林 徳眞吉 | 長崎大学医学部歯学部附属病院病理部
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
林徳 眞吉
長崎大学医学部附属病院病理部
-
林 徳眞吉
長崎大学病院病理部
-
林 徳真吉
長崎大学病院病理部
-
林 徳真吉
長崎大学医学部・歯学部附属病院病理部
-
山崎 直哉
長崎大学大学院腫瘍外科
-
安倍 邦子
長崎大学大学院病理
-
安倍 邦子
長崎大学病院病理部
-
永安 武
長崎大学大学院腫瘍外科
-
河野 茂
長崎大学第二内科
-
林 徳眞吉
長崎大学医学部附属病院病理部
-
木下 直江
長崎大学大学院病理部
-
田川 努
長崎大学大学院腫瘍外科
-
宮崎 拓郎
長崎大学大学院腫瘍外科
-
永安 武
長崎大学附属病院第一外科
-
中富 克己
長崎大学病院呼吸器内科
-
河野 茂
長崎大学医学部歯学部附属病院 第2内科
-
河野 茂
長崎大学医学部
-
河野 茂
長崎大学 第2内科
-
河野 茂
長崎大学呼吸病態制御学
-
河野 茂
長崎大学医学部第2内科
-
河野 茂
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科感染免疫学講座(第2内科)
-
河野 茂
長崎大学病院
-
土谷 智史
長崎大学病院腫瘍外科
-
永安 武
長崎大学病院腫瘍外科
-
及川 将弘
佐世保市立総合病院外科
-
河野 茂
長崎大学医学部歯学部附属病院第2内科
-
林徳 眞吉
長崎大学病院病理部
-
河野 茂
長崎大学第2内科
-
望月 響子
長崎大学移植・消化器外科
-
土谷 智史
長崎大学大学院腫瘍外科
-
河野 茂
五島中央病院 内科
-
河野 茂
長崎大学病院呼吸器内科
-
中村 洋一
長崎大学第二内科
-
中富 克己
長崎大学第二内科
-
田川 泰
長崎医療技術短期大学
-
松本 桂太郎
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科腫瘍外科
-
河野 茂
長崎大学医学部附属病院 光学医療診療部
-
飯田 哲也
長崎大学病院呼吸器内科
-
河野 茂
佐世保市立総合病院 呼吸器科 診療科
-
田川 泰
長崎大学医療技術短期大学部
-
森野 茂行
佐世保市立総合病院外科
-
大畠 雅之
長崎大学腫瘍外科小児外科
-
林 徳眞吉
長崎大学大学院病理部
-
富田 雅人
長崎大学整形外科
-
進藤 裕幸
長崎大学整形外科
-
田川 泰
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科腫瘍外科
-
田川 泰
長崎大学
-
山口 博之
長崎大学第2内科
-
朝永 七枝
長崎大学病院第二内科
-
金武 洋
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科腎泌尿器病態学
-
稲村 幸雄
長崎大学腫瘍外科
-
原 信太郎
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科感染免疫学講座(第2内科)
-
野口 満
長崎大学医学部泌尿器科
-
中村 洋一
長崎大学病院第二内科
-
河野 茂
長崎大学 医学部 第二内科
-
鶴谷 純司
長崎大学医学部第2内科
-
早田 宏
長崎大学第2内科
-
田川 泰
長崎大学医学部保健学科
-
土井 誠志
国立病院機構長崎医療センター呼吸器科
-
永安 武
長崎大学医学部・歯学部付属病院第1外科
-
村岡 昌司
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科腫瘍外科
-
岡 忠之
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科腫瘍外科
-
赤嶺 晋治
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科腫瘍外科
-
橋爪 聡
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科腫瘍外科
-
田口 恒徳
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科腫瘍外科
-
綾部 公懿
長崎大学大学院 医歯薬学総合研究科 腫瘍外科
-
河野 茂
長崎大学 医学部第二内科
-
綾部 公懿
長崎大学医学部第1外科
-
池田 喬哉
長崎大学病院第二内科
-
山口 博之
長崎大学病院第二内科
-
土井 誠志
長崎大学病院第2内科
-
綾部 公懿
長崎大学第1外科
-
望月 響子
長崎大学大学院移植・消化器外科
-
永安 武
長崎大学腫瘍外科小児外科
-
望月 響子
神奈川県立こども医療センター外科
-
七島 篤志
長崎大学病院 腫瘍外科
-
田浦 康明
兵庫県立こども病院外科
-
谷口 英樹
日本赤十字社長崎原爆病院 外科
-
熊谷 謙治
長崎大学整形外科
-
藤田 華子
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科感染免疫学講座(第2内科)
-
河野 茂
長崎大学医学部第二内科
-
河野 茂
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科感染免疫学
-
鶴谷 純司
長崎大学第2内科
-
岡 三喜男
長崎大学第2内科
-
田川 泰
大分医科大学 第2外科
-
木下 明敏
NTOG(長崎胸部腫瘍研究グループ)
-
芦澤 和人
長崎大学病院がん診療センター
-
木下 明敏
国立病院機構長崎医療センター呼吸器科
-
山吉 隆友
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科腫瘍外科(第1外科)
-
澤井 照光
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科病態解析・制御学講座腫瘍外科学
-
安武 亨
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科病態解析・制御学講座腫瘍外科学
-
河野 茂
長崎大 大学院医歯薬学総合研究科 感染分子病態学
-
村岡 昌司
長崎大学医学部第1外科
-
岡 忠之
長崎大学医学部第1外科
-
赤嶺 晋治
長崎大学医学部第1外科
-
河野 茂
大村市立病院
-
Kohno Shigeru
佐世保市立総合病院
-
田川 努
大分県立病院胸部外科
-
田川 努
長崎大学第1外科
-
林 靖之
長崎大学放射線科
-
江口 晋
長崎大学大学院移植・消化器外科
-
曽山 明彦
長崎大学大学院移植・消化器外科
-
兼松 隆之
長崎大学大学院移植・消化器外科
-
南 寛行
福田外科病院
-
畑地 豪
佐世保市立総合病院外科
-
中村 昭博
佐世保市立総合病院外科
-
徳永 隆幸
長崎大学腫瘍外科小児外科
-
竹島 史直
長崎大医学部・歯学部附属病院総合診療科
-
門田 耕一郎
長崎大医学部・歯学部附属病院総合診療科
-
吉岡 寿麻子
長崎大医学部・歯学部附属病院総合診療科
-
大園 惠幸
長崎大医学部・歯学部附属病院総合診療科
-
江口 晋
長崎大学移植・消化器外科
-
高槻 光寿
長崎大学移植・消化器外科
-
兼松 隆之
長崎大学移植・消化器外科
-
高橋 晴雄
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 展開医療科学講座耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野
-
田中 藤信
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 展開医療科学講座 耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野
-
岩永 哲
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科病態解析・制御学講座耳鼻咽喉病態制御学領域
-
高橋 晴雄
長崎大学 大学院医歯薬学総合研究科総合研究科耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野
-
高橋 晴雄
長崎大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
田中 藤信
長崎大学耳鼻真咽喉科
-
岩永 哲
独立行政法人国立病院機構長崎医療センター耳鼻咽喉科
-
崎浜 教之
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科展開医療科学講座 耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野
-
道津 充
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科展開医療科学講座耳鼻咽喉・頭頸部外科学領域
-
桂 資泰
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科展開医療科学講座耳鼻咽喉・頭頸部外科学領域
-
桂 資泰
独立行政法人国立病院機構長崎医療センター耳鼻咽喉科
-
伊東 正博
国立病院長崎医療センター臨床検査部
-
崎浜 教之
長崎大耳鼻科
-
木原 千春
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科展開医療科学講座耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野
-
田村 和貴
大分県立病院 呼吸器外科
-
北島 道夫
長崎大
-
平木 宏一
長崎大
-
吾妻 康次
日本海員掖済会長崎病院外科
-
阿保 貴章
佐世保市立総合病院外科
-
南 寛行
佐世保市立総合病院外科
-
近藤 正道
佐世保市立総合病院外科
-
由良 博一
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科感染免疫学講座(第2内科)
-
川上 健司
長崎大学熱帯医学研究所内科および関連施設
-
大畠 雅之
長崎大学大学院腫瘍外科
-
徳永 隆幸
長崎大学大学院腫瘍外科
-
辻 博治
国立病院機構長崎医療センター外科
-
早田 みどり
放射線影響研究所(長崎)
-
小西 宏昭
長崎労災病院整形外科
-
北崎 健
五島中央病院内科
-
中野 浩文
長崎大学第二内科
-
早田 宏
長崎大学医学部付属病院第二内科
-
岡 三喜男
長崎大学医学部第2内科
-
元石 有香
長崎大学第2内科
-
北崎 健
長崎大学第2内科
-
大谷 博
長崎大学原研病理
-
木下 直江
長崎大学病院病理部
-
田川 泰
長崎大学 医学部 保健学科
-
井手 昇太郎
日本赤十字社長崎原爆諫早病院
-
泉川 欣一
泉川病院内科
-
小西 宏昭
労働福祉事業団 長崎労災病院 整形外科
-
小西 宏明
長崎労災病院勤労者脊椎・腰痛センター
-
野中 隆
長崎大学 大学院医歯薬学総合研究科腫瘍外科
-
野中 隆
長崎大学 大学院腫瘍外科
-
増崎 英明
Japanese Serous Ovarian Cancer Study Group
-
小寺 宏平
Japanese Serous Ovarian Cancer Study Group
-
大曲 武征
聖フランシスコ病院
-
井手 昇太郎
佐世保市立総合病院呼吸器科
-
長島 聖二
佐世保市立総合病院呼吸器科
-
井手 昇太郎
長崎大学第2内科
-
朝永 七枝
長崎大学第2内科
-
長島 聖二
佐世保総合病院
-
早田 宏
佐世保総合病院
-
藤野 了
聖フランシスコ病院
-
塚元 和弘
長崎大学薬物治療学
-
山崎 直哉
長崎大学医学部・歯学部付属病院第1外科
-
田川 努
長崎大学医学部・歯学部付属病院第1外科
-
中村 洋一
長崎大学附属病院第二内科
-
糸柳 則昭
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科腫瘍外科(第1外科)
-
福岡 秀敏
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科病態解析・制御学講座腫瘍外科学
-
日高 重和
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科病態解析・制御学講座腫瘍外科学
-
竹下 浩明
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科病態解析・制御学講座腫瘍外科学
-
井上 征雄
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科腫瘍外科(第1外科)
-
綾部 公懿
長崎大学 第1外科
-
井上 祐一
健康保険諫早総合病院
-
中島 正洋
健康保険諫早総合病院病理
-
水田 陽平
長崎大学 消化器内科
-
元島 幸平
虹が丘病院
-
笠井 尚
日本赤十字社長崎原爆病院内科
-
川畑 茂
国立病院機構長崎医療センター呼吸器科
-
山口 博之
国立病院機構長崎医療センター呼吸器科
-
佐々木 英祐
国立病院機構長崎医療センター呼吸器科
-
伊東 正博
国立病院機構長崎医療センター病理部
-
佐々木 英祐
独立行政法人国立病院機構長崎医療センター呼吸器科
-
兼松 隆之
長崎大学移植消化器外科
-
兼松 隆之
九州大学第二外科
-
兼松 隆之
長崎大学 医療技術短期大学部
-
兼松 隆之
長崎大学 移植・消化器外科
-
三浦 史郎
長崎大学大学院医歯科薬総合研究科原研病理
-
糸柳 則昭
佐世保市立総合病院外科
-
中山 大介
長崎大
-
塚元 和弘
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科薬物治療学
-
井上 祐一
東京専売病院
-
牧山 和也
日本消化器内視鏡学会内視鏡部設置検討委員会
-
兼松 隆之
長崎大学第2外科
-
松尾 武
長崎腫瘍組織登録委員会
-
田川 努
北九州市立八幡病院外科
著作論文
- 上咽頭に発生した上皮筋上皮癌
- 67. 高neuron-specific enolase血症を認めたmalignant lymphomaの1例(第42回 日本肺癌学会九州支部会)(九州支部)(支部活動)
- 53.腫瘍細胞のEGFR遺伝子変異のheterogeneityが認められた肺腺癌の1例(第47回日本肺癌学会九州支部会,支部活動)
- 臨床病期?期肺癌に対する原発肺葉別sentinel node選定は可能か?
- Basaloid carcinoma と Basaloid squamous cell carcinoma の症例検討(18 病理1, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 虫垂に発生した孤立性過誤腫性ポリープの1例
- V-7 硬性鏡下に右中間幹を閉塞する腫瘍を切除後,右上葉管状切除術を行った肺癌(形成,第49回日本肺癌学会総会号)
- OP11-1 悪性胸膜中皮腫手術症例の検討(一般口演11 中皮腫,世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- PII-14 卵巣チョコレート嚢胞に合併した扁平上皮化生を伴うmesothelial cystの1例(免疫組織化学(III),ポスター,「出島」游學-形態通詞の未来展開-,第49回日本組織細胞化学会総会・学術集会)
- 67.若年男性に発症したPrimary Mediastinal Large-B-Cell Lymphomaの2症例(第41回 日本肺癌学会九州支部会)
- 2150 術前診断が困難であった限局性主膵管狭窄の1例(慢性膵炎他,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 0229 胃Large cell neuroendocrine carcinomaの一例(胃悪性4(特殊組織型),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 29.両側巨大肺嚢胞に合併した同時性両側多発肺癌の1切除例(第47回日本肺癌学会九州支部会,支部活動)
- 悪性胸膜中皮腫手術症例の検討(57 胸膜中皮腫3, 第46回日本肺癌学会総会)
- 特発性間質性肺炎 (IIP) を合併した肺癌切除症例の検討(48 合併症を有する肺癌, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 透析性脊椎症患者における頚椎黄色靱帯の組織学的検索
- 19. Basaloid carcinomaの1切除例(第42回 日本肺癌学会九州支部会)(九州支部)(支部活動)
- 通常の腎細胞癌およびその他の腎腫瘍の捺印細胞診像の比較検討 : 第35回日本臨床細胞学会秋期大会 : 泌尿器I
- 6.外科的治療方針決定にPETが有用であった両側胸部異常陰影の1例(第47回日本肺癌学会九州支部会,支部活動)
- 一般演題12 原爆被爆者乳癌でのHER2およびC-MYC増幅の分子疫学的解析 : 放射線被曝と組織学的異型度との関連
- 胆管内乳頭状腫瘍(IPNB)の1例
- 68. 増大と自然退縮を示したBALTリンパ腫の1例(第42回 日本肺癌学会九州支部会)(九州支部)(支部活動)
- エピルビシン既治療再発表在性膀胱癌に対するTUR-Bt後の塩酸ピラルビシン膀胱内注入療法の検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- G3表在性膀胱癌における apoptosis 関連蛋白活性の免疫組織学的検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- PP4-042 G3表在性膀胱癌におけるTS(Thymidylate synthase)及びDPD(Dihydro-Pyrimidine Dehydroqenase)活性の免疫組織学的検討(一般演題(ポスター))
- 26.消化管病変を伴う慢性肉芽腫症の1例(一般演題,第37回日本小児内視鏡研究会)
- 大腿部に発生した Intramuscular myxoma の2症例
- 閉塞性換気障害を合併する肺癌切除例の検討 : 特に1秒量1000ml未満の低肺機能症例に対する肺切除術
- 健康成人に発症したヘルペス食道炎の1例
- 多発肺癌に対する外科治療
- 19.抗酸菌症を併存した肺癌切除症例(第41回 日本肺癌学会九州支部会)
- P-105 悪性胸膜中皮腫に対する外科的切除例の検討
- 12.気管支鏡下超音波針生検(EBUS-TBNA)にて診断した直腸癌の肺門部リンパ節再発の1例(第33回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部会)
- 24.乳癌術後に気管支転移を来した1例(第33回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部会)
- 11.EBUS-TBNAが診断に有用だったLofgren症候群の1例(第33回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部会)
- B-24 非小細胞肺癌に対するInduction chemotherapyの効果
- 10.EBUS-GS(ガイドシース併用気管支腔内超音波断層法)併用経気管支生検によって確定診断し得た,画像上炎症性変化との鑑別が困難であった肺癌の1例(第33回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部会)
- 23.気管支原発Fibroepithelial polypの1例(第33回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部会)
- 2.Photodynamic Therapy (PDT)により左主気管支閉塞をきたした1例(第29回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会)
- 11. 内視鏡上肺腫瘍を疑わせた器質化肺炎の 1 例(第 22 回 日本気管支学会九州支部総会)
- 38.ECMO補助下に片側全肺洗浄を両側に対し連続施行した自己免疫性肺胞蛋白症の1例(第33回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部会)
- P3-1 閉塞性肺炎をきたす腫瘍を硬性鏡下に切除後,気管支形成術を行い肺機能の温存が可能であった2例(気管支腫瘍,ポスター3,第33回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 77 子宮頸部および内膜細胞診で乳癌の子宮転移が推定された2症例(子宮頸部1(1),一般演題,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- I期非小細胞肺癌におけるリンパ節 sampling に関する prospective study (長崎呼吸器外科研究グループ (NCSSG)-01, 第二報)(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 術前診断に苦慮した血管平滑筋腫の一例
- SF-023-3 同一肺葉内転移(pm1)症例におけるarray-comparative-genomic-hybridization (aCGH)を用いた肺がん新TNM分類の妥当性の検討(SF-023 サージカルフォーラム(23)肺:悪性・診断-2,第111回日本外科学会定期学術集会)
- 32.気管fibroepithelial polypの1例(第34回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部会)
- 26.アレルギー性腸炎が疑われた1例(一般演題,第38回日本小児内視鏡研究会)
- 中手骨に発生した筋上皮細胞腫の1例
- 3.原発性肺癌術後に脈絡膜転移を来し放射線療法を施行した1例(第35回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部会)
- 94.術前化学放射線療法を施行しpCRを得られた局所進行非小細胞肺癌の2例(第35回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部会)
- 76.果樹栽培農家に発症した過敏性肺炎の1例(第35回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部会)
- 55.孤立性結節影を呈した肺非結核性抗酸菌症の1例(第35回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部会)
- 5. 胆道閉鎖症様の肝外胆管閉塞を呈した肝内胆管低形成の1例(第38回日本胆道閉鎖症研究会)
- 長期生存した気管腺様嚢胞癌多発肝転移の1例
- サルコイドーシスに合併した気管原発 fibroepithelial polyp の1例
- 放射線照射が除痛に著効した高齢者仙骨骨肉腫の一例
- 骨軟部腫瘍に於ける細胞診と組織診の一致率の検討
- SF-096-4 肺癌におけるSNP(538 G>A)の変異解析とABCC11/MRP8の発現解析(SF-096 サージカルフォーラム(96)肺 基礎-1,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-158-8 塵肺を合併した肺癌の鑑別診断と手術のポイント(肺合併症,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-156-6 悪性胸膜中皮腫に対するMultimodalityによる治療戦略と安全性に関する検討(肺集学的治療,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-054-8 Semi-dry dot-blot法を応用した新しい乳癌センチネルリンパ節転移診断法の開発(PS-054 乳腺 センチネル-2,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-026-4 肝移植後の免疫抑制剤離脱と肝線維化の機序(PS-026 肝 移植-2,第112回日本外科学会定期学術集会)
- P21-02 右中下葉無気肺で発症した気管支巨細胞腫瘍の1例(ポスターセッション21 呼吸器・肺)
- 72. 気管支内腔にポリープ状隆起病変を呈した小細胞肺癌の1例(第36回日本呼吸器内視鏡学会九州支部会)
- 31. 左房合併切除を行った肺炎症性線維芽細胞性腫瘍の1例(第36回日本呼吸器内視鏡学会九州支部会)
- VF-066-5 乳腺嚢胞内腫瘍に対する,ゲノム不安定性を指標にした良悪性鑑別法の開発(VF ビデオフォーラム,第113回日本外科学会定期学術集会)