佐藤 敏郎 | 信州大学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
佐藤 敏郎
信州大学
-
佐藤 敏郎
信州大学スピンデバイステクノロジーセンター
-
佐藤 敏郎
信州大学工学部
-
山沢 清人
信州大学
-
山沢 清人
信州大学工学部
-
山沢 清人
信大工
-
三浦 義正
信州大学スピンデバイステクノロジーセンター
-
三浦 義正
信州大学
-
曽根原 誠
信州大学
-
三浦 義正
信州大学工学部電気電子工学科 先端磁気デバイス研究室
-
曽根原 誠
信州大学工学部電気電子工学科
-
山沢 清人
信州大学スピンデバイステクノロジーセンター
-
池田 賢司
太陽誘電
-
佐藤 敏郎
信州大
-
佐藤 敏郎
信州大学工学部電気電子工学科 先端磁気デバイス研究室
-
池田 賢司
太陽誘電株式会社
-
佐々木 義人
アルプス電気
-
畑内 隆史
アルプス電気
-
畑内 隆史
アルプス電気(株)中央研究所
-
鈴木 利昌
太陽誘電
-
佐々木 義人
アルプス電気(株)
-
畑内 隆史
アルプス電気(株)
-
松下 伸広
東京工業大学
-
桜井 貴康
東京大学
-
直江 正幸
信州大学スピンデバイステクノロジーセンター
-
藤井 朋治
新光電気工業株式会社
-
萩田 和洋
信州大学
-
小林 和貴
新光電気工業株式会社
-
清水 浩
新光電気工業株式会社
-
上原 裕二
富士通株式会社
-
牧野 彰宏
アルプス電気(株)
-
井上 光輝
豊橋技術科学大学
-
牧野 彰宏
東北大学
-
牧野 彰宏
アルプス電気
-
石田 光一
東京大学
-
清水 勇人
信州大学スピンデバイステクノロジーセンター
-
山本 豊
アルプス電気
-
八木 正昭
崇城大学
-
伊藤 秀幸
信州大学
-
松崎 一夫
(株)富士電機総合研究所
-
岡崎 眞也
信州大学
-
倉科 強司
信州大学
-
三宅 裕子
富士通
-
秋江 正則
富士通
-
宗像 誠
崇城大学
-
八木 正昭
崇城大学エネルギーエレクトロニクス研究所
-
丸山 誠礼
信州大学
-
橋本 篤典
信州大学
-
江戸 雅晴
富士電機デバイステクノロジー(株)
-
稲垣 慶
信州大学スピンデバイステクノロジーセンター
-
池田 賢司
信州大学
-
高橋 利男
アルプス電気
-
江戸 雅晴
富士電機総合研 材料技研
-
宮崎 寿英
信州大学
-
松崎 一夫
富士電機総研
-
上原 裕二
富士通
-
松下 伸広
東工大院総理工:東工大応セラ研
-
大日方 洋介
信州大学
-
結城 恵
信州大学
-
山本 豊
アルプス電気株式会社
-
小林 洸貴
信州大学
-
佐藤 史宏
信州大学
-
中澤 信司
新光電気工業株式会社開発統括部設計技術部
-
山口 正洋
東北大学大学院工学研究科電気・通信工学専攻
-
輕部 俊幸
長野県工業技術総合センター
-
白井 伸幸
信州大学
-
高宮 真
東京大学
-
岡本 達希
電力中央研究所
-
湯上 浩雄
東北大学
-
中山 英俊
長野工業高等専門学校
-
古川 学
信州大
-
荒井 賢一
東北大学電気通信研究所
-
菅原 聡
信州大学大学院総合工学系研究科:富士電機デバイステクノロジー(株)
-
三浦 陽
信州大学工学部
-
河野 健二
太陽誘電(株)
-
松下 伸広
東京工業大学理工学研究科
-
伊藤 和彦
信州大・工
-
伊藤 和彦
信州大学
-
海堀 信博
信州大学
-
佐藤 敏郎
信州大学 工学部 スピンデバイステクノロジーセンター
-
杉山 貴俊
信州大学
-
田中 祀捷
早稲田大学
-
水田 創
信州大学スピンデバイステクノロジーセンター
-
山本 知広
信州大学工学部
-
溝口 裕子
信州大学工学部
-
遠藤 恒雄
株式会社ルネサステクノロジシステムソリューション統括本部
-
中山 英俊
長野高専
-
遠藤 恒雄
ルネサステクノロジ
-
山口 正洋
東北大学
-
宮下 純一
長野県精密工業試験場
-
岡田 清
東京工業大学
-
菊池 暁
信州大学
-
竹内 有沙子
東京工業大学
-
峯村 知剛
信州大学
-
山田 耕平
富士電機デバイステクノロジー(株)
-
大村 智昭
信州大学スピンデバイステクノロジーセンター
-
生石 正之
信州大学スピンデバイステクノロジーセンター
-
夏目 真志
信州大学
-
江戸 雅晴
富士電機アドバンストテクノロジー(株)
-
吉池 政史
信州大学スピンデバイステクノロジーセンター
-
杉浦 一真
信州大学
-
大沼 繁弘
電気磁気材料研究所
-
柏木 友喜
信州大学
-
宮澤 安範
東栄科学産業
-
山口 正洋
東大 大学院医学系研究科
-
荒井 賢一
東北大学
-
池田 慎治
信州大
-
池田 愼治
信州大学 工学部
-
池田 慎治
東北大
-
井上 健
信州大学工学部
-
駒井 栄一
アルプス電気
-
宮澤 安範
凌和電子株式会社
-
薮上 信
東北大学
-
渡辺 光春
凌和電子株式会社
-
板垣 篤
凌和電子株式会社
-
安藤 仁司
凌和電子株式会社
-
井上 建
信州大学
-
古川 学
信州大学
-
森田 澄人
アルプス電気(株)
-
加山 慎二
信州大学
-
軽部 俊幸
長野県工業技術総合センター
-
宮下 純一
長野県工業技術総合センター
-
石川 琢也
信州大学
-
杉山 貴俊
信州大学工学部
-
松下 伸広
東京工業大学 応用セラミックス研究所
-
柏木 友喜
信州大学スピンデバイステクノロジーセンター
-
岩成 達夫
信州大学
-
川島 鉄也
富士電機デバイステクノロジー
-
菅原 聡
富士電機デバイステクノロジー
-
山田 耕平
富士電機デバイステクノロジー
-
中澤 治雄
富士電機総研
-
近藤 竜二
信州大学
-
西島 健一
発紘電機(株)
-
林 善智
富士電機総合研究所
-
蜜沢 雅之
長野県精密工業試験場
-
軽部 俊幸
長野県精密工業試験場
-
大沼 繁弘
財団法人電気磁気材料研究所
-
柳沢 浩一
日置電機株式会社
-
高橋 亮平
信州大学スピンデバイステクノロジーセンター
-
大沼 繁弘
財団法人 電気磁気材料研究所
-
更田 裕司
東京大学
-
岡田 勇輝
信州大学工学部スピンデバイステクノロジーセンター
-
林 善智
富士電機アドバンストテクノロジー(株)
-
平野 敦也
信州大学
-
上林 雅之
信州大学
-
平野 敦也
信州大
-
井上 建
信州大学工学部
-
熊倉 浩明
物質・材料研究機構
-
西島 健一
発紘電機,信州大学
-
竹内 有沙子
東京工業大学応用セラミックス研究所
-
鈴木 邦彦
信州大学
-
河野 健二
太陽誘電
-
武田 理恵
東京工業大学
-
宗像 誠
崇城大学情報学部
-
渡辺 哲朗
北里大学
-
丑田 公規
北里大学
-
勝又 健一
東京工業大学
-
井上建 佐藤敏郎
アルプス電気
-
熊倉 浩明
物質・材料研究機構超電導材料センター
-
蔵本 豊
信州大学
-
伊藤 義康
(株)東芝
-
劉 勁
古河電工(株)
-
中谷 祐二郎
(株)東芝
-
若松 建吾
(株)東芝
-
新藤 尊彦
(株)東芝
-
梶山 重寿
(株)小糸製作所
-
町田 勉
(株)小糸製作所
-
篠塚 康大
東京大学
-
中澤 治雄
富士電機総合研究所
-
阿部 正紀
東京工業大学
-
渡辺 哲郎
北里大学
-
杉本 直樹
東京工業大学
-
中澤 信司
新光電気工業株式会社
-
安井 柾斗
長野工業高等専門学校
-
湖口 淳
信州大学
-
降幡 和彰
信州大学
-
中込 隆治
信州大学
-
吉作 祥明
信州大学
-
山本 雅大
長野工業高等専門学校
著作論文
- Fe系金属微粒子分散媒質を装荷したモノポールアンテナの試作
- CoPdSiO磁性薄膜インダクタ/ポリイミドMIMキャパシタを用いた2段共振器型高次スプリアスフィルタの試作
- 携帯電話用CoFeB磁性薄膜方向性結合器の大振幅信号伝送特性の評価
- CoFeB/ポリイミドハイブリッド薄膜コプレーナ線路を用いたGHz帯ローパスフィルタの試作
- 集積化電源用フェライトメッキ膜プレーナインダクタの試作
- CoFeSiOグラニュラー積層磁性薄膜を用いたRFインダクタの試作と評価
- 磁性/誘電性複合媒質ダイポールアンテナの特性解析
- 感温Li-Zn-Cuフェライト基板を用いたスパイラル伝送線路型チップ温度センサ素子の作製
- 磁性金属/ポリイミド複合材料厚膜を用いたプレーナパワーインダクタの試作とDC-DCコンバータへの適用実験
- 信号線路に無電解Ni基合金めっき膜を被覆した低クロストーク高密度プリント回路基板の作製と特性評価
- 127 高抵抗軟磁性膜を用いた DC-DC コンバータ用薄膜インダクタの開発
- 全自動1MHz-3GHz薄膜透磁率測定装置の開発
- 微結晶Mn-Znフェライトを用いた伝送線路トランスの試作とCFLインバータへの適用実験
- 高抵抗ナノ結晶Fe(CoFe)-M-O膜 (M=Hf, Zr, rare-earth) の高周波軟磁気特性とその積層インダクタへの応用
- Mn-Ir/Fe-Si交換結合膜の磁気特性の熱処理温度依存性
- Fe-Si/Mn-Ir交換結合磁性膜における磁界中熱処理と磁気特性の関係
- Ru下地層を有するマイクロ波帯磁気デバイス用FeSi/IrMn交換結合膜の試作と特性評価
- 高周波磁気デバイス用センダスト/ポリイミド複合材料厚膜の作製と特性評価
- 対角方向に一軸磁気異方性を付与した正方形スパイラルコイル型磁性薄膜リアクトル
- 機能性磁性材料の光・高周波応用
- 微結晶Mn-Znフェライトを用いた1/4波長伝送線路トランスの試作と高周波インバータへの適用実験
- モード離LISNによる伝導雑音のノイズ源インピーダンスの測定-スイッチング電源の伝道雑音の測定-
- Li-Zn-Cuフェライトを用いた共振型温度センサの試作
- Co系アモルファス磁性薄帯/プレーナコイル積層型フラックスゲートを用いた二軸磁界センサの試作
- マイクロDC-DCコンバータの高効率化に関する考察
- 磁性体/誘電体ハイブリッド型マイクロストリップライン, ならびにパラレルラインの高周波電磁界解析と特性シミュレーション
- パワーマグネティックス : 高周波電力用マイクロ磁気デバイスとマイクロ電源
- 集積化高周波マイクロ磁気デバイスとRF-ICへの応用可能性
- RF回路用集積化磁性薄膜デバイスの開発
- 次世代超高周波マイクロ磁気デバイス調査専門委員会
- 金属磁性膜を用いた集積化RF伝送線路デバイスの開発
- マイクロ磁気デバイスのシステム化調査専門委員会
- 携帯電話用平面スピーカの特性解析
- CoFeSiO/SiO_2積層グラニュラー膜の狭い強磁性共鳴ピークに対するPd添加効果
- Mn-Znフェライト/Ni-Znフェライト伝送線路昇圧トランスを用いた高周波インバータの試作
- 下地膜によるCo-Smアモルファス薄膜の熱処理挙動改善
- Co-Smアモルファス薄膜の高周波磁気特性
- NiFe合金磁性膜を用いた応力磁気抵抗効果型歪センサの基礎検討
- マイクロストリップPCB上CMOSロジック信号伝送に及ぼすSW電源の影響
- 基礎・材料・共通部門
- 局所的な閉磁路構造を有する分布定数フィルタの動作解析
- マイクロストリップPCB上CMOSロジック信号伝送に対するスイッチング電源ノイズの影響
- 磁性薄膜リアクトルの高Q化に関する一検討
- Pd添加CoFeSiO/SiO_2積層グラニュラー磁性薄膜の高周波透磁率特性
- CSP RF-IC用スパイラルインダクタの磁性薄膜装荷による近傍配線へのクロストーク抑制効果の実験的検討
- Fe系アモルファス微粒子分散複合材料を用いた集積化電源用プレーナインダクタの作製と評価
- 磁性薄膜コプレーナ型チューナブル共振器の試作
- FeCoSm系アモルファス金属磁性薄膜のFe組成依存性
- LSIパッケージ集積化電源用プレーナパワーインダクタのインターポーザ内蔵に関する検討
- パルス着磁によるソフト/ハード磁性膜を用いたチューナブル薄膜インダクタの作製と特性評価
- インターポーザ上インダクタの高透磁率材導入によるオンチップBuckコンバータ回路の高効率化の検討
- LSIパッケージレベルパワーグリッド用CMOSスイッチDC-DCコンバータに向けたプレーナパワーインダクタの検討
- 溶液プロセスによるパワーインダクタ用軟磁性Zn-Co置換フェライト膜の作製
- 三次元有限要素法を用いたCSP RF-IC用ハイブリッド磁心装荷インダクタの基礎検討
- 携帯電話用疑似伝送線路型コモンモードフィルタの試作