医学部歯科口腔外科学教室
-
小林 大輔
独立行政法人国立病院機構栃木病院歯科口腔外科
-
島崎 潤
東京大学 大学院医学系研究科外科学専攻眼科学
-
島崎 潤
東京歯科大学眼科
-
島崎 潤
慶応義塾大学 医学部眼科学教室
-
島崎 潤
東京歯科大学市川総合病院
-
島崎 潤
東京歯科大学眼科学講座
-
田村 英俊
亀田総合病院歯科口腔外科
-
河奈 裕正
慶応義塾大学歯科口腔外科
著作論文
- 上顎歯肉癌・硬口蓋癌取扱い指針 : ワーキング・グループ案(第1版)
- 頬粘膜癌・口底癌取扱い指針 : ワーキング・グループ案(第1版)
- P-1-580 肝S1領域に肝転移と鑑別を要した孤立性肝膿瘍を伴ったS状結腸癌の一例(肝転移2,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- 口腔がん化学療法におけるS-1服用時の tegafur, 5-fluorouracil 血中濃度に関する検討 : 経口法と簡易懸濁法
- 千葉県市川市における口腔がん早期発見システム構築の試み
- P-296 子宮頸部円錐切除術施行症例における術前子宮頸部細胞診所見の後方視的検討(子宮頸部(10),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-19 腫瘍割面捺印細胞診で診断しえた腟原発悪性黒色腫の一例(その他の女***,細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 三叉神経痛の原因として疑われた下顎切痕部の異所性埋伏歯の1例
- 上顎洞後壁にみられた複雑性歯牙腫の1例
- 歯牙腫を伴い上顎洞に充満した石灰化嚢胞性歯原性腫瘍の1例
- 唾液腺腫瘍56例の臨床・病理組織学的検討
- 小児口腔悪性腫瘍の4例についての検討
- 歯肉に乳頭腫状増殖を呈した下顎骨エナメル上皮腫の1例
- 顎骨骨肉腫5症例に対するMTX大量療法の治療経験
- 上顎洞に発生した髄外性形質細胞腫の1例
- 舌癌と診断され放射線治療を受けた舌アミロイドーシスの1例
- P-107 口腔癌早期発見システムの構築 : 歯科診療所における細胞診システムの確立(口腔・その他(1),細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 下顎歯肉への転移から判明した腎細胞癌の1例
- 下顎骨に発生した腺性歯原性嚢胞の1例
- 下顎大臼歯部に発生したエナメル上皮線維歯牙腫の1例 : 発育中の複雑性歯牙腫との異同についての文献的考察
- 舌癌のMRI診断 : CT像との感度の比較と病理組織像との比較
- 慢性歯性上顎洞炎に対するプロナーゼ, カルボスシステイン, ロキシスロマイシンの併用長期投与療法 : 第2報 有効例と無効例の比較
- 下顎骨正中部に発生した顎骨中心性血管腫の1例
- 65歳以上高齢者口腔癌患者の臨床的検討
- 慢性骨髄性白血病の同種骨髄移植後に生じた舌polyp様病変の1例
- 神経芽腫の下顎骨および頸部リンパ節転移の1例
- 先天性ガマ腫の1例
- 舌に色素斑を認めた Peutz-Jeghers 症候群の1例
- 上顎歯槽部に発生した腹壁外類腱腫の1例
- P-181 唾液腺導管内乳頭状腺癌の1例(脳・頭頸部(10),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 成人発症の膠様滴状角膜ジストロフィの2症例
- 地域網羅的口腔がん早期発見システム (Oral Cancer Detection System Ichikawa Network : OCDSIN) 構築のための戦略的研究
- Hard から Soft へ
- 組織学的治療効果判定の現状と問題点
- 口腔がん細胞診 診断の決め手とPitfall : 早期癌発見のために(細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 歯肉に乳頭腫状増殖を呈した下顎骨エナメル上皮腫の1例
- 経過観察中に骨髄異形成症候群を発症した粘膜類天疱瘡の1例
- その粘膜は,癌化するのか?--口腔上皮性異形成の癌化能診断
- 上顎洞を占拠した歯原性粘液腫の1例
- 卵巣境界悪性明細胞腫瘍における腫瘍割面捺印細胞診の有用性
- その粘膜は, 癌化するのか? : 口腔上皮性異形成の癌化能診断
- 乳癌との鑑別を要した糖尿病性乳腺症の1例
- 口腔がんを早期に発見するために歯科地域連携と"病理の役割"
- 口腔がん・口腔粘膜疾患検診の普及とその標準化の構築
- 口腔内に限局して発症した抗ラミニン332型粘膜類天疱瘡の1例
- 口腔前癌病変, 早期がんの病理
- 他臓器に未治療癌を有した高齢者に生じた口腔癌に対する治療経験
- 口腔がんを早期に発見するために歯科における地域連携と"病理の役割"
- 口腔扁平上皮癌に対するNDP・S-1併用 Neoadjuvant Chemotherapy の検討
- 小唾液腺から発生した Intraductal papillary carcinoma の1例