滝本 清彦 | 京大理
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
滝本 清彦
京大理
-
下浦 享
京大理
-
深田 守
京薬大
-
末広 輝男
東北工大
-
大隈 靖彦
阪大rcnp
-
清水 純
日本情報サービス
-
柳父 琢治
金大教
-
武藤 二郎
京大 理
-
荻野 晃也
京大工
-
本林 透
立大理
-
山根 功
京大理
-
藤居 一男
住友重機
-
武藤 二郎
京大理
-
深田 守
京都薬大
-
山屋 堯
東北大理
-
本林 透
阪大理
-
滝本 清彦
京大 理
-
清水 純
京大理
-
柳父 琢治
京大化研
-
和田 良一
京大理
-
藤居 一男
京大理
-
加藤 静吾
山形大理
-
山下 佐明
京大化研
-
杉谷 道郎
核研
-
大隈 靖彦
阪大核物理研
-
柳父 琢治
金沢大教育
-
久保野 茂
核研
-
加藤 静吾
山形大教養
-
広田 淳一
東北大理
-
高田 栄一
京大理
-
松木 征史
京大化研
-
ニュエン ダイカ
京大化研
-
大隅 靖彦
阪大核物理研
-
松木 征史
奈良女子大
-
松木 征史
阪大RCNP
-
柿木 茂
京大化研
-
村上 哲也
京大理
-
久保野 茂
東大核研
-
清水 純
筑波大
-
高橋 令幸
東大理
-
小方 寛
阪大RCNP
-
藤原 昇
奈良女大理
-
山屋 堯
東北大 理
-
加藤 静吾
山形大 教
-
柿木 茂
京大化研蹴上
-
藤原 昇
京大化研蹴上
-
大沢 孝夫
京大化研蹴上
-
萩野 晃也
京大工
-
山下 佐明
奈良女大理
-
深田 守
京大理
-
清水 純
京大 理
-
下浦 亨
東大CNS
-
中村 輝男
京大理
-
政池 明
京大理
-
小方 寛
京大理
-
阪口 篤志
京大理
-
田中 誠
京大理
-
井筒 紀彦
京大化研・蹴上
-
植村 吉明
京大化研
-
下浦 亨
京大理
-
坂口 篤志
京大 理
-
梅田 健太郎
東北大理
-
広田 淳一
東北大 理
-
下浦 享
京大 理
-
高松 邦夫
東大核研
-
安江 正治
京大化研蹴上
-
山下 佐明
奈良女子大理
-
坂口 篤志
京大理
-
大隈 靖彦
核物理研究所の予定者(阪大核研究センター内)
-
末広 輝男
東北大工
-
高橋 令幸
東大 理
-
和田 良一
京大 理
-
田中 誠
岐大工
-
中村 輝男
宮崎大 工
-
柿木 茂
京大理
-
ニュエン ダイカ
京大理
-
大沢 孝夫
京大化研
-
岩崎 与世夫
東大核研
-
植村 吉明
京大化研蹴上
-
岩崎 与世夫
State Univ. Groningen
-
下田 正
阪大理
-
久保野 茂
東大CNS
-
福田 共和
大阪電通大
-
田中 正義
神戸常盤短期大
-
森田 浩介
理研仁科セ
-
高田 栄一
放医研
-
長谷川 武夫
宮崎大
-
畑中 吉治
RCNP
-
田中 誠二
星電器
-
下浦 享
東大理
-
長谷川 武夫
東大核研
-
森田 浩介
九大理
-
杉谷 道朗
東大理
-
藤沢 高志
理研
-
和田 雄
理研
-
畑中 吉治
京大
-
畑中 吉治
京大理
-
田中 雅彦
東大核研
-
曽我 文宣
東大核研
-
加藤 静吾
東大核研
-
井上 信
京大化研
-
福永 清二
京大化研
-
富田 茂春
京大理
-
福永 清二
京大化研蹴上分室
-
田中 雅彦
KEK
-
福田 共和
大阪電気通信大
-
田中 雅彦
高エ研
-
杉谷 道朗
核研
-
広田 淳一
東北大・理
-
宇都宮 弘章
東大核研
-
瀧本 清彦
京大理
-
米原 博人
広大理
-
田中 正義
神戸常盤大
-
鹿取 謙二
阪大理
-
横田 矗
東工大理
-
井筒 紀彦
京大、化研、蹴上
-
井上 功一
三菱原子力研伊丹
-
今村 元
三菱原子力研伊丹
-
四手井 綱彦
京大理
-
隈部 功
京大理
-
大隈 靖彦
京大理
-
井上 信
京大理
-
滝口 高志
三菱原子力研
-
小浜 太郎
三菱電機中研
-
畑中 吉治
大阪大学核物理研究センター
-
畑中 吉治
核物理セ
-
草刈 英栄
京大理
-
沖花 彰
京教大
-
三浦 岩
阪大核物理研究センター
-
久保 野茂
東大核研
-
笠木 次郎太
東工大
-
田中 正義
神戸常盤短大・衛生技術科
-
宇都宮 弘章
甲南大学理学部
-
小方 寛
阪大核物理センター
-
清水 純
東大核研
-
福田 共和
阪大理
-
上坪 宏道
東大核研
-
横田 矗
東京工業大学理学部物理教室
-
笠木 次郎太
東北大理
-
沖花 彰
京教大物理
-
大隈 靖彦
阪大核研究センター
-
森田 進
東北大理
-
遠藤 寛
東北大理
-
岩崎 与世夫
静岡大教養
-
森田 進
東北大 理
-
末広 輝男
東北工 大
-
深田 守
京大 理
-
杉谷 道郎
東大核研
-
谷本 正男
京大工
-
福原 清二
京大
-
萩野 也
京大
-
ニュエン ダイカ
京大
-
ニュエン ダイカ
京大化研蹴上
-
井筒 紀彦
京大化研蹴上
-
荻原 晃也
京大工
-
松木 征史
京大化研蹴上
-
柳父 琢治
京大化研蹴上
-
政池 明
京大
-
高松 邦夫
京大理
-
大隈 靖彦
阪大核物研
-
清水 純
JAIS
-
滝本 清彦
東大理
-
末広 親男
東北工大
-
清水 純
筑大物
-
柳沢 琢治
金沢大教
-
松本 征史
京大化研蹴上
-
大隅 靖彦
阪大核研究センター
-
関岡 嗣久
姫工大
-
福永 清二
(現)山形大:京大化研
-
中村 輝男
宮崎大
-
武部 雄
理研
-
野呂 哲夫
京大 理
-
藤居 一男
住友重機械工業(株)量子機器事業センター設計部医療G
-
高田 栄一
東大理
-
関岡 嗣久
姫工大工
-
高辻 俊宏
京大理
-
横田 矗
東工大 理
-
畑中 吉治
京大 理
-
遠藤 寛
東北大 理
-
山下 佐明
京大化研蹴上
-
清水 純
理研
-
大隅 靖彦
核物理センター
-
藤居 一男
京大 理
-
原見 太幹
京大 理
-
三浦 岩
阪大核物理セ
-
荻野 晃也
京大理
-
前田 幸彦
京大工
-
関岡 嗣久
姫路工大
-
柿木 茂
京大・化研
-
小川 英己
京大理
-
山根 功
京大 理
-
大隈 靖彦
核物理センター
-
岩崎 与世夫
静大
-
加藤 静吾
核研
-
小川 英己
奈良女子大・理
-
滝口 高志
三菱原子力研伊丹
-
鹿取 謙二
Department Of Physics Osaka University
-
四手井 綱彦
京大工
-
松本 征史
京大化研
-
深田 守
京葉大
著作論文
- 4p-SF-2 高い入射エネルギー領域における重イオン間相互作用の研究
- 10p-E-5 京大10MeVタンデム形バン・デ・グラーフ(III)
- 4a-BF-11 ^C, ^O(α^^→, ^6Li)反応のVector Analyzing Powerの測定
- 30a-KM-5 ^C(d^^→, ^6Li)反応によるVector Analyzing Powerの測定
- Li^6+α→α+α+α反応によるLi^6核内のα-D構造の研究 : 低エネルギー原子核実験
- 30a-C-5 ^C+^O系のSub-Coulomb領域の中間共鳴
- 52MeV陽子による^Cの三体崩壊(三体問題,研究会報告)
- 18a-B-9 52MeV陽子による^Cの三体崩壊(II)
- 30a-C-7 α-HI相関測定による^C(^O, α)反応機構の研究
- 28a-Z-5 28Mev^7Liによる^S(^7Li, t)^Arの研究
- 13a-D-1 80MeVの^Oによる^Niに対する2核子(2p)ストリッピング移行反応による^Znの励起
- 4a-C-12 80MeVの^Oによる^Niに対する核子(p,n)と多核子(2p,pn,2n,2pn,p2n,2p2n)ストリッピング移行反応のEFR-DWBA分析に用いたOMポテンシャル
- 3a-H-3 80MeVの^Oによる^Niに対する多核子(2p,pn,2n,2pn,p2n,2p2n)ストリッピング移行反応
- 8a-F-3 80mevの^Oによる^Niに対する2核子(pn)ストリッピング移行反応によるg^Cuの励起
- 13a-PS-6 80MEVの^Oによる^Niに対する3核子(2pn,p2n)ストリッピング移行反応のEFR-DWBA解析のための光学ポテンシャルのあいまいさ
- 1a-EC-3 ^Ni,^Sn(^O,^C)^Zn,^Te反応のエネルギースペクトル
- 4p-BF-11 80MeVの^Oによる^Niに対する核子(p, n)ストリッピング移行反応による^Cuと^Niのアイソバリックアナログ状態の励起
- 9a-KB-10 80MeVの^Oによる^Niに対する3核子(2pn,p2n) ストリッピング移行反応による^Znと^Cuのアイソバリックアナログ状態の励起
- 30a-C-9 80MeVの^による^Niに対する一核子 (p, n)ストリッピング移行反応
- 2p-K-14 80MeVの^Oによる^Niに対する2核子(2p, pn, 2n)ストリッピング移行反応による^Zn, ^Cu, ^Niのアイソバリック・アナログ状態の励起
- 1a-NG-1 80MeVの^Oによる^Niに対する3核子(2pn,p2n)ストリッピング移行反応
- 4a-SF-8 4aSF8 80MeVの^Oによる^Niに対する2核子(2p,pn,2n)ストリッピング移行反応
- 2p-RC-8 ^Ni(^O,^C)^2n 反応の実験
- 31a-RB-2 ^3He+D 3体崩壊反応における Quasi Free process の研究
- 5p-FD-2 ^Mgによる^Cの弾性散乱と^Mg(^C,α)^S反応
- 3a-AG-5 ^Mg(α,^C)^O反応による分子的共鳴の研究
- C^(α, 2α)Be^8反応 : 原子核実験(低エネルギー)
- 28aMB-9 ^O, ^Ca, ^Nc (d, ^6Li)反応
- 2a-SD-8 ^C-^C系におけるSub Coulomb Resonanceの研究
- 27a-A-13 Ecm≈14 MeV近傍での^O+^C弾性散乱
- 5p-H-1 ^Fによる^Oの弾性及び非弾性散乱
- 3a-T-9 ^C(^O,^8Be_)^Ne反応
- ^O+^9Be弾性散乱について(I)重イオン散乱と原子核間相互作用,重イオン核反応,研究会報告)
- 4p-A-1 ^Beによる^Oの核反応
- 2a-A-7 重イオン核反応実験用ガスターゲット
- 11a-A-9 O^, Ne^の(α, 2α)反応
- 5p-C-12 (p,p'α)反応I : 予備実験
- 10a-N-6 Na^,K^,Co^の(p,α)反応
- 3a JD-1 ^C(^e,^O_g.s.)^8Be _g.s.反応における^C+^C系の中間共鳴状態
- 30p-H-15 ^9Beによる^Oの弾性散乱
- 2a-KB-1 ^Mo (d,^6Lc) 反応
- 29p-A-4 ^B, ^O, ^F核に於ける(p, ^6Li), (p, ^7Be)反応
- 11a-A-1 ^C+P→^6Li+^7Be反応による^Cの構造の研究
- Multi-Cluster Stateについて(III)Structure Problemsとの関連-Molecular States,特色ある励起状態-,重イオン核反応,研究会報告)
- コメント(原子核におけるα的4体相関と分子的構造,研究会報告)
- 31p-PS-7 16O,24Mg,94Moに対する54.25MeVでの(d,6Li)反応による12C,20Ne,90Zrのアンナチュラルパリティ状態の励起(原子核実験(軽イオン))
- 28p-PS-24 4核子移行反応58Ni(16O,12C)62Znの角分布のエネルギー依存のEFR-DWBA分析(原子核実験ポスターセッション(中間エネルギー,電子散乱,重イオン反応,β-γ分光))
- 30a-CK-8 ^8Be核の励起O^+状態の検証(30aCK 原子核実験(軽イオン反応))
- 1p-PS-12 (d^^→,^6Li)反応の2段階過程におけるベクトル偏極能(1pPS 電子核実験ポスターセッション(軽イオン核反応))
- 30p-PS-35 80MeVの^Oによる^Niに対する2核子(2n)ストリッピング移行反応による^Niの励起(30p PS 原子核実験,原子核実験)
- 3p-G1-6 80MeVの^Oによる^Niに対する2核子(2p,pn,2n)ストリッピング移行反応による^Zn,^Cuと^NiのO^+状態の励起(3pG1 原子核実験)
- 29a-BF-5 80MeVの^Oによる^Niに対する一核子(p,n)ストリッピング移行反応による^Cuと^Niの低状態の励起(29aBF 原子核実験(重イオン反応))