和田 雄 | 理研
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
和田 雄
理研
-
武部 雄
理研
-
元永 昭七
理研
-
上坪 宏道
理研
-
藤沢 高志
理研
-
中西 紀喜
理研
-
武部 英樹
理研
-
武部 英樹
独立行政法人理化学研究所 播磨研究所 放射光科学総合研究センター
-
粟屋 容子
理研
-
松田 一久
理研
-
矢野 安重
理研
-
小池 正宏
核研
-
竹田 繁
高エネルギー研
-
後藤 彰
理研
-
藤田 二郎
理研
-
長谷川 武夫
宮崎大
-
長谷川 武夫
宮崎大、工
-
上田 望
東大核研
-
吉田 房子
理研
-
野中 到
東大核研
-
中村 矗
東工大
-
小池 正宏
東大核研
-
松田 一久
理研サイクロ
-
竹田 繁
理研
-
野中 到る
東大核研
-
松田 一久
名大理
-
松田 一久
理化学研究所
-
長谷川 武夫
東京大学原子核研究所
-
大坪 朋也
東工大 理
-
長谷川 武夫
核研
-
上田 望
核研
-
原 雅弘
理研
-
原 雅弘
理研原研大型放射光共同チーム
-
小花 芳樹
理研
-
津田 実
東工大
-
大坪 朋也
東工大
-
平林 洋美
東工大
-
和田 雄
東工大
-
関口 雅行
核研
-
上坪 宏道
核研
-
田中 照明
九大
-
岩谷 和夫
広島県立保健福祉短期大学放射線技術科学科
-
武谷 汎
東京工大
-
五十嵐 正道
東工大
-
萩原 清
理研
-
小田 幸康
東工大
-
竹田 繁
東工大
-
新富 孝和
高エネルギー物理学研究所
-
中村 正信
京大理
-
大沼 甫
東大
-
長谷川 武夫
東大核研
-
岸田 則生
理研
-
安江 正治
核研
-
曽我 文宣
核研
-
外羽 吉幸
九大
-
小亀 淳
東大核研
-
大沼 甫
東工大理
-
岩谷 和夫
広大工
-
小亀 淳
京大化研
-
中村 矗
京大化研
-
中村 矗
京大理
-
中村 矗
京大 理
-
安江 正治
宮城教育大
-
熊谷 教孝
高輝度セ
-
武谷 汎
東工大・理
-
増田 正美
東工大
-
千葉 好明
理研
-
武谷 汎
東工大 理
-
曽我 文宣
放医研物理工
-
菊地 文雄
東大教養
-
新富 孝和
東工大
-
近藤 素夫
東工大
-
清島 達郎
東工大
-
熊谷 教孝
理研
-
平林 洋美
高エネルギー研
-
武谷 汎
東工大
-
和久田 義久
九大工
-
畑中 吉治
京大理
-
田中 照明
九大工
-
末広 輝男
東北工大
-
岸田 則生
東工大理
-
久保 敏幸
東工大理
-
熊谷 秀和
理研
-
畑中 吉治
理研
-
畑中 吉治
大阪大学核物理研究センター
-
畑中 吉治
核物理セ
-
荻原 清
理研
-
小寺 正俊
理研
-
田中 保志
理化学研究所
-
藤田 二郎
理化学研究所
-
和久田 義久
九大 工
-
竹下 勇夫
理研
-
池上 祐司
理研
-
田中 保志
理研
-
小田 幸康
東京工業大学
-
和田 雄
東京工業大学
-
千坂 治雄
都ア研
-
新富 考和
東工大
-
鹿取 謙二
東京教育大
-
新富 考和
東京工大
-
飯田 伸男
理研
-
Pingel K.
核研
-
和久田 善久
九大工
-
中村 正信
京大・理
-
平林 洋美
東大核研素研準備室
-
松浦 俊彦
理研サイクロ
-
松浦 俊彦
理研
-
久保 敏幸
理研仁科センター
-
畑中 吉治
RCNP
-
山田 聡
放医研
-
大沼 甫
東工大・理
-
杉谷 道朗
東大理
-
村上 健
東北大理
-
長尾 明博
九大
-
畑中 吉治
京大
-
外羽 吉幸
筑波大理
-
外羽 吉幸
理研京大理
-
山田 聡
核研
-
曽我 文宣
東大核研
-
久保 俊幸
理研
-
岩谷 和夫
広島大
-
岸田 則夫
東工大理
-
杉谷 道朗
核研
-
清水 純
筑波大
-
高橋 令幸
東大理
-
滝本 清彦
京大理
-
中村 正信
阪大RCNP
-
河野 功
理研
-
久保 敏幸
東工大・理
-
稲村 卓
理研仁科センター
-
小林 晨作
東大物性研
-
加瀬 昌之
理研
-
久保 敏幸
理研
-
清水 純
東大核研
-
上坪 宏道
東大核研
-
三戸森 国東
理研
-
横山 一郎
理研
-
笹本 哲二
理研
-
外山 昭文
日大
-
老川 嘉郁
理研
-
竹下 勇
理研
-
笹々瀬 正二
理研
-
細山 三千男
理研
-
池上 祐二
理研
-
中村 恭子
理研
-
五十嵐 正道
東京工業大学
-
松下 満里子
東京工業大学
-
高坂 征一
東工大
-
小田 泰行
東工大
-
津田 実
東京工業大学
-
近藤 素夫
東京工業大学
-
大坪 朋也
東京工業大学
-
平林 洋美
東京工業大学
-
新富 孝和
東京工業大学
-
中島 龍三
東工大
-
千坂 治雄
都立アイソトープ研
-
滝本 清彦
京大 理
-
杉谷 道郎
核研
-
Stricker A
東大核研
-
津田 実
東京工大理
-
大沼 甫
東工大 理
-
稲村 卓
理研
-
増田 正美
高エ研
-
中村 京子
理研
-
岸田 則生
東工大 理
-
稲村 卓
理研:manchester Univ.
-
高橋 令幸
東大 理
-
和田 良一
京大 理
-
高坂 征一
東京工大
-
中村 矗
東工大理
-
和田 良一
京大理
-
稲永 多真喜
東京教大理
-
小林 晨作
京都大学理学部
-
野中 到
核研
-
稲永 多眞喜
理研
-
稲永 多真喜
理研
-
平尾 泰男
理研
-
松下 満里子
東工大
-
飯田 伸男
中大
-
小林 農作
東大核研
-
Stricker A.
京大理
-
大沼 甫
東工大
-
和久田 義久
九大
-
榎 和治
住友重機KK
-
三田 武
住友重機KK
著作論文
- 30p-RB-8 Analyzing Power-Polarization Ineqality in the Inelastic Scattering of Protons on ^C
- 5a-KB-12 Spin Flip Asymmetry in the Inelastic Scottering of Proton on ^C
- 30a-MC-3 Spin flip Asymmetry of protons on ^C at 2.8 MeV.
- 3a-SB-6 核研SFサイクロトロンによる偏極陽子の加速
- 2a-SF-10 ^Si(d,p)^Si 反応のVector Analyzing Power 及びProton Polarizationの測定
- 30a-GF-4 l_n=O(d^^→,p)及び(p^^→,d)反応の歪曲ポテンシャルのl・S項及び重陽子のD状態の効果(2)
- 5p-KB-11 偏極ビームによるl=Oの(d^^→,P)及び(p^^→,d)反応と歪曲ポテンシャルのl・s項
- 30a-MC-6 30MeV偏極陽子による, ^C, ^O, ^Si及び^Ni (p^^→, d)反応のAnalyzing Power の測定
- 7aF-3 有限要素法による高周波電磁場の計IV : (Exotic Model)
- RILACオンラインデ-タ収集システム
- 12a-D-2 理研SSCセクター電磁石の磁場測定
- 2a-BF-1 理研SSCセクター電磁石の制作状況
- 3p-K-9 理研SSCセクター電磁石・磁場測定
- 3p-NB-4 有限要素法による高周波電磁場の計算II
- 3p-NB-2 理研、SSCセクター電磁石
- 3a-SF-6 SSCに於けるビーム・センタリング
- 3a-SF-4 理研SSCのトリムコイルの設計
- 3a-SF-3 有限要素法による高周波電磁場の計算
- 2a-SD-13 理研リニアックにおけるデータ収集・処理システム
- 31a-RC-7 有限要素法による高周波電場の3次元解析
- 31a-RC-4 理研SSC、セクター電磁石
- 31a-RC-3 理研SSC軌道解析 IV
- 31a-RC-2 理研SSCの入射用MICのモデルテスト
- 31a-RC-1 理研SSCの入射系の軌道計算
- 27a-GH-11 理研SSCモデル電磁石(V)
- 4p-KC-5 N=50核の(d,t)反応
- 8p-B-8 Mo同位元素による陽子の非弾性散乱
- ^Moによる陽子の弾性,非弾性散乱 : 低エネルギー原子核実験
- ^Al(^3He, d)^Si反応 : 低エネルギー原子核実験
- ^Zr(p,p')反応 : 低エネルギー原子核実験
- 2p-Q-13 ^C(^3He,p)^N反応
- N^(P,P')反応 : 原子核実験
- N^(p,p')反応III : 原子核実験
- N^(p,p')反応II : 原子核実験(低エネルギー)
- 5p-E-12 Al^(γ,p)Mg^ V
- 5p-E-3 N^(P,P')反応
- Al^(γ,p)Mg^反応IV : 原子核実験(核構造)
- Al^(γ, p)Mg^, Cu^(γ, p)Ni^ と夫等の逆反応 : 原子核実験 : 反応
- 3a-KG-4 理研SSCモデル電磁石 (III)
- 3p JA-2 理研 SSC モデル電磁石 (II)
- 28p-MC-4 理研SSCモデル電磁石(I)
- 3a-AG-5 ^Mg(α,^C)^O反応による分子的共鳴の研究
- 2a-SD-9 非弾性散乱の巨視的模型による解析の問題点
- 11a-A-11 55MeV陽子によるSd-shell核の励起 II
- 2p-Q-6 sd-Shell核による55MeV陽子の散乱
- ^Sn及び^Snによる15MeV陽子の非弾性散乱 : 原子核実験
- Zr^, Zr^による14MeV陽子の非弾性散乱 : 原子核実験
- γ^による15MeV陽子の非弾性散乱 : 原子核実験
- Cd^, Cd^, Cd^による15MeV Protonによる非弾性散乱 : 原子核実験
- 4a-KC-7 Spin flip in the inelastic scattering of proton from ^C at energies around 13.1 MeV
- 12a-A-7 Mo^3^- レベルからのγ崩壊
- 12a-A-6 Mo アイソトープによる重陽子の非弾性散乱
- 30a-H-10 ^Mo(P,P^/)におけるスピン反転確率の測定
- 3a-KG-1 理研 SSC 入射系の設計 (II)
- 3p JA-3 理研 SSC の入射系の設計
- 4p-Q-8 ^Cd,^Cdによる55MeV陽子の非弾性散乱
- 31p-AG-2 理研・重イオンSSのDesign study (I)
- 2p-Q-11 ^Niによる^3Heの非弾性散乱
- 2p-Q-10 ^Niによる^3Heの弾性散乱
- 3p JA-1 理研 SSC 軌道計算 I
- 8a-Q-7 Spin flip in the inelastic scattering of proton from ^Fe and ^fe
- 27a-GH-9 SSC入射部ベンディングマグネットモデルテスト
- 3a-KG-2 理研SSCの入射系の設計 (III)
- 1a-G1-1 理研SSCセクター電磁石の電源、制御、励磁方法、磁場分布(1aG1 原子核実験(加速器))
- 30a-GA-1 理研リングサイクロトロンのビーム加速テスト(原子核実験(加速器))