原 信介 | 長崎大学第1外科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
原 信介
長崎大学第1外科
-
田川 泰
長崎大学第一外科
-
綾部 公懿
長崎大学第1外科
-
岡 忠之
長崎大学第1外科
-
富田 正雄
長崎大学第1外科
-
辻 博治
長崎大学第一外科
-
川原 克信
長崎大学第1外科
-
赤嶺 晋治
長崎大学第一外科
-
新宮 浩
長崎大学第一外科
-
高橋 孝郎
長崎大学第一外科
-
富田 正雄
宮崎医科大学第2外科
-
君野 孝二
長崎大学第1外科
-
辻 博治
国立長崎中央病院外科
-
遠近 裕宣
日本赤十字社長崎原爆病院外科
-
謝 家明
長崎大学第1外科
-
謝家 明
長崎大学第一外科
-
新宮 浩
長崎大学医学部第一外科
-
遠近 裕宣
長崎大学第1外科
-
森永 真史
長崎大学第1外科
-
森永 真史
長崎大学医学部第一外科
-
富田 正雄
長崎大学 第1外科
-
遠近 裕宜
福岡大学第二外科
-
谷口 英樹
長崎大学第1外科
-
森永 真史
長崎大学第一外科
-
遠近 裕宣
福岡大学第二外科
-
井手 誠一郎
長崎大学第1外科
-
仲宗根 朝紀
長崎大学第一外科
-
中村 徹
長崎大学第1外科
-
糸柳 則昭
長崎大学第1外科
-
山本 聡
長崎大学第一外科
-
谷口 英樹
日本赤十字社長崎原爆病院 外科
-
山本 聡
長崎大学医学部第一外科
-
草野 裕幸
長崎大学第1外科
-
安武 亨
長崎大学第1外科
-
仲宗根 朝紀
三菱病院
-
岸本 晃司
長崎大学第1外科
-
岸本 晃司
長崎大学第一外科
-
岡田 代吉
長崎大学第一外科
-
山口 広之
長崎大学第1外科
-
岡田 代吉
長崎大学第一外科教室
-
富田 正雄
長崎大学医学部第一外科
-
糸柳 則昭
佐世保市立総合病院外科
-
中村 昭博
長崎大学第一外科
-
中村 昭博
長崎大学医学部第一外科
-
宮下 光世
長崎大学第一外科
-
永安 武
長崎大学第1外科
-
石川 啓
長崎大学第一外科
-
綾部 公〓
長崎大学第1外科
-
宮下 光世
長崎大学第1外科
-
仲野 祐輔
長崎大学第1外科
-
下山 孝俊
長崎大学第1外科
-
三浦 敏夫
長崎大学第1外科
-
碇 秀樹
佐世保中央病院
-
澤井 照光
長崎大学第1外科
-
井出 誠一郎
長崎大学第一外科
-
辻 孝
長崎大学第一外科
-
母里 正敏
長崎大学第1外科
-
吉田 隆一郎
長崎大学第1外科
-
谷口 英樹
日赤長崎原爆病院外科
-
田川 泰
長崎大学医療技術短期大学部
-
松尾 聡
佐世保市立総合病院外科
-
吉田 一也
佐世保市立総合病院外科
-
田川 泰
長崎大学医学部保健学科
-
福島 喜代康
長崎県立成人病センター内科
-
田川 努
長崎大学第1外科
-
松尾 聡
長崎大学第1外科
-
碇 秀樹
長崎大学第1外科
-
久野 博
長崎大学第1外科
-
中越 享
長崎大学第一外科
-
伊藤 重彦
長崎大学第1外科
-
久野 博
長崎県済生会病院外科
-
寺田 隆介
長崎大学第一外科
-
久松 貴
長崎大学第一外科
-
安武 享
長崎大学第一外科
-
橋本 哲
長崎大学第一外科
-
中崎 隆行
長崎大学第一外科
-
林田 謙
泉川病院外秤
-
伊東 重彦
長崎大学第1外科
-
三浦 敏夫
井上病院 外科
-
三浦 敏夫
長崎大学
-
林 宗榮
長崎大学第1外科
-
吉田 一也
長崎大学第一外科
-
山崎 直哉
長崎大学第一外科
-
福島 喜代康
長崎大学医学部第二内科および関連施設
-
平野 達雄
長崎大学第1外科
-
佐々木 伸文
長崎大学第一外科
-
田村 和貴
長崎大学第1外科
-
本庄 誠司
長崎大学第1外科
-
寺田 隆介
長崎大・医・一外科
-
綾郭 公懿
長崎大学第一外科
-
七島 篤志
長崎大学第1外科
-
岩本 勲
長崎大学第一外科
-
小林 誠博
長崎大学第1外科
-
岩本 勲
長崎大学 第1外科
-
川副 直樹
長崎大学第1外科
-
村岡 昌司
長崎大学第一外科
-
佐野 功
長崎大学第一外科
-
遠近 裕宜
長崎大学第一外科
-
佐野 功
長崎大学 第1外科
-
宮下 光世
国病機構長崎医療センター外科
-
川副 直樹
長崎大学第一外科
-
原 信介
佐世保市立総合病院外科
-
田川 泰
長崎大学
-
辻 泰邦
長崎大学第1外科
-
森 義顕
長崎大第1外科
-
森 義顕
長崎大学第1外科
-
原 信介
長崎大学医学部第1外科
-
中山 博司
長崎大学第1外科
-
三根 義和
長崎大学第1外科
-
福田 豊
長崎大学第1外科
-
吉田 千里
長崎大学第1外科
-
原田 達郎
長崎大学第1外科
-
高木 俊彦
長崎大学第1外科
-
橋本 芳徳
長崎大学第1外科
-
石川 喜久
長崎大学第1外科
-
小武 康徳
長崎大学第1外科
-
石井 俊也
長崎大学第1外科
-
内田 雄三
長崎大学第1外科
-
福島 喜代康
長崎県立成人病センター多良見病院
-
福島 喜代康
東京専売病院
-
小林 誠博
国立療養所川棚病院外科
-
綾部 分懿
長崎大学第1外科
-
藤田 紀代
長崎県立成人病センター多良見病院
-
辻 泰邦
長大1外
-
碇 秀樹
佐世保中央病院外科
-
菅村 洋治
佐世保中央病院外科
-
中越 亨
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科腫瘍外科(第一外科)
-
田中 研一
長崎県立島原温泉病院内科
-
白藤 智之
長崎大学第1外科
-
田中 研一
島原温泉病院内科
-
福島 喜代康
島原温泉病院内科
-
奥野 一裕
長崎県立成人病センター多良見病院
-
渡辺 正実
長崎県立成人病センター多良見病院
-
下山 孝俊
国立嬉野病院外科
-
奥野 一裕
東京専売病院
-
西田 卓弘
佐世保市立総合病院外科
-
井手 昇
長崎大学 大学院腫瘍外科
-
川口 昭男
長崎大学第1外科
-
小武 康徳
長崎県済生会病院外科
-
大畠 雅之
長崎大学第1外科
-
吉田 彰
佐世保中央病院外科
-
富田 正雄
市民の森病院
-
佐々野 修
長崎大学第1外科
-
清水 輝久
佐世保中央病院外科
-
岡田 代吉
北九州市立八幡病院外科
-
出口 雅浩
長崎大学第一外科
-
赤間 史隆
長崎大学第1外科
-
山口 慎也
長崎大学第1外科
-
柴田 良仁
長崎大学第1外科
-
柴田 良仁
国病機構嬉野医療センター外科
-
柴田 良仁
長崎大学腫瘍外科
-
柴崎 信一
長崎大学第1外科
-
中越 亨
長崎大学第1外科
-
中村 司郎
長崎大学第一外科
-
冨田 正雄
長崎大学第一外科
-
近藤 正道
大村市立病院外科
-
田中 賢治
長崎大学腫瘍外科
-
近藤 正道
大分県立病院 呼吸器外科
-
清水 輝久
長崎大学第一外科
-
松尾 俊和
長崎大学第一外科
-
川口 昭男
春回会井上病院外科
-
小川 敏幸
春回会井上病院外科
-
本田 哲史
北海道勤医協中央病院
-
岡本 賢三
北海道勤医協中央病院
-
細川 誉至雄
北海道勤医協中央病院
-
出口 雅浩
日本赤十字社長崎原爆病院外科
-
山口 栄一郎
長崎大学第一外科
-
中村 司朗
長崎大学第1外科
-
辻泰 邦
長崎大学第1外科
-
地引 政晃
長崎大学第一外科
-
松尾 俊和
大村市立病院
-
山崎 左雪
北海道勤医協中央病院外科
-
平野 達雄
長崎大学第一外科
-
松尾 俊和
市立大村市民病院
-
川口 昭男
長崎大学第一外科
-
冨田 正雄
長崎大学第1外科
-
山口 慎也
井上病院外科
-
田川 泰
医療技術短期大学部
-
田付 和貴
長崎大学第1外科
-
山口 栄一郎
長崎大学医学部第1外科学教室
-
日高 重和
長崎大学第1外科
-
赤嶺 晋冶
長崎大学第一外科
-
橋本 芳徳
佐世保市立総合病院外科
-
小川 敏幸
長崎大学第一外科
-
吉田 彰
長崎大学第一外科
-
西田 卓弘
長崎大学第一外科
-
井手 昇
長崎大学第1外科
-
福岡 秀敏
長崎大学第一外科
-
白藤 智之
長崎大学医学部第1外科
-
辻 博冶
長崎大学医学部第1外科
-
長谷場 俊仁
長崎大学第1外科
-
土谷 智史
長崎大学第1外科
-
中村 司朗
市立大村市民病院
-
佐々木 悟
北海道勤医協内科
-
佐藤 くみ子
北海道勤医協内科
-
入宇田 能順
北海道勤医協内科
-
新垣 盛雅
北海道勤医協外科
-
伊藤 真弘
北海道勤医協中央病院外科
-
綾部 公懿
長崎大学 医学部 第一外科
-
渡辺 正実
山口県立中央病院 呼吸器科
著作論文
- 69. 閉塞性黄疸を伴った胆道疾患の手術術式と合併症の検討(第8回日本胆道外科研究会)
- B16. 嚢胞性奇形腫壁より発生した中分化腺癌の1切除例(第13回日本胸腺研究会抄録集)
- A17 80才以上の超高齢肺癌に対する外科治療(T4 High-Risk,肺癌手術,一般口演,第11回日本呼吸器外科学会総会号)
- 18. 気管支カルチノイドの手術経験(第 13 回九州気管支研究会)
- 26. 気管支非定型カルチノイドの 1 例(腫瘍 II, 第 18 回日本気管支学会九州支部総会)
- PD-3-1 硬性気管支鏡は必要か? : 呼吸器外科からみた検討(硬性気管支鏡は必要か)(第 17 回日本気管支学会総会)
- II-3-3. 食道非切除進行癌に対する食道挿管術および by-pass 術の検討(第47回食道疾患研究会)
- 196 食道重複癌症例の検討(第43回日本消化器外科学会総会)
- SF21 呼吸器外科における心血管手術手技 : 補助循環を用いた肺癌手術(血管手技を用いた呼吸器手術,呼吸器手術フォーラム,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- 6) 興味ある経過を示した食道Dysplasiaの1例(第33回食道色素研究会)
- C2-7 PGE1の再建胃管における漿膜下血流量増加結果(第47回日本消化器外科学会総会)
- 28.浸潤型胸腺腫の術後に発症した赤芽球癆の1例(第14回日本胸腺研究会抄録集)
- P1-8 気管・気管支、大動脈に浸潤する胸部食道癌に対する拡大手術の検討(第46回日本消化器外科学会)
- D43 非小細胞肺癌におけるHGF/SFとc-MET/HGF receptorの発現に関する検討(肺癌7(基礎研究),口演,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- II-59 胃癌における染色体数的異常をもつ PCNA 陽性細胞とリンパ節転移について(第49回日本消化器外科学会総会)
- 44. 食道癌切除後3ヵ月以内死亡症例の検討(第39回食道疾患研究会)
- 484 切除肺癌症例におけるリンパ節転移の実態と予後
- 34. 胸部食道癌のリンパ節転移率と郭清範囲について(第40回食道疾患研究会)
- 40. 教室における食道癌食道抜去再建症例の検討(第39回食道疾患研究会)
- 肺癌手術例に対する術中胸腔内CDDP投与例の検討
- 73.Ki-67抗体及びPIを用いた抗癌剤5-Fuが細胞動態に与える影響の検討(消化器5, 一般講演・口演, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 53."Interphase Cytogenetics"による胃癌の染色体異常の検出(消化器1, 一般講演・口演, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- B-14 転移性肺腫瘍に対する気管支形成術施行例の検討(気道再建 2)
- W5-1 気管、気管分岐部形成術に伴う合併症対策(気管・気管支吻合部の合併症対策)
- I-A-10 大動脈周囲リンパ節転移を伴った胸部食道表在癌の1例(第50回日本食道疾患研究会)
- D17 胸腔鏡下手術の現状と問題点(胸腔鏡3,一般口演,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- E22 1秒量1.0L以下の低肺機能肺癌症例の検討(周術期管理・合併症1,一般口演,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- 36. 中枢性気道狭窄に対する救急的 YAG Laser 処置の有効性(第 19 回 日本気管支学会九州支部総会)
- 32. 気道狭窄症例における EMS の有効性(第 19 回 日本気管支学会九州支部総会)
- 胸腺カルチノイド術後の肺転移再発に対する外科治療
- 121 T 型気管チューブ使用症例の検討(治療 2)
- 血胸を合併した胸壁悪性神経鞘腫の手術経験
- 34. 胸部食道癌3領域郭清例の手術成績の検討(第44回食道疾患研究会)
- 277 経食道的超音波内視鏡(EUS)を用いた肺癌縦隔リンパ節転移の術前評価
- 212 80才以上の高齢者肺癌の手術成績
- 108 正常肺組織と肺癌組織のHLA抗原との対比
- 118 気管支形成術を併用した肺癌縮小手術の経験(肺癌 5)
- 13. 食道癌に対する食道抜去術施行例の検討(第43回食道疾患研究会)
- T4症例の手術適応
- EUSを用いた肺癌縦隔リンパ節転移の術前評価
- 64 肺移植後の気管支吻合部治癒過程の評価 : 経内視鏡的気管支粘膜下組織血流量の変動(肺移植)
- D-26 転移性肺腫瘍に対する肺切除療法の検討 : 特に肺切除複数回施行例について(転移性肺腫瘍(1),第6回日本呼吸器外科学会総会)
- 43. 気道再建術後の吻合部狭窄に対する Strategy(第 20 回日本気管支学会九州支部総会)
- E-1 肺癌に対する縮小手術と根治性
- O-521 Comparative Genomic Hybridization (CGH)法による胃癌低分化腺癌の染色体異常の解析
- 189. 新鮮標本とホルマリン固定パラフィン包埋組織を利用したFISHの比較検討(技術III)(一般講演・口演)(第33回日本臨床細胞学会総会)
- VS1 有瘻性慢性膿胸に対する肺葉切除を併用した剥皮術(慢性膿胸に対する外科治療,ビデオシンポジウム,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- W2-3 循環補助、呼吸補助手段を用いた呼吸器外科手術(循環補助手段を用いた呼吸器外科手術,ワークショップ2,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- 196 右主気管支発生扁平上皮癌に対しレーザー治療後外科治療を施行した超高齢者肺癌の 1 例(症例 (VIII))
- W4-3 胸腔鏡手術の現況と問題点(胸腔鏡による診断と治療の現状)
- A21 原発性肺癌に対するlimited operationの成績(縮小手術・pm肺癌,口演,第12回日本呼吸器外科学会総会号)
- E305 胸腺癌の臨床病理学的検討(胸腺腫瘍(2),示説,第12回日本呼吸器外科学会総会号)
- E173 診断未確定の肺野病変に対する胸腔鏡下肺生検の意義(肺癌診断,示説,第12回日本呼吸器外科学会総会号)
- E218 浸潤型胸腺腫術後に発症した赤芽球癆の1例(胸腺腫瘍(1),示説,第12回日本呼吸器外科学会総会号)
- E332 縦隔腫瘍に対する胸腔鏡下手術及び小開胸併用例の臨床的検討(VATS:縦隔腫瘍,示説,第12回日本呼吸器外科学会総会号)
- 高齢者肺癌に対する気管支形成術の検討 : 気管支形成
- pT3肺癌手術症例の検討 : 縮小手術・拡大手術
- 肺癌手術中に合併した腫瘍塊による対側気管支閉塞の 2 救命例
- 18. 食道癌気管気管支浸潤例の気管支鏡所見について(第 10 回 九州気管支研究会)
- 24 気管・気管支の閉塞性病変に対する Nd-YAG Laser の使用経験(Therapeutic Bronchoscopy (1))
- 328 Stage I肺癌切除例の再発に関する検討
- 263 N_2非小細胞肺癌切除例の予後に関する検討
- G102 CDDP投与によるA549(肺腺癌細胞)のPCNA発現の変動 : two parameter FCMによる検討(基礎研究,示説,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- V2-2 T4 Pancoast型肺癌に対する手術(T4肺癌手術の進歩,ビデオワークショップ2,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- 肺癌気管支形成術施行例の術前気管支鏡所見に関する検討
- 同時性肺癌の臨床的検討
- 317. 食道癌に対する食道抜去術施行例の検討 : 特に各 DNA 量よりみた手術適応について(第35回日本消化器外科学会総会)
- 30. 乳癌術後にリンパ節転移により中葉症候群をきたした 1 症例(腫瘍 III, 第 18 回日本気管支学会九州支部総会)
- 54."Interphase Cytogenetics"による大腸腫瘍の染色体異常の検出(消化器1, 一般講演・口演, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- Fluorescent in situ hybridizationを利用した肺癌細胞染色体異常の検出
- 気管へ浸潤した右上葉原発扁平上皮癌に対し二連銃式に気管分岐部再建術を施行した1例 : 手術1
- 17. 食道癌の肉眼型別にみた臨床病理学的特徴(第42回食道疾患研究会)
- 示-2 術前気管支鏡検査よりみた食道癌気道浸潤の診断に関する検討(第32回日本消化器外科学会総会)
- P-59 教室における Therapeutic Bronchoscopy 症例の検討 : 主に胸部疾患術後症例について(示説 Therapeutic Bronchoscopy)
- 2 肺癌気管支形成術施行例の術前気管支鏡所見について(外科領域における気管支鏡 (1))
- 44 食道癌の術後吻合部狭窄に対する拡張術の臨床的検討(第39回日本消化器外科学会総会)
- 癌細胞核DNA量測定の臨床応用に関する検討
- HLA-classI, class II抗原の発現より見た肺癌細胞の増殖、リンパ節転移の検討
- SII7 肺移植実施上の問題点と対策(本邦における肺移植実施上の問題点とその対策,シンポジウムII,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- W2-3 気管支鏡による組織診断の問題点(気管支鏡による細胞組織診断)
- E31 両側巨大肺嚢胞症に対する一期的両側手術症例の検討(巨大ブラ,口演,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- W6-7 術後気道気管支狭窄に対するステント療法の工夫と問題点(気道狭窄に対するステント療法の新たなる展開)
- SII3 肺移植手術のシュミレーション(肺移植手術のシミュレーション,シンポジウム2,第12回日本呼吸器外科学会総会号)
- 9. sm 癌の臨床的検討 : 鎖骨上リンパ節転移のみられた1例を中心に(第18回食道色素研究会)
- 10 進行食道癌に対するLow Dose Cisplatin(CDDP)+5Fu持続点滴療法の検討(第52回日本消化器外科学会総会)
- III-26 食道癌に対するBlunt dissection例の検討
- 50 甲状腺癌気管浸潤例に対する気道再建術の検討(気管・気管支外科 2)
- D-73 同時性多発肺癌の臨床的検討(肺癌(6),第6回日本呼吸器外科学会総会)
- Hc-28 正常肺組織とStage I期肺癌組織におけるHLA抗原の対比(第3報)
- 悪性胸膜中皮腫手術例6例の臨床的検討 : 胸膜中皮腫
- 7 肺門型早期肺癌切除症例の検討(肺癌 2)
- B-36 胸腔内に発生したMalignant fiblous histiocytoma 4例の手術経験(悪性腫瘍(1),第6回日本呼吸器外科学会総会)
- D-1 上大静脈再建症例の検討(血管形成(1),第6回日本呼吸器外科学会総会)
- 3. 右上葉 sleeve lobectomy 後の無気肺に対する内視鏡的治療経験(第 11 回 九州気管支研究会)
- 示-18 IV 期食道癌切除例の臨床的検討(第33回日本消化器外科学会総会)
- 519 肺癌の再発・転移巣に対する外科治療
- Ga-23 気管分岐部切除再建の4症例
- 118 転移性気管腫瘍に対する気管再建術の経験(外科)
- 59 気管・気管支結核の外科的治療経験(抗酸菌症 I)
- 胸腔鏡下手術症例の検討 : 対象疾患と施行上の問題点 : 胸腔鏡下手術
- V-97 腹壁つり上げ法による腹腔鏡下副腎摘出術 : 出血制御と愛護的操作のための工夫
- C-27 pT3N0M0肺癌手術症例の検討
- 5. 食道裂孔ヘルニアおよび食道アカラシアに対する外科的治療経験(第46回食道疾患研究会)