赤嶺 晋治 | 長崎大学第一外科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
赤嶺 晋治
長崎大学第一外科
-
綾部 公懿
長崎大学第1外科
-
岡 忠之
長崎大学第1外科
-
高橋 孝郎
長崎大学第一外科
-
田川 泰
長崎大学第一外科
-
辻 博治
長崎大学第一外科
-
富田 正雄
長崎大学第1外科
-
原 信介
長崎大学第1外科
-
永安 武
長崎大学第1外科
-
高橋 孝郎
国病機構長崎神経医療センター外科
-
川原 克信
長崎大学第1外科
-
富田 正雄
宮崎医科大学第2外科
-
村岡 昌司
長崎大学第一外科
-
田川 泰
長崎大学医療技術短期大学部
-
田川 泰
長崎大学
-
田川 泰
長崎大学医学部保健学科
-
田川 泰
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科腫瘍外科
-
新宮 浩
長崎大学第一外科
-
森永 真史
長崎大学第1外科
-
森永 真史
長崎大学第一外科
-
森永 真史
長崎大学医学部第一外科
-
森永 真央
長崎大学 第1外科
-
岸本 晃司
長崎大学第1外科
-
糸柳 則昭
長崎大学第1外科
-
岸本 晃司
長崎大学第一外科
-
中村 昭博
長崎大学第一外科
-
中村 昭博
長崎大学医学部第一外科
-
辻 博治
国立長崎中央病院外科
-
富田 正雄
長崎大学 第1外科
-
佐野 功
長崎大学第一外科
-
佐野 功
長崎大学 第1外科
-
綾部 公懿
長崎大学大学院 医歯薬学総合研究科 腫瘍外科
-
山本 聡
長崎大学医学部第一外科
-
井手 誠一郎
長崎大学第1外科
-
松尾 聡
長崎大学第1外科
-
山本 聡
長崎大学第一外科
-
佐野 功
長崎原爆病院
-
松尾 聡
佐世保市立総合病院外科
-
糸柳 則昭
佐世保市立総合病院外科
-
田川 努
長崎大学第1外科
-
佐々木 伸文
長崎大学第一外科
-
田川 泰
長崎医療技術短期大学
-
田村 和貴
長崎大学第1外科
-
岡 忠之
国立病院嬉野医療センター外科
-
新宮 浩
長崎大学医学部第一外科
-
綾部 公懿
長崎大学医学部第1外科
-
井上 征雄
長崎大学大学院 医歯薬学総合研究科 腫瘍外科
-
井上 征雄
長崎大学第一外科
-
綾部 公懿
長崎大学附属病院第1外科
-
原 伸介
佐世保市立総合病院
-
林田 謙
泉川病院外秤
-
澤田 貴裕
長崎大学第一外科
-
澤田 貴裕
東北大学加齢医学研究所呼吸器再建研究分野:長崎大学医学部第1外科
-
林田 謙
長崎大学第1外科
-
糸柳 則昭
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科腫瘍外科(第1外科)
-
下田 穂積
長崎大学第1外科
-
角田 順久
長崎大学大学院腫瘍外科
-
近藤 正道
大分県立病院 呼吸器外科
-
下田 穂積
医療法人下田外科医院
-
渡部 誠一郎
長崎大学第1外科
-
田川 泰
医療技術短期大学部
-
角田 順久
長崎大学第一外科
-
山下 秀樹
長崎大学第一外科
-
岡田 代吉
長崎大学第一外科
-
山下 秀樹
田川市立病院外科
-
岡田 代吉
長崎大学第一外科教室
-
赤嶺 晋治
北九州市立八幡病院外科
-
近藤 正道
長崎大学第一外科
-
林 徳真吉
長崎大学附属病院病理部
-
渡部 誠一郎
国立長崎中央病院外科
-
田川 泰
長崎大学保健学科
-
富田 正雄
長崎大学医学部第一外科
-
黒崎 伸子
長崎大学第一外科
-
白藤 智之
長崎大学第1外科
-
碇 秀樹
佐世保中央病院
-
小川 敏幸
春回会井上病院外科
-
綾部 公〓
長崎大学第1外科
-
小林 誠博
長崎大学第1外科
-
島 義勝
佐世保総合病院外科
-
小川 敏幸
長崎大学第一外科
-
福岡 秀敏
長崎大学第一外科
-
白藤 智之
長崎大学医学部第1外科
-
林徳 真吉
長崎大学病院病理部
-
芦塚 修一
東京慈恵会医科大学小児外科
-
Patterson Ga
東京医科大学 外科学第一講座
-
Patterson G.alexander
長崎大学 大学院医歯薬学総合研究科腫瘍外科
-
及川 将弘
佐世保市立総合病院外科
-
河野 茂
長崎大学第二内科
-
岡 三喜男
長崎大学第2内科
-
福島 喜代康
長崎大学医学部第二内科および関連施設
-
福島 喜代康
日本赤十字社長崎原爆諫早病院
-
江原 尚美
日本赤十字社長崎原爆諫早病院
-
林徳 眞吉
長崎大学医学部附属病院病理部
-
福島 喜代康
長崎県立成人病センター内科
-
福島 喜代康
長崎県立成人病センター多良見病院
-
福島 喜代康
東京専売病院
-
河野 茂
長崎大学第2内科
-
小林 誠博
国立療養所川棚病院外科
-
遠近 裕宣
日本赤十字社長崎原爆病院外科
-
泉川 欣一
栄和会泉川病院内科
-
林 徳真吉
長崎大学 放
-
碇 秀樹
佐世保中央病院外科
-
菅村 洋治
佐世保中央病院外科
-
林徳 真吉
長崎大学附属病院病理部
-
田川 秦
長崎大学第一外科
-
泉川 欣一
栄和会泉川病院 内科
-
福島 喜代康
長崎県立多良見病院
-
須山 尚史
長崎市立病院成人病センター呼吸器科
-
遠近 裕宣
長崎大学第1外科
-
碇 秀樹
長崎大学第1外科
-
本庄 誠司
長崎大学第1外科
-
久野 博
長崎大学第1外科
-
渡部 誠一郎
三菱長崎造船所病院外科
-
奥野 一裕
長崎県立成人病センター多良見病院
-
高橋 孝夫
日立機電工業
-
奥野 一裕
東京専売病院
-
林 邦昭
長崎大学医学部放射線科学教室
-
井手 昇
長崎大学 大学院腫瘍外科
-
川口 昭男
長崎大学第1外科
-
高橋 孝雄
長崎大学第一外科
-
久野 博
長崎県済生会病院外科
-
及川 将弘
長崎大学腫瘍外科
-
芦澤 和人
長崎大学放射線科
-
江原 尚美
長崎県立多良見病院内科
-
中山 聖子
長崎県立多良見病院内科
-
奥野 一裕
長崎県立多良見病院内科
-
林 邦昭
長崎大学放射線科
-
遠近 裕宜
福岡大学第二外科
-
遠近 裕宣
福岡大学第二外科
-
富田 正雄
市民の森病院
-
草野 裕幸
長崎大学第1外科
-
井出 誠一郎
長崎大学第一外科
-
芦塚 修一
長崎大学第1外科
-
早川 友一郎
栄和会泉川病院皮膚科
-
田中 賢治
長崎大学腫瘍外科
-
吉永 恵
国立療養所川棚病院
-
林 邦昭
長崎大学 放診
-
林 邦昭
長崎大学医学部附属病院 放射線部
-
林 邦昭
長崎労災病院
-
林 邦昭
長崎大学医学部放射線医学教室
-
林 邦昭
国立嬉野病院 放
-
須山 尚史
長崎市立成人病センター内科
-
川口 昭男
春回会井上病院外科
-
橋本 哲
長崎大学第一外科
-
仲宗根 朝紀
長崎大学第一外科
-
伊福 眞澄
佐世保市立総合病院外科
-
芳賀 英章
泉川病院内科
-
伊福 真澄
佐世保総合外科
-
小路 武彦
長崎大学第三解剖
-
川口 昭男
長崎大学第一外科
-
吉永 恵
長崎大学第一外科
-
田付 和貴
長崎大学第1外科
-
島 義勝
長崎大学第1外科
-
仲宗根 朝紀
三菱病院
-
橋本 芳徳
佐世保市立総合病院外科
-
劉 中誠
長崎大学医学部第一外科
-
井手 昇
長崎大学第1外科
-
高橋 孝雄
岐阜大学腫瘍外科
-
劉 中誠
長崎大学第1外科
-
沢田 貴裕
長崎大学第一外科
-
生田 安司
長崎大学第一外科
-
井関 充及
佐世保共済病院病理検査科
-
井関 充及
長崎大学熱帯医学研究所
-
芦澤 和人
長崎大学医学部附属病院 放射線部
-
遠山 啓亮
長崎大学第1外科
-
小路 武彦
長崎大学第3解剖
-
橋本 芳徳
佐世保総合病院外科
-
田中 賢治
長崎大学第1外科
-
田川 秦
長崎大学医療技術短期大学
-
須山 尚史
長崎市立成人病センター
-
林 邦昭
長大放科
-
菅村 洋治
佐世保中央病院
-
中山 聖子
長崎大学病院総合診療科
-
芦塚 修一
長崎大学 第1外科
-
井手 誠一
長崎大学第1外科
-
綾部 甲懿
長崎大学第1外科
-
陳 健一
三原台病院内科
-
原 耕平
栄和会泉川病院内科
-
泉川 公一
栄和会泉川病院内科
-
Patterson Alexander
Washington University
-
Trulock Elbert
Washington University
-
及川 将弘
長崎大学第1外科
-
山吉 隆友
長崎大学第1外科
-
遠山 啓亮
国立病院長崎神経医療センター
-
山吉 隆友
北九州市立八幡病院救命救急センター外科
-
山吉 隆友
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科病態解析・制御学講座腫瘍外科学
-
藤本 健志
泉川病院
-
林 邦昭
長崎大学 大学院医歯薬学総合研究科
-
福島 喜代康
日赤長崎原爆諫早病院呼吸器内科
-
高森 謙一
医療法人泉川病院
-
泉川 公一
医療法人泉川病院
-
宮原 嘉久
医療法人泉川病院
-
早川 友一郎
医療法人泉川病院
-
藤本 健志
医療法人泉川病院
-
芳賀 英章
医療法人泉川病院
-
泉川 欣一
医療法人泉川病院
-
原 耕平
医療法人泉川病院
-
林徳 眞吉
長崎大学検査部病理
-
林 徳眞吉
長崎大学医学部歯学部附属病院病理部
-
綾部 公
長崎大学第1外科
著作論文
- B16. 嚢胞性奇形腫壁より発生した中分化腺癌の1切除例(第13回日本胸腺研究会抄録集)
- A17 80才以上の超高齢肺癌に対する外科治療(T4 High-Risk,肺癌手術,一般口演,第11回日本呼吸器外科学会総会号)
- E96 胸腔鏡下肺生検症例の検討(胸腔鏡,示説,第11回日本呼吸器外科学会総会号)
- B65 片肺換気による気管支損傷の2例(症例,一般口演,第11回日本呼吸器外科学会総会号)
- D140 肺真菌症切除症例の検討(膿胸・感染,示説,第11回日本呼吸器外科学会総会号)
- D154 開胸手術と同時に腹部手術を施行した症例の検討(他臓器同時手術,示説,第11回日本呼吸器外科学会総会号)
- 41 気管気管支の狭窄性病変に対する内視鏡的レーザー治療の検討(レーザー治療)(第 17 回日本気管支学会総会)
- PD-3-1 硬性気管支鏡は必要か? : 呼吸器外科からみた検討(硬性気管支鏡は必要か)(第 17 回日本気管支学会総会)
- II-3-3. 食道非切除進行癌に対する食道挿管術および by-pass 術の検討(第47回食道疾患研究会)
- SI4 境界領域と関連する呼吸器外科 : 特に呼吸器と心血管、食道の同時手術(境界領域と関連する呼吸器外科,シンポジウムI,第11回日本呼吸器外科学会総会号)
- 196 食道重複癌症例の検討(第43回日本消化器外科学会総会)
- 4.マルチスライスCTによる肺がん検診の検討(第43回日本肺癌学会九州支部会)
- SF21 呼吸器外科における心血管手術手技 : 補助循環を用いた肺癌手術(血管手技を用いた呼吸器手術,呼吸器手術フォーラム,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- C2-7 PGE1の再建胃管における漿膜下血流量増加結果(第47回日本消化器外科学会総会)
- VS6-5 低侵襲手術を目指した肺切除術におけるKTP Laserの応用
- 原発性肺癌における悪性胸水および胸腔内洗浄液細胞診陽性例に対する術中Cisplatin胸腔内投与の効果と問題点
- V-8 声門下病変に対するT-tube挿入
- 22. 気管支形成術を施行した気管支カルチノイドの 3 例(第 22 回 日本気管支学会九州支部総会)
- P-282 肺癌に対する肺動脈パッチ形成術(示説,心・大血管,第40回日本肺癌学会総会号)
- H-31 臨床的N因子診断と術中迅速診断からみた肺癌リンパ節郭清の必要性(N因子診断とリンパ節郭清の意義1,第40回日本肺癌学会総会号)
- D-47 原因不明胸水に対する胸腔鏡の意義(胸膜腔診断)(第 22 回日本気管支学会総会)
- P-789 胸腔内癌細胞遺残に対する治療戦略 : 術中胸腔内CDDP投与は効果的治療法か?
- V-112 肺癌に対する肺切除を伴わない気管支形成術
- 31. 気管気管支壁内転移をきたした再発肺癌切除例(第 21 回日本気管支学会九州支部総会)
- 肺癌手術例に対する術中胸腔内CDDP投与例の検討
- PP661 術前放射線療法による気管支形成術吻合部創傷治癒傷害に関する実験的研究
- PP-405 気管支形成術における術前放射線, 化学療法の吻合部創傷治癒に与える影響
- B-14 転移性肺腫瘍に対する気管支形成術施行例の検討(気道再建 2)
- W5-1 気管、気管分岐部形成術に伴う合併症対策(気管・気管支吻合部の合併症対策)
- D17 胸腔鏡下手術の現状と問題点(胸腔鏡3,一般口演,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- E22 1秒量1.0L以下の低肺機能肺癌症例の検討(周術期管理・合併症1,一般口演,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- 126 気管支吻合部創傷治癒における neoadjuvant chemotherapy の影響について(気道の病態生理)
- E58 induction chemotherapyの気管支吻合部創傷治癒への影響について(気管・気管支形成術,示説,第12回日本呼吸器外科学会総会号)
- 34. 胸部食道癌3領域郭清例の手術成績の検討(第44回食道疾患研究会)
- 43. 気道再建術後の吻合部狭窄に対する Strategy(第 20 回日本気管支学会九州支部総会)
- 20. 術前診断が困難であった気管原発悪性リンパ腫の 1 手術症例(第 20 回日本気管支学会九州支部総会)
- E-1 肺癌に対する縮小手術と根治性
- 36.Ano-rectal stenosisについて(第22回九州小児外科学会)
- 32.小児術後イレウスの検討(第22回九州小児外科学会)
- 12.奇形腫の2例(第14回九州地区小児外科悪性腫瘍研究会)
- 異種心移植における慢性拒絶反応の発症メカニズムとその制御方法
- VS1 有瘻性慢性膿胸に対する肺葉切除を併用した剥皮術(慢性膿胸に対する外科治療,ビデオシンポジウム,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- W2-3 循環補助、呼吸補助手段を用いた呼吸器外科手術(循環補助手段を用いた呼吸器外科手術,ワークショップ2,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- E332 縦隔腫瘍に対する胸腔鏡下手術及び小開胸併用例の臨床的検討(VATS:縦隔腫瘍,示説,第12回日本呼吸器外科学会総会号)
- II-R-2. 全身性進行性硬化症に併発した未分化食道癌の1例(第48回食道疾患研究会)
- II-Q-1. 食道癌の周術期管理 : 経腸栄養の開始時期について(第48回食道疾患研究会)
- pT3肺癌手術症例の検討 : 縮小手術・拡大手術
- II-3 肺癌に対する縮小手術の適応と治療成績(II.c-T1N0非小細胞肺癌に対する治療戦略(Standard operation vs Limited operation),第14回肺癌学会ワークショップ-肺癌治療におけるcontroversy-)
- 結核性気道狭窄に対する気道再建術(第25回日本気管支学会総会)
- cN2肺癌の治療戦略
- 開胸手術症例から見た胸腺腫に対する胸腔鏡下手術の適応に関する検討
- 臨床肺移植における問題点 : 急性拒絶反応の鑑別診断と治療 : Washington大学の症例から
- 42.当科における縦隔腫瘍に対する胸腔鏡下手術例の検討(一般演題)(第24回 日本気管支学会九州支部総会)
- PP1243 非扁平皮癌に対する気管支形成術症例の検討 : 特に腺癌と小細胞癌について
- VP106 甲状腺癌気管浸潤例に対する気管形成術 : 特に声門下腔浸潤例に対する咽頭温存術について
- 22.肺癌術後の気管支断端瘻の検討(一般演題)(第23回 日本気管支学会九州支部総会)
- B-5 cN2肺癌の治療戦略 : 外科的立場から
- S-3 気道狭窄に対する治療の進歩(第 22 回 日本気管支学会九州支部総会)
- 11. 内視鏡上肺腫瘍を疑わせた器質化肺炎の 1 例(第 22 回 日本気管支学会九州支部総会)
- 87 気管 10 軟骨輪同種移植の実験的検討(移植 2)
- P-48 気管支脂肪腫の1例
- 40. 気管支結核による瘢痕性狭窄に対し気管支形成術を施行した 1 症例(第 20 回日本気管支学会九州支部総会)
- 44 食道癌の術後吻合部狭窄に対する拡張術の臨床的検討(第39回日本消化器外科学会総会)
- P-69 縦隔内異所性甲状腺癌の一治験例
- 15. 気管支平滑筋腫の 1 手術例(第 15 回日本気管支学会九州支部総会)
- SII7 肺移植実施上の問題点と対策(本邦における肺移植実施上の問題点とその対策,シンポジウムII,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- W1-3 同種肺移植における免疫抑制剤の気管支吻合部創傷治癒におよぼす影響について(肺移植における気管支吻合部の諸問題)
- 肺癌に対する新TNM分類の評価
- E-72 ステント療法の適応と限界 : 気道再建術後の吻合部狭窄に対して(ステント療法 9)(第 21 回日本気管支学会総会)
- E31 両側巨大肺嚢胞症に対する一期的両側手術症例の検討(巨大ブラ,口演,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- SII3 肺移植手術のシュミレーション(肺移植手術のシミュレーション,シンポジウム2,第12回日本呼吸器外科学会総会号)
- 30.結核性気道狭窄に対する気道再建術(一般演題)(第24回 日本気管支学会九州支部総会)
- 肺門型の早期および局所進行肺癌に対する気管支形成術
- 前縦隔腫瘍に対する経剣状突起下アプローチ
- III-26 食道癌に対するBlunt dissection例の検討
- PP659 肺虚血再潅流障害におけるnitric oxideの影響とapoptosisの関与
- II-F-6. 食道癌術後食道胃吻合部狭窄症例の検討(第48回食道疾患研究会)
- 悪性胸膜中皮腫手術例6例の臨床的検討 : 胸膜中皮腫
- I-12 非小細胞肺癌における中心体異常と染色体不安定性
- 118 転移性気管腫瘍に対する気管再建術の経験(外科)
- 59 気管・気管支結核の外科的治療経験(抗酸菌症 I)
- C-27 pT3N0M0肺癌手術症例の検討
- (13)胸腺腫に対する胸腔鏡下胸腺摘出術の妥当性について : 開胸症例からの検討(第20回日本胸腺研究会)
- 5. 食道裂孔ヘルニアおよび食道アカラシアに対する外科的治療経験(第46回食道疾患研究会)