山岡 憲夫 | 大分ゆふみ病院
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
山岡 憲夫
大分ゆふみ病院
-
山岡 憲夫
大分県立病院胸部外科
-
山岡 憲夫
健康保険諫早総合病院 呼吸器外科
-
山崎 直哉
大分県立病院呼吸器外科
-
内山 貴堯
大分県立病院 胸部外科
-
内山 貴堯
大分県立病院胸部外科
-
内山 貴尭
大分県立病院胸部外科
-
山崎 直哉
大分県立病院胸部外科
-
古川 克郎
長崎大学腫瘍外科
-
古川 克郎
大分県立病院胸部外科
-
佐野 功
大分県立病院胸部外科
-
佐野 功
日本赤十字社長崎原爆病院
-
佐野 功
長崎大学 第1外科
-
及川 将弘
佐世保市立総合病院外科
-
及川 将弘
長崎大学腫瘍外科
-
及川 将弘
大分県立病院胸部外科
-
阿南 健太郎
大分県立病院胸部外科
-
阿南 健太郎
大分県立病院呼吸器外科
-
松本 桂太郎
大分県立病院胸部外科
-
宮崎 拓郎
大分県立病院胸部外科
-
内山 貴尭
大分県立病院 胸部外科
-
荒木 政人
大分県立病院 胸部外科
-
白藤 智之
大分県立病院胸部外科
-
能村 正仁
大分県立病院胸部外科
-
能村 正仁
大分県立病院
-
飯田 則利
大分県立病院小児外科
-
村守 克己
松山赤十字病院小児外科
-
村守 克己
大分県立病院小児外科
-
辻 浩一
大分県立病院 病理
-
辻 浩一
大分県立病院中央検査部
-
辻 浩一
大分県立病院臨床検査科
-
辻 浩一
大分中村病院
-
辻 浩一
大分県病院 中央検査部 病理
-
山本 聡
大分県立病院病理胸部外科
-
井上 征雄
大分県立病院 胸部外科
-
土谷 智史
大分県立病院呼吸器外科
-
飯田 則利
大分県立病院小児外科:nst
-
飯田 則利
九州大学 大学院医学研究院小児外科学分野
-
内山 貴亮
大分県立病院胸部外科
-
辻 浩一
大分県立病院
-
土谷 智史
大分県立病院 胸部外科
-
永田 公二
九州大学小児外科
-
村守 克己
愛媛県立中央病院小児外科
-
恒吉 正澄
九州大学大学院医学研究院基礎医学部門病態制御学講座形態機能病理学
-
木下 義晶
九州大学大学院医学研究院小児外科
-
木下 義晶
日本小児外科学会
-
恒吉 正澄
九州大学大学院医学研究院形態機能病理
-
高橋 由紀子
九州大学大学院小児外科
-
蒲池 綾子
大分県立病院中検病理
-
ト部 省悟
大分県立病院中検病理
-
木下 義晶
九州大学機能形態病理学
-
赤嶺 晋治
大分県立病院 呼吸器外科
-
堀 文彦
大分県立病院耳鼻咽喉科
-
赤嶺 晋司
大分県立病院胸部外科
-
錦 耕平
大分県立病院胸部外科
-
山田 卓史
大分県立病院心臓血管外科
-
多田 誠一郎
大分県立病院心臓血管外科
-
簗取 誠
大分県立病院心臓血管外科
-
卜部 省悟
大分大学 医学部医学科
-
分藤 準一
大分県立病院耳鼻咽喉科
-
簗取 誠
大分県立病院 心臓血管外科
-
山田 卓史
大分県立病院
-
永田 公二
大分県立病院小児外科
-
赤嶺 晋治
大分県立病院 呼吸器外科
-
分藤 準一
大分県立病院
-
木下 義晶
九州大学 大学院形態機能病理学
-
恒吉 正澄
九州大学大学院医学研究院 形態機能病理学
著作論文
- Barclay 法により再建した分岐部浸潤扁平上皮癌(その他 (2), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- 肺癌の再発形式と治療成績(肺癌 (5), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- 12. 高度狭窄を呈した気管分岐部腫瘍に対するPCPS下治療の1例(第27回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会)
- P11-16 当科におけるgefitinib(イレッサ)の使用経験(ポスター総括11 : 基礎 ゲフィチニブ(臨床))
- P2-76 CT上,Pure GGAを示す肺切除例の検討(ポスター総括2 : 診断2 画像診断)
- 16. CT上pure GGAを示す肺癌切除症例の検討(第44回日本肺癌学会九州支部会)
- 48. 異時性多発肺癌切除症例の検討(第42回 日本肺癌学会九州支部会)(九州支部)(支部活動)
- 16. 肺大細胞癌切除例の検討(第42回 日本肺癌学会九州支部会)(九州支部)(支部活動)
- (30)胸骨吊り上げによる胸腺腫手術症例の検討(第21回日本胸腺研究会)
- X線無所見,CTで発見された末梢型肺癌切除例の検討(第25回日本気管支学会総会)
- 診査開胸を行った肺結核症例の検討(第25回日本気管支学会総会)
- 39.胸腔鏡下に手術した縦隔疾患症例の検討(一般演題)(第24回 日本気管支学会九州支部総会)
- 21.径10mm以下の微小腫瘤(肺癌を含む)の診断と治療(一般演題)(第24回 日本気管支学会九州支部総会)
- 8.麻酔気管挿管時に気管入口部を損傷した2例の治療経験(一般演題)(第24回 日本気管支学会九州支部総会)
- 34.IV期肺癌切除症例の検討(第41回 日本肺癌学会九州支部会)
- 29.腫瘍径5cmを超える肺野型肺癌切除症例の検討(第41回 日本肺癌学会九州支部会)
- E-22 N3IIIB期非小細胞肺癌症例の検討
- E-20 喀血に対する治療経験
- 21.肺癌Broncho-Angioplasty症例の検討(一般演題)(第23回 日本気管支学会九州支部総会)
- 14.喀血に対する治療経験(一般演題)(第23回 日本気管支学会九州支部総会)
- H-47 第2肺癌に対する手術例の検討
- G-2 女性肺癌切除例の臨床的検討
- 41.腫瘍径10mm以下の末梢型微小肺癌切除例の検討(第40回 日本肺癌学会九州支部会)
- P-584 若年者肺癌(40歳未満)の臨床病理学的検討(肺癌9)(一般示説59)
- P-335 転移性肺腫瘍切除例の検討(転移性肺腫瘍)(一般示説35)
- 42.肺癌に対する胸腔鏡下の縮小手術症例の検討(第26回日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会)
- 16.外科治療を施行した喀血症例の検討(第26回日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会)
- 肺良性腫瘍切除症例の検討
- 腫瘍径10mm以下の末梢型小型肺癌切除例の検討
- 80.再発および進行肺癌に対するGefitinibによる治療経験(第43回日本肺癌学会九州支部会)
- 34.肺性肥大性骨関節症を合併した肺癌の3切除例(第43回日本肺癌学会九州支部会)
- 肺真菌症に対する手術症例の検討
- CTで発見されたPure GGO切除例の検討
- 80才以上の超高齢者肺癌切除例の検討
- 4. 術後気管食道瘻(TEF)再発4例の経験(セッションII 合併症と術後合併症)(第19回日本小児外科学会秋季シンポジウム : 先天性食道閉鎖症)
- 小児胸膜肺芽腫の1例
- 13.胸部単純X線で発見困難なGGO切除例の検討(第43回日本肺癌学会九州支部会)
- 17.いわゆる癌肉腫の4例(第43回日本肺癌学会九州支部会)
- 肺大細胞癌切除症例の検討
- Kersting M, Friedl C, Behn M, et al.Differential frequencies of p16^ promoter hypermethylation, p53 mutation, and K-ras mutation in exfoliative material mark the development of lung cancer in symptomatic chronic smokers.J Clin Oncology 2000; 18: 32
- Keith RL, Miller YE, Gemmill RM, et al.Angiogenic squamous dysplasia in bronchi of individuals at high risk for lung cancer.Clin Cancer Res 2000; 6: 1616-25