田川 努 | 長崎大学第1外科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
田川 努
長崎大学第1外科
-
田川 努
長崎大学大学院腫瘍外科
-
田川 努
大分県立病院胸部外科
-
山崎 直哉
長崎大学大学院腫瘍外科
-
土谷 智史
長崎大学大学院腫瘍外科
-
山崎 直哉
長崎大学腫瘍外科
-
宮崎 拓郎
長崎大学大学院腫瘍外科
-
永安 武
Div. Surgical Oncology Department Of Trans Med Sci Nagasaki Univ
-
永安 武
長崎大学大学院腫瘍外科
-
田川 努
北九州市立八幡病院外科
-
田川 泰
長崎大学医療技術短期大学部
-
田川 泰
長崎医療技術短期大学
-
土谷 智史
長崎大学腫瘍外科
-
永安 武
長崎大学腫瘍外科小児外科
-
林 徳真吉
長崎大学病院病理
-
林 徳真吉
長崎大学医学部・歯学部付属病院病理部
-
林 徳真吉
長崎大学病院病理部
-
田川 泰
大分医科大学 第2外科
-
林 徳眞吉
長崎大学附属病院病理部
-
田川 努
長崎大学腫瘍外科
-
林 徳真吉
長崎大学医学部・歯学部附属病院病理部
-
林徳 真吉
長崎大学医学部付属病院病理部
-
林 徳真吉
長崎大学医学部脳病理部
-
林 徳眞吉
長崎大学 整形外科
-
宮崎 拓郎
長崎大学腫瘍外科
-
綾部 公懿
長崎大学第1外科
-
林 徳真吉
長崎大学 放
-
中村 昭博
長崎大学大学院腫瘍外科
-
中村 昭博
長崎大学 大学院腫瘍外科
-
赤嶺 晋治
長崎大学第一外科
-
持永 浩史
長崎大学腫瘍外科
-
岡 忠之
長崎大学第1外科
-
永安 武
長崎大学第1外科
-
田川 泰
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科腫瘍外科
-
田川 泰
長崎大学
-
中村 昭博
大分県立病院 胸部外科
-
古川 克郎
長崎大学腫瘍外科
-
田川 泰
長崎大学医学部保健学科
-
永安 武
長崎大学附属病院第一外科
-
永安 武
長崎大 腫瘍外科
-
中村 洋一
長崎大学病院呼吸器内科
-
中村 昭博
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科腫瘍外科
-
松本 博文
長崎大学腫瘍外科
-
稲村 幸雄
長崎大学腫瘍外科
-
綾部 公懿
長崎大学大学院 医歯薬学総合研究科 腫瘍外科
-
綾部 公懿
長崎大学医学部第1外科
-
森永 真史
長崎大学第1外科
-
川原 克信
長崎大学第1外科
-
芦澤 和人
長崎大学病院がん診療センター
-
土谷 智史
長崎大学病院腫瘍外科
-
田川 努
長崎大学医学部・歯学部付属病院第1外科
-
林 徳真吉
長崎大学附属病院病理部
-
河野 茂
長崎大学医学部
-
中富 克己
長崎大学病院呼吸器内科
-
富田 正雄
長崎大学第1外科
-
原 信介
長崎大学第1外科
-
田川 泰
長崎大学第一外科
-
古川 克郎
長崎大学大学院腫瘍外科
-
長嵜 寿矢
長崎大学腫瘍外科
-
松本 桂太郎
長崎大学腫瘍外科
-
芹澤 和人
長崎大学大学院放射線科
-
芦澤 和人
長崎大学大学院放射線科
-
大畠 雅之
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科腫瘍外科
-
南 寛行
福田外科病院
-
中村 昭博
佐世保市立総合病院外科
-
大畠 雅之
長崎大学腫瘍外科小児外科
-
徳永 隆幸
長崎大学腫瘍外科小児外科
-
河野 茂
長崎大学医学部第2内科
-
田中 克己
長崎大学医学部形成外科
-
谷口 英樹
日本赤十字社長崎原爆病院 外科
-
阿保 貴章
佐世保市立総合病院外科
-
南 寛行
佐世保市立総合病院外科
-
河野 茂
長崎大学病院
-
高木 克典
長崎大学大学院腫瘍外科
-
大畠 雅之
長崎大学大学院腫瘍外科
-
徳永 隆幸
長崎大学大学院腫瘍外科
-
河野 茂
長崎大学病院呼吸器内科
-
中村 洋一
長崎大学病院第二内科
-
中村 洋一
長崎大学医学部第2内科
-
山崎 直哉
長崎大学病院腫瘍外科
-
田川 努
長崎大学病院腫瘍外科
-
永安 武
長崎大学病院腫瘍外科
-
永安 武
長崎大学医学部・歯学部付属病院第1外科
-
糸柳 則昭
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科腫瘍外科(第1外科)
-
林 徳眞吉
長崎大学病院病理部
-
糸柳 則昭
佐世保市立総合病院外科
-
赤嶺 晋治
大分県立病院 呼吸器外科
-
遠近 裕宣
日本赤十字社長崎原爆病院外科
-
永安 武
長崎大学病院第一外科
-
田中 克己
長崎大学医歯薬総合研究科展開医療科学講座 形成再建外科学
-
林徳 真吉
長崎大学附属病院病理部
-
高橋 孝郎
長崎大学第一外科
-
日高 重和
長崎大学腫瘍外科
-
飛永 修一
長崎大学腫瘍外科
-
安武 亨
長崎大学腫瘍外科
-
遠近 裕宣
長崎大学第1外科
-
中村 昭博
北九州市立八幡病院呼吸器外科
-
蒲原 涼太郎
長崎大学大学院腫瘍外科
-
久野 博
長崎県済生会病院外科
-
中村 昭博
長崎大学腫瘍外科
-
徳永 隆幸
長崎大学大学院腫瘍外科小児外科
-
遠近 裕宜
福岡大学第二外科
-
遠近 裕宣
福岡大学第二外科
-
草野 裕幸
長崎大学第1外科
-
濱田 聖暁
長崎大学腫瘍外科
-
Patterson Ga
東京医科大学 外科学第一講座
-
Patterson G.alexander
長崎大学 大学院医歯薬学総合研究科腫瘍外科
-
井上 圭太
長崎大医学部・歯学部附属病院総合診療科
-
大園 惠幸
長崎大医学部・歯学部附属病院総合診療科
-
澄川 耕二
長崎大学大学院麻酔・蘇生科学
-
菱川 善隆
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科医療科学専攻生命医科学講座組織細胞生物学分野
-
小路 武彦
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科医療科学専攻生命医科学講座組織細胞生物学分野
-
崎浜 教之
長崎大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
石飛 進吾
長崎大学病院口腔ケア・摂食・嚥下リハビリテーションセンター
-
崎浜 教之
沖縄県立中部病院耳鼻咽喉・頭頸部外科
-
富田 雅人
長崎大学整形外科
-
熊谷 謙治
長崎大学整形外科
-
進藤 裕幸
長崎大学整形外科
-
迎 寛
長崎大学医学部・歯学部附属病院第二内科
-
迎 寛
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科感染免疫学講座(第2内科)
-
三浦 崇
長崎大学大学院心臓血管外科
-
橋詰 浩二
長崎大学大学院心臓血管外科
-
安倍 邦子
長崎大学大学院病理
-
河野 茂
長崎大学医学部第二内科
-
中野 浩文
長崎大学医学部付属病院第二内科
-
土井 誠志
長崎大学医学部第2内科
-
中富 克己
長崎大学医学部第二内科
-
黒木 麗喜
長崎大学熱帯医学研究所内科
-
筒井 伸
長崎大学病院放射線科
-
山口 哲治
長崎大学病院放射線科
-
山口 博之
長崎大学医学部・歯学部附属病院第二内科
-
山口 博之
長崎大学第2内科
-
土井 誠志
国立病院機構長崎医療センター呼吸器科
-
山崎 直哉
長崎大学医学部・歯学部付属病院第1外科
-
中村 洋一
長崎大学附属病院第二内科
-
松本 桂太郎
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科腫瘍外科
-
日高 重和
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科病態解析・制御学講座腫瘍外科学
-
田川 泰
長崎大学保健学科
-
山口 哲治
長崎大学医学部・歯学部附属病院放射線科
-
安倍 邦子
長崎大学病院病理部
-
林徳 真吉
長崎大学病院放射線科
-
田中 克己
長崎大学形成外科
-
平野 明喜
長崎大学形成外科
-
山本 和子
長崎大学病院第二内科
-
井上 大輔
長崎大学病院呼吸器内科
-
小河原 大樹
長崎大学病院呼吸器内科
-
松尾 緑
長崎大学病院呼吸器内科
-
成田 裕介
長崎大学病院呼吸器内科
-
飯田 哲也
長崎大学病院呼吸器内科
-
朝永 七枝
長崎大学病院第二内科
-
山口 博之
長崎大学病院第二内科
-
武富 梓
長崎大学医学部・歯学部附属病院第2内科
-
朝永 七
長崎大学医学部・歯学部附属病院第2内科
-
下山 孝俊
長崎大学第1外科
-
平野 達雄
長崎大学第1外科
-
澄川 耕二
長崎大学麻酔科
-
村上 千佳子
長崎大学医学部形成外科
-
安楽 邦明
長崎大学医学部形成外科
-
平野 明喜
長崎大学医学部形成外科
-
永安 武
長崎大学 大学院腫瘍外科小児外科
-
永安 武
長崎大学 大学院腫瘍外科
-
澤井 照光
長崎大学大学院 腫瘍外科
-
矢野 洋
長崎大学腫瘍外科
-
矢野 洋
国立嬉野病院外科
-
辻 博治
長崎大学第一外科
-
中村 昭博
長崎大学第一外科
-
竹下 浩明
佐世保市立総合病院外科
-
荒木 政人
長崎大学腫瘍外科
-
福岡 秀敏
長崎大学腫瘍外科
-
竹下 浩明
長崎大学腫瘍外科
-
七島 篤志
長崎大学腫瘍外科
-
澤井 照光
長崎大学腫瘍外科
-
荒木 政人
長崎大学大学院腫瘍外科
-
飛永 修一
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科腫瘍外科
-
中越 享
長崎大学第一外科
-
安武 亨
長崎大学 大学院腫瘍外科
-
安武 亨
長崎大学 大学院医歯薬総合研究科腫瘍外科
-
中野 浩文
長崎大学医学部・歯学部附属病院第二内科
-
土居 満
独立行政法人国立病院機構長崎医療センター整形外科
-
稲村 幸雄
長崎大学大学院腫瘍外科
-
土肥 良一郎
長崎大学大学院腫瘍外科
-
持永 浩史
長崎大学大学院腫瘍外科
-
中富 克己
長崎大学附属病院第二内科
-
芦澤 和人
長崎大学附属病院放射線科
-
谷口 善孝
福田外科病院
-
持永 治史
長崎大学大学院腫瘍外科
-
阿保 貴章
長崎大学腫瘍外科
-
菱川 善隆
長崎大学動的形態分子解析学分野
-
小路 武彦
長崎大学動的形態分子解析学分野
-
蒲原 涼太郎
長崎大学腫瘍外科
-
清水 輝久
佐世保中央病院外科
-
松本 桂太郎
佐世保総合病院外科
-
飛永 修一
長崎大学大学院 腫瘍外科
-
山崎 直哉
長崎大学 腫瘍外科
-
土橋 佳子
長崎大学医学部歯学部附属病院感染症内科(熱研内科)
-
土橋 佳子
長崎大学医学部・歯学部附属病院感染症内科(熱研内科)
-
平田 恵三
長崎掖済会病院外科
-
出口 雅浩
長崎大学第一外科
-
平田 恵三
長崎大学第一外科
-
宮下 光世
長崎大学第一外科
著作論文
- 15.12年後に遠隔転移を来した小児腎細胞癌の1例(第38回九州地区小児固形悪性腫瘍研究会)
- O-4 CT肺気腫に合併した肺癌症例の検討(画像診断1,第49回日本肺癌学会総会号)
- 1.成人後,繰り返す肺炎を契機に発見された気管支食道瘻の1例(第32回日本呼吸器内視鏡学会九州支部会)
- 14.内視鏡下腫瘍部分切除後に根治的切除を行えた肺扁平上皮癌の1例(第31回日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会)
- 気管・気管支形成術 (診療に役立つ「呼吸器疾患外科治療」のすべて) -- (肺癌および転移性肺腫瘍 拡大手術)
- 両側肺転移を合併した上顎原発悪性エナメル上皮腫の1例
- WS-3-4 大腸癌肺転移における切除・非切除症例の臨床病理学的検討(転移性肺腫瘍に対するエビデンスに基づいた外科治療,ワークショップ,第109回日本外科学会定期学術集会)
- V-7 硬性鏡下に右中間幹を閉塞する腫瘍を切除後,右上葉管状切除術を行った肺癌(形成,第49回日本肺癌学会総会号)
- WS6-6 TS-1の非小細胞肺癌術後補助化学療法としての投与完遂性に関する検討(原発性肺癌に対する術前・術後治療の現状と展望,第49回日本肺癌学会総会号)
- P6-7 硬性気管支鏡を用いた中枢気道病変の治療(ステント1,ポスター6,第31回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- Y6-2 レーザー焼灼継続中の15年を超える金属ステント長期留置症例(VTR・治療2,要望演題6,第31回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- DP-068-3 肺癌組織中の5-FU分解律速酵素活性による手術後化学療法のテーラーメード化(第108回日本外科学会定期学術集会)
- DP-060-2 マウス肺気腫モデルにおけるkeratinocyte growth factor (KGF)発現プラスミドの下腿筋への遺伝子導入による上皮細胞増殖効果(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 呼吸器外科周術期での不整脈対策 (特集 胸部外科領域における周術期管理と合併症) -- (呼吸器領域)
- HP-159-7 トル様受容体を介した肺障害機講の検討(肺(基礎研究),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- OP-234-1 非小細胞肺癌術後補助化学療法の選択肢としてのTS-1の位置づけ(肺化学療法-1,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- HP-161-3 豪州St. Vincent's Hospitalでの脳死肺移植症例の検討(肺・気管・気管支(移植・虚血再還流),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- PII-02 マウス肺気腫モデルにおけるkeratinocyte growth factor (KGF)発現プラスミドの下腿筋への遺伝子導入による上皮細胞増殖効果(イメージング,ポスター,「出島」游學-形態通詞の未来展開-,第49回日本組織細胞化学会総会・学術集会)
- 原発性肺癌における悪性胸水および胸腔内洗浄液細胞診陽性例に対する術中Cisplatin胸腔内投与の効果と問題点
- 22. 気管支形成術を施行した気管支カルチノイドの 3 例(第 22 回 日本気管支学会九州支部総会)
- H-31 臨床的N因子診断と術中迅速診断からみた肺癌リンパ節郭清の必要性(N因子診断とリンパ節郭清の意義1,第40回日本肺癌学会総会号)
- OP-226-1 開胸法の相違による肋間神経損傷の検討 : current perception thresholdによる客観的疹痛評価の試み(肺 外科治療-2,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- SF-047-5 甲状腺癌高度気管浸潤例に対する気管管状切除再建術(内分泌-1,サージカルフォーラム,第110回日本外科学会定期学術集会)
- PD-18-2 進行浸潤性胸腺腫への積極的手術を中心とした集学的治療の効果(進行浸潤性胸腺腫に対する治療戦略,パネルディスカッション,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 2.悪性腫瘍の治療経過中に発生した気管支食道瘻に対してステント留置した2例(第32回日本呼吸器内視鏡学会九州支部会)
- OR20-5 悪性中枢気道病変に対する気管切除再建術(気管狭窄,一般口演20,第32回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- OR10-1 喉頭気管分離術15例の検討(気管,一般口演10,第32回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- OR9-3 硬性気管支鏡 その適応と限界 : Silicon stent 17例の検討を中心に(ステント1,一般口演9,第32回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- VSY-1-2 気管支断端瘻と誤嚥性肺炎ゼロを目指して : 全摘後overholt法閉鎖,気管支断端被覆,嚥下リハビリテーションの有効性(胸部外科領域,術後合併症ゼロへの挑戦1),ビデオシンポジウム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- HP-149-2 各種固形癌におけるABCC 11/MRP 8)の発現状況(抗ABCC H/MRP 8抗体による免疫染色)(基礎研究1,ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 胸壁,腹壁,横隔膜,呼吸器など 気管,気管支の縫合・吻合 (できる! 縫合・吻合) -- (部位(術式)別の縫合・吻合法)
- 全身性肺疾患における肺移植 (特集 最新の肺移植をめぐって--生体肺移植を含めたその適応と手技)
- 並存症を考慮に入れた肺癌の個別化治療 (特集 肺癌オーダーメイド治療の現況と今後の展望)
- 34. 胸部食道癌3領域郭清例の手術成績の検討(第44回食道疾患研究会)
- 118 気管支形成術を併用した肺癌縮小手術の経験(肺癌 5)
- RV-11-4 肺尖部浸潤をきたしたEpithelioid hemangioendotheliomaの拡大切除例(拡大手術(1), 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- 発熱と著明な炎症反応を呈した肺多形癌の2例
- 451. 大腸癌における NCC-ST-439の血清学的及び免疫組織化学的発現(第35回日本消化器外科学会総会)
- 17.PDT後の中枢型肺扁平上皮癌再発例に対するレザフィリン[○!R]によるPDT治療の経験(第31回日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会)
- 10.気管ステントとレーザー治療を中心としたMultitherapyにより長期生存している大腸癌肺転移症例(第31回日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会)
- 結核性気道狭窄に対する気道再建術(第25回日本気管支学会総会)
- cN2肺癌の治療戦略
- 臨床肺移植における問題点 : 急性拒絶反応の鑑別診断と治療 : Washington大学の症例から
- V1-4 多発気管支扁平上皮癌に対し,左上葉切除とPDT後に右中葉+S7区域切除を施行した一例(手術ビデオ1,一般ビデオ1,第33回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- P3-1 閉塞性肺炎をきたす腫瘍を硬性鏡下に切除後,気管支形成術を行い肺機能の温存が可能であった2例(気管支腫瘍,ポスター3,第33回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- OR17-5 悪性気道狭窄病変に対するポリマーステント留置術(ステント2,一般口演17,第33回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 胸壁原発の悪性線維性組織球腫 (Malignant Fibrous Histiocytoma) の一例
- 臨床 進行浸潤性胸腺腫に対する集学的治療
- 2菌種 (N. farcinica, N. cyriacigeorgica) が同定された肺ノカルジア症の1例
- 肺癌 (特集 外来診療に有用な腫瘍マーカーの知識) -- (各種疾患の腫瘍マーカー)
- Ga-23 気管分岐部切除再建の4症例