中村 昭博 | 大分県立病院 胸部外科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
中村 昭博
大分県立病院 胸部外科
-
山岡 憲夫
大分県立病院胸部外科
-
内山 貴堯
大分県立病院 胸部外科
-
中村 昭博
長崎大学大学院腫瘍外科
-
中村 昭博
長崎大学 大学院腫瘍外科
-
田川 努
大分県立病院胸部外科
-
田川 努
長崎大学大学院腫瘍外科
-
内山 貴尭
大分県立病院胸部外科
-
山崎 直哉
長崎大学大学院腫瘍外科
-
内山 貴堯
大分県立病院胸部外科
-
山崎 直哉
長崎大学 大学院腫瘍外科
-
森永 真史
大分県立病院 胸部外科
-
森永 真央
大分県立病院胸部血管外科
-
山下 秀樹
大分県立病院 胸部外科
-
蒲原 涼太郎
健康保険諫早総合病院 呼吸器外科
-
井出 誠一郎
大分県立病院 胸部外科
-
井手 誠一郎
大分県立病院 胸部外科
-
近藤 正道
大分県立病院 呼吸器外科
-
土谷 智史
長崎大学大学院腫瘍外科
-
田川 努
長崎大学大学院 腫瘍外科
-
山崎 直哉
長崎大学大学院 腫瘍外科
-
土谷 智史
長崎大学大学院 腫瘍外科
-
内山 貴尭
大分県立病院 胸部外科
-
永安 武
長崎大学腫瘍外科小児外科
-
永安 武
長崎大学大学院腫瘍外科
-
林 徳真吉
長崎大学病院病理
-
林 徳真吉
長崎大学医学部・歯学部付属病院病理部
-
田川 努
長崎大学腫瘍外科
-
山崎 直哉
長崎大学腫瘍外科
-
土谷 智史
長崎大学腫瘍外科
-
中村 昭博
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科腫瘍外科
-
中村 昭博
長崎大学腫瘍外科
-
永安 武
長崎大学腫瘍外科
-
林 徳真吉
長崎大学 腫瘍外科
-
林徳 真吉
長崎大学病院病理部
-
林 徳真吉
長崎大学医学部歯学部附属病院病理部
-
永安 武
長崎大学大学院 腫瘍外科
-
田川 努
長崎大学第1外科
-
中村 昭博
北九州市立八幡病院呼吸器外科
-
蒲原 涼太郎
長崎大学大学院腫瘍外科
-
村岡 昌司
大分県立病院呼吸器外科
-
井手 誠一郎
北九州市立八幡病院外科
-
古川 克郎
長崎大学腫瘍外科
-
芹澤 和人
長崎大学大学院放射線科
-
芦澤 和人
長崎大学大学院放射線科
-
及川 将弘
佐世保市立総合病院外科
-
稲村 幸雄
長崎大学腫瘍外科
-
芦澤 和人
長崎大学病院がん診療センター
-
近藤 正道
大分県立病院 呼吸器外科
-
及川 将弘
長崎大学腫瘍外科
-
蒲原 涼太郎
佐世保市立総合病院外科
-
林 徳真吉
長崎大学病院病理部
-
宮崎 拓郎
長崎大学大学院腫瘍外科
-
辻 浩一
大分県立病院 病理
-
辻 浩一
大分県立病院臨床検査科
-
辻 浩一
大分中村病院
-
辻 浩一
大分県病院 中央検査部 病理
-
朝重 耕一
長崎大学大学院腫瘍外科
-
田口 恒徳
長崎大学腫瘍外科
-
長嵜 寿矢
長崎大学腫瘍外科
-
松本 桂太郎
長崎大学腫瘍外科
-
松本 博文
長崎大学腫瘍外科
-
山内 秀人
大分県立病院心臓血管外科
-
長崎 寿矢
長崎大学大学院腫瘍外科
-
長嵜 寿矢
長崎大学 第1外科
-
林徳 真吉
長崎県立島原温泉病院 病理
-
長嵜 寿夫
長崎大学腫瘍外科
-
田口 恒徳
長崎大学大学院腫瘍外科
-
山内 秀人
大分県立病院
-
松本 文博
長崎大学第一外科
-
林 徳真吉
長崎大学中検病理
-
辻 浩一
大分県立病院
-
中村 昭博
佐世保市立総合病院外科
-
徳永 隆幸
長崎大学腫瘍外科小児外科
-
吾妻 康次
日本海員掖済会長崎病院外科
-
阿保 貴章
佐世保市立総合病院外科
-
徳永 隆幸
長崎大学大学院腫瘍外科
-
林 徳真吉
長崎大学附属病院病理部
-
田口 恒徳
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科腫瘍外科
-
林 徳眞吉
長崎大学附属病院病理部
-
飛永 修一
長崎大学腫瘍外科
-
山根 裕介
佐世保市立総合病院
-
土肥 良一郎
長崎大学大学院腫瘍外科
-
古川 克郎
長崎大学大学院腫瘍外科
-
蒲原 涼太郎
長崎大学腫瘍外科
-
芦澤 和人
長崎大学放射線科
-
柴田 健一郎
長崎大学大学院腫瘍外科
-
富永 哲郎
長崎大学大学院腫瘍外科
-
徳永 隆幸
長崎大学大学院腫瘍外科小児外科
-
山下 三千年
国立嬉野病院外科
-
吾妻 康次
掖済会長崎病院
-
吾妻 康次
大分県立病院胸部血管外科
-
高橋 孝郎
国立病院機構長崎神経医療センター 呼吸器
-
柴田 健一郎
長崎大学腫傷外科
-
山下 三千年
大分県立病院胸部血管外科
-
宮崎 拓郎
長崎大学大学院 腫瘍外科
-
阿保 貴章
長崎大学病院 腫瘍外科
-
高橋 孝郎
大分県立病院胸部血管外科
-
森野 茂行
佐世保市立総合病院外科
-
大畠 雅之
長崎大学腫瘍外科小児外科
-
山根 裕介
国立成育医療センター外科
-
田浦 康明
兵庫県立こども病院外科
-
鳥山 寛
長崎大学熱帯医学研究所病変機序分野
-
原 信介
佐世保市立総合病院外科
-
照屋 正則
公立昭和病院外科
-
河野 陽介
佐世保市立総合病院外科
-
石川 啓
佐世保市立総合病院外科
-
角田 順久
佐世保市立総合病院外科
-
呉屋 朝幸
杏林大学医学部外科学教室
-
林 徳真吉
長崎大学医学部・歯学部附属病院病理部
-
中村 洋一
長崎大学附属病院第二内科
-
藤田 敦
公立昭和病院外科
-
林徳 真吉
長崎大学病院放射線科
-
中富 克己
長崎大学病院呼吸器内科
-
田中 良太
杏林大学医学部外科学教室(呼吸器・甲状腺)
-
山本 聡
大分県立病院病理胸部外科
-
永安 武
Div. Surgical Oncology Department Of Trans Med Sci Nagasaki Univ
-
山根 祐介
国立成育医療センター外科
-
林徳 真吉
長崎大学医学部付属病院病理部
-
林 徳真吉
長崎大学 放
-
林徳 真吉
長崎大学附属病院病理部
-
中村 洋一
長崎大学病院呼吸器内科
-
安武 亨
長崎大学腫瘍外科
-
持永 浩史
長崎大学腫瘍外科
-
安武 亨
長崎大学 大学院腫瘍外科
-
稲村 幸雄
長崎大学大学院腫瘍外科
-
田浦 康明
長崎大学腫瘍外科
-
大畠 雅之
兵庫県立こども病院外科
-
山崎 直哉
大分県立病院呼吸器外科
-
若田 幸樹
長崎大学腫瘍外科
-
中村 昭博
長崎県済生会病院外科
-
若田 幸樹
長崎大学大学院腫瘍外科
-
持永 浩史
長崎大学大学院腫瘍外科
-
中富 克己
長崎大学附属病院第二内科
-
芦澤 和人
長崎大学附属病院放射線科
-
阿保 貴章
長崎大学腫瘍外科
-
菱川 善隆
長崎大学動的形態分子解析学分野
-
小路 武彦
長崎大学動的形態分子解析学分野
-
宮崎 拓郎
長崎大学腫瘍外科
-
松本 博文
長崎大学大学院腫瘍外科
-
長嵜 寿矢
長崎大学大学院腫瘍外科
-
及川 将弘
長崎大学大学院腫瘍外科
-
扇玉 秀順
長崎大学大学院腫瘍外科
-
村岡 昌司
是真会病院外科
-
中村 昭博
是真会病院外科
-
江口 正明
是真会病院外科
-
久松 巖
是真会病院外科
-
橋谷田 博
大分県立病院心臓血管外科
-
橋詰 浩二
大分県立病院心臓血管外科
-
小武 康徳
長崎県済生会病院外科
-
大畠 雅之
長崎大学第1外科
-
藤田 敦
群馬県立がんセンター呼吸器外科
-
森野 茂行
長崎大学 大学院医歯薬学総合研究科腫瘍外科
-
遠近 裕宣
国立嬉野病院 外科
-
持永 浩史
国立病院機構嬉野医療センター外科
-
江口 正明
北九州市立八幡病院外科
-
阿保 貴章
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科腫瘍外科
-
江口 正明
是真会病院
-
橋谷田 博
長崎大学医学部心臓血管外科
-
小路 武彦
長崎大学第三解剖
-
荒木 政人
佐世保市立総合病院外科
-
松本 桂太郎
大分県立病院胸部外科
-
山口 博一郎
大分県立病院心臓血管外科
-
佐野 功
大分県立病院胸部外科
-
持永 治史
長崎大学腫瘍外科
-
鳥山 寛
長崎大学熱帯医学研究所病変発現機序
-
野川 辰彦
長崎県済生会病院外科
-
及川 将弘
大分県立病院胸部外科
-
林徳 眞吉
長崎大学附属病院病理部
-
林徳 眞吉
長崎大学医学部・歯学部附属病院病理部
-
岩崎 啓介
佐世保市立病院病理
-
岩崎 啓介
佐世保市立総合病院病理部
-
岩崎 啓介
佐世保市立総合病院病理
-
Koji Takehiko
長崎大学 医歯薬学総合研究科第2内科
-
村岡 昌司
長崎県済生会病院外科
-
遠近 裕宣
長崎県済生会病院外科
-
田浦 康明
国病機構長崎医療センター外科
-
小路 武彦
長崎大学 医学部 第三解剖
-
小路 武彦
長崎大・医・第三解剖
-
松岡 ★郎
公立昭和病院呼吸器科・感染症科
-
芦澤 和人
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 放射線生命科学講座 放射線診断治療学
-
富永 哲郎
独立行政法人国立病院機構嬉野医療センター外科
-
徳永 隆幸
長崎大学腫瘍外科
-
富永 哲郎
佐世保市立総合病院外科
-
田浦 康明
兵庫県立こども病院小児外科
-
田浦 康明
長崎大学 大学院医歯薬総合研究科腫瘍外科
-
大畠 雅之
長崎大学腫瘍外科
-
原 信介
佐世保市立総合病院 外科
-
扇玉 秀順
長崎大学 大学院腫瘍外科
-
菱川 善隆
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科組織細胞生物学分野
-
土肥 良一郎
佐世保市立総合病院呼吸器外科
-
林 徳眞吉
栄和会泉川病院 内科
-
林 徳眞吉
長崎大学医学部歯学部附属病院病理部
-
林 徳真吉
長崎大学 循環病態制御外科学
-
小路 武彦
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科組織細胞生物学分野
-
小路 武彦
長崎大学医学部発生分化再生医学講座形態制御動態解析学領域
-
小路 武彦
長崎大学医学部解剖学第三講座
-
Koji Takehiko
Division Of Histology And Cell Biology Department Of Developmental And Reconstructive Medicine
-
Kobayashi Toshimitsu
Dept. Of Otolaryngology
-
Kurosawa Takako
Department Of Obstetrics And Gynecology University Of Tokyo
著作論文
- 46.肺癌術後の間質性肺炎急性増悪を救命できた1例(第48回日本肺癌学会九州支部会,九州支部,支部活動)
- 21.ダンベル型腫瘍を呈したatypical solitary fibrous tumorの1例(第48回日本肺癌学会九州支部会,九州支部,支部活動)
- V-7 硬性鏡下に右中間幹を閉塞する腫瘍を切除後,右上葉管状切除術を行った肺癌(形成,第49回日本肺癌学会総会号)
- P6-7 硬性気管支鏡を用いた中枢気道病変の治療(ステント1,ポスター6,第31回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- Y6-2 レーザー焼灼継続中の15年を超える金属ステント長期留置症例(VTR・治療2,要望演題6,第31回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- DP-068-3 肺癌組織中の5-FU分解律速酵素活性による手術後化学療法のテーラーメード化(第108回日本外科学会定期学術集会)
- DP-060-2 マウス肺気腫モデルにおけるkeratinocyte growth factor (KGF)発現プラスミドの下腿筋への遺伝子導入による上皮細胞増殖効果(第108回日本外科学会定期学術集会)
- VD-018-1 呼吸器外科領域での術中偶発症(第108回日本外科学会定期学術集会)
- WS-7-4 脳死肺移植実施施設追加認定後の歩み : 明らかになった問題点を中心に(第108回日本外科学会定期学術集会)
- PD-8-2 胸部発生軟部悪性腫瘍症例の検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- PD-3-3 胸部悪性腫瘍手術における胸壁・横隔膜再建の工夫(第108回日本外科学会定期学術集会)
- SY-3-1 中枢型肺癌に対する気管支肺動脈同時形成術の治療成績(第108回日本外科学会定期学術集会)
- P17-09 難治性膿胸の治療方針(膿胸,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- V07-02 完全鏡視下に切除し得た肺内肺分画症の一例(肺分画症,第25回呼吸器外科学会総会)
- RV10-04 下降性壊死性縦隔炎(DNM)に対する胸腔鏡下縦隔,胸腔ドレナージの有用性(下行性縦隔炎,第25回呼吸器外科学会総会)
- 呼吸器外科周術期での不整脈対策 (特集 胸部外科領域における周術期管理と合併症) -- (呼吸器領域)
- 肺海綿状血管腫の1切除例
- II期非小細胞肺癌切除例の検討
- 孤立性気管支乳頭腫の 1 切除例
- 異常血管に起因する特発性血気胸2例の治療経験
- C24 非小細胞肺癌N2長期生存例の検討(肺癌5,一般口演,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- C59 肺癌手術における肺動脈形成例の検討(肺癌9,一般口演,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- D30 高度の気管狭窄を呈した症例に対する緊急的V-V ECMO下の手術治療経験(循環補助手段を用いた呼吸器手術,一般口演,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- 喀血に対する胸腔鏡下気管支動脈クリッピングの経験
- 肺大細胞癌切除症例の検討
- 30. 部分体外循環 (V-VECMO) 下にステント留置術を行った結核性気管狭窄の 1 例(第 19 回 日本気管支学会九州支部総会)
- 14. 孤立性気管支乳頭腫の 1 切除例(第 19 回 日本気管支学会九州支部総会)
- 3.腫瘍径15mm以下末梢小型肺癌切除症例の検討
- 2.pN1非小細胞肺癌切除例の検討
- 肺原発リンパ上皮癌の2例
- 肺癌切除後の異時性多発肺癌の検討
- B28 肺癌切除後5年以後の晩期再発例の検討(肺癌4(再発様式),口演,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- G63 原発性肺癌術後早期非癌死症例の検討(肺癌h(合併症等),示説,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- 心大血管合併切除肺癌症例の検討 : 手術2
- 検診発見肺癌症例の臨床的検討 : 検診1
- 放射線治療後照射野内に発生した胸壁の平滑筋肉腫の1例
- 高度の気管狭窄症例に対する緊急的V-V ECMO下の手術治療経験
- 血清CA19-9高値を伴った横隔膜気管支原性嚢胞の1切除例
- 15.肺門部早期癌切除例の検討(第35回日本肺癌学会九州支部会)
- 11.I期肺腺癌切除例の核DNA量, p53蛋白発現およびAgNORs数よりみた悪性度の検討(第35回日本肺癌学会九州支部会)
- 肺癌切除例の肺内転移の診断と治療・予後
- 肺腺癌切除例の核小体形成部位(AgNORs)の予後因子としての有用性について : 予後因子2
- 示-34 高齢者胃癌症例における高カロリー経静脈栄養法 (IVH) の意義(第35回日本消化器外科学会総会)
- 409 肺癌を疑った審査開胸症例の検討
- 381 肺癌患者の治療と免疫能の検討 : 特にリンパ球サブセットの変動による
- 低肺機能患者の肺癌切除例の検討 : とくに一秒量低下の程度と合併症について : 手術と心肺機能(1)
- 閉鎖孔ヘルニア12症例の検討
- 26.肺大細胞癌切除例の臨床的検討 : 第34回日本肺癌学会九州支部会 : 九州支部
- 41. 気管・気管支内転移をきたした悪性腫瘍の 3 例(症例 II, 第 17 回 日本気管支学会九州支部総会)
- 40. 気管支鏡下レーザー・放射線治療後に気管巨大潰瘍を形成した食道癌再発の 1 例(症例 II, 第 17 回 日本気管支学会九州支部総会)
- 肺癌切除例における予後因子としての血管侵襲とリンパ管侵襲について : 予後因子(7)
- 肺癌切除例の肺内転移(pm)の診断と治療,予後 : pm陽性肺癌(2)
- 10.肺腺癌と非定型的カルチノイドの混合癌と考えられた1例(第34回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部会)
- B24 pm肺癌の手術適応について(肺癌:早期・手術適応・再発他,口演,第12回日本呼吸器外科学会総会号)
- E194 低悪性度肺癌切除症例の検討(症例:肺癌,示説,第12回日本呼吸器外科学会総会号)
- 2-1 右肺動脈欠損を合併した右自然気胸の1例(セッション2「肺・縦隔」,第22回日本小児呼吸器外科研究会)
- 85.前縦隔に発生したCastleman病の1例(第35回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部会)