井上 克郎 | 大阪大学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
井上 克郎
大阪大学
-
井上 克郎
大阪大学大学院情報科学研究科
-
井上 克郎
大阪大学基礎工学部情報工学科
-
井上 克郎
大阪大学基礎工学部
-
井上 克郎
大阪大学大学院基礎工学研究科情報数理系
-
井上 克郎
大阪大学大学院 情報科学研究科
-
井上 克郎
大阪大
-
吉田 則裕
大阪大学大学院情報科学研究科
-
吉田 則裕
奈良先端科学技術大学院大学
-
松下 誠
大阪大学
-
早瀬 康裕
東洋大学総合情報学部
-
早瀬 康裕
筑波大学システム情報系
-
鳥居 宏次
奈良先端科学技術大学院大学
-
石尾 隆
大阪大学大学院基礎工学研究科
-
石尾 隆
大阪大学大学院情報科学研究科
-
井岡 正和
大阪大学大学院情報科学研究科
-
松下 誠
大阪大学大学院情報科学研究科
-
元治 景朝
学研スクールマネジメント
-
石若 通利
(株)さくらケーシェース
-
飯田 元
奈良先端科学技術大学院大学
-
飯田 元
大阪大学
-
真鍋 雄貴
大阪大学大学院情報科学研究科
-
吉田 則裕
奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科
-
元治 景朝
(株)さくらケーシェース
-
萩原 剛志
奈良先端科学技術大学院大学
-
真鍋 雄貴
大阪大学
-
佐伯 元司
東京工業大学
-
鹿島 悠
大阪大学
-
神田 哲也
大阪大学
-
松本 健一
奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科
-
楠本 真二
大阪大学大学院情報科学研究科
-
青山 幹雄
南山大学情報理工学部ソフトウェア工学科
-
佐藤 慎一
株式会社nttデータ
-
佐藤 慎一
大阪大学大学院基礎工学研究科
-
佐藤 慎一
大阪大学 基礎工学部 情報工学科
-
松本 健一
奈良先端科学技術大学院大学
-
渡邊 結
大阪大学大学院情報科学研究科
-
伊達 浩典
大阪大学大学院情報科学研究科
-
大西 淳
立命館大学大学院理工学研究科
-
横森 励士
大阪大学大学院情報科学研究科
-
石尾 隆
大阪大学
-
佐々木 裕介
大阪大学 大学院情報科学研究科
-
政井 智雄
大阪大学大学院情報科学研究科
-
荻原 剛志
大阪大学 基礎工学部
-
青山 幹雄
南山大学
-
横森 励士
南山大学
-
大西 淳
立命館大学大学院理工学研究科情報工学専攻
-
荻原 剛志
奈良先端科学技術大学院大学
-
早瀬 康裕
筑波大学システム情報工学研究科
-
佐々木 裕介
大阪大学大学院情報科学研究科
-
鯵坂 恒夫
和歌山大学情報工学科
-
大西 淳
立命館大学 情報理工学部 情報システム学科
-
楠本 真二
大阪大学
-
大西 淳
立命館大学情報理工学部
-
福安 直樹
和歌山大学システム工学部
-
肥後 芳樹
大阪大学大学院情報科学研究科
-
大平 雅雄
奈良先端科学技術大学院大学 情報科学研究科
-
鯵坂 恒夫
和歌山大学大学院システム工学研究科
-
野呂 昌満
南山大学数理情報学部
-
中村 太一
東京工科大学大学院
-
川口 真司
奈良先端科学技術大学院大学
-
海谷 治彦
信州大学工学部
-
宮崎 宏海
大阪大学大学院情報科学研究科
-
野呂 昌満
南山大学
-
鯵坂 恒夫
和歌山大学
-
鯵坂 恒夫
京都大学大学院工学研究科
-
柿元 健
奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科
-
中村 太一
東京工科大学コンピュータサイエンス学部
-
中村 太一
東京工業大学
-
横森 励士
南山大学数理情報学部
-
佐伯 幸郎
高知工科大学情報学群
-
上原 三八
富士通研究所
-
神谷 年洋
大阪大学 大学院基礎工学研究科
-
高田 智規
大阪大学大学院基礎工学研究科
-
楠本 真二
大阪大学 大学院情報科学研究科
-
福安 直樹
名古屋大学大学院工学研究科
-
井垣 宏
東京工科大学コンピュータサイエンス学部
-
湯浦 克彦
株式会杜日立コンサルティング
-
泉田 聡介
大阪大学
-
山本 哲男
立命館大学情報理工学部情報システム学科
-
高橋 健司
NTT情報流通プラットフォーム研究所
-
柿元 健
香川高等専門学校電気情報工学科
-
崎山 直洋
株式会社NTTデータ技術開発本部
-
柿元 健
大阪大学大学院情報科学研究科
-
高橋 健司
Nttソフトウェア研究所
-
中谷 多哉子
筑波大学大学院ビジネス科学研究科:有限会社エス・ラグーン
-
阪井 誠
株式会社sra先端技術研究所
-
鶴保 征城
情報処理推進機構ソフトウェア・エンジニアリング・センター:高知工科大学情報システム工学科
-
鶴保 征城
独立行政法人情報処理推進機構ソフトウェアエンジニアリングセンター
-
鳥居 宏次
大阪大学 基礎工学部 情報工学科
-
横森 励士
大阪大学
-
福安 直樹
和歌山大学
-
鰺坂 恒夫
京都大学工学部情報工学教室
-
中谷 多哉子
S-Lagoon
-
海谷 治彦
信州大学
-
山田 吾郎
大阪大学大学院情報科学研究科
-
世利 至彦
奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科
-
世利 至彦
奈良先端化学技術大学院大学 情報科学研究科
-
高橋 健司
Ntt
-
鹿島 悠
大阪大学大学院情報科学研究科
-
佐野 建樹
日本電気株式会社システム基盤ソフトウェア開発本部
-
別府 明
大阪大学大学院基礎工学研究科
-
毛利 幸雄
日本ユニシス株式会社
-
上原 三八
株式会社富士通研究所
-
練 林
大阪大学基礎工学部情報工学科
-
齋藤 晃
大阪大学大学院情報科学研究科
-
青山 幹雄
南山大学 情報理工学部 ソフトウェア工学科
-
大平 雅雄
奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科
-
石井 理
さくらケーシーエス
-
石若 通利
さくらケーシーエス
-
盛田 政敏
さくらケーシーエス
-
高田 智規
大阪大学 基礎工学部
-
中野 佑紀
大阪大学大学院情報科学研究科
-
湯浦 克彦
株式会杜日立コンサルティング:大阪大学
-
大下 誠
大阪大学大学院基礎工学研究科情報数理系専攻
-
別府 明
大阪大学
-
高田 智規
大阪大学大学院情報科学研究科
-
藤木 哲也
大阪大学大学院情報科学研究科
-
三村 圭一
大阪大学基礎工学部情報工学科
-
工藤 良介
大阪大学大学院情報科学研究科
-
吉岡 一樹
大阪大学
-
徳永 将之
大阪大学
-
悦田 翔悟
大阪大学大学院情報科学研究科
-
ダニエル モラレスゲルマン
ヴィクトリア大学
-
島本 勝紀
大阪大学
-
鶴保 征城
独立行政法人情報処理推進機構
-
練 林
大阪大学基礎工学部
-
会沢 実
大阪大学基礎工学部情報工学科
-
山本 哲男
日本大学工学部
-
井垣 宏
東京工科大学
-
会沢 実
大阪大学
-
青山 幹雄
南山大学数理情報学部
-
大下 誠
大阪大学基礎工学研究科
-
中村 太一
東京工科大学-中村太一研究室コンピュータサイエンス学部
-
鯵坂 恒夫
京都大学 工学部
-
中村 太一
東京工科大
-
鬼塚 勇弥
大阪大学基礎工学部
-
鶴保 征城
独立行政法人 情報処理推進機構
-
鯵坂 恒夫
京都大学
-
北川 博之
筑波大学
-
山中 裕樹
大阪大学
-
湯浦 克彦
静岡大学大学院情報学研究科
-
佐野 建樹
日本電気株式会社
著作論文
- グラフマイニングアルゴリズムを用いたギャップを含むコードクローン情報の生成(ソフトウェア工学)
- ソースコード解析システムを用いたプログラム依存グラフ表示ツールの試作
- プログラムスライスの抽出・実行機能を組み込んだデバッグ支援システムの試作
- 分析業務に関する知識を用いた財務分析支援方式(社会・人間系の情報システム)
- 協調動作するオブジェクト群の変化に基づく実行履歴の自動分割
- 実践的ソフトウェア開発演習支援のためのグループ間比較にもとづくプロセスモニタリング環境(教育実践研究論文,学習・教育支援のための技術開発)
- メソッドに用いられる動詞-目的語関係を収録した辞書構築手法の提案
- コード片に共通した特性を自動抽出するソースコード閲覧ツールの試作
- 実証的ソフトウェア工学環境への取り組み
- Empirical Project Monitor : プロセス改善支援を目的とした定量的開発データ自動収集・分析システムの試作
- メソッドに用いられる動詞-目的語関係を収録した辞書構築手法の提案
- 要求工学国際会議(RE'04)の開催を振り返って(要求工学・ドメイン分析)
- プログラム依存グラフの一貫性検査に基づく欠陥候補の検出手法
- ソフトウェアライセンスがコピーアンドペーストによる再利用に与える影響の調査
- コメント文によるプログラム中に出現する名詞の説明文生成
- 第31回ソフトウェア工学国際会議(ICSE2009)参加報告
- コードの生存期間を考慮したコードクローンと欠陥修正の関係調査
- パネル討論 : ソフトウェア新工法へ向けて
- ソフトウェア工学における実験と評価 (特集 ソフトウェア工学の新しい流れ)
- 文脈にもとづく通信サービスの仕様化技術の考察
- グラフ表現を用いたプロセス計画策定支援機構の試作
- プロセス計画策定におけるプロトコルとその実装方式について
- 協調的なプロセス記述支援機構の開発現場への適用可能性について
- プロセス記述支援機構のプロジェクト計画への応用
- プロセス記述を用いた分散開発環境の生成
- 特集「ソフトウェア工学の基礎」の編集にあたって(ソフトウェア工学の基礎)
- ICSE '96会議報告
- 第18回ソフトウェア工学国際会議報告
- プロセスモデル化の例題の協調開発支援管理システムによる実行
- リファクタリング支援のためのコードクローン間の識別子名の対応関係分析
- コードクローンの特徴に基づくメソッド引き上げリファクタリングパターンの提案
- 変数間データフローグラフを用いたソースコード間の移動支援
- 階層的ライセンス知識を用いたライセンス特定ツールの開発
- マルチメディアツールを利用したプロセス環境の実現方法
- オブジェクト指向プログラムを対象とした複雑度メトリクスの実験的評価
- 構文木の比較に基づいたプログラム差分の表示方式
- 大規模ソフトウェアシステムを対象としたファイルクローンの検出(ソフトウェアシステム)
- オブジェクトに着目したソフトウェア開発管理システムの提案
- 凝集度メトリクスCOBを用いたTemplate Methodパターン適用候補の順位付け手法
- 凝集度メトリクスCOBを用いたTemplate Methodパターン適用候補の順位付け手法
- プログラム実行履歴を用いたオブジェクト生成関係の可視化
- プログラム実行履歴を用いたコードクローン検出手法
- ソースファイルの派生関係の自動抽出
- プログラム実行履歴を用いたコードクローン検出手法 (ソフトウェアサイエンス)
- ソースファイルの派生関係の自動抽出 (ソフトウェアサイエンス)
- 差分を含む類似メソッドの集約支援ツール
- コードクローン変更管理システムの開発と実プロジェクトへの適用
- 開発プロセスを構成する要素間のインタラクションに関する考察
- ソースコード中に出現する動詞-目的語関係を利用したメソッド名の命名支援手法
- 品質評価規格文書の構造化とそれに基づくプロセス評価支援システムの試作
- ソースファイルの派生関係の自動抽出(行動・データ解析,ソフトウェアサイエンス、理論)
- プログラム実行履歴を用いたコードクローン検出手法(行動・データ解析,ソフトウェアサイエンス、理論)
- ぺた語義:実践的情報教育協働ネットワークenPiT