奥 祐三郎 | 北海道大学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
奥 祐三郎
北海道大学
-
奥 祐三郎
北海道大学大学院獣医学研究科寄生虫学
-
奥 祐三郎
北海道大学大学院獣医学研究科
-
奥 祐三部
北海道大学獣医学部家畜寄生虫病学講座
-
神谷 正男
北海道大学大学院獣医学研究科
-
神谷 正男
北海道大学獣医学部家畜寄生虫病学講座
-
野中 成晃
北海道大学大学院獣医学研究科動物疾病制御学講座寄生虫学教室
-
野中 成晃
北海道大学 大学院獣医学研究科寄生虫学教室
-
八木 欣平
北海道衛研
-
八木 欣平
北海道立衛生研究所
-
神谷 正男
国立精神・神経センター神経研究所
-
神谷 正男
北大獣医寄生虫
-
八木 欣平
北海道大学獣医学部家畜寄生虫病学講座
-
岡本 宗裕
鳥取大学農学部
-
Yagi Kinpei
Hokkaido Institute Of Health
-
酒井 博史
北海道大学大学院獣医学研究科動物疾病制御学講座
-
酒井 博史
北海道大学大学院獣医学研究科動物疾病制御学講座寄生虫学教室
-
伊藤 守
財団法人実験動物中央研究所
-
大林 正士
北海道大学獣医学部家畜寄生虫病学講座
-
大林 正士
北大
-
今野 兼次郎
北海道大学大学院獣医学研究科動物疾病制御学講座寄生虫学教室
-
伊藤 守
実中研免疫
-
今野 兼次郎
北海道大学大学院医学研究科社会医学専攻予防医学講座老年保健医学分野
-
伊藤 守
慶応義塾大学 医学部産婦人科学教室
-
金澤 保
産業医大・医・免疫寄生虫
-
内田 明彦
麻布大学環境保健学部医動物学研究室
-
金澤 保
産業医科大学 寄生虫熱帯医学
-
金澤 保
国立予防衛生研究所寄生動物部
-
奥 祐三郎
長崎大学熱帯医学研究所熱帯感染症研究センター
-
巌城 隆
北海道大学・獣医・寄生虫学
-
土井 陸雄
横浜市立大学医学部衛生学講座
-
神谷 晴夫
弘前大学医学部寄生虫学講座
-
紺野 圭太
北海道大学大学院医学研究科社会医学専攻予防医学講座老年保健医学分野
-
玉城 英彦
北海道大学大学院医学研究科社会医学専攻予防医学講座老年保健医学分野
-
岡本 宗裕
大阪大学医学部附属動物実験施設:鳥取大学農学部獣医学科実験動物機能学講座
-
岡本 宗裕
北海道大学 獣
-
河野 尋美
北海道大学大学院獣医学研究科動物疾病制御学講座
-
伊藤 守
(財)実験動物中央研究所
-
松崎 哲也
実験動物中央研究所
-
土井 陸雄
横浜市大衛生学
-
巖城 隆
(財)目黒寄生虫館
-
巌城 隆
北海道大学
-
神谷 晴夫
北海道大学獣医学部家畜寄生虫病学教室
-
Abella Jose
北海道大学大学院獣医学研究科動物疾病制御学講座寄生虫学教室
-
土井 陸雄
横浜市立大学
-
土井 陸雄
横浜市立大学 医学部第二内科
-
松崎 哲也
(財)実験動物中央研究所
-
Abella Jose
北海道大学 大学院
-
土井 陸雄
横浜市大 医 衛生学
-
土井 陸雄
横浜市立大学 医学部 衛生学 講座
-
Yagi Kinpei
Department Of Parasitology Faculty Of Veterinary Medicine Hokkaido University
-
内田 明彦
麻布大学環境保健学部
-
Iwaki Takashi
Department Of Disease Control Graduate School Of Veterinary Medicine Hokkaido University
-
Iwaki Takashi
Department Of Parasitology Faculty Of Veterinary Medicine Hokkaido University
-
Iwaki Takashi
Laboratory Animal Research Center Faculty Of Medicine Tottori University
-
玉城 英彦
北大 大学院医学研究科 社会医学専攻 予防医学 老年保健医学分野
-
猪原 潤子
北海道大学大学院獣医学研究科動物疾病制御学講座
-
金澤 保
産業医大 医 寄生虫学・熱帯医学
-
金澤 保
産業医科大免疫学寄生虫学
-
小林 睦生
国立感染研・昆虫医科学
-
松岡 裕之
自治医科大・医動物学部門
-
坂東 元
旭川市旭山動物園
-
二瓶 直子
国立感染研昆虫医科学部
-
塚田 英晴
畜産草地研究所
-
藤田 修
北海道大学大学院工学研究科
-
高橋 優三
岐阜大学大学院医学系研究科寄生虫学
-
青木 孝
順天堂大学医学部熱帯医学・寄生虫病学
-
赤尾 信明
東京医科歯科大学大学院国際環境寄生虫病学分野
-
嶋田 淳子
群馬大学医学部保健学科検査技術科学
-
鈴木 守
群馬大学
-
有薗 直樹
京都府立医科大学大学院医学研究科寄生病態学
-
坪井 敬文
愛媛大学無細胞生命科学工学研究センタープロテオーム・医薬部門
-
金澤 保
産業医科大学医学部免疫学・寄生虫学
-
由井 克之
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科新興感染症病態制御学系専攻感染免疫学講座免疫機能制御学分野
-
竹内 勤
慶応義塾大学医学部熱帯医学・寄生虫学
-
林 利彦
感染研・昆虫医科
-
林 利彦
国立感染研・昆虫医科学
-
竹内 勤
慶應義塾大・熱帯医学・寄生虫学
-
竹内 勤
慶應義塾大学 医学部 熱帯医学・寄生虫学講座
-
塚田 英晴
畜草研
-
竹内 勤
慶応義塾大学 医学部 熱帯医学寄生虫学
-
竹内 勤
東京医科歯科大学 消化器内科
-
竹内 勤
慶鷹大医・熱帯医学・寄生虫学
-
竹内 勤
国際医学研究会、 慶応義塾大学医学部
-
佐藤 昇志
札幌医科大学第一病理
-
松田 肇
獨協医科大学国際教育研究施設
-
岡本 宗裕
鳥取大学農学部獣医学科実験動物学教室
-
塚田 英晴
北大獣医寄生虫
-
松岡 裕之
自治医大・医動物
-
藤田 修
北海道大学
-
赤尾 信明
東京医科歯科大学国際健康開発学講座国際環境寄生虫学分野
-
嶋田 順子
群馬大学医学部保健学科検査技術科学
-
松岡 裕之
自治医科大学医学部感染・免疫学講座医動物学部門
-
松岡 裕之
自治医科大学医学部医動物学部門
-
黒澤 務
大阪大学大学院医学研究科附属動物実験施設
-
荻野 和正
産業医大・寄生虫熱帯医学
-
堀尾 政博
産業医大・寄生虫熱帯医学
-
小林 文夫
産業医大・寄生虫熱帯医学
-
八木 欣平
北海道大学・獣医・寄生虫学
-
林 利彦
北海道衛研・感染病理
-
神田 栄次
東京野生生物研究所
-
松尾 加代子
北海道大学大学院獣医学研究科動物疾病制御学講座寄生虫学教室
-
スミヤ ガンゾリグ
北海道大学大学院獣医学研究科動物疾病制御学講座寄生虫学教室
-
塚田 英晴
北大・獣医・寄生虫
-
更科 孝夫
帯広畜産大学畜産学部獣医学科
-
宇塚 雄次
岐阜大学応用生物科学部獣医学課程
-
田邉 茂之
帯広畜産大学畜産学部獣医学科
-
渡辺 ユキ
阿寒国際ツルセンター
-
黒沢 信道
釧路地区農業共済組合
-
西村 昌数
帯広畜産大学畜産学部獣医学科
-
Sanabria Luis
国立アスンシオン大学保健科学研究所
-
Inchaustti Alba
国立アスンシオン大学保健科学研究所
-
DE Arias
国立アスンシオン大学保健科学研究所
-
富沢 泰
青年海外協力隊
-
内田 紀久枝
麻布大学環境保健学部環境生物学講座
-
亀井 昭夫
麻布大学環境保健学部環境生物学講座
-
村田 義彦
麻布大学環境保健学部環境生物学講座
-
堀尾 政博
長崎大学熱帯医学研究所・熱帯感染症研究センター
-
竹内 勤
慶応義塾大学 熱帯医寄生虫
-
岡田 秀明
斜里町 総務部 知床自然センター管理事務所
-
伊藤 守
実験動物中央研究所
-
内田 紀久枝
麻布大学環境保健学部医動物学研究室
-
内田 紀久枝
麻布大学
-
内田 明彦
麻布大学大学院環境保健学研究科環境保健科学専攻
-
小菅 正夫
旭川市旭山動物園
-
菊地 浩吉
札幌医科大学第1病理
-
内田 明彦
麻布大学医動物学研究室
-
近藤 博
北海道上川家畜保健衛生所
-
和田 好洋
北海道上川家畜保健衛生所
-
坂東 元
旭川旭山動物園
-
小菅 正夫
旭川旭山動物園
-
小菅 正夫
旭山動物園
-
坂東 元
旭山動物園
-
石倉 浩
北海道大学医学部病理学教室
-
高橋 秀史
札幌医科大学附属病院病理部
-
石倉 肇
札幌医科大学医学部病理学教室寄生虫病研究室
-
今 信一郎
札幌医科大学医学部病理学教室
-
石井 秀樹
市立根室病院外科部門
-
山本 秀樹
市立根室病院外科部門
-
嘉村 哲郎
市立根室病院外科部門
-
菊地 浩吉
札幌医科大学病理学
-
高橋 秀史
札幌医科大学第一病理学教室
-
高橋 秀史
札幌医科大学 第1病理
-
石倉 肇
札幌医大病理寄生虫
-
石倉 肇
札幌医科大学 寄生虫病学研究室
-
今 信一郎
札幌医科大学病理学教室第1講座
-
更科 孝夫
帯広畜産大 畜産
-
上田 裕美
北海道大学獣医学部家畜寄生虫病学
-
林 正信
北海道大学獣医学部実験動物学
-
黒澤 努
大阪大学医学部附属動物実験施設
-
大林 正士
酪農学園大学獣医学科寄生虫学教室
-
神谷 晴夫
弘前大学寄生虫学
-
田辺 茂之
帯広畜産大学畜産学部獣医学科
-
田辺 茂之
帯広畜産大 畜産
-
田辺 茂之
茶屋ヶ坂動物病院
-
佐藤 宏
弘前大学医学部寄生虫学講座
-
神谷 晴夫
弘前大学医学部寄生虫学
-
竹内 勤
慶応・医・熱帯医学寄生虫
-
竹内 勤
慶応義塾大学 医学部 熱帯医学 寄生虫学
-
西村 昌数
帯広畜産大学 病態獣医
-
黄 鴻堅
中興大学獣医学研究所
-
有薗 直樹
京都府立医科大学医動物学教室
-
近藤 博
北海道石狩家畜保健衛生所
-
内田 明彦
Laboratory Of Medical Zoology Azabu University
-
川瀬 史郎
北海道立衛生研究所
-
和田 好洋
北海道渡島家畜保健衛生所
-
柴原 壽行
鳥取大学医学部附属動物実験施設
-
黒澤 努
帝京大学第1外科
-
佐藤 宏
北海道大学獣医学部家畜寄生虫病学講座
-
ウイ ホンキエン
国立中興大学獣医学系
-
松尾 加代子
ナイル動物病院
-
松田 肇
独協医大 熱帯病寄生虫学
-
宇塚 雄次
岐阜大学連合獣医学研究科
-
宇塚 雄次
帯広畜産大学 家畜内科学研究室
-
竹内 勤
慶應義塾大学医学部内科学リウマチ内科
-
坪井 敬文
愛媛大学無細胞生命科学工学研究センター
-
菊地 浩吉
札幌医科大学
-
Abella Jose
Laboratory Of Parasitology Department Of Disease Control School Of Veterinary Medicine Hokkaido Univ
-
有薗 直樹
滋賀医科大学医学部附属病院 検査
-
近藤 博
石狩家畜保健衛生所
-
青木 孝
順天堂大・医・寄生虫学
-
Yagi Kinpei
Department Of Biology Hokkaido Institute Of Public Health
-
奥 祐三郎
北海道大学大学院獣医学研究科動物疾病制御学講座寄生虫学教室
-
内田 明彦
麻布大学環境保健学部健康環境科学科医動物学研究室
-
赤尾 信明
東京医科歯科大学医歯学総合研究科国際健康開発講座国際環境寄生虫病学分野
-
赤尾 信明
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科国際環境寄生虫学教室
-
岡田 秀明
斜里町知床自然センター管理事務所
-
坂下 満明
北海道大学大学院獣医学研究科動物疾病制御学講座
-
OOI Hong-Kean
北海道大学大学院獣医学研究科動物疾病制御学講座
-
塚田 英晴
北海道大学大学院獣医学研究科動物疾病制御学講座寄生虫学教室
-
山中 正実
斜里町知床自然センター管理事務所
-
黄 鴻堅
台湾国立中興大学獣医学系
-
竹内 勤
慶大・医・熱医寄生虫
-
山中 正実
斜里町役場環境保全課
-
山中 正実
知床自然センター
-
松田 肇
獨協医科大学医動物学教室
-
WADA Yoshihiro
Rumoi Livestock Hygiene Service Center
-
巖城 隆
北海道大学獣医学部家畜寄生虫病学講座
-
塚田 英晴
岩手大学農学部
-
佐藤 昇志
札幌医科大学 医学部病理学第一講座
著作論文
- 医学教育の変革に向けての寄生虫学・医動物学教育
- 各種中間宿主より分離された北海道産多包条虫の遺伝的均一性(寄生虫病学)
- 18 ハエ類がヒトの多包虫感染に関与する可能性の検討 : 野外ハエ類の多包条虫虫卵摂取について
- 北海道および海外からの畜犬を介するエキノコックス本州侵入の可能性
- 多包虫症(エキノコックス症)の予防に向けて : 生態系と危機管理の視点から
- 大阪市天王寺動物園の両生類・爬虫類から得られた寄生蠕虫類(寄生虫学)
- 野生タンチョウの糞便におけるコクシジウム・オーシストおよび寄生虫卵調査(短報)(寄生虫病学)
- パラグアイのTrypanosoma cruzi流行地における保虫動物種の疫学的調査
- 日本で最初にみられた Cysticercus longicollis
- ゴリラとワオキツネザルの多包虫症
- Perforative Peritonitis by the Infection with Young Adult Female of Bolbosoma sp.: A Case Report
- Development and Characterization of Murine Monoclonal Antibodies to Echinococcus multilocularis Adult Worms and Its Use for the Coproantigen Detection
- ジゴキシゲニン標識オリゴヌクレオチドプローブ(CAC)_5を用いたDNAフィンガープリント法によるネコ条虫の遺伝的変異の解析
- 実験動物化ナキウサギの捻転胃虫に対する低感受性
- 実験動物化ナキウサギの反芻獣消化管内線虫に対する感受性
- 猫条虫嚢虫が重度に感染したラットにおける病理組織学ならびに病態生理学
- 猫条虫Taenia taeniaeformis幼虫感染ラットの胃病変形成における宿主免疫反応の役割 (短報)
- Detection of Echinococcus multilocularis Coproantigens in Experimentally Infecter Dogs Using Murine Monoclonal Antibody Against Adult Worms
- 知床半島のキタキツネにおける疥癬の発生と個体数の減少について
- 北海道のキタキツネの多包条虫Echinococcus multilocularis感染調査における糞便内抗原検出(短報)
- Acquired Resistance against Adult Echinococcus multilocularis Infection Observed in Golden Hamsters
- Infectivity to Rats with Eggs of the Echinococcus multilocularis Isolate from a Norway Rat in Hokkaido, Japan
- 多包虫感染に対する宿主抵抗性因子の解析-4-補体による多包虫原頭節・多包条虫の溶解現象の走査電子顕微鏡による観察
- An Enzyme-linked Immunosorbent Assay(ELISA) for the Detection of Echinococcus granulosus Coproantigens in Dogs
- 各種蠕虫感染マウスの肝および胆管に形成された好酸性蛋白結晶 (短報)
- 北海道の育成牛における消化管内線虫に対するイベルメクチンの駆虫効果