河野 泰治 | 久留米工業大学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
河野 泰治
久留米工業大学
-
岡田 知子
西日本工業大学
-
岡田 知子
西日本工業大学建築学科
-
中島 隆
久留米工業大学建築設備工学科
-
青木 正夫
九州大学
-
後藤 隆太郎
佐賀大学
-
後藤 隆太郎
佐賀大学理工学部都市工学科
-
石丸 紀興
広島大・工
-
石丸 紀興
広島国際大学工学部建築学科
-
石丸 紀興
広島国際大学工学部
-
重村 力
神奈川大学
-
石丸 紀興
広島国際大学
-
重村 力
神戸大学工学部
-
重村 力
神戸大学
-
後藤 隆太郎
佐賀大学建設工学科
-
加藤 仁美
(現)加藤仁美環境デザイン研究室:九州大学
-
岡田 知子
西日本工科大学
-
後藤 隆太郎
佐賀大学理工学部
-
石丸 紀興
広島大学工学部
-
北岡 敏郎
有明高専
-
河野 泰治
久留米工業大学建築設備工学科
-
加藤 仁美
(現)加藤仁美環境デザイン研究室
-
重村 力
神戸大学大学院自然科学研究科
-
重村 力
神戸大学工学部建設学科建築系
-
重村 力
神奈川大学:神戸大学
-
重村 力
神戸大学大学院工学研究科建築学専攻
-
石丸 紀興
広島国際大学社会環境科学部
-
柴田 加奈子
西日本工業大学
-
井上 英孝
福岡大学
-
加藤 仁美
九州大学大学院芸術工学研究院
-
石丸 紀興
広島大学
-
重村 力
神戸大学自然科学研究科地球環境科学専攻
-
近藤 雅也
佐賀大学
-
河野 泰治
九州大学大学院
-
河野 泰治
福岡大学
-
河野 泰治
九州大学
-
河野 泰治
東和大学
-
井上 英孝
東和大学
-
近藤 雅也
佐賀大学博士前期課程
-
中島 隆
久留米工業大学
-
北岡 敏郎
有明工業高等専門学校建築学科
-
河野 泰治
建築設備工学科
-
青木 正夫
九州産業大学
-
後藤 隆太郎
佐賀大学大学院
-
船越 正啓
九州産業大学工学部建築学科
-
柴田 高宏
佐賀中央工業高等学校
-
坂本 磐雄
九州産業大学
-
周 若祁
西安冶金建築学院
-
〓 燕輝
中国建築中心設計室
-
北岡 敏郎
有明高等専門学校
-
船越 正啓
九州産業大学工学研究科社会開発・環境システム工学専攻
-
松田 精士
兵庫県庁
-
坂本 磐雄
九州大学
-
近藤 雅也
佐賀大学大学院修士課程
-
加藤 仁美
九州大学:(現)加藤仁美環境デザイン研究室
-
加藤 仁美
九州大学
-
竹下 輝和
九州大学大学院人間環境学研究院
-
中出 文平
長岡技術科学大学 環境・建設系
-
青木 正夫
九大
-
三橋 伸夫
宇都宮大学
-
加藤 仁美
加藤仁美環境デザイン研究室
-
蟹江 好弘
足利工業大学
-
浅井 秀子
鳥取短期大学生活学科
-
神田 徳蔵
東京理科大学
-
波多野 憲男
四日市大
-
河野 泰治
九大大学院
-
地井 昭夫
広島大学学校教育学部
-
地井 昭夫
広島大学大学院教育学研究科
-
益田 信也
建築設備工学科
-
柴田 高宏
久留米工業大学大学院
-
波多野 憲男
四日市大学環境情報学部
-
若林 祥文
埼玉県住宅管理課
-
児玉 更太郎
高宮町
-
松波 龍一
松波計画事務所
-
河野 泰治
福岡大学工学部建築学科
-
中島 隆
建築設備工学科
-
河野 孝子
中村学園大学
-
松田 精士
九州大学大学院
-
竹下 輝和
九州大学
-
若林 祥文
埼玉県庁住宅管理課
-
鈴木 孝男
宮城大学
-
加藤 紀興
広島国際大学
-
浅井 秀子
鳥取大学大学院工学研究科
-
中出 文平
長岡技術科学大学
著作論文
- 居住地における公園整備と子どもの外遊び空間との関連
- 638 玄界島の被災直後と復興事業後の空間変化 : 震災復興計画のあり方に関する研究 その3(建築計画)
- 637 玄界島の復興事業と島の住まい : 震災復興計画のあり方に関する研究 その2(建築計画)
- 636 玄界島の復興過程と学術支援 : 震災復興計画のあり方に関する研究 その1(建築計画)
- 6025 玄界島の震災前及び復興事業後の暮らしと住まい : 震災復興計画のあり方に関する研究 その4(災害復興,農村計画)
- 生活環境施設整備にみる農村の課題と方向
- 6026 玄界島の居住環境の変化と戸建再建の要因 : 震災復興計画のあり方に関する研究 その5(災害復興,農村計画)
- 6023 集落集会施設の生成過程 : 佐賀県三日月町・脊振村の場合
- 641 佐賀県三日月町・脊振村における集落集会施設の生成過程(建築計画)
- 都市と農村の共生をめざして : 中山間地域の自立と支援(都市計画部門・農村計画部門・建築計画部門 研究懇談会)(1999年度日本建築学会大会(中国))
- 6045 京築地区の神楽奉納の特徴 : 福岡県京築地区の神楽舞台の研究 その6(祭祀と空間, 農村計画)
- 5005 四合院住宅の廂房と門房について : 党家村における四合院住宅の平面構成に関する研究(その2)
- 5004 四合院住宅の院子と上房について : 党家村における四合院住宅の平面構成に関する研究(その1)
- 住区基幹公園の種別構成パターンにおける公園種別の特性分析
- 住区基幹公園の面積規模による種別化とその利用形態の特性について
- 子どもの生活環境に関する研究 2 : 都市公園史とその計画技術水準
- 幼児・児童公園の配置計画について--計画単位と利用形態分析 (昭和62年度〔日本都市計画学会〕学術研究論文集)
- 居住地環境整備における住区基幹公園の整備水準と指標に関する研究
- 506 子どもの生活環境に関する研究(7) : 都市公園の整備水準とその指標について(建築計画)
- 子どもの生活環境に関する研究 : 6. 町内会レベルでの特性分析(2) : 建築計画
- 子どもの生活環境に関する研究 : 5. 町内会レベルでの特性分析(1) : 建築計画
- 子どもの生活環境に関する研究 : 4. 小学区レベルでの公園の特性分析 : 建築計画
- 511 子どもの生活環境に関する研究6. : 都市公園の特性分析(2)(建築計画)
- 510 子どもの生活環境に関する研究5. : 都市公園の特性分析(1)(建築計画)
- 保育所乳児部 (3 才未満児) の平面用途構成に関する研究 : その 2 準備行為先行型と平面用途の分化要求
- 子どもの生活環境に関する研究 : 3.都市公園の利用圏域について : 建築計画
- 子どもの生活環境に関する研究 1 : 福岡市の都市公園の整備水準について
- 子どもの生活環境に関する研究 : 2. 福岡市の都市公園の整備水準の地域性について : 建築計画
- 子どもの生活環境に関する研究 : 1. 福岡市の都市公園の整備水準と整備手法 : 建築計画
- 再開発地区住民のまちづくりへの要求について : 久留米市花畑駅周辺を事例として
- 6047 伊万里市大川町における集落集会施設の生成過程 -2
- 6046 伊万里市大川町における集落集会施設の生成過程 -1
- ダム事業がもたらす集落及び代替地の変容と形成 : 家屋の移転状況と地域組織・活動の実態を中心として,後藤隆太郎,渕上貴由樹,丹羽和彦(評論)
- 6033 京築地区南部の神楽舞台の特徴 その2 吉富町について : 福岡県京築地区の神楽舞台の研究 その5(祭祀空間,農村計画)
- 6032 京築地区南部の神楽舞台の特徴 その1 太平村について : 福岡県京築地区の神楽舞台の研究 その4(祭祀空間,農村計画)
- 6003 福岡県京築地区における神楽舞台の研究 : その1 神楽舞台の概要(民家・伝統建築の活用,農村計画)
- 6004 福岡県京築地区の神楽舞台の研究 : その2 神楽舞台と神楽奉納(民家・伝統建築の活用,農村計画)
- 6005 福岡県京築地区の神楽舞台の研究 : その3 神楽舞台の平面構成(民家・伝統建築の活用,農村計画)
- 640 福岡県京築地区の神楽舞台の研究 : その2 豊前市と苅田町の神楽舞台の平面構成(建築計画)
- 639 福岡県京築地区の神楽舞台の研究 : その1 神楽舞台の概要(建築計画)
- 環境教育と園庭・校庭の面積規模に関する史的考察
- 過疎山村における高齢化と集落の自立について : 福岡県矢部村の事例を通して
- 英国グラウンドワークにみるまちづくりの手法, 三橋伸夫,小山善彦, 259(評論-2)
- 評論(2)(史跡と地域特有のデザイン要素を生かしたまちおこしの展望タワー 院内町城址公園中核施設"シバヤグラ"の計画)
- 420 ハンプシャー州(英国)における近年の小学校の教室構成(建築計画)
- 415 集落集会施設の生成と展開 : 農村集落の定住環境(伊万里市大川町)-1(計画)
- 4.スポーツ施設をめぐる計画的課題(農村に立地する地域施設の現状と今後の課題,農村計画部門研究協議会,昭和60年度日本建築学会大会)
- 子どもの遊び場に関する調査研究 : 1. 福岡市の児童広場について : 建築計画
- 415 子どもの生活環境に関する研究 : 1.福岡市のちびっ子広場について(建築計画・住宅問題)
- 小学校の校区及び校地の選定条件に関する研究 : その3・選定要因について : 建築計画
- 401 小学校の校区及び校地の選定条件に関する研究 : その4. 選定要因について(建築計画)
- 4050 小・中学校の校区及び敷地の選定条件に関する研究 : その2 通学時の安全性からの考察
- 204 小・中学校の校区及び敷地の選定条件に関する研究 : (その2)(通学時の安全性からの考察)
- 203 小学校の校区及び敷地の選定条件に関する研究(その1) : 通学時の安全性からの考察(計画・歴史・意匠)
- 643 玄界島における住宅再建の状況 : 震災復興計画のあり方に関する研究 その7(建築計画)
- 642 入居2年半・3年半の集合住宅共用部における物の滲み出し実態 : 震災復興計画のあり方に関する研究 その6(建築計画)
- 657 玄界島における戸建住宅の再建実態 : 震災復興計画のあり方に関する研究 その13(建築計画)
- 656 玄界島での地震直後から復興事業終了3年半後に至たる事例研究 : 震災復興計画のあり方に関する研究 その12(建築計画)
- 保育所乳児部 (3 才未満児) の平面用途構成に関する研究 : その 1 保育の集団性と行為の転換時よりみた保育室空間の使われ方の特徴
- 6079 能登半島地震の被災地道下(とうげ)集落の現住地自立再建による復興 : 震災復興計画のあり方に関する研究 その11(震災復興・再生再建,農村計画)
- 6078 長岡市山古志地区の地域空間の復興過程と課題 : 震災復興計画のあり方に関する研究 その10(震災復興・再生再建,農村計画)
- 6077 入居2年半・3年半の集合住宅共用部における物の滲み出しの傾向 : 震災復興計画のあり方に関する研究 その9(震災復興・再生再建,農村計画)
- 6076 被災世帯・家族による戸建再建の要件 : 震災復興計画のあり方に関する研究 その8(震災復興・再生再建,農村計画)
- 610 福岡県西方沖地震と復興による玄界島の近景としての玄武岩石積景観の変容 : 震災復興計画と事業を通しての景観変容に関する研究 その1