松田 一久 | 理研
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
松田 一久
理研
-
松田 一久
理化学研究所
-
粟屋 容子
理研
-
和田 雄
理研
-
中西 紀喜
理研
-
松田 一久
理研サイクロ
-
竹田 繁
理研
-
松田 一久
名大理
-
野中 到
東大核研
-
小池 正宏
核研
-
野中 到る
東大核研
-
中村 矗
東工大
-
小池 正宏
東大核研
-
武部 雄
理研
-
竹田 繁
高エネルギー研
-
元永 昭七
理研
-
武谷 汎
東京工大
-
中村 矗
京大化研
-
中村 矗
京大 理
-
小亀 淳
東大核研
-
小亀 淳
京大化研
-
武谷 汎
東工大・理
-
逸見 政武
理研
-
武谷 汎
東工大 理
-
竹田 繁
Institute of Phys. and Chem. Research
-
武谷 汎
東工大
-
八木 浩輔
筑波大物理
-
八木 浩輔
阪大理
-
隈部 功
九大工
-
中村 矗
京大理
-
河野 功
理研
-
上坪 宏道
理研
-
大隈 靖彦
阪大理
-
粟屋 容子
武蔵野美大
-
中島 尚雄
理研
-
藤沢 高志
理研
-
坂口 治隆
京大理
-
中西 紀善
理研
-
武谷 汎
京大原子炉
-
隈部 功
京大理
-
小林 哲二
東芝総研
-
小寺 正俊
理研
-
千葉 好明
理研
-
井上 敏彦
理研
-
戸沼 正雄
理研
-
坂井 光夫
東大核研
-
藤沢 高志
理化学研究所
-
石松 敏之
東北大理
-
藤田 二郎
理研
-
三雲 昴
筑波大物理学系
-
三雲 昴
教育大理
-
高柳 誠一
東芝総研
-
高柳 誠一
東芝中研
-
寺田 実男
東芝中研
-
吉田 重蔵
東芝半導体技術部
-
小林 哲二
東芝半導体技術部
-
吉田 房子
理研
-
辺見 政武
理研
-
河野 功
理化学研究所
-
島村 旻
理化学研究所
-
戸沼 正雄
理化学研究所
-
竹田 繁
理化学研究所
-
中西 紀善
理化学研究所
-
坂本 一郎
理化学研究所
-
浜田 達二
理化学研究所
-
中村 矗
東工大理
-
熊谷 寛夫
理研
-
野中 到
核研
-
島村 旻
理研
-
増井 邦明
京大理
-
楠野 貞夫
理研
-
小野 秀次郎
理研
-
栗原 容子
理研
-
楠野 貞夫
Naig
著作論文
- 6p-B-8 2/3スケール・モデル・ビーム分析電磁石の磁場測定
- AVFサイクロトロンのビーム・トランスポート系 : 低エネルギー原子核実験
- 4p-KC-5 N=50核の(d,t)反応
- 8p-B-8 Mo同位元素による陽子の非弾性散乱
- ^Moによる陽子の弾性,非弾性散乱 : 低エネルギー原子核実験
- ^Al(^3He, d)^Si反応 : 低エネルギー原子核実験
- ^Zr(p,p')反応 : 低エネルギー原子核実験
- 2p-Q-13 ^C(^3He,p)^N反応
- マルチ・チャンネル半導体検出器 : 原子核実験(低エネルギー)
- 10p-A-4 反応粒子分析用電磁石の光学的性質
- 1p-H-8 理研サイクロトロンでのトリチウム加速
- 19p-B-4 ^Mo(t,P)^Mo反応
- 11a-A-11 55MeV陽子によるSd-shell核の励起 II
- 2p-Q-6 sd-Shell核による55MeV陽子の散乱
- ^Sn及び^Snによる15MeV陽子の非弾性散乱 : 原子核実験
- Zr^, Zr^による14MeV陽子の非弾性散乱 : 原子核実験
- γ^による15MeV陽子の非弾性散乱 : 原子核実験
- Cd^, Cd^, Cd^による15MeV Protonによる非弾性散乱 : 原子核実験
- 中重核による陽子の弾性及び非弾性散乱(1) : 原子核実験(低エネルギー)
- 1p-Q-8 Analyzing MagnetのEnergy Reproducivility
- 30p-H-11 ^Cによる^3Heの弾性,非弾性散乱
- Floating wire techniqueによる粒子分析電磁石の性質 : 低エネルギー原子核実験
- Brood rangeのparticle analyzing magnet及びBeam focussing systemの測定 : 原子核実験(低)
- 核子の弾性・非弾性散乱.I. : 陽子の弾性散乱と光学模型
- 2p-Q-9 ^Caによる19〜39MeV^3Heの弾性散乱
- A.B. Clegg: High Energy Nuclear Reactions, Oxford Clarendon Press, 1965, 130頁, 13×21cm, 1080円.
- 原子核実験 (昭和40年度における各専門分野研究活動の展望)