井上 博雅 | 九歯大・感染生物
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
井上 博雅
九歯大・感染生物
-
井上 博雅
九州歯科大学附属歯科衛生学院
-
井上 博雅
九歯大・口細
-
辻澤 利行
九州歯科大学健康促進科学専攻健康増進学講座感染分子生物学分野
-
井上 博雅
九州歯科大学口腔微生物学講座
-
西原 達次
国立感染症研究所口腔科学部
-
園木 一男
九歯大・内科
-
辻澤 利行
九州歯科大学
-
大住 伴子
九歯大・応用薬理
-
粟野 秀慈
九歯大・フロンティア
-
福泉 隆喜
九歯大・微生物
-
福泉 隆喜
九州歯科大学口腔微生物学講座
-
大住 伴子
九州歯大
-
安細 敏弘
九歯大・フロンティア
-
東 泉
九歯大・応用薬理
-
西原 達次
九歯大・感染生物
-
西原 達次
九州歯大
-
西原 達次
九州歯科大学健康促進科学専攻健康増進学講座感染分子生物学分野
-
吉野 賢一
九州歯科大学口腔科学講座
-
秋房 住郎
福岡県保健福祉部医療指導課
-
竹原 直道
九歯大・フロンティア
-
濱嵜 朋子
九歯大・フロンティア
-
浜崎 朋子
九州歯科大学予防歯科学教室
-
古賀 裕紀子
九歯大・応用薬理
-
藤澤 聖
九歯大・内科
-
高田 豊
九歯大・内科
-
濱崎 朋子
九歯大・フロンティア
-
辻澤 利行
九歯大・感染生物
-
豊島 邦昭
九歯大・口腔解析
-
瀬田 祐司
九歯大・口腔解析
-
豊野 孝
九歯大・口腔解析
-
片岡 真司
九歯大・口腔解析
-
瀬田 祐司
九州歯大・歯・口腔組織
-
片岡 真司
九州歯大・歯・口腔組織
-
豊島 邦昭
九州歯大・歯・口腔組織
-
柿木 保明
九州歯科大学生体機能科学専攻・生体機能制御学講座・摂食機能リハビリテーション学分野
-
吉野 賢一
九州歯科大学摂食神経科学分野
-
吉野 賢一
九歯大・摂食科学
-
柿木 保明
九州歯科大学生体機能科学専攻生体機能制御学講座摂食機能リハビリテーション学分野
-
吉野 賢一
九州歯科大学附属歯科衛生学院
-
豊野 孝
九大・生医研・細胞 Jst. Crest
-
片岡 真司
九歯大・口外1
-
国領 真也
九州歯科大学口腔顎顔面外科学講座病態制御学分野
-
西原 達次
九州歯科大学 健康促進学専攻 健康増進学 感染分子生物学分野
-
吉野 賢一
九州歯科大学健康促進科学専攻生命科学講座摂食神経科学分野
-
秋房 住郎
九州歯科大学口腔保健管理学講座
-
西原 達次
九州歯科大学
-
豊島 邦昭
九州歯科大・口腔組織
-
吉田 明弘
九歯大・フロンティア
-
柿木 保明
九州歯科大学
-
井上 博雅
九歯大・微生物
-
辻澤 利行
九歯大・微生物
-
吉田 明弘
九州歯科大学健康増進学講座保健医療フロンティア科学分野
-
柿木 保明
学術研究費重点配分助成チーム
-
高田 豊
九州歯科大学健康増進学講座総合内科学分野
-
吉野 賢一
九州歯科大学摂食嚥下支援学講座
-
久保田 浩三
九州歯科大学保存学第2講座
-
秋房 住郎
九歯大・フロンティア
-
久保田 浩三
九歯大・歯周病学
-
邵 仁浩
九歯大・フロンティア
-
福原 正代
九歯大・内科
-
脇坂 正則
九歯大・内科
-
黒木 賀代子
九歯大・応用薬理
-
柿木 保明
九州歯科大学生体機能制御学講座摂食機能リハビリテーション学分野
-
柿木 保明
九州歯科大学 生体機能科学専攻 生体機能制御学講座 摂食機能リハビリテーション学分野
-
柿木 保明
九州歯科大学生体機能制御学講座リハビリテーション学分野
-
園木 一男
九州歯科大学
-
粟野 秀慈
九州歯科大学附属歯科衛生学院
-
邵 仁浩
九州歯科大学健康促進科学専攻健康増進学講座保健医療フロンティア科学分野
-
脇坂 正則
九州歯科大学健康増進学講座総合内科学分野
-
脇坂 正則
国立療養所福岡東病院 内分泌代謝糖尿病科
-
脇坂 正則
国立療養所福岡東病院
-
竹原 直道
九州歯大 健康増進学科 保健医療フロンティア科学分野
-
黒木 賀代子
九州歯科大学健康増進学講座口腔応用薬理学分野
-
福原 正代
九州歯科大学健康増進学講座総合内科学分野
-
西原 達次
九州歯科大学健康増進学講座感染分子生物学分野
-
引地 尚子
九州歯科大学歯学部口腔保健学科口腔科学講座
-
引地 尚子
九州歯科大学口腔科学講座
-
金久 弥生
九州歯科大学摂食嚥下支援学講座
-
黒木 賀代子
九州歯大
-
引地 尚子
九州歯科大学口腔機能支援学講座
-
引地 尚子
九州歯科大学 口腔機能支援学講座
-
後藤 哲哉
九州歯科大学健康促進科学専攻生命科学講座頭頚部構造解析学分野
-
福田 仁一
九州歯科大学
-
福田 仁一
九歯大・口外1
-
瀬田 祐司
九州歯科大・口腔組織
-
秋房 住郎
九州歯科大学保健医療フロンティア科学分野
-
秋房 住郎
大学院歯学研究科
-
久保田 浩三
九歯大・同窓会
-
栗野 秀慈
九州歯科大学予防歯科学講座
-
冨永 和宏
九州歯科大学 生体機能科学専攻口腔顎顔面外科学講座病態制御学分野
-
冨永 和宏
九歯大・口外1
-
粟野 秀慈
九州歯科大学
-
尾崎 由衛
九州歯科大学生体機能制御学講座摂食機能リハビリテーション学分野
-
冨永 和宏
九歯大病態制御
-
冨永 和宏
九歯大・1口外
-
榊原 葉子
九州歯科大学生体機能制御学講座摂食機能リハビリテーション学分野
-
竹原 直道
「初期う蝕診断」における探針の意義に関する作業検討部会
-
豊野 孝
九州歯科大学口腔解剖学第二講座
-
豊野 孝
九州歯科大学生命科学講座口腔組織機能解析学分野
-
千綿 かおる
九州歯科大学歯学部口腔保健学科口腔環境学講座
-
内山 長司
九歯大・微生物
-
吉野 賢一
九州歯大 健康促進科学専攻 生命科 摂食神経科学分野
-
国領 真也
九歯大・口外1
-
大住 伴子
九州歯科大学 歯薬理
-
冨永 和宏
九州歯科大学口腔外科学第1講座
-
高橋 由希子
九州歯科大学口腔科学講座
-
日高 勝美
九州歯科大学健康管理学講座
-
千綿 かおる
九州歯科大学口腔環境学講座
-
粟野 秀慈
九州歯科大学保健医療フロンティア科学分野
-
日高 勝美
九州歯大 健康管理学
-
國領 真也
九州歯科大学附属病院口腔粘膜科
-
千綿 かおる
九州歯科大学口腔保健学科
-
高田 豊
九州歯科大学健康促進科学専攻健康増進学講座総合内科学分野
-
仲西 修
九州歯科大学 生体機能制御学講座 歯科侵襲制御学分野
-
福田 仁一
九州歯科大学口腔外科学第1講座
-
小林 繁
九州歯科大学健康促進科学専攻生命科学講座頭頚部構造解析学分野
-
福田 仁一
九州歯科大学生体機能科学専攻口腔顎顔面外科学講座病態制御学分野
-
福田 仁一
九歯大・病態制御
-
仲西 修
九州歯科大学
-
粟野 秀慈
九州歯科大学健康増進学講座保健医療フロンティア科学分野
-
安細 敏弘
九州歯科大学健康増進学講座保健医療フロンティア科学分野
-
河岸 重則
九州歯科大学口腔科学講座
-
天野 仁一朗
九州歯科大学口腔科学講座
-
柿木 保明
九州歯科大学 摂食機能リハビリテーション学分野
-
園木 一男
九州歯科大学口腔治療学専攻健康増進学講座総合内科学分野
-
吉田 成美
九州歯科大学附属歯科衛生学院
-
高見 佳代子
九州歯科大学附属歯科衛生学院
-
大住 伴子
九州歯科大学共用試験OSCE実行委員会
-
村田 貴俊
九州歯科大学共用試験OSCE実行委員会
-
村田 貴俊
新潟大学大学院医歯学総合研究科口腔健康科学講座予防歯科学分野:日本歯科大学歯学部衛生学講座
-
遠藤 眞美
日本大学松戸歯学部障害者歯科学講座
-
柿木 保明
九歯大・摂食機能リハ
-
田島 清司
九州歯科大学歯科理工学講座
-
小園 凱夫
九州歯科大学歯科理工学講座
-
小園 凱夫
九歯大・生体材料
-
笠井 宏記
九州歯科大学口腔機能科学専攻口腔治療学講座歯周病制御再建学分野
-
村岡 宏祐
九歯大・卒前臨床実習作業部会
-
仲西 修
九州歯科大学附属歯科衛生学院
-
中村 太志
九州歯科大学 口腔機能科学専攻口腔治療学講座歯周病制御再建学分野
-
舩越 啓右
九州歯科大学口腔病理学講座
-
舩越 啓右
九歯大・口病
-
後藤 哲哉
九州歯科大学 口腔解剖第1講座
-
本田 栄子
九州歯科大学歯生理
-
小林 繁
九州歯科大学
-
吉田 仁浩
九歯大・フロンティア
-
田島 清司
九州歯科大学口腔機能科学専攻口腔機能再建学講座生体材料学分野
-
国領 真也
九州歯科大学口腔外科学第一講座
-
高田 豊
九歯大・院内感染対策委員会
-
柿木 保明
九州歯科大学摂食機能リハビリテーション学分野
-
村岡 宏祐
九州歯科大学歯科保存学第2講座
-
村岡 宏祐
九州歯科大学口腔機能科学専攻口腔治療学講座歯周病制御再建学分野
-
富永 和宏
九州歯大 生体機能科学専攻 口腔顎顔面外科 病態制御学分野
-
上森 尚子
九歯大・摂食リハ
-
尾崎 由衛
九歯大・摂食リハ
-
榊原 葉子
九歯大・摂食リハ
-
天野 仁一朗
九州歯大 健康促進科学専攻 生命科 摂食神経科学分野
-
福泉 隆喜
厚生労働省保険局医療課
-
久保田 浩三
九州歯科大学口腔機能科学専攻口腔治療学講座歯周病制御再建学分野
-
遠藤 眞美
九州歯科大学生体機能制御学講座摂食機能リハビリテーション学分野
-
後藤 哲哉
九歯大・口解1
-
上森 尚子
九州歯科大学生体機能制御学講座摂食機能リハビリテーション学分野
-
北川 均平
九州歯科大学口腔細菌学講座
-
本田 栄子
九州歯科大学生命科学講座生理学分野
-
天野 仁一朗
九州歯科大学健康促進科学専攻生命科学講座摂食神経科学分野
-
小園 凱夫
九州歯科大
-
天野 仁一朗
九州歯科大学口腔科学
-
吉田 明弘
九歯大・歯・保健医療フロンティア科学分野
-
千綿 かおる
九州歯科大学歯学部口腔保健学科
-
安細 敏弘
九歯大・歯・保健医療フロンティア科学分野
-
高田 豊
九州歯科大学健康促進科学専攻健康増進学講座総合内科学分野:九州歯科大学附属図書館
-
安細 敏弘
九州歯科大学 予防歯科
-
中村 太志
九州歯科大学口腔機能科学専攻口腔治療学講座歯周病制御再建学分野
-
河岸 重則
九歯大・総合科学
-
河岸 重則
九州歯科大学
-
柿木 保明
九州歯科大学摂食嚥下支援学講座
-
東 泉
九州歯科大学口腔応用薬理学分野
-
後藤 健一
九州歯科大学総合内科学分野
-
遠藤 眞美
九州歯科大学歯学部歯学科生体機能制御学講座摂食機能リハビリテーション学分野
-
榊原 葉子
九州歯科大学歯学部歯学科生体機能制御学講座摂食機能リハビリテーション学分野
-
尾崎 由衛
福岡県済生会八幡総合病院歯科口腔外科
-
福田 仁一
九州歯大
-
遠藤 眞美
九州歯科大学 生体機能学講座摂食機能リハビリテーション学分野
-
村岡 宏祐
九州歯科大学 口腔機能学講座 歯周病制御再建学分野
著作論文
- 社会的ニーズに対応した歯科保健医療教育プログラム開発のための調査研究
- P-16. 福岡県民を対象とした「口腔と全身の健康についてのアンケート調査」について(ポスター展示発表,第65回九州歯科学会総会講演抄録)
- P-1. 福岡県京築地区在住の前期高齢者を対象とした「口腔と全身の健康についてのアンケート調査」結果について(ポスター展示発表,第66回九州歯科学会総会講演抄録)
- P-1 福岡県京築地区在住の前期高齢者を対象とした「口腔と全身の健康についてのアンケート調査」結果について
- P-17 70歳地域住民における咀嚼機能と消化管モルモングレリンとの関係
- P-16 福岡県民を対象とした「口腔と全身の健康についてのアンケート調査」について
- P-45 摂食嚥下リハビリおよび口腔機能訓練、口腔ケアに応用可能な保湿ゲル剤の開発に関する研究
- 学生の基礎歯科学志向に対する基礎配属(研究室配属)の効果について
- 口腔の粘膜免疫系としての口蓋扁桃
- 口腔の粘膜免疫系としての口蓋扁桃
- 細胞培養において金属イオンが破骨細胞の形成におよぼす影響
- ラット大腿骨骨髄細胞培養における日齢依存的破骨細胞の出現と吸収窩の生成 : 主論文の要旨
- ラット大腿骨骨髄細胞培養における日齢依存的破骨細胞の出現と吸収窩の生成
- P-10. Streptococus sobrinus 死菌体の扁桃投与による実験的齲蝕の抑制(第 59 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 22. ウサギの口蓋扁桃免疫による金属アレルギー誘導の検討(第 59 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 7. 抗原への IL-1 添加が口蓋扁桃を介した粘膜免疫誘導に及ぼす影響(第 61 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 7 抗原への IL-1 添加が口蓋扁桃を介した粘膜免疫誘導に及ぼす影響
- プロスタグランジンE2受容体アンタゴニストが骨芽細胞の分化に及ぼす影響について
- 抗原へのIL-1添加が口蓋扁桃を介した粘膜免疫誘導に及ぼす影響
- 口腔保健学科1年生における problem-based learning (PBL) テュートリアル教育の導入
- 歯学科3年次生のPBLテュートリアルに対する学生の評価
- 九州歯科大学新入生口腔健康診断の検討(その2) : 新入生口腔健康調査の概要
- 九州歯科大学新入生口腔健康診断における性格特性と口腔環境との関係