山本 聡 | 大分県立病院病理胸部外科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
山本 聡
大分県立病院病理胸部外科
-
山岡 憲夫
大分県立病院胸部外科
-
山本 聡
福岡大学 医学部外科学教室呼吸器・乳腺内分泌・小児外科部門肺移植チーム
-
山本 聡
大分大学医学部 総合外科学第2
-
山本 聡
大分大学第二外科
-
諸鹿 俊彦
大分大学第二外科
-
徳石 恵太
大分大学第2外科
-
田川 努
大分県立病院胸部外科
-
山本 聡
大分大学第2外科
-
内山 貴堯
大分県立病院 胸部外科
-
宮脇 美千代
大分大学第2外科
-
亀井 美玲
大分大学医学部第2外科
-
内山 貴堯
大分県立病院胸部外科
-
武野 慎祐
大分大学第二外科
-
諸 俊彦
大分大学医学部第2外科
-
川原 克信
大分大学医学部総合外科学第二講座
-
徳石 恵太
大分大学医学部 総合外科学第2
-
諸鹿 俊彦
大分大学医学部 総合外科学第2
-
亀井 美鈴
大分大学第2外科
-
山本 聡
兵庫県立大学・自然研:淡路景観園芸学校
-
山下 眞一
大分大学医学部第2外科
-
川原 克信
大分大学第2外科
-
山下 眞一
大分大学第2外科
-
川原 克信
大分大学第二外科
-
亀井 美玲
大分大学第2外科
-
諸鹿 俊彦
大分大学医学部第2外科
-
宮脇 美千代
大分大学総合外科学第二
-
宮脇 美千代
新別府病院(共済)
-
宮脇 美千代
大分大学医学部総合外科学第2講座
-
宮脇 美千代
大分大学第二外科
-
末廣 修治
大分大学第2外科
-
松本 桂太郎
大分県立病院胸部外科
-
末広 修治
大分大学医学部総合外科学第2講座
-
末廣 修治
大分大学総合外科学第二
-
武野 慎祐
大分大学第2外科
-
中城 正夫
大分大学第2外科
-
田口 恒徳
大分県立病院 胸部外科
-
小野 潔
大分大学医学部第2外科
-
内山 貴尭
大分県立病院胸部外科
-
小野 潔
大分大学 総合外科学第二
-
武野 慎祐
大分大学総合外科学第二
-
小野 潔
大分大学第2外科
-
山本 聡
大分大学 第二外科
-
武野 慎祐
大分大学医学部外科
-
中城 正夫
大分大学総合外科学第二
-
宮脇 美千代
大分大学医学部 総合外科学第2
-
阿南 健太郎
大分大学第2外科
-
橋本 崇史
大分大学第二外科
-
河野 洋三
大分大学第二外科
-
橋本 崇史
国家公務員共済組合連合会新別府病院呼吸器外科
-
武野 慎佑
大分大学医学部第二外科
-
内山 貴尭
大分県立病院 胸部外科
-
武野 愼祐
大分大学第二外科
-
川原 克信
福岡大学 医学部呼吸器・乳腺内分泌・小児外科
-
徳永 隆幸
佐世保市立総合病院外科
-
川原 克信
福岡大学第2外科学教室
-
宮脇 美千代
大分県厚生連鶴見病院胸部外科
-
宮脇 美千代
新別府病院外科
-
河原 克信
福岡大学医学部第二外科
-
山下 裕一
福岡大学 医学部消化器外科
-
橋爪 聡
大分県立病院胸部外科
-
徳永 隆幸
大分県立病院胸部外科
-
中城 正夫
大分大学第二外科
-
山下 裕一
福岡大学病院消化器外科
-
山本 聡
京都第一赤十字病院耳鼻咽喉科
-
武野 慎祐
大分大学医学部第2外科
-
山下 裕一
福岡大学医学部外科学講座消化器外科
-
川原 克信
大分大学医学部 総合外科学第2
-
川原 克信
大分大学医学部腫瘍病態制御講座(外科第2)
-
川原 克信
大分大学医学部第2外科
-
山本 聡
大分大学医学部第2外科
-
山下 眞一
大分大学第二外科
-
徳石 恵太
大分大学医学部総合外科学第2講座
-
徳石 恵太
大分大学医学部腫瘍病態制御講座(外科学第二)
-
辻 浩一
大分県立病院 病理
-
辻 浩一
大分県立病院臨床検査科
-
辻 浩一
大分中村病院
-
辻 浩一
大分県病院 中央検査部 病理
-
武野 慎祐
大分大学 第二外科
-
亀井 美玲
大分大学第二外科
-
辻 浩一
大分県立病院
-
山下 眞一
大分大学医学部 総合外科学第2
-
宮脇 美千代
大分大学医学部第2外科
-
辻 浩一
大分県立病院中央検査部
-
山本 聡
福岡大学筑紫病院外科
-
川原 克信
大分大学総合外科学第二
-
諸鹿 俊彦
大分大学総合外科学第二
-
徳石 恵太
大分大学総合外科学第二
-
山本 聡
大分大学総合外科学第二
-
山下 眞一
大分大学総合外科学第二
-
川原 克信
大分大学総合外科学第2講座
-
諸鹿 俊彦
大分大学総合外科学第2講座
-
山下 眞一
大分大学総合外科学第2講座
-
武野 慎祐
大分大学医学部腫瘍病態制御講座(外科学第二)
-
中城 正夫
大分大学医学部第2外科
-
三上 公治
福岡大学筑紫病院外科
-
前川 隆文
福岡大学筑紫病院外科
-
二見 喜太郎
福岡大学筑紫病院外科
-
亀井 美鈴
大分大学医学部総合外科学第2
-
山岡 憲夫
大分ゆふみ病院
-
前川 隆文
福岡大学 医学部第2外科
-
石橋 由紀子
福岡大学筑紫病院外科
-
永川 祐二
福岡大学筑紫病院外科
-
山岡 憲夫
健康保険諫早総合病院 呼吸器外科
-
大當 美和子
大分大学医学部総合外科学第2講座
-
橋本 崇史
大分大学医学部総合外科学第2講座
-
三上 公示
福岡大学第二外科
-
阿南 健太郎
大分大学総合外科学第二
-
亀井 美玲
大分大学総合外科学第二
-
末広 修治
大分大学総合外科学第二
-
二見 喜太郎
福岡大学筑紫病院 外科
-
飯田 則利
大分県立病院小児外科
-
門田 淳一
大分大学医学部総合内科学第二講座
-
白石 武史
福岡大学病院呼吸器・乳腺内分泌・小児外科
-
柳沢 純
福岡大学病院呼吸器・乳腺内分泌・小児外科
-
恒吉 正澄
九州大学大学院医学研究院基礎医学部門病態制御学講座形態機能病理学
-
梅木 健二
大分大学医学部総合内科学第二講座
-
村守 克己
松山赤十字病院小児外科
-
小野 恵美子
国立病院機構相模原病院臨床研究センター
-
村守 克己
大分県立病院小児外科
-
濡木 真一
大分大学医学部付属病院呼吸器内科
-
安東 優
大分大学医学部付属病院呼吸器内科
-
宮崎 英士
大分大学医学部付属病院呼吸器内科
-
門田 淳一
大分大学医学部感染分子病態制御講座(第2内科)
-
宮崎 英士
大分大学医学部総合内科学第三講座
-
貞村 祐紀子
大分大学医学部総合内科学第三講座
-
山末 まり
大分大学医学部総合内科学第三講座
-
小野 恵美子
大分大学医学部総合内科学第三講座
-
竹中 隆一
大分大学医学部総合内科学第三講座
-
伊東 猛雄
大分大学医学部総合内科学第三講座
-
熊本 俊秀
大分大学医学部総合内科学第三講座
-
藤崎 秀明
大分大学医学部総合内科学第三講座
-
木下 義晶
九州大学大学院医学研究院小児外科
-
木下 義晶
日本小児外科学会
-
恒吉 正澄
九州大学大学院医学研究院形態機能病理
-
高橋 由紀子
九州大学大学院小児外科
-
蒲池 綾子
大分県立病院中検病理
-
木下 義晶
九州大学機能形態病理学
-
宮崎 英士
大分医大第3内科
-
浜武 大輔
福岡大学第2外科
-
白石 武史
福岡大学呼吸器・乳腺内分泌・小児外科
-
平塚 昌文
福岡大学呼吸器・乳腺内分泌・小児外科
-
濱武 大輔
福岡大学呼吸器・乳腺内分泌・小児外科
-
吉永 康照
福岡大学呼吸器・乳腺内分泌・小児外科
-
白石 武史
福岡大学 第二外科
-
山崎 直哉
大分県立病院呼吸器外科
-
柳澤 純
福岡大学呼吸器・乳腺内分泌・小児外科
-
中村 昭博
大分県立病院 胸部外科
-
中村 昭博
北九州市立八幡病院呼吸器外科
-
小野 潔
大分大学第二外科
-
高橋 良彰
大分大学第2外科
-
森永 真史
大分県立病院 胸部外科
-
山内 秀人
大分県立病院心臓血管外科
-
平塚 昌文
国立療養所福岡東病院 呼吸器外科
-
平塚 昌文
福岡大学 第二外科
-
平塚 昌文
福岡徳洲会病院 外科
-
吉永 康照
福岡大学 第二外科
-
吉永 康照
福岡大学 医学部呼吸器・乳腺・内分泌外科
-
吉永 昭康
福岡大学第2外科
-
山下 純一
福岡大学第二外科
-
荒木 政人
大分県立病院 胸部外科
-
東 大二郎
福岡大学筑紫病院外科
-
東大 二郎
福岡大学筑紫病院外科
-
飯田 則利
大分県立病院小児外科:nst
-
飯田 則利
九州大学 大学院医学研究院小児外科学分野
-
安東 優
大分大学医学部総合内科学第三講座
-
山口 博一郎
大分県立病院心臓血管外科
-
森永 真央
大分県立病院胸部血管外科
-
高橋 良彦
神奈川工科大
-
高橋 良彦
神奈川工科大学工学部システムデザイン工学科
-
山崎 直哉
大分県立病院胸部外科
-
田口 恒徳
長崎大学大学院腫瘍外科
-
山内 秀人
大分県立病院
-
伊東 猛夫
大分医科大学第3内科
-
濡木 真一
大分大学医学部総合内科学第三講座
-
山内 貴堯
大分県立病院 胸部外科
-
濱武 大輔
福岡大学外科学講座 呼吸器・乳腺内分泌・小児外科
-
濱武 大輔
福岡大学 医学部呼吸器・乳腺内分泌・小児外科
-
木下 義晶
九州大学 大学院形態機能病理学
-
小野 恵美子
国立病院機構相模原病院 臨床研究センター喘息研究室
-
小野 潔
Ufj銀行
-
安東 優
大分大学総合内科学第三
-
山末 まり
大分大学総合内科学第三
-
伊東 猛雄
大分大学総合内科学第三
-
竹中 隆一
大分大学総合内科学第三
-
濡木 真一
大分大学総合内科学第三
-
熊本 俊秀
大分大学総合内科学第三
-
門田 淳一
大分大学医学部感染分子病態制御講座
-
熊本 俊秀
大分大学医学部第3内科
-
梅木 健二
天心堂へつぎ病院
-
安田 ちえ
天心堂へつぎ病院
-
松本 泰祐
天心堂へつぎ病院
-
門田 淳一
大分大学医学部総合内科学第二
-
平松 昌文
福岡大第2外科
-
武野 慎佑
大分大学第二外科
-
阿部 創世
福岡大学医学部呼吸器・乳腺内分泌・小児外科
-
恒吉 正澄
九州大学大学院医学研究院 形態機能病理学
-
三浦 隆
大分大学総合外科学第二
-
橋本 崇史
大分大学総合外科学第二
-
吉永 康照
福岡大学呼吸器乳腺内分泌小児外科
著作論文
- OP-127-3 stage I非小細胞肺癌における胸腔鏡下ICG蛍光色素法によるセンチネルリンパ節生検と術中リアルタイムRT-PCRによる転移診断の検討(センチネル乳腺以外-2,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 高度の気管狭窄症例に対する緊急的V-V ECMO下の手術治療経験
- 41.腫瘍径10mm以下の末梢型微小肺癌切除例の検討(第40回 日本肺癌学会九州支部会)
- OP-238-2 肺腺癌におけるHE4の発現(肺基礎-3,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-193-2 食道癌に対する胸腔鏡下手術の合理性と限界(鏡視下手術・食道-1,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-016-4 乳癌におけるHE4発現の検討(乳癌基礎-2,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 12.若年者肺癌切除例の検討 : 第39回日本肺癌学会九州支部会
- 8.肺癌診断時脳転移症例の検討 : 第39回日本肺癌学会九州支部会
- 28. 気管癌による気管狭窄に対し V-VECMO を用いて気管切除術を施行した 1 症例(第 22 回 日本気管支学会九州支部総会)
- 19. 気管狭窄に対するステント挿入例の検討 : 特に ECMO 下の挿入例について(第 22 回 日本気管支学会九州支部総会)
- 6分間歩行テストを用いた肺癌切除症例の術前評価
- P-80 c-N2肺癌切除症例の検討(示説,CT,第40回日本肺癌学会総会号)
- E-43 6分間歩行テストを用いた肺癌切除症例の術前評価(手術と心肺機能,第40回日本肺癌学会総会)
- OP-225-7 左肺癌に対する両側胸腔鏡下縦隔郭清の手技(肺 外科治療-1,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 小児胸膜肺芽腫の1例
- I, II期胸腺腫に対する胸骨吊り上げ胸腔鏡下拡大胸腺胸腺腫摘出術
- 原発性肺癌切除後の残存肺全摘(completion pneumonectomy)症例の検討
- E-48 気管・気管支内転移を来たした症例の検討(気管支壁転移)(第 22 回日本気管支学会総会)
- C-28 腺様嚢胞癌切除例の検討(気管支腺腫)(第 22 回日本気管支学会総会)
- 特発性間質性肺炎を合併した肺癌切除例の検討 : 特に周術期, 退院後の管理について
- 19. 成人の外傷性気管食道瘻の 1 根治術例(第 21 回日本気管支学会九州支部総会)
- 14. 喀血を主訴とした症例の診断・治療(第 21 回日本気管支学会九州支部総会)
- 9.末梢型小型肺癌(2cm以下)再発死亡例の検討 : 第38回日本肺癌学会九州支部会
- 7.切除部位別にみた肺癌n2症例の検討 : 第38回日本肺癌学会九州支部会
- 肺癌切除例における重複癌症例の検討
- 肺内転移(pm)より検討した新TNM分類の問題点
- F-52 肺癌全摘後気管支断端瘻症例の検討(気管支瘻 1)(第 21 回日本気管支学会総会)
- E-75 高度気管狭窄に対するステント療法 : 特に PCPS 回路を用いた緊急的 ECMO 下の挿入(ステント療法 9)(第 21 回日本気管支学会総会)
- 57. 月経随伴気胸に対する胸腔鏡下の横隔膜切除の 1 例(第 20 回 日本気管支学会九州支部総会)
- 42. 気管形成症例の検討(第 20 回日本気管支学会九州支部総会)
- 39. 喀痰検診の D, E 判定症例の検討(第 20 回日本気管支学会九州支部総会)
- 第37回日本肺癌学会九州支部会 : 50.胸膜中皮腫症例の検討
- 第37回日本肺癌学会九州支部会 : 13.喀痰検診にて発見された肺門部早期肺癌切除例の検討
- P-301 合併切除を行った原発性肺癌切除症例の検討
- C-10 p-t1肺癌切除症例の検討
- 21.化学療法により気管壊死をきたした縦隔悪性リンパ腫の治療経験(第33回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部会)
- 29.食道癌に対する胃管後縦隔経路再建術後の気管食道瘻症例(第33回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部会)
- P15-2 気管原発悪性黒色腫の1例(気管腫瘍,ポスター15,第33回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- P7-7 感染性気管支炎が原因と思われる気道狭窄の1例(気道狭窄,ポスター7,第33回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 22.慢性咳嗽を呈し,CTで発見が困難であった気管支平滑筋腫の1例(第33回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部会)
- SF-022-4 Sentinel nodes biopsy by VATS-ICG fluorescence imaging system and evaluation of metastases by quantitative RT-PCR for stage I non-small cell lung cancer
- PS-115-1 乳癌におけるBmi-1はp16を抑制することにより予後不良因子となり得る(PS-115 ポスターセッション(115)乳腺:基礎-4,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-156-3 術前化学放射線療法後の胸部食道癌切除における胸腔鏡手術の有用性(PS-156 ポスターセッション(156)食道:悪性・集学的治療-2,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-048-3 重症筋無力症合併胸腺腫手術症例の臨床的検討(PS-048 ポスターセッション(48)胸壁・縦隔-2,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-004-2 肺癌根治切除後の5年無再発生存率からみたUICC新TNM分類の妥当性(PS-004 ポスターセッション(4)肺:悪性・手術-1,第111回日本外科学会定期学術集会)
- VF-005-4 胸腔鏡手術時の血管損傷とその対処(VF-005 ビデオフォーラム(5)肺・胸壁-1,第111回日本外科学会定期学術集会)
- 2.漏斗胸におけるNuss法の治療成績(セッション1 一般演題(胸壁・横隔膜),第21回日本小児呼吸器外科研究会)
- 6-4 胎児期に診断され10歳で手術を施行した先天性嚢胞性腺腫様奇形の1例(セッション3「病理検討症例」,第22回日本小児呼吸器外科研究会)
- 2-3 術後乳糜胸に難渋した後縦隔神経節芽腫の1例(セッション2「肺・縦隔」,第22回日本小児呼吸器外科研究会)
- 非特異的炎症性気道狭窄に対する外科的治療
- PS-051-8 肺癌に対する肺切除後の膿胸症例の検討(PS-051 肺 感染,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-002-3 80歳以上の超高齢者食道癌に対する胸腔鏡下食道切除術の臨床的検討(PS-002 食道 悪性-1,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-001-4 胸部進行食道癌に対する胸腔鏡下食道切除術の長期成績からみた妥当性(PS-001 食道 鏡視下,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- SF-102-3 胸部外科手術後の乳糜胸に対する治療法の検討(SF-102 サージカルフォーラム(102)周術期管理-1(術後合併症),第112回日本外科学会定期学術集会)
- SF-081-6 非結核性肺抗酸菌症の手術症例の臨床的検討(SF-081 サージカルフォーラム(81)肺 外科治療(良性),第112回日本外科学会定期学術集会)
- VSY-2-7 胸腔鏡下肺切除における我々の工夫と出血症例への対処(VSY-2 ビデオシンポジウム(2)安全かつ低侵襲な呼吸器外科手術の追及,第112回日本外科学会定期学術集会)
- Thoracoscopic extended thymothymomectomy using sternum lifting method for stage I, II thymoma.
- Completion pneumonectouny for primary lung cancer.
- VSY-4-4 胸腔鏡手術を安全に行うために : 血管損傷による術中出血の解析とその対処法(VSY ビデオシンポジウム,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PS-146-1 大腸癌肺転移に対する手術選択 : 複数回切除症例の検討(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- VF-075-1 食道癌に対する胸腔鏡手術の工夫 : 側臥位胸腔鏡手術の立場から(VF ビデオフォーラム,第113回日本外科学会定期学術集会)