戸塚 恭一 | 東京女子医科大学感染症科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
戸塚 恭一
東京女子医科大学感染症科
-
戸塚 恭一
東京女子医科大学感染対策部感染症科
-
戸塚 恭一
明治製菓医薬総合研応用薬理研究所 薬物動態研究室
-
戸塚 恭一
東京女子医科大学医学部感染対策科
-
菊池 賢
東京女子医大病院日本心臓血圧研究所感染症対策科
-
菊池 賢
東京女子医科大学 感染症科
-
菊池 賢
東京女子医科大学 臨中検
-
戸塚 恭一
東京女子医科大学附属病院 眼科
-
菊池 賢
順天堂大学医学部感染制御科学
-
堀 誠治
Me1211開発研究班
-
山浦 常
東京女子医科大学医学部中央検査部感染対策科
-
山浦 常
東京女子医科大学感染症科
-
堀 誠治
東京慈恵会医科大学薬理学講座
-
清水 喜八郎
東京女子医科大学臨床中央検査部
-
渡辺 彰
東北大学加齢医学研究所抗感染症薬開発研究部門
-
河合 伸
杏林大学医学部第一内科
-
柴 孝也
東京慈恵会医科大学内科第二および関連施設
-
河野 茂
五島中央病院 内科
-
柴 孝也
東京慈恵会医科大学
-
渡辺 晋一
帝京大学医学部皮膚科
-
渡辺 彰
東北大学加齢医学研究所
-
清水 喜八郎
北里研究所
-
河野 茂
長崎大学医学部
-
柴田 雄介
東京女子医科大学臨床中央検査部
-
柴 孝也
東京慈恵会医科大学内科
-
河合 伸
杏林大学 医学部第一内科
-
砂川 慶介
Me1211開発研究班
-
砂川 慶介
横須賀共済病院 小児科
-
砂川 慶介
北里大 生命科研
-
柴田 雄介
東京女子医科大学内科
-
安並 毅
東京女子医科大学血液内科
-
高崎 健
東京女子医科大学消化器外科
-
林 直諒
東京女子医科大学内科
-
石塚 尚子
東京女子医科大学心臓病センター循環器内科
-
澤田 達男
東京女子医科大学医学部病理学(第一)
-
遠藤 重厚
岩手医科大学医学部救急医学講座
-
大貫 恭正
東京女子医科大学第1外科
-
笠貫 宏
東京女子医大
-
田邉 一成
東京女子医科大学泌尿器科
-
河野 茂
長崎大学医学部第2内科
-
行岡 哲男
東京医科大学救急医学講座
-
藤井 寛
東京女子医科大学腎臓小児科
-
近本 裕子
東京女子医科大学腎臓小児科
-
秋岡 祐子
東京女子医科大学腎臓小児科
-
服部 元史
東京女子医科大学腎臓小児科
-
杉田 隆
明治薬科大学微生物学教室
-
山口 惠三
東邦大学医療センター大森病院 微生物検査室
-
岩田 誠
東京女子医大病院脳神経センター神経内科
-
織田 成人
千葉大学大学院医学研究院救急集中治療医学
-
清水 貴子
第一三共株式会社研究開発本部
-
吉原 俊雄
東京女子医科大学病院耳鼻咽喉科
-
石塚 尚子
東京女子医科大学医学部循環器内科学
-
石塚 尚子
東京女子医科大学循環器内科
-
川名 正敏
東京女子医科大学循環器内科
-
保坂 文駿
東京女子医大病院日本心臓血圧研究所循環器内科
-
山内 貴雄
東京女子医大病院日本心臓血圧研究所循環器内科
-
木村 暢孝
東京女子医大病院日本心臓血圧研究所循環器内科
-
村崎 かがり
東京女子医大病院日本心臓血圧研究所循環器内科
-
高良 綾子
東京女子医大病院日本心臓血圧研究所循環器内科
-
山下 倫生
東京女子医大病院日本心臓血圧研究所循環器内科
-
小柳 仁
東京女子医大病院日本心臓血圧研究所循環器外科
-
竹内 恵
東京女子医科大学脳神経センター神経内科
-
吉永 健太郎
東京女子医科大学血液内科
-
林 直諒
東京女子医科大学医学部消化器内科学
-
林 直諒
東京女子医科大学 医学部 消化器内科学
-
林 直諒
東京女子医科大学消化器内科学
-
林 直諒
東京女子医科大学消化器病センター消化器内科
-
林 直諒
東京女子医科大学消化器病センター内科
-
河野 茂
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科感染免疫学講座(第2内科)
-
河野 茂
長崎大学病院
-
青木 信樹
新潟市社会事業協会信楽園病院内科
-
二木 芳人
昭和大学医学部臨床感染症学講座
-
内山 真一郎
東京女子医科大学神経内科学
-
二木 芳人
川崎医科大学呼吸器内科
-
二木 芳人
川崎医科大学附属病院院内感染対策委員会
-
二木 芳人
川崎医科大学 呼吸器内科学 講座
-
二木 芳人
川崎医科大学 呼吸器内科
-
二木 芳人
川崎医科大学
-
相川 直樹
慶應義塾大学医学部救急部
-
河野 茂
長崎大学第二内科
-
河野 茂
長崎大学医学部歯学部附属病院第2内科
-
河野 茂
長崎大学医学部歯学部附属病院 第2内科
-
木村 利美
東京女子医科大学病院薬剤部
-
小柳 仁
聖路加国際病院ハートセンター
-
荒川 創一
神戸大学医学部泌尿器科
-
狩野 繁之
国立国際医療センター研究所
-
近藤 裕美
東京女子医科大学第二病院内科
-
高山 幹子
東京女子医大耳鼻咽喉科学教室
-
草地 信也
東邦大学医学部外科第三講座
-
堤 康
九州大学病院小児科
-
木村 暢孝
東京女子医科大学 循環器内科
-
山本 保博
日本医科大学付属病院高度救命救急センター
-
藤島 清太郎
慶應義塾大学医学部救急医学
-
小柳 仁
東日本循環器病院心臓血管外科
-
小柳 仁
東京女子医科大学付属日本心臓血圧研究所循環器外科
-
久志本 成樹
日本医科大学救急医学教室
-
羽鳥 隆
東京女子医科大学消化器外科
-
池上 敬一
獨協医科大学越谷病院救急医療科
-
松本 哲朗
産業医科大学 泌尿器科
-
飯塚 文瑛
東京女子医科大学消化器病センター
-
河野 茂
長崎大学医学部附属病院 光学医療診療部
-
池田 寿昭
東京医科大学八王子医療センター特定集中治療部
-
砂川 慶介
北里大学大学院感染制御科学府
-
荒川 創一
神戸大学
-
荒川 創一
国立大学病院手術部会議幹事会ワーキンググループ3
-
荒川 創一
神戸大学医学部附属病院手術部
-
堤 康
九州大学医学部病院 小児科
-
溝口 秀昭
東京女子医科大学病院血液内科
-
高山 幹子
霞が関ビル診療所
-
相馬 一亥
北里大学医学部救命救急医学
-
草地 信也
東邦大学 医学部外科学第3講座
-
草地 信也
東邦大学医学部外科学第3講座
-
小野寺 昭一
東京慈恵会医科大学医学部泌尿器科学
-
小野寺 昭一
東京慈恵会医科大学感染制御部
-
池田 一美
東京医科大学八王子医療センター麻酔科
-
河野 茂
佐世保市立総合病院 呼吸器科 診療科
-
河野 茂
長崎大学 第2内科
-
内山 真一郎
東京女子医科大学
-
青木 信樹
東京専売病院
-
河野 茂
長崎大学呼吸病態制御学
-
矢野 育子
京都大学医学部附属病院薬剤部
-
谷川原 祐介
慶應義塾大学病院薬剤部
-
谷川原 祐介
慶應義塾大学医学部
-
谷川原 祐介
慶應大薬剤部
-
木村 利美
北里大学病院薬剤部
-
宮尾 直樹
医療法人社団 こうかん会日本鋼管病院内科
-
吉原 俊雄
東京女子医大
-
吉原 俊雄
東京女子医科大学卒後臨床研修センター
-
河野 茂
長崎大学附属病院 第2内科
-
河野 茂
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科
-
藤島 清太郎
慶應義塾大学 救急部
-
山口 恵三
東邦大学医学部微生物学教室
-
高崎 健
東京女子医科大学 消化器放射線科
-
山口 惠三
東邦大学医学部微生物・感染症学講座
-
山口 恵三
東邦大学 泌尿器科
-
山口 惠三
東邦大学医学部微生物学
-
川名 正敏
東京女子医科大学 循環器内科
-
川名 正敏
東京女子医科大学附属日本心臓血圧研究所
-
織田 成人
千葉大学 救急医
-
織田 成人
東邦大学 外科学第三講座
-
織田 成人
千葉大学
-
織田 成人
千葉大学医学部附属病院 救急部・集中治療部
-
織田 成人
千葉大学医学部救急医学
-
池上 敬一
独協医科大学越谷病院救急医療科
-
佐藤 吉壮
総合太田病院小児科
-
松本 哲哉
東邦大学微生物学教室
-
東原 正明
北里大学 医学部 内科学iv
-
東原 正明
北里大学医学部内科iv
-
松本 哲哉
東京医科大学微生物学講座・東京医科大学病院感染制御部
-
相馬 一亥
北里大学病院救命救急センター
-
堤 康
九州大学小児科
-
東原 正明
北里大学病院内科学IV
-
藤井 寛
東京女子医科大学泌尿器科
-
藤井 寛
広島県立広島病院 小児科
-
藤井 寛
中国労災病院小児科
-
近本 裕子
東京女子医科大学泌尿器科
-
近本 裕子
東京女子医科大学附属腎臓病総合医療センター 血液浄化療法科
-
近本 裕子
東京女子医科大学 腎臓小児科
-
近本 裕子
千葉県こども病院 腎臓科
-
服部 元史
東京女子医科大学腎臓病総合医療センター腎臓小児科
-
服部 元史
順天堂大学医学部附属順天堂練馬病院 小児科
-
服部 元史
大阪医科大学 小児科
-
服部 元史
広島県立広島病院 小児科
-
田邉 一成
東京女子医科大学 泌尿器科
-
東出 正人
江東微生物研究所
-
荒川 創一
UTI共同研究会
-
池田 玲子
明治薬科大学微生物学教室
-
菊池 賢
順天堂大学医学部 感染制御科学・細菌学
-
大貫 恭正
聖隷沼津病院 呼吸器外科
-
遠藤 重厚
岩手医科大学 医学部、神経精神科学講座
-
川島 真
東京女子医科大学皮膚科学教室
-
久志本 成樹
日本医科大学救急医学
-
久志本 成樹
日本医科大学高度救命救急センター
-
久志本 成樹
日本医科大学 救急医学
-
羽鳥 隆
東京女子医大消化器病センター
-
小林 昌宏
北里大学病院 薬剤部
-
小林 昌宏
北里大学病院薬剤部
-
相馬 一亥
北里大学医学部附属病院 Meセンター部
-
小早川 隆敏
東京女子医科大学国際環境・熱帯医学教室
-
行岡 秀和
行岡医学研究会行岡病院麻酔・救急・集中治療科
-
寺村 正尚
東京女子医科大学血液内科
-
Sugahara Kazuyuki
長崎大学 医歯薬学総合研究科臨床検査医学講座
-
池松 里奈
東京女子医科大学医学部 耳鼻咽喉科
-
根本 学
埼玉医科大学国際医療センター救命救急科
-
Niki Yoshihito
昭和大学 医学部臨床感染症学
-
Yoshihito Niki
Department Of Respiratory And Internal Medicine Kawasaki Medical School
-
Niki Yoshihito
東北大学加齢医学研究所
-
花木 秀明
北里研究所抗感染症薬研究センター
-
河野 茂
長崎大学 第二内科
-
河野 茂
長崎大学病院第二内科
-
大屋敷 一馬
東京医科大学内科学i
-
澤田 達男
東京女子医科大学第一病理
-
行岡 秀和
大阪市立大学附属病院救急部
-
行岡 秀和
大阪市立大学 大学院医学研究科救急生体管理医学
-
池田 寿昭
東京医科大学八王子医療センター救命救急部
-
池田 寿昭
東京医科大学八王子医療センター 第五外科・血液浄化部門
-
池田 寿昭
東京医科大学 心臓血管外科
-
松村 美由起
東京女子医科大学脳神経センター神経内科
-
太田 宏平
東京理科大学理学部
-
近藤 裕美
東京女子医科大学附属第二病院 内科
著作論文
- 第75回東京女子医科大学学会総会シンポジウム「季節性インフルエンザと新型インフルエンザ」序文
- 3) Rothia-Dentocariosaにより発症した大動脈弁感染性心内膜炎の一例
- Levofloxacin 500mg 1日1回 : 新用法・用量
- PK-PDを考慮した抗菌薬療法 (今月の主題 薬剤耐性菌制御の最前線)
- 薬物分析検査 抗生物質・抗菌薬・抗ウィルス薬 βラクタム系抗生物質 (広範囲 血液・尿化学検査 免疫学的検査(第7版・2)その数値をどう読むか) -- (生化学的検査(2))
- 小児における抗菌薬のPK-PD (特集 迷わない!重症感染症への抗菌薬・抗ウイルス薬) -- (抗菌薬・抗ウイルス薬使用の考えかた)
- 抗菌薬使用のガイドライン (日常診療に使えるガイドライン特集--より良い診療を目指して) -- (処置編)
- アーテスネート静注剤が著効したものの溶血性貧血が遷延した重症熱帯熱マラリアの1例
- 細菌感染症の重症度判定における血中プロカルシトニン測定の意義
- 1. イタリア産オリーブによるB型ボツリヌス中毒の8症例(東京女子医科大学学会第319回例会)
- Doripenem の in vitro postantibiotic effect と in vivo 抗菌作用
- 成人麻疹1症例の報告と麻疹ウイルスの遺伝子解析
- Staphylococcus aureusのmethicillin耐性検出法の比較検討
- MRSA 臨床分離菌株の vancomycin 感受性に関する検討
- NM441のプロベネシド併用時の体内動態および臨床的検討
- NM441のPAEおよびERTに関する基礎的検討
- 新キノロン薬grepafloxacin の動物感染モデルにおける投与法の検討
- Pazufloxacin 注射液の投与量増加のための臨床第I相試験
- 韓国非武装地帯からの三日熱マラリア輸入例
- 当院で経験した裂頭条虫症の検討(一般演題,第327回東京女子医科大学学会例会)
- ノーウォーク様ウイルスに起因する, 急性胃腸炎の院内集団発生事例について
- 悪性リンパ腫に対するR-CHOP後に Listeria monocytogenes 菌血症を呈した1例
- Staphylococcus aureus の methicillin 耐性検出法の比較検討
- 末期癌患者の血液より分離された Mycobacterium abscessus の臨床細菌学的検討
- 注射薬 pazufloxacin 1 回1,000mg 1日2回投与時の細菌性肺炎を対象とした臨床第III相試験
- 注射薬 pazufloxacin 1 回1,000mg 1日2回投与時の敗血症を対象とした臨床第III相試験
- Pneumocystis jiroveci 肺炎(カリニ肺炎)を合併した生体腎移植後の2小児例
- 抗MRSA薬の使用実態に関するアンケート結果(2008年)
- Levofloxacin 注射剤の母集団薬物動態/薬力学解析
- 硫酸アルベカシンの至適血中ピーク濃度を達成するための用量設定試験
- 侵襲性副鼻腔アスペルギルス症に合併した鼻性視神経症の一例
- 第3回抗感染症薬開発フォーラム 感染症治療薬における開発とマーケティングの相互連携 : 開発部門は何を発信し,医療現場は何を求めているか?
- 薬剤耐性菌の現況と対策 (特集 抗菌薬と抗ウイルス薬 : 正しい使い方)
- 巻頭言
- 同時に莢膜産生性の異なる2種類のC. neoformansが検出された肺クリプトコッカス症
- 薬剤耐性菌と感染対策