USHIODA Sukekatsu | Research Institute of Electrical Communication, Tohoku University
スポンサーリンク
概要
- Ushioda Sukekatsuの詳細を見る
- 同名の論文著者
- Research Institute of Electrical Communication, Tohoku Universityの論文著者
関連著者
-
USHIODA Sukekatsu
Research Institute of Electrical Communication, Tohoku University
-
潮田 資勝
東北大通研
-
潮田 資勝
物材機構
-
Ushioda Sukekatsu
Crest Japan Science And Technology Corporation:research Institute Of Electrical Communication Tohoku
-
上原 洋一
東北大通研
-
上原 洋一
東北大学電気通信研究所
-
坂本 謙二
物材機構
-
潮田 資勝
理研PDC
-
坂本 謙二
東北大通研・科技団:理研pdc
-
上原 洋一
東北大・通研
著作論文
- 12aPS-7 スピン偏極二次電子顕微鏡による Fe/Si/Fe の交換結合測定(磁性・磁気共鳴, 領域 3)
- 29pPSB-45 Ge_2Sb_2Te_5とSb_2Te_3のSTM発光分光(29pPSB 領域9ポスターセッション,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 29pRD-1 ピコ秒レーザー照射下のSTM発光スペクトル(29pRD 表面界面電子物性,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 走査型トンネル顕微鏡(STM)発光の高感度計測技術
- 23aTD-9 完全に孤立した金属微粒子のSTM発光分光(表面ナノ構造量子物性,微粒子クラスタ,領域9,表面・界面,結晶成長)
- 23pTD-2 Ni(110)上に吸着した酸素原子のSTM発光振動分光 : 同位体効果(表面局所光学現象,領域9,表面・界面,結晶成長)
- 26pTD-7 Ni(110)-(2×1)O表面のナノドメインの電子物性(表面界面電子物性,領域9,表面・界面,結晶成長)
- レーザー光電子スペクトル中に現れる振動励起非弾性構造
- 19aWH-8 Ni(110)-(2×1)Oの局所振動分光(表面局所光学現象,領域9,表面・界面,結晶成長)
- 21pWH-6 光電子の表面振動励起非弾性放出におけるエネルギー利得過程(表面界面ダイナミクス,領域9,表面・界面,結晶成長)