辻 博治 | 国立長崎中央病院外科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
辻 博治
国立長崎中央病院外科
-
新宮 浩
長崎大学医学部第一外科
-
綾部 公懿
長崎大学第1外科
-
木下 明敏
国立長崎中央病院内科
-
原 信介
長崎大学第1外科
-
辻 博治
長崎大学第一外科
-
田川 泰
長崎大学第一外科
-
岡 忠之
長崎大学第1外科
-
綾部 公懿
長崎大学医学部第1外科
-
山本 聡
長崎大学医学部第一外科
-
田川 泰
長崎大学医学部保健学科
-
木下 明敏
NTOG(長崎胸部腫瘍研究グループ)
-
岡 忠之
長崎大学医学部第1外科
-
原 信介
長崎大学医学部第1外科
-
木下 明敏
国立病院長崎医療センター
-
田川 泰
長崎大学医療技術短期大学部
-
古川 正人
国立長崎中央病院外科
-
酒井 敦
国立長崎中央病院外科
-
新宮 浩
長崎大学第一外科
-
辻 博治
長崎大学医学部第1外科
-
古川 正人
国立病院長崎医療センター外科
-
酒井 敦
国立病院長崎医療センター外科
-
酒井 敦
国立病院長崎医療セ 外科
-
佐々木 誠
国立長崎中央病院外科
-
新宮 浩
長崎大学医学部第1外科
-
佐々木 誠
国立長崎中央病院
-
宮下 光世
国立病院長崎医療センター外科
-
森永 真史
長崎大学第一外科
-
森永 真史
長崎大学医学部第一外科
-
宮下 光世
国立長崎中央病院外科
-
赤嶺 晋治
長崎大学第一外科
-
木下 明敏
国立病院長崎医療センター呼吸器科
-
徳永 祐二
国立長崎中央病院外科
-
山本 聡
長崎大学第一外科
-
辻 博治
独立行政法人国立病院機構長崎医療センター呼吸器外科
-
徳永 祐二
国病機構長崎医療センター外科
-
辻 博治
国立病院機構長崎医療センター外科
-
森永 真央
長崎大学 第1外科
-
河野 茂
長崎大学第二内科
-
富田 正雄
宮崎医科大学第2外科
-
富田 正雄
長崎大学医学部第一外科
-
河野 茂
長崎大学第2内科
-
富田 正雄
長崎大学 第1外科
-
森永 真史
長崎大学第1外科
-
森永 真史
長崎大学医学部第1外科
-
永安 武
長崎大学第1外科
-
大角 光彦
国立長崎中央病院内科
-
永安 武
長崎大学医学部・歯学部付属病院第1外科
-
赤嶺 晋治
長崎大学医学部第1外科
-
高橋 孝郎
長崎大学第一外科
-
木下 明敏
川崎医科大学 呼吸器内科
-
神田 聡
国立長崎中央病院外科
-
神田 聡
国立病院長崎医療センター外科
-
木下 明敏
国立病院機構長崎医療センター呼吸器内科
-
岡 三喜男
長崎大学第2内科
-
峯 豊
峯内科クリニック
-
高橋 孝郎
長崎大学医学部第1外科
-
大角 光彦
長崎医療センター呼吸器科
-
中里 未央
国立長崎中央病院内科
-
岸本 晃司
長崎大学第一外科
-
劉 中誠
長崎大学医学部第一外科
-
綾部 公懿
長崎大学附属病院第1外科
-
犬尾 浩之
国立病院長崎医療センター外科
-
高橋 孝郎
国病機構長崎神経医療センター外科
-
中里 未央
国立長崎中央病院 内科
-
原 伸介
佐世保市立総合病院
-
大角 光彦
国立病院長崎医療センター内科
-
岡三 喜男
長崎大学第二内科
-
天本 祐平
国立長崎中央病院放射線科
-
藤井 秀治
国立長崎中央病院臨床検査科病理
-
富田 正雄
長崎大学第1外科
-
辻 博治
長崎大第1外科
-
原 信介
長崎大第1外科
-
田川 泰
長崎大第1外科
-
藤井 秀治
国立長崎中央病院病理
-
藤井 秀治
国立長崎中央病院・研究検査科・病理
-
岸本 晃司
長崎大学第1外科
-
中道 親昭
長崎県離島医療圏組合上対馬病院
-
岡三 喜男
長崎胸部腫瘍研究グループ
-
岡 忠之
長崎大第1外科
-
新垣 淳也
国立長崎中央病院外科
-
藤原 紳祐
国立長崎中央病院外科
-
犬尾 浩之
国立長崎中央病院外科
-
吉永 恵
国立療養所川棚病院
-
天本 祐平
国立病院長崎医療センター 外科
-
吉永 恵
国立長崎中央病院外科
-
土谷 智史
長崎大学第1外科
-
佐野 信也
祥仁会西諌早病院外科
-
新垣 淳也
国立病院長崎医療センター外科
-
山吉 隆友
長崎大学医学部第一外科
-
藤原 紳祐
上五島病院外科
-
中道 親昭
国立長崎中央病院外科
-
宮平 工
国立長崎中央病院外科
-
山吉 隆友
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科病態解析・制御学講座腫瘍外科学
-
佐野 信也
国立長崎中央病院外科
-
峯 豊
みね内科クリニック
-
岡三 喜男
長崎大学第2内科
-
柴田 良仁
国立病院機構嬉野医療センター外科
-
永安 武
長崎大学腫瘍外科小児外科
-
河野 茂
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科感染免疫学講座(第2内科)
-
鬼塚 伸也
国立病院機構長崎医療センター外科
-
藤岡 ひかる
国立病院機構長崎医療センター外科
-
鶴谷 純司
長崎大学医学部第2内科
-
綾部 公懿
長崎大第1外科
-
富田 正雄
長崎大第1外科
-
大坪 光次
国立長崎中央病院外科
-
佐伯 幸子
長崎大学第2内科
-
荒木 潤
佐世保市立総合病院内科
-
綾部 分懿
長崎大学第1外科
-
澤井 照光
長崎大学大学院腫瘍外科
-
碇 秀樹
佐世保中央病院外科
-
菅村 洋治
佐世保中央病院外科
-
井手 誠一郎
長崎大学医学部第1外科
-
井手 誠一郎
長崎大学第1外科
-
岸本 晃司
長崎大学医学部第一外科
-
新宮 浩
長崎大第1外科
-
澤井 照光
長崎大学腫瘍外科
-
久野 博
国立嬉野病院外科
-
城 健二
国立病院長崎医療センター外科
-
碇 秀樹
佐世保中央病院
-
富田 正雄
市民の森病院
-
千葉 憲哉
西諌早病院
-
草野 裕幸
長崎大学第1外科
-
澤田 貴裕
長崎大学医学部第1外科
-
田村 和貴
長崎大学医学部第1外科
-
森永 真史
長崎大第1外科
-
柴田 良仁
長崎大学第1外科
-
柴田 良仁
国病機構嬉野医療センター外科
-
柴田 良仁
長崎大学腫瘍外科
-
柴田 良仁
長崎大第1外科
-
辻 孝
長崎大第1外科
-
綾部 分懿
長崎大学医学部第一外科
-
辻 博治
国立病院長崎医療センター外科
-
辻 孝
長崎医療センター外科
-
森 二美枝
国立長崎中央病院外科
-
福田 浩敏
国立長崎中央病院呼吸器科
-
木村 正剛
国立長崎中央病院呼吸器科
-
辻 孝
長崎大学大学院腫瘍外科
-
田中 賢治
長崎大学腫瘍外科
-
草場 隆史
国立長崎中央病院外科
-
藤岡 ひかる
国立病院長崎医療センター外科
-
澤岻 安勝
新潟市民病院外科
-
澤岻 安勝
浦添総合病院外科
-
森 正孝
国立長崎中央病院呼吸器科
-
鬼塚 伸也
国立病院長崎医療センター外科
-
谷口 堅
国立病院長崎医療センター外科
-
谷口 堅
長崎大学移植・消化器外科
-
生田 安司
長崎大学医学部附属病院臨床検査部
-
千葉 憲哉
祥仁会西諌早病院
-
千葉 憲哉
西諫早病院 外科
-
永安 武
長崎大学腫瘍外科
-
永安 武
長崎大学医学部第1外科
-
田川 秦
長崎大学医学部第一外科
-
白藤 智之
長崎大学医学部第1外科
-
長谷場 俊仁
長崎大学第1外科
-
荒井 淳一
長崎大学腫瘍外科
-
澤田 貴裕
東北大学加齢医学研究所呼吸器再建研究分野:長崎大学医学部第1外科
-
副島 佳文
国立嬉野病院呼吸器科
-
辻 孝
国立病院長崎医療センター外科
-
荒井 淳一
国立病院長崎医療センター外科
-
宇賀 達也
国立病院長崎医療センター外科
-
綾部 公懿
長崎第1外科
-
菅 和男
西諌早病院外科
-
田中 賢治
長崎大学第1外科
-
金子 幸弘
国立感染症研究所生物活性物質部
-
田川 秦
長崎大学医療技術短期大学
-
藤岡 ひかる
独立行政法人国立病院機構長崎医療センター外科
-
伊東 正博
国立病院長崎医療センター検査科病理
-
劉 中誠
長崎第1外科
-
岡 忠之
長崎第1外科
-
生田 安司
長崎第1外科
-
土谷 智史
長崎第1外科
-
森永 真史
長崎第1外科
-
新宮 浩
長崎第1外科
-
辻 博治
長崎第1外科
-
原 信介
長崎第1外科
-
田川 泰
長崎第1外科
-
佐伯 幸子
長崎大学医学部第2内科
-
伊東 正博
国立長崎中央病院病理
-
峰 豊
国立長崎中央病院内科
-
菅村 洋治
佐世保中央病院
-
宇賀 達也
長崎大学 移植・消化器外科
-
金子 幸弘
国立感染研生物活性物質
-
大坪 光次
上五島病院外科
-
仲地 厚
国立長崎中央病院外科
-
菅 和男
祥仁会西諌早病院
-
徳永 裕二
国立長崎中央病院外科
-
森 正孝
国立長崎中央病院神経内科
-
石本 裕士
長崎大学医学部・歯学部附属病院第2内科
-
鶴谷 純司
国立長崎中央病院内科
-
山吉 隆友
北九州市立八幡病院救命救急センター外科
-
永安 武
長崎大学大学院 腫瘍外科
-
荒井 淳一
長崎大学大学院 腫瘍外科
-
石本 裕士
国立長崎中央病院呼吸器科
-
澤岻 安勝
国立長崎中央病院外科
-
金子 幸弘
国立長崎中央病院呼吸器科
-
辻 隆
日浦病院外科
-
澤岨 安勝
国立長崎中央病院外科
-
久野 博〔他〕
国立嬉野病院外科
-
荒井 淳一
長崎大学大学院 腫瘍外科(第一外科)
著作論文
- F-79 肺扁平上皮癌を合併した von Recklinghausen 病の 1 例(症例 11)(第 21 回日本気管支学会総会)
- SF21 呼吸器外科における心血管手術手技 : 補助循環を用いた肺癌手術(血管手技を用いた呼吸器手術,呼吸器手術フォーラム,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- 6) 興味ある経過を示した食道Dysplasiaの1例(第33回食道色素研究会)
- C2-7 PGE1の再建胃管における漿膜下血流量増加結果(第47回日本消化器外科学会総会)
- 原因疾患別にみた気道再建術後の合併症に関する検討(気道再建術と合併症)(第 18 回日本気管支学会総会特集号)
- 10.高度低肺機能肺癌患者の術後合併症の検討(第35回日本肺癌学会九州支部会)
- 59.ヒト非小細胞肺癌における予後因子としてのbcl-2の検討(第35回日本肺癌学会九州支部会)
- 70.異時性肺重複癌の1例 : 第39回日本肺癌学会九州支部会
- P-238 肺癌と乳癌の同時性重複癌の1例(示説,多発癌と重複癌,第40回日本肺癌学会総会号)
- 9. 肺小細胞癌の治療経過中に認めた気管支 Mucosal Bridge の 1 例(第 21 回日本気管支学会九州支部総会)
- 頚部気管原発腺様嚢胞癌に対する外科治療の1例
- F-70 食道癌術後の肺転移再発に対する再手術例の経験(症例 9)(第 21 回日本気管支学会総会)
- 41. 気管支分岐異常を伴う扁平上皮癌に対する気管支形成術の経験(第 20 回日本気管支学会九州支部総会)
- レーザー治療後外科治療を施行した超高齢者肺癌の 1 例
- 胸腺カルチノイド術後の肺転移再発に対する外科治療経験
- 鈍的外傷による頸部気管完全断裂の 2 手術例
- 治療に難渋した頸椎前方固定術後食道皮膚瘻の2例
- P-52 鈍的外傷による気管完全断裂の 2 手術例(気道再建)
- B-14 転移性肺腫瘍に対する気管支形成術施行例の検討(気道再建 2)
- W5-1 気管、気管分岐部形成術に伴う合併症対策(気管・気管支吻合部の合併症対策)
- I-A-10 大動脈周囲リンパ節転移を伴った胸部食道表在癌の1例(第50回日本食道疾患研究会)
- G51 骨肉腫の肺転移に対する外科療法の検討(転移性肺腫瘍・良性肺腫瘍,示説,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- D17 胸腔鏡下手術の現状と問題点(胸腔鏡3,一般口演,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- E22 1秒量1.0L以下の低肺機能肺癌症例の検討(周術期管理・合併症1,一般口演,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- 原発性肺癌に対する気管支形成術の検討 : 特に術後の気管支吻合部合併症について(気管・気管支形成術)(第 19 回日本気管支学会総会)
- 気管支鏡による組織診断の問題点(気管支鏡による細胞組織診断)(第 19 回日本気管支学会総会)
- 36. 中枢性気道狭窄に対する救急的 YAG Laser 処置の有効性(第 19 回 日本気管支学会九州支部総会)
- 32. 気道狭窄症例における EMS の有効性(第 19 回 日本気管支学会九州支部総会)
- 胸腺カルチノイド術後の肺転移再発に対する外科治療
- 気管支分岐異常を伴う肺癌に対する気管支形成術の経験
- P-299 気管支分岐異常を伴う肺癌に対する気管支形成術の経験
- 大腸癌治癒切除後の再発形式・再発時期とフォローアップ
- PP1995 左側大腸癌イレウスにおける経肛門的腸管減圧術の意義
- D2 多発性転移性肺腫瘍に対する外科療法の検討(転移性肺腫瘍1,口演,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- 64.気管支カルチノイドの臨床病理学的検討(第35回日本肺癌学会九州支部会)
- 慢性膿胸に合併した悪性リンパ腫の1例
- VS1 有瘻性慢性膿胸に対する肺葉切除を併用した剥皮術(慢性膿胸に対する外科治療,ビデオシンポジウム,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- W2-3 循環補助、呼吸補助手段を用いた呼吸器外科手術(循環補助手段を用いた呼吸器外科手術,ワークショップ2,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- G231 慢性膿胸に胸壁の悪性リンパ腫を合併した一症例(膿胸,示説,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- P-29 喀血を繰り返す気管支拡張症に対する外科治療の経験
- III-29 観血的治療を要した鈍的胸部外傷の2例
- P-22 漏斗胸に対する胸骨飜転術の経験(示説・症例 3)(第 22 回日本気管支学会総会)
- II-29.A_3食道癌に対する科学放射線免疫療法の検討(第53回日本食道疾患研究会)
- H-92 80歳以上の高齢者肺癌に対する外科治療
- 23. エタノール局所注入が秦効した食道癌気管浸潤による気道閉塞の 1 例(第 20 回日本気管支学会九州支部総会)
- I-86 腫瘍の縮小に伴い末梢神経障害が軽減した肺扁平上皮癌の1例
- 32.自然喀出された気管支扁平上皮癌の1例(一般演題)(第23回 日本気管支学会九州支部総会)
- 289 肝細胞癌切除後長期生存例(5年以上)における再発の検討
- 48. 気道異物 15 例の検討(第 22 回 日本気管支学会九州支部総会)
- P-37 多発性気管支静脈瘤の 1 例(示説・症例 6)(第 22 回日本気管支学会総会)
- 53.lnduction Chemoradiotherapy後肺摘除を施行した進行肺癌の1例 : 第38回日本肺癌学会九州支部会
- V2-2 T4 Pancoast型肺癌に対する手術(T4肺癌手術の進歩,ビデオワークショップ2,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- 432 長期予後よりみたクローン病の手術適応について
- P-1063 半月状線ヘルニア(spigelian hernia)の治療経験
- 30. 乳癌術後にリンパ節転移により中葉症候群をきたした 1 症例(腫瘍 III, 第 18 回日本気管支学会九州支部総会)
- D47 I期肺癌における生物学的特性の検討 : 核DNA量、染色体異常とAgNORsを用いて(肺癌8(予後因子),口演,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- 低肺機能肺癌症例の術後肺合併症に関する検討 : 手術と呼吸機能
- 387 長期予後よりみた胆道付加手術としての胆管十二指腸側々吻合術の評価
- 示II-321 膵管胆道合流異常症に対する外科治療(第52回日本消化器外科学会総会)
- T3肺癌症例のうち胸壁合併切除症例と胸膜合併切除症例の比較検討
- SII7 肺移植実施上の問題点と対策(本邦における肺移植実施上の問題点とその対策,シンポジウムII,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- W2-3 気管支鏡による組織診断の問題点(気管支鏡による細胞組織診断)
- E31 両側巨大肺嚢胞症に対する一期的両側手術症例の検討(巨大ブラ,口演,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- 肺腺癌の家族内集積を認めた一家系の分子遺伝学的解析