青木 正夫 | 九州産業大学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
青木 正夫
九州産業大学
-
青木 正夫
九州大学
-
船越 正啓
九州産業大学工学研究科社会開発・環境システム工学専攻
-
上和田 茂
九州産業大学大学院工学研究科
-
上和田 茂
九州産業大学工学部建築学科
-
船越 正啓
九州産業大学工学部建築学科
-
上和田 茂
九州産業大学
-
江上 徹
九州産業大学工学部建築学科
-
江上 徹
九州産業大学
-
北岡 敏郎
有明工業高等専門学校建築学科
-
青木 正夫
九大
-
郭 永傑
台湾逢甲大学建築学系
-
田中 清章
東京家政学院大学家政学部住居学科
-
周 南
九州産業大学工学研究科
-
山口 将輝
九州産業大学大学院
-
竹下 輝和
九州大学工学部建築学科
-
中園 真人
九州大学
-
周 南
九州産業大学工学部
-
中園 真人
山口大
-
中園 真人
九大
-
竹下 輝和
九州大学大学院人間環境学研究院
-
村木 洋一
九州大学大学院
-
伊藤 真奈美
家政学部住居学科
-
大岡 敏昭
日本文理大
-
鈴木 義弘
九州大学大学院
-
郭 永傑
逢甲大学
-
金澤 陽一
(株)清水建設
-
周 南
九州産業大学
-
宮崎 信行
九州共立大学工学部建築学科
-
宮崎 信行
九州共立大学工学部
-
宮崎 勲
九州産業大学工学部建築学科
-
周 若祁
西安冶金建築学院
-
〓 燕輝
中国建築中心設計室
-
大坪 昌裕
九州大学大学院
-
竹下 輝和
九州大学
-
弓 興満
九州大学大学院
-
佐藤 正彦
九州産業大学建築学科
-
西田 勝
九州産業大学工学部
-
佐藤 正彦
九州産業大学工学部建築学科
-
鈴木 義弘
大分大学建設工学科
-
伊藤 真奈美
東京家政学院大学人文学部
-
伊藤 真奈美
東京家政学院大学
-
小西 龍三郎
九州造形短期大学
-
文 一智
九州大学工学部建築学科
-
上杉 勝也
日本文理大学
-
秀島 律子
九州大学工学部建築学科
-
高松 寛典
九州産業大学大学院修士課程
-
今泉 晴雄
日本文理大学
-
小嶋 秀暢
日本文理大学
-
佐藤 正彦
九州産業大学
-
青木 正夫
西安建築科技大学
-
竹下 輝和
九州大学大学院
-
文 一智
九州大学大学院
-
呂 佳謀
敬郷建築師事務所
-
永山 慎治
九州大学大学院
-
友清 貴和
鹿児島大学
-
鈴木 義弘
大分大学工学部福祉環境工学科
-
友清 貴和
鹿児島大学工学部建築学科
-
中井 賢一
九州大学大学院
-
牧 敦司
醇建築・まちづくり研究所
-
大庭 三昌
九州産業大学大学院工学研究科
-
大久保 健志
九州産業大学工学部建築学科大学院
-
周 南
九州大学工学部工学研究科
-
河野 泰治
久留米工業大学
-
伊藤 真奈美
工学院大学大学院工学研究科
-
小林 利武
九州大学大学院
-
大岡 敏昭
福山大学
-
中井 賢一
呉建築計画研究所
-
呉 明修
呉建築計画研究所
-
林 淑婉
呉建築計画研究所
-
呉 明修
国立台湾工業技術学院
-
小西 竜三郎
九州造形短期大学
-
大久保 健志
九州産業大学工学部建築学科大学院生
-
呂 佳謀
九州産業大学工学部建築学科
-
中井 賢一
九州大学大学院人間環境学研究科
-
荒船 英昭
設計事務所・九州ゲンプラン
-
中尾 宣之
九州産業大学大学院
-
秀島 律子
九州大学大学院
-
西田 勝
九州産業大学
-
高須 芳史
竹中工務店設計部
-
重村 力
神戸大学工学部建設学科
-
新谷 肇一
有明工業高等専門学校建築学科
-
広原 盛明
京都府立大学
-
和田 茂
九州産業大学
-
菊地 成朋
九大 工
-
菊池 成朋
九州大学工学部建築学科
-
大岡 敏昭
熊本県立大学
-
黒瀬 重幸
八代工業高等専門学校
-
鈴木 義弘
大分大学工学部
-
鈴木 義弘
大分大学
-
菊地 成朋
東京大学
-
重村 力
神戸大学
-
菊地 成朋
九州大学工学部建築学科
-
中園 真人
山口大学
-
伊藤 真奈美
京都家政学院大学人文学部
-
舟越 正啓
九州産業大学
-
金内 信二
九州大学大学院
-
大岡 敏昭
熊本女子大学
-
桂 英昭
八代工業高等専門学校
-
呉 明修
九州産業大学
-
藤森 照信
東京大学 生産技術研究所
-
景山 正浩
栗山建築設計事務所
-
篠原 宏年
日本電信電話株式会社建築部
-
広原 盛明
京都府立大学(元)
-
糸長 浩司
日本大学
-
竹下 輝和
九州産業大学
-
中園 真人
九州産業大学
-
新谷 肇一
有明工業高等専門学校
-
広原 盛明
京都府立大
著作論文
- 計画学の搖籃期から現代を考える(座談会1)(計画学論・百家争鳴)
- 親子二世帯住宅の分棟隣居に関する研究
- 621 中国に於ける「非-明両暗」形式四合院住宅の分布(建築計画)
- 居住体験者の相互評価からみた親子二世帯同居と隣居の比較研究
- 5601 隠居慣行からみた親子二世帯住宅に関する研究 : その13 伝統的隠居慣行地域における遠慮隣居から親密近居への変化志向大分県姫島大海地区の場合
- 5600 隠居慣行からみた親子二世帯住宅に関する研究 : その12 伝統的隠居慣行地域における遠慮隣居から親密近居への変化志向大分県姫島大海地区の場合
- 5522 中流住宅の平面構成に関する研究 : 第19報 下宿屋造りについて
- 5464 中国における非「一明両暗」形式四合院住宅に関する研究 : その2 非「一明両暗」形式住宅の分布
- 5463 中国における非「一明両暗」形式四合院住宅に関する研究 : その1 韓城地区非「一明両暗」形式住宅とその他の住宅との比較
- 5528 隣居型戸建て親子二世帯住宅に関する研究 : その2 親子両世帯の生活交流と隣居の評価
- 5527 隣居型戸建て親子二世帯住宅に関する研究 : その1 敷地・住宅条件と隣居化の要因
- 5525 隠居慣行からみた親子二世帯住宅に関する研究 : その11 長崎県五島福江市大浜地区の場合
- 5524 隠居慣行からみた親子二世帯住宅に関する研究 : その10 長崎県五島福江市野々切地区の場合
- 652 隠居慣行からみた親子二世帯住宅に関する研究 : その11 長崎県五島福江市野々切地区、堤地区、大浜地区における親子二世帯居住の変化の様相(建築計画)
- 651 隠居慣行からみた親子二世帯住宅に関する研究 : その12 長崎県五島福江市野々切地区、大浜地区の場合(建築計画)
- 5627 四合院住宅の上房及び門房の平面構成と住まい方の特徴 : 中国陝西省韓城市及び周辺地区における四合院住宅の平面構成に関する研究 その2
- 5547 台湾山地原住民住居の平面構成に関する研究 : ルカイ族及びハイワン族伝統家屋における祖柱の紋様について
- 5455 台湾山地原住民住居の平面構成に関する研究 : ルカイ族新好茶村について その2
- 5440 台湾山地原住民の居住の平面構成に関する研究 : ルカイ族新好茶村について その1
- 5014 台湾山地原住民住居の平面構成に関する研究 : ルカイ族旧好茶村について その4
- 5013 台湾山地原住民住居の平面構成に関する研究 : ルカイ族旧好茶村について その3
- 5017 台湾山地原住民住居の平面構成に関する研究 : ルカイ族旧好茶村について その2
- 5016 台湾山地原住民住居の平面構成に関する研究 : ルカイ族旧好茶村について その1
- 5014 台湾における米軍向け戸建て立て住宅平面構成と住まい方 : 第2報 現在の住まい方について
- 5013 台湾における米軍向け戸建て立て住宅平面構成と住まい方 : 第1報 序論及び建設の概要
- 5008 台湾における都市集合住宅の発展に関する試論的考察 : 第2報 「公〓」の平面構成の発展について
- 5007 台湾における都市集合住宅の発展に関する試論的考察 : 第1報 「透天〓」形式の平面構成の発展について
- 5006 台湾における公的分譲マンション(国民住宅)の平面構成と住まい方 : 第1報 住宅形式及び平面構成について
- 5005 台湾における公的分譲マンション(国民住宅)の平面構成と住まい方 : 第1報 住宅形式及び平面構成について
- 449 隠居慣行からみた親子二世帯住宅に関する研究 : その10 三重県大王町船越地区の場合(建築計画)
- 447 隠居慣行からみた親子二世帯住宅に関する研究 : その8 愛媛県大三島盛地区の場合(建築計画)
- 446 隠居慣行からみた親子二世帯住宅に関する研究 : その7 西南日本における隠居慣行の継承と変化および宮崎県えびの市・南郷町の場合(建築計画)
- 5138 隠居慣行からみた親子二世帯住宅に関する研究 - 長崎県壱岐島片山地区、諸吉地区、渡良西地区の比較検討 - : その6 住まい方の事例分析
- 5137 隠居慣行からみた親子二世帯住宅に関する研究 - 長崎県壱岐島片山地区、諸吉地区、渡良西地区の比較検討 - : その5 居住形態と親子二世帯の居住領域構成
- 5136 隠居慣行からみた親子二世帯住宅に関する研究 - 長崎県壱岐島片山地区、諸吉地区、渡良西地区の比較検討 - : その4 家族条件および隠居屋の建設状況
- 432 隠居慣行からみた親子二世帯住宅に関する研究 : 長崎県壱岐島片山地区、諸吉地区、渡良西地区の比較検討 : その6 居住形態・親子二世帯居住領域構成の事例分析(建築計画)
- 431 隠居慣行からみた親子二世帯住宅に関する研究 : 長崎県壱岐島片山地区、諸吉地区、渡良西地区の比較検討 : その5 居住形態の類型と変化過程(建築計画)
- 430 隠居慣行からみた親子二世帯住宅に関する研究 : 長崎県壱岐島片山地区、諸吉地区、渡良西地区の比較検討 : その4 集落構成および家屋構成(建築計画)
- 5260 大牟田市の移動図書館について : 地方都市における公共図書館の設置計画に関する研究(その6)
- 5259 全国の公共図書館のサービス・利用水準 : 地方都市における公共図書館の設置計画に関する研究(その5)
- 明治10, 20年代に提示された家族居室南面配置の計画根拠について : 衛生面からみた住宅の平面計画に関する史的研究 その5
- 大正初期の我が国における家族本位計画論の成立について : 衛生面からみた住宅の平面計画に関する史的研究 その4
- 中国における「非一明両暗」型住宅の平面構成及び住まい方に関する研究
- 5626 四合院住宅の廂房における平面構成 : 中国陝西省韓城市及び周辺地区における四合院住宅の平面構成に関する研究 その1
- 中国における「非一明両暗」型四合院に関する研究 : その1 四合院の平面類型と「非一明面暗」型住宅の分布
- 利用型の特徴と児童書コーナーと一般書コーナーの配置構成 : ファミリー利用からみた公共図書館のコーナー構成に関する研究(2)
- 815 『水滸伝』中の「梁山泊」の空間的考察 その5(建築歴史・意匠)
- 814 『水滸伝』中の「梁山泊」の空間的考察 その4(建築歴史・意匠)
- 635 中国における一明両暗型住宅の成因について(建築計画)
- 我が国の公共図書館におけるブラウジングコーナーの概念とその変遷について
- 区域内・外図書館利用からみた図書館の登録と利用の特徴 : 公共図書館の相互利用型ネットワークに関する研究(2)
- 850 「水滸伝」中の「梁山泊」の空間的考察 その3(建築歴史・意匠)
- 5005 四合院住宅の廂房と門房について : 党家村における四合院住宅の平面構成に関する研究(その2)
- 5004 四合院住宅の院子と上房について : 党家村における四合院住宅の平面構成に関する研究(その1)
- 明治30,40年代の我が国における家族居室の南面配置をめぐる計画論上の試みについて : 衛生面からみた住宅の平面計画に関する史的研究 その3
- 明治20年代の我が国の家政教育分野における住宅の衛生面を改良する計画論上の試みについて : 衛生面からみた住宅の平面計画に関する史的研究 その2
- 明治10年代の我が国住宅の衛生面を改良する計画論上の試み : 衛生面からみた住宅の平面計画に関する史的研究 その1
- 5637 台湾における住宅の変遷と住様式の調査研究 その3 : 台湾住宅の公的空間に於ける変遷とコミュニケーション実態の研究
- 5636 台湾における住宅の変遷と住様式の調査研究 その2 : 現段階台湾住宅の玄関及び履き替えのパターンの考察
- 5010 台湾に於ける住宅の変遷と住様式の調査研究 : 其の1 清朝時代の伝統的三合院、四合院住宅の平面構成と住み方の研究
- 台湾の農村集落における宅地の所有形態とその変容過程
- 5009 雲南省少数民族住居の平面構成に関する研究 その3
- 5007 雲南省少数民族住居の平面構成に関する研究 その1
- 423 雲南省少数民族の住居に関する研究 : 平面構成の概要とその変容過程について その2(建築計画)
- 422 雲南省少数民族の住居に関する研究 : 平面構成の概要とその変容過程について その1(建築計画)
- 5623 隠居慣行からみた親子二世帯住宅に関する研究 : その9 宮崎県えびの市・南郷町の場合及びまとめ
- 5622 隠居慣行からみた親子二世帯住宅に関する研究 : その8 三重県阿児町国府地区・大王町船越地区の場合
- 5621 隠居慣行からみた親子二世帯住宅に関する研究 : その7 西南日本における隠居慣行の継承と変化及び愛媛県大三島上浦町盛地区の場合
- 419 台湾における小学校のブロックプランに関する研究(その2) : 管理部門及び学年配置について(建築計画)
- 5206 台湾における小学校のブロックプランに関する研究(その1)
- 434 隣居型親子二世帯住宅に関する研究 : その2 住宅条件と親子二世帯の居住関係(建築計画)
- 433 隣居型親子二世帯住宅に関する研究 : その1 隣居の経緯と居住者の評価(建築計画)
- 5123 隠居慣行からみた親子二世帯住宅に関する研究-長崎県壱岐島郷ノ浦町渡良西触集落の場合- : その2 隠居慣行の現状と推移
- 5122 隠居慣行からみた親子二世帯住宅に関する研究-長崎県壱岐島郷ノ浦町渡良西触集落の場合- : その1 研究の位置付けと住宅構成
- 5003 四合院住宅の16世紀末と20世紀初頭の住み方について : 四合院住宅の平面構成に関する研究(その3)
- 中国における一明両暗型住宅の成因について
- 図書館利用型の構成とその特徴 : ファミリー利用からみた公共図書館のコーナー構成に関する研究(1)
- ネットワークの型と利用圏域 : 公共図書館の相互利用型ネットワークに関する研究(1)
- 832 「水滸伝」中の「梁山泊」の空間的考察 その2(建築歴史・意匠)
- 831 「水滸伝」中の「梁山泊」の空間的考察 その1(建築歴史・意匠)
- 中国に於ける「非一明両暗」形式四合院に関する研究
- 成人の複合利用からみた公共図書館のコーナー構成とブラウジングについて
- 5119 北部九州の独立住宅平面構成の概要 : 九州地方の都市住居の平面構成に関する研究 その1
- 418 病棟の建築計画に関する研究II : 入退院患者管理業務と男女区分の実態について(建築計画)
- 417 韓国の総合病院の病棟計画に関する研究 : 病室の性別転化と男女病室配置について(建築計画)
- 5206 韓国の総合病院の病棟計画に関する研究 : 病棟における男女区分が病棟計画に与える影響
- 5205 病棟の平面計画に関する研究 : 男女の病室区分が病室構成に与える影響について(2)
- 5204 病棟の平面計画に関する研究 : 男女の病室区分が病室構成に与える影響について(1)
- 大正後期から昭和戦前における学校附属病院の変遷過程と配置および平面構成について : 幕末から昭和戦前期に至る学校附属病院建築の発展過程に関する研究III
- 6044 台湾における農村集落整備事業に関する研究 その1 : 「農宅改善示範村」の事業内容と計画手法
- 5227 相互利用の集中要因と利用圏域 : 地方都市における公共図書館のネットワーク形成に関する研究(2)
- 5226 相互利用の運営方式と利用の集中 : 地方都市における公共図書館のネットワーク形成に関する研究(1)
- 438 隠居慣行からみた親子二世帯住宅に関する研究 : -長崎県壱岐島郷ノ浦町渡良西触地区のケーススタディ-その3 親子二世帯の住まい方(建築計画)
- 437 隠居慣行からみた親子二世帯住宅に関する研究 : -長崎県壱岐島郷ノ浦町渡良西触地区のケーススタディ-その2 隠居慣行の現状と推移(建築計画)
- 436 隠居慣行からみた親子二世帯住宅に関する研究 : -長崎県壱岐島郷ノ浦町渡良西触地区のケーススタディ-その1 研究の位置付けと住宅構成(建築計画)
- 5287 脱地域型高齢者の都心商業地区における散策的余暇活動 _ : 高齢化社会に対応した余暇活動施設の再編成に関する研究 第1報
- 5286 脱地域型高齢者の都心商業地区における散策的余暇活動 _ : 高齢化社会に対応した余暇活動施設の再編成に関する研究 第1報
- 5120 北部九州の独立住宅の玄関の入り方と平面構成パターン : 九州地方の都市住居の平面構成に関する研究 その2
- 427 北部九州の独立住宅の玄関の入り方と平面構成パターン : 九州地方の都市住居の平面構成に関する研究 その2(建築計画)
- 426 北部九州の独立住宅平面構成の概要 : 九州地方の都市住居の平面構成に関する研究 その1(建築計画)
- 413 脱地域型高齢者の都心商業地区における散策的余暇活動の実態 その2 : 都市高齢者の余暇活動の多層化に関する研究 第1報(建築計画)
- 412 脱地域型高齢者の都心商業地区における散策的余暇活動の実態 その1 : 都市高齢者の余暇活動の多層化に関する研究 第1報(建築計画)
- 5199 玉名市民図書館の利用形態と利用圏域 : 地方都市における公共図書館の設置計画に関する研究(その4)
- 6003 旧藩境界域からみた農家住宅の歴史的変容過程に関する研究(41) : 中ローカ型農家住宅の成立とその意味(2)
- 6002 旧藩境界域からみた農家住宅の歴史的変容過程に関する研究(40) : 中ローカ型農家住宅の成立とその意味(1)
- 418 台湾における農村集落整備事業に関する研究 : 第3報 計画案の変更原因とその問題点について(計画)
- 415 台湾における農村集落整備事業に関する研究 : 第2報 計画案の実現性の検討(建築計画)
- 5305 成人の理容型における多様化特性と本の選択・読書パターン : 地方都市における公共図書館・地域中心館の建築計画的研究(その2)
- 5304 地域中心館の利用形態と各コーナー特性 : 地方都市における公共図書館・地域中心館の建築計画的研究(その1)
- 5124 隠居慣行からみた親子二世帯住宅に関する研究-長崎県壱岐島郷ノ浦町渡良西触集落の場合- : その3 親子二世帯の居住領域構成
- 大学キャンパスにおける歩行交通流動に関する研究 (九州産業大学におけるケーススタディ )
- 6009 旧藩境界城からみた農家住宅の歴史的変容過程に関する研究 (39) : 九州の岡, 佐伯藩域における前座敷系住宅の明治〜現代の変容過程
- 6008 旧藩境界域からみた農家住宅の歴史的変容過程に関する研究 (38) : 九州の臼杵藩域における鍵座敷系住宅の明治〜現代の変容過程
- 6007 旧藩境界域からみた農家住宅の歴史的変容過程に関する研究 (37) : 九州の臼杵, 岡, 佐伯, 延岡蒲境界域における明治〜現代の住宅型の分布形態の変化
- 6006 旧藩境界域からみた農家住宅の歴史的変容過程に関する研究 (36) : 東北の米沢-上山瀋境界城における明治〜現代の農家住宅の変容過程
- 5002 四合院住宅の領域構成について : 四合院住宅の平面構成に関する研究(その2)
- 5001 四合院住宅の基本単位と形態構成原理 : 四合院住宅の平面構成に関する研究(その1)
- 5104 公営集合住宅での新しい試みに関するリヴィジット調査 その2
- 5103 公営集合住宅での新しい試みに関するリヴィジット調査 その1
- 404 公営集合住宅での新しい試みに関するリヴィジット調査 その1(建築計画)
- 5285 図書館未整備都市における成人の読書形態と施設への要望 : 地方都市における公共図書館の設置計画に関する研究(その3)
- 5284 大牟田市立図書館利用者分析 : 地方都市における公共図書館の設置計画に関する研究(その2)
- 5283 大牟田市立図書館の活動及び登録者の経年変化 : 地方都市における公共図書館の設置計画に関する研究(その1)
- 武士住宅の配置・平面原理 : 都市独立住宅の配置・平面原理に関する計画史的研究(その1)
- 5352 図書館の移転・新築に伴う利用構造の変化について : 地方都市における公共図書館の設置計画に関する研究(その7)
- 431 納西族(モソ族)住居の平面構成について(建築計画)
- 文部省は学校建築の発展に何をしてきたか(生活空間としての学校建築)
- 九州地方における木造建築と建築計画(九州支部,支部研究補助金による研究)
- 中廊下型の成立過程と座敷構成の継承-九州中部と東北中部地域における前座敷系と鍵座敷系住宅の場合 : 中廊下型農家住宅の成立とその要因に関する実証的研究(その1)
- 414 旧藩境界域からみた農家住宅の歴史的変容過程に関する研究(42) : 中廊下型農家住宅の成立過程について(計画)