志水 隆一 | 大阪大学大学院工学研究科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
志水 隆一
大阪大学大学院工学研究科
-
高井 義造
大阪大学大学院工学研究科
-
志水 隆一
大工大
-
志水 隆一
大阪工業大学
-
高井 義造
大阪大学大学院工学研究科 生命先端工学専攻
-
木村 吉秀
大阪大学大学院工学研究科
-
木村 吉秀
阪大院・工
-
木村 吉秀
大阪大 大学院工学研究科
-
志水 隆一
阪大院・工
-
坂 公恭
名古屋大学工学部
-
生田 孝
大阪電通大
-
市橋 幹雄
名大エコトピア
-
志水 隆一
国際高等研究所
-
坂 公恭
名古屋大学大学院工学研究科
-
坂 公恭
名古屋大学工学部量子工学
-
小林 弘幸
日立製作所計測器事業部
-
生田 孝
大阪歯科大学 口腔解剖
-
坂 公恭
名古屋大学工学研究科
-
坂 公恭
名古屋大 大学院工学研究科
-
Takai Yoshiaki
Nagoya University
-
生田 孝
大阪電気通信大学
-
市橋 幹雄
日立製作所計測器事業部
-
李 壽燦
大阪大学大学院工学研究科応用物理学専攻
-
志水 隆一
Osaka Inst. Technol. Osaka Jpn
-
志水 隆一
大阪工業大学情報科学部情報科学科
-
多留谷 政良
大阪大学大学院工学研究科応用物理学専攻
-
坂 公恭
名古屋大学
著作論文
- 超解像位相差電子顕微鏡とは
- 次世代超電子顕微鏡の開発
- 熱電界放射陰極(Zr-O/W (100))にみる高温表面物性の新たな展開
- 未来開拓学術研究推進事業プロジェクト「次世代超電子顕微鏡の開発」 -実時間球面収差補正位相像観察-
- 未来開拓学術研究推進事業プロジェクト「次世代超電子顕微鏡の開発」 -能動型焦点位置変調電子顕微鏡の開発-
- 未来開拓学術研究推進事業プロジェクト「次世代超電子顕微鏡の開発」 -研究計画と進展状況について-
- 集束イオンビームによる断面TEM試料作製
- 自己修復機能をもつエミッタ-
- X線微小分析装置 X線マイクロアナライザー(EPMA)
- 産学協力について-瀬藤委員会に思う-
- How I Got an Idea of Electron Beam Interference and Developed It〔邦文〕
- 電子散乱励起過程の電算機シミュレ-ションによる研究