四方 裕夫 | 金沢医科大学心血管外科学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
四方 裕夫
金沢医科大学心血管外科学
-
四方 裕夫
金沢医科大学心臓血管外科
-
松原 純一
金沢医科大学胸部心臓血管外科
-
四方 裕夫
金沢医科大学心血管外科
-
松原 純一
博愛会病院
-
坂本 滋
金沢医科大学胸部心臓血管外科
-
坂本 滋
金沢医科大学心血管外科学(胸部外科学)
-
飛田 研二
金沢医科大学心血管外科
-
飛田 研二
金沢医科大学心臓血管外科
-
小畑 貴司
金沢医科大学心血管外科学
-
小畑 貴司
金沢医科大学心臓血管外科
-
土島 秀次
金沢医科大学胸部心臓血管外科
-
土島 秀次
金沢医科大学呼吸器外科
-
野中 利通
金沢医科大学胸部心臓血管外科
-
上田 善道
金沢医科大学病理学II
-
四方 裕夫
広島大学第1外科
-
上田 善道
金沢医科大学 整形
-
四方 裕夫
金沢医大 心血管外科
-
野口 康久
金沢医科大学心臓血管外科
-
野口 康久
金沢医科大学心血管外科学(胸部外科学)
-
渡邊 洋宇
富山労災病院
-
渡邉 洋宇
金沢医科大学 呼吸器外科
-
野中 利通
金沢医科大学 胸部心臓血管外科
-
神野 正明
恵寿総合病院胸部心臓血管外科
-
坂本 滋
金沢医科大学病院胸部心臓血管外科
-
西澤 永晃
金沢医科大学胸部心臓血管外科
-
野口 康久
金沢医科大学心血管外科学
-
西澤 永晃
金沢医科大学心血管外科
-
黒瀬 公啓
金沢医科大胸部心臓血管外科
-
佐々木 規之
金沢医科大学胸部心臓血管外科
-
清澤 旬
金沢医科大学心血管外科
-
黒瀬 公啓
金沢医科大学心血管外科学
-
清澤 旬
金沢医科大学心臓血管外科
-
西沢 永晃
金沢医大 医 胸部・心臓・血管外科
-
永吉 靖弘
金沢医科大学心血管外科
-
小林 昌義
金沢医科大学胸部心臓血管外科
-
永吉 靖弘
金沢医科大学心臓血管外科
-
渡邊 洋宇
金沢医科大学 呼吸器外科
-
神野 正明
金沢医科大学胸部心臓血管外科
-
神野 正明
金沢医科大学心血管外科学(胸部外科学)
-
佐久間 勉
金沢医科大学呼吸器外科
-
佐久間 勉
金沢医科大学 呼吸器外科
-
田中 潤一
金沢医科大学心血管外科
-
上田 善道
金沢医科大学病理学
-
佐久間 勉
金沢医科大学呼吸機能治療学(呼吸器外科学)
-
高島 茂樹
金沢医科大学一般消化器外科
-
神野 正博
恵寿総合病院
-
松浦 雄一郎
広島記念病院外科
-
松浦 雄一郎
広島大学医学部外科学
-
松原 寿昭
恵寿総合病院胸部心臓血管外科
-
松原 寿昭
金沢医科大学胸部心臓血管外科
-
野中 利通
恵寿総合病院胸部心臓血管外科
-
武内 克憲
金沢医科大学心血管外科
-
河野 通孝
金沢医科大学胸部心臓血管外科
-
渡 正伸
広島大学医学部第一外科
-
松浦 雄一朗
広島記念病院外科
-
佐川 元保
金沢医科大学呼吸器外科
-
末田 泰二郎
広島大学医学部・第一外科学教室
-
松浦 雄一郎
広島大学医学部第一外科
-
小林 昌義
名古屋大学血管外科
-
渡橋 和政
広島大学医学部第1外科学教室
-
塚 正彦
金沢大第1病理
-
塚 正彦
金沢医科大病理II
-
渡 正伸
広島大学医学部外科学第一講座
-
秋田 利明
金沢医科大学心血管外科学
-
三上 直宣
金沢医科大学心血管外科学
-
塚 正彦
金沢医科大学第二病理
-
塚 正彦
金沢医科大学病理学ii
-
塚 正彦
金沢医科大学第二病理学教室
-
塚 正彦
金沢医科大学第2病理
-
塚 正彦
金沢医科大学第二病理学講座
-
塚 正彦
金沢医科大学第2病理学
-
秋田 利明
金沢医科大学心臓血管外科
-
神野 正博
恵寿総合病院消化器病センター
-
松浦 雄一郎
広島大学医学部付属病院救急部・集中治療部
-
三上 直宣
金沢医科大学心臓血管外科
-
鈴木 孝治
金沢医科大学泌尿器科学
-
石井 修
広島大学大学院病態制御医科学講座外科学
-
北林 一男
きたばやし医院
-
上野 桂一
舩木・上野病院
-
黒瀬 望
金沢医科大学病院 病理部
-
石井 修
広島大学医学部外科学第一講座
-
高山 宗之
博愛会病院外科
-
高山 宗之
博愛会病院 外科
-
庄野 真次
金沢医科大学胸部心臓血管外科
-
上田 善道
恵寿総合病院 消化器外科
-
河野 通孝
恵寿総合病院胸部心臓血管外科
-
中西 正樹
博愛会病院外科
-
浅野 元和
博愛会病院外科
-
水野 史人
金沢医科大学胸部心臓血管外科
-
黒瀬 望
金沢医科大学
-
上野 桂一
金沢医科大学一般消化器外科
-
上野 桂一
金沢大学
-
北林 一男
金沢医科大学一般消化器外科
-
原田 良知
金沢医科大学胸部心臓血管外科
-
津川 博一
金沢医科大学循環制御学
-
大久保 信司
金沢医科大学循環器内科
-
金光 政右
金沢医科大学循環器内科
-
竹越 襄
金沢医科大学循環器内科
-
宮澤 克人
金沢医科大学泌尿器科学
-
藤岡 央
金沢医科大学循環器内科
-
栂 博久
金沢医科大学呼吸器内科
-
河野 美幸
金沢医科大学小児外科
-
中積 泰人
金沢市立病院呼吸器科
-
末田 泰二郎
広島大学第1外科
-
渡橋 和政
広島大学第一外科
-
河野 美幸
金沢医科大学 小児科
-
渡橋 和政
広島大学第1外科
-
高橋 敬治
至誠堂総合病院
-
松浦 雄一郎
広島大学第一外科
-
長谷川 泰介
金沢医科大学一般消化器外科
-
斎藤 人志
金沢医科大学一般消化器外科
-
斉藤 人志
金沢医科大学消化器外科治療学
-
宇佐美 和男
金沢医科大学消化器外科治療学
-
NOGUCHI Yasuhisa
金沢医科大学胸部心臓血管外科
-
KIYOSAWA Jun
金沢医科大学胸部心臓血管外科
-
櫻井 礼
金沢医科大学病理学II
-
野中 利道
金沢医科大学胸部心臓血管外科
-
上田 善通
金沢医科大学病理学2
-
河野 通隆
恵寿総合病院胸部心臓血管外科
-
橋本 泰司
広島大学医学部外科学第一講座
-
上田 道彦
金沢医科大学病理学第II
-
石垣 昌伸
金沢医科大学呼吸器内科
-
南部 静洋
金沢医科大学呼吸器内科
-
高橋 敬治
金沢医科大学呼吸器内科
-
岡島 英明
金沢医科大学小児外科
-
西岡 孝芳
金沢医科大学心血管外科
-
森山 学
泌尿生殖器治療学
-
森田 展代
泌尿生殖器治療学
-
鈴木 孝治
泌尿生殖器治療学
-
平松 正行
金沢医科大学心血管外科
-
渥美 克浩
金沢医科大学心血管外科
-
菅原 由至
広島大学第一外科
-
渡 正伸
広島大学第一外科
-
野島 孝之
金沢医科大学病態診断医学
-
岡田 健志
広島大学医学部第一外科
-
熊谷 元
県立広島病院胸部外科
-
酒井 宏一郎
金沢医科大学神経内科
-
佐々木 規之
博愛会病院外科
-
木村 輝明
恵寿総合病院胸部心臓血管外科
-
上田 善道
金沢医科大学病院病理病態学(病理学)
-
上田 善道
金沢医科大学第2病理学教室
-
田中 達朗
金沢医科大学泌尿生殖器治療学(泌尿器科学)
-
横手 淳
あいち小児保健医療統合センター
-
田中 達朗
金沢医科大学 看護部
-
黒瀬 望
金沢医科大学病院病理部:金沢医科大学病態診断医学
-
黒瀬 望
金沢医科大学附属病院 病理
-
津川 博一
金沢医大循環器内科
-
中積 泰人
金沢市立病院呼吸器内科
-
中積 泰人
金沢市立病院内科
-
斉藤 人志
金沢医科大学一般消化器外科
-
竹越 襄
金沢医科大学
-
佐々木 規之
(現)亀田総合病院心臓血管外科
-
田中 潤一
公立宇出津総合病院外科
-
武内 克憲
公立宇出津総合病院外科
-
滝川 豊
公立宇出津総合病院外科
-
小森 和俊
公立宇出津総合病院外科
-
庄野 真次
恵寿総合病院胸部心臓血管外科
-
黒瀬 黒瀬
金沢医科大学胸部心臓血管外科
-
野口 康久
恵寿総合病院胸部心臓血管外科
-
津川 博一
金沢医科大学循環器内科
-
津川 博一
金沢医科大学 循環制御学
-
津川 博一
金沢医科大学 循環器内科
-
森田 展代
金沢医科大学泌尿生殖器治療学
-
金光 政右
金沢医科大学 循環器内科
-
藤岡 央
金沢医科大学 循環制御学
-
野島 孝之
金沢医科大学病態診断学
-
松崎 純一
金沢医科大学胸部心臓血管外科
-
横手 淳
金沢医科大学心臓血管外科
-
森山 学
金沢医科大学 看護部
-
佐々木 規之
亀田総合病院心臓血管外科
-
宮澤 克人
金沢医科大学泌尿生殖治療学
-
宮沢 克人
金沢医科大学泌尿器科学
-
宮澤 克人
金沢医科大学
-
宮澤 克人
金沢医科大学 看護部
-
山本 清人
金沢医科大学胸部心臓血管外科
-
小森 和俊
公立宇出津総合病院
-
滝川 豊
公立宇出津総合病院
-
熊谷 元
広島大学第一外科
-
菅原 由至
広島大学医学部第一外科
-
宇佐美 和男
金沢医科大学一般消化器外科
-
栂 博久
金沢医科大学 公衆衛
-
石垣 昌伸
金沢医科大学呼吸機能治療学
-
Kiyosawa Jun
金沢医科大学 心血管外科学教室
-
藤岡 央
金沢医科大学循環制御学
-
斎藤 建夫
株式会社バイオメディカルサイエンス
-
宇佐美 和夫
金沢医科大学一般消化器外科
-
横手 淳
金沢医科大学 心臓血管外科
-
森田 展代
金沢医科大学 泌尿生殖器治療学
-
森田 展代
金沢医科大学 看護部
-
田中 達朗
金沢医科大学泌尿器科
-
森山 学
金沢医科大学泌尿器科
-
鈴木 孝治
金沢医科大学泌尿生殖器治療学
-
鈴木 孝治
金沢医科大学泌尿生殖器治療学教室
-
熊谷 元
本郷中央病院
-
酒井 宏一郎
金沢医科大学 神経内科
-
酒井 宏一郎
金沢医科大学脳脊髄神経治療学
-
酒井 宏一郎
金沢医大神経内科
-
大久保 信司
金沢医科大学 循環器内科
-
宮澤 克人
金沢医科大
著作論文
- 指尖血流脈波のゆらぎ解析による交感神経活動の評価とその応用
- 外科医に必要なリンパ液の生理・生化学的知識 (特集 乳糜胸水・腹水を考える--その原因と対策) -- (リンパ管・リンパ液の基礎知識)
- Porcelain aortaに浸潤した大細胞癌(T4)の1例
- 馬蹄腎を合併した腹部大動脈瘤の3症例
- 胸腔ドレナージによる脾膵損傷の1例
- 孤立性膵頭部転移を合併した下大静脈浸潤腎癌に対する一期的手術による長期生存の1例
- 特発性間質性肺炎経過中に発症した胃癌と肺癌の1例
- 免疫グロブリン遺伝子の再構成を認めた術後14年目の対側再発BALTomaの1例
- 末梢粘液中に乳頭腫細胞塊の移植をみとめた孤立性気管支乳頭腫の1例
- 19. 縦隔腫瘍(胸腺腫)と肺癌の同時合併切除の1例(第45回 日本肺癌学会北陸支部会)
- 高齢者に発生した巨大な縦隔海綿状血管腫の手術経験
- von Recklinghausen病に合併した肺扁平上皮癌の1例
- 肺の一部がヘルニア栓となり受傷1年後に発症した遅発性外傷性横隔膜ヘルニア
- 肺癌手術後に腸重積症で気付かれた肺癌小腸転移症例の経験
- (19)高いgelatinase活性を示した浸潤性胸腺腫の外科的完全切除経験(第20回日本胸腺研究会)
- 2. 同一腫瘍内に3種癌組織を認めた肺癌症例の手術経験 (第43回日本肺癌学会北陸支部会)
- 肺の同側空洞性2病変(肺扁平上皮癌とアスペルギローマ)の一期的手術の経験
- Gelatinase高活性を示した巨大浸潤性胸腺腫(III期)の1例
- 緊急手術を要した巨大な胸部solitary fibrous tumor合併von Recklinghausen病患者の一例
- 26.不整脈を初発症状として気付かれた多重癌(中咽頭癌・肺癌・胃癌)症例の経験(第42回日本肺癌学会北陸支部会)
- 11.胸腔鏡下肺悪性腫瘍手術の検討(第42回日本肺癌学会北陸支部会)
- FO-4 肺非小細胞性肺癌組織におけるgelatinaseの局在活性と病期
- 腹部限局型大動脈解離に対する炭酸ガス造影法によるステントグラフト内挿術の1例
- 超高齢者の心肺を圧迫する巨大食道裂孔ヘルニア腹腔鏡下手術の1例
- 伏在静脈瘤に対する高周波焼灼術とストリッピング術における短期成績の比較検討
- 深部静脈血栓症が疑われた劇症型A群溶血連鎖球菌感染症の1例
- VD-15-2 Extrapleural sign を呈した solitary fibrous tumorの胸腔鏡下手術の1例(症例(3), 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- VD-14-6 冠動脈バイパス術後4年目に発見された成人食道重複性嚢腫の胸腔鏡下切除の1例(症例(2), 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- 巨大な左前腕部静脈性血管瘤の1治験例
- 両側巨大多発性腎嚢胞を伴う腹部大動脈瘤手術の1例
- 人工血管感染に対し自家浅大腿静脈を用いた血行再建の2例
- 17.胸骨直接浸潤が疑われた症例に対する胸骨正中経路手術(第53回 日本肺癌学会北陸支部会,北陸支部,支部活動)
- 16.両側の巨大肺嚢胞と肺癌同時手術の1例(第53回 日本肺癌学会北陸支部会,北陸支部,支部活動)
- 53)大動脈瘤に対するステントグラフト内挿術の検討(第110回日本循環器学会北陸地方会)
- ヨードアレルギーならびに腎機能障害症例に対する炭酸ガス血管造影と血管内治療への応用
- 下肢伏在静脈瘤に対する高周波焼灼術と定型的ストリッピング術の比較検討
- 胸腔鏡下胸部交感神経節焼灼術における近赤外線分光法の有用性についての検討
- 下肢伏在静脈瘤に対するRadiofrequency obliteration治療のAir plethysmographyによる効果判定
- 肺癌に合併した胸腔内被包化壊死性腫瘤の1例
- 右胸腔を占拠しCA19-9の異常高値を呈した巨大縦隔成熟型奇形腫の一治験例
- Lambert-Eaton筋無力症候群を呈した原発巣不明の縦隔リンパ節小細胞癌の1例
- 当科におけるさまざまな胸壁再建法の経験
- (8)血管周皮腫様形態を呈した胸腺腫(IVb)の一例(第21回日本胸腺研究会)
- 7.若年男性に生じたT2, solitary pulmonary papilloma症例の手術経験(第44回日本肺癌学会北陸支部会)
- OP-266-1 静脈疾患(静脈瘤ならびにシャントトラブル以外)に行った血管外科手術症例の検討(末梢血管-4,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 35.胸腔鏡下に切除した臓側胸膜由来Solitary fibrous tumorの経験(第41回日本肺癌学会北陸部会)
- CTガイド下マーキングの胸腔鏡下手術で細気管支smooth muscle hyperplasiaと判明した末梢肺小結節陰影の一例
- 異常血管と肺動脈の同時造影が有用であった肺葉内肺分画症(Pryce I 型)の1手術例
- 10. CTガイド下マーキング後の同日VATSで判明したMuscular Hyperplasiaの1例(第49回日本肺癌学会北陸支部会)
- 大動脈弁置換術後に発症した高齢者中縦隔原発胚細胞腫の1例
- 経腹経横隔膜アプローチによる低位後縦隔神経節細胞腫の1切除例
- 2. 右上葉アスペルギルス症と右下葉空洞形成型扁平上皮癌合併症例の手術経験 (第43回日本肺癌学会北陸支部会)
- 胸腔鏡下心膜開窓術で診断された small vessel vasculitis の1例
- 難治性の慢性多量心嚢液貯留に対する胸腔鏡下心膜開窓術の1例
- 深部静脈血栓症肢の無侵襲的静脈機能評価 : 健常肢との比較
- 胸腔鏡下胸部交感神経節焼灼術の術中効果判定に近赤外線分光法が有用であった一例
- 腹部大動瘤手術の超高齢は危険因子か?その他の因子特に悪性疾患,虚血性心疾患,腎疾患,肺疾患との比較検討
- 183)治療に難渋したseromaの2例
- 93)4度の手術を施行したMarfan症候群の1例
- 55) 両側の大腿-膝窩動脈バイパス術を行った両側遺残坐骨動脈の一例(第114回日本循環器学会北陸地方会)
- 46) 弓部大動脈瘤手術における脳合併症予防の治療戦略(第114回日本循環器学会北陸地方会)
- 42) 乳頭筋断裂で緊急手術を施行した1例(第114回日本循環器学会北陸地方会)
- 炭酸ガス血管造影による血管内治療の経験
- 正中腹膜外到達法による腹部大動脈瘤術後 retroperitoneal encysted haematoma の一例
- 当科における動脈疾患への血管内治療の検討(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 手術適応虚血性心疾患を合併する閉塞性動脈硬化症症例の治療方針についての検討(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 再々手術を要した大動脈解離の1例(第106回日本循環器学会北陸地方会)
- 緊急手術を施行した重症連合弁膜症の1例(第106回日本循環器学会北陸地方会)
- 最近経験した肺動脈血栓症の2例(第106回日本循環器学会北陸地方会)
- 冠動脈バイパス術後に大動脈弁狭窄症が進行した2例(日本循環器学会北陸地方会第105回学術集会)
- 緊急冠動脈バイパス時に発見された左房内血栓の1例(日本循環器学会北陸地方会第105回学術集会)
- 168)高齢者(80歳以上)に対する冠動脈バイパス術手術成績の検討
- HP-097-7 血管外科における泌尿器合同手術22例の臨床的検討(大血管3,ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 術前診断が困難であった外傷性腹腔内膀胱破裂の1例
- P-389 縦隔進展した巨大な甲状腺乳頭癌2例の経験(縦隔腫瘍2)(一般示説40)
- 腹部大動脈瘤及び総腸骨動脈瘤破裂による下大静脈穿破症例の検討
- PP-1-104 一時的下大静脈フィルター留置による腫瘍肺塞栓の予防
- 複数動脈病変を有する症例の治療
- 近赤外線分光法を用いた下腿筋血流測定
- 孤立性総腸骨動脈瘤破裂の術後に生じた対麻痺の一例
- Swyer-James症候群に行った22年目の大動脈弁再弁置換を含む二弁置換術の1例
- 46) Swyer-James症候群を合併したAMVR再手術の1例
- 造影剤アレルギー・慢性腎不全患者に行った炭酸ガス血管造影の経験
- 胸腔鏡下切除術を施行した成人の食道重複性嚢胞の1例
- PCPS回路を用いた長期の皮下埋め込み型中心静脈カテーテル(venous port)端血栓の摘出
- 21. 肺葉切除術症例における間質性肺炎マーカーとしてのKL-6(第45回 日本肺癌学会北陸支部会)
- 13.大動脈弁置換術後に発症した高齢者中縦隔原発胚細胞腫の1例(第47回日本肺癌学会北陸支部会)
- 2)炭酸ガス血管内視鏡の実験的検討(日本循環器学会 第100回北陸地方会)
- 虚血性心疾患を合併する閉塞性動脈硬化症症例の治療方針についての検討
- 急性動脈閉塞症に対する持続動脈内注入療法の有用性について
- 62)腹部大動脈瘤に対して非解剖学的血行再建術を施行した症例(日本循環器学会 第100回北陸地方会)
- Long-term outcome about femoropopliteal bypass surgery for claudication and critical ischemia
- 遠隔成績と治療法からみた間歇性跛行の治療
- 肺門リンパ節腫大を伴うサルコイドーシスに発症した扁平上皮癌の手術経験