和田 元 | Doshisha University
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
和田 元
Doshisha University
-
和田 元
同志社大院工
-
和田 元
同志社大学
-
粕谷 俊郎
同志社大院工
-
笹尾 真実子
東北大院工
-
神道 勝啓
東北大院工
-
笹尾 真實子
名大プラズマ研
-
北島 純男
東北大院工
-
西浦 正樹
核融合研
-
神藤 勝啓
原子力機構
-
笹尾 眞実子
東北大院工
-
岡本 敦
東北大院工
-
笹尾 真実子
東北大工
-
木崎 雅志
東北大院工
-
笹尾 眞美子
東北大院工
-
神藤 勝啓
東北大院工
-
粕谷 俊郎
同志社大学理工学部
-
田中 のぞみ
東北大院工
-
菅原 大志
東北大院工
-
篠尾 真実子
東北大院工
-
和田 元
同志社大学工学部
-
津守 克嘉
核融合研
-
津守 克尋
核融合科学研究所
-
笹尾 真実子
核融合研
-
和田 元
同志社大.工
-
北島 純男
東北大 大学院
-
和田 元
同志社大
-
金子 修
核融合研
-
金子 修
核融合科学研究所
-
山岡 人志
理研播磨研
-
松本 新功
徳島文理大
-
山岡 人志
理研
-
竹内 崇
東北大院工
-
松本 新功
徳島文理大学
-
金子 博
核融合科学研
-
笹尾 眞實子
核融合科学研究所
-
青山 裕司
東北大院工
-
高橋 秀典
同志社大工
-
粕谷 俊郎
同志社大学大学院工学研究科
-
粕谷 俊郎
同志社大学
-
平野 洋一
産総研
-
小渕 隆
東北大院工
-
笹尾 眞實子
東北大院工
-
西浦 正樹
核融合科学研究所
-
武永 真帆子
東北大院工
-
平野 洋一
電総研
-
木山 学
産総研
-
長村 隆行
東北大院工
-
剣持 貴弘
Doshisha University
-
剣持 貴弘
同志社大学生命医
-
五島 成夫
パナソニック電工株式会社
-
粕谷 俊郎
同志社院工
-
和田 元
同志社院工
-
榊田 創
産総研
-
木山 学
産業技術総合研究所
-
笹尾 真美子
核融合研
-
大鉢 忠
同志社大・理
-
榊田 創
産総研電カエネルギー研究部門
-
西垣内 晋祐
同志社大院工
-
西垣内 晋祐
同志社大学工学部電子工学科
-
西浦 正樹
核融合科研
-
平野 洋一
産業技術総合研 エネルギー技術研究部門
-
榊田 創
産業技術総合研究所エネルギー技術研究部門
-
Sakakita H
Energy Technology Research Institute (etri) National Institute Of Advanced Industrial Science And Te
-
平野 洋一
産業技術総合研究所
-
西浦 正樹
自然科学研究機構核融合科学研究所
-
三浦 幸俊
原子力機構那珂
-
松田 祐弥
同志社院工
-
Wada Motoi
Department Of Electronics Doshisha University
-
菊池 政廣
東北大院工
-
Ramos Henry
National Institute Of Physics University Of The Philippines
-
高橋 秀典
同志社大院工
-
BLANTOCAS Gene
Physical Science Department, College of Arts and Sciences, West Visayas State University
-
日野 友明
核融合科学研究所
-
小渕 隆
核融合研
-
神藤 勝啓
JAEA
-
Kasuya Toshiro
Graduate School of Engineering, Doshisha University
-
Wada Motoi
Graduate School of Engineering, Doshisha University
-
三浦 幸俊
原子力機構
-
木村 恭之
同志社大・理工
-
菊池 政寛
東北大院工
-
和田 元
同志社大生命医科
-
剣持 貴弘
同志社大
-
松本 新功
核融合研
-
和田 元
同志社大工
-
和田 元
同志社大・工
-
百武 徹
Okayama University
-
村本 哲也
Okayama University of Science
-
西田 迪雄
Sojo University
-
寺井 健祐
東北大院工
-
國友 勝仁
同志社大院工
-
津川 夏一
東北大院工
-
Leung Ka-Ngo
米ローレンスバークレー研
-
三浦 幸俊
原研那珂研
-
島本 敏史
同志社大院工
-
三浦 幸俊
原研那珂
-
粕谷 俊郎
同志社大・理工
-
駒井 直人
同志社大学大学院工学研究科
-
橋野 智則
同志社院工
-
五島 成夫
Matsushita Electric Works, Ltd. Kadoma
-
有屋田 修
アリオス(株)
-
大鉢 忠
同志社大学工学部
-
下村 浩司
同志社大学工学部
-
粕谷 俊郎
同志社大工
-
有屋田 修
Arios Inc.
-
浅川 志郎
東北大院工
-
笹尾 真実子
東北大学
-
五島 成夫
松下電工株式会社
-
大鉢 忠
Doshisha University, Department of Electrical Engineering
-
山邊 信彦
同志社大学工学部
-
折出 和章
同志社大学工学部
-
武田 祥宏
同志社大学工学部
-
芝滝 健太郎
同志社大学工学部
-
乾 紘輔
同志社大学工学部
-
有屋 田修
アリオス(株)
-
高橋 秀典
同志社院工
-
Mendenilla A.
同志社大工
-
Mendenilla Alexander
Graduate School of Engineering, Doshisha University
-
Mendenilla G.
同志社大学工学部電子工学科
-
強 智宏
同志社大工
-
Mendenilla Alexander
Graduate School Of Engineering Doshisha University
-
剣持 貴弘
同志社大学
-
笹尾 真実子
東北大
-
五島 成夫
パナソニック(株)エコソリューションズ社
著作論文
- 27aYP-4 強集束多孔電極から引き出されるイオンビームのエミッタンス測定(プラズマ科学(プラズマ応用(電磁波源・プラズマ源・イオン源・その他)),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 22pTE-13 水素イオンのタングステン表面での反射特性(22pTE 核融合プラズマ(輸送・閉じ込め(4)),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 23pTE-5 負イオンビームを用いた高エネルギービームプロファイル診断(23pTE プラズマ科学(高エネルギー密度プラズマ・イオン源),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 23pTE-6 H^-イオン源におけるH^-引き出しモデルの精密化(23pTE プラズマ科学(高エネルギー密度プラズマ・イオン源),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 22pBF-8 タンデム加速を用いた小型中性子源開発のための荷電変換箔の評価(22pBF 加速器電源・J-PARC・中性子源・FFAG加速器(電源・負荷・配線の対称化),ビーム物理領域)
- 低エネルギーカーボンスパッタリングに関するXe蓄積効果 (イオン加速グリッド耐久認定用数値解析 JIEDI(JAXA Ion Engine Development Initiatives) ツールの研究開発ワークショップ論文集)
- 30pRA-8 Li蒸気通過による荷電変換He^-生成実験(I)(30pRA 核融合プラズマ(原子・分子),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 28pXE-16 H^-イオン源プラズマ内でのH^-輸送と電位構造の相関(28pXE 核融合プラズマ(輸送・閉じ込め2),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 22pZH-11 低速イオンビーム入射によるカーボン材料からの反射粒子測定(22pZH プラズマ基礎(原子過程・分光・診断法),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 30pUD-11 イオンビーム入射によるバナジウム材料表面からの反射イオン測定(30pUD 核融合プラズマ(原子過程・分光・診断法),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 23pTE-4 orifice probe-DCレーザー光脱離法による負イオンプラズマ診断(23pTE プラズマ科学(高エネルギー密度プラズマ・イオン源),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 27aSL-3 高電場あるいは高磁場中におけるNO分子の共鳴状態(27aSL 原子分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 光電効果を用いた低圧水銀放電灯の電極仕事関数の測定(蛍光ランプ用電極と技術の現状)
- 21pZB-2 Heイオンビームの局所磁場への入射実験(21pZB プラズマ基礎(波動・加熱・プラズマ生成),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 26aQE-2 低エネルギー重イオンビームの質量分離(プラズマ科学(プラズマ応用1),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 光源・回路-10 低圧水銀放電灯電極の光電仕事関数計測
- 3族窒化物RF-MBE成長における励起窒素分子の利用 (第46回 同志社大学理工学研究所研究発表会 2007年度 同志社大学ハイテク・リサーチ,学術フロンティア合同シンポジウム)
- 24aTB-12 ビーム中性化法による閉じ込めα粒子計測用強集束大電流He^+イオン源の開発(III)(核融合プラズマ(磁場閉じ込め核融合),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核談合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 成長触媒追加供給による樹枝状炭素ナノチューブ構造の形成
- 短期放電サイクルによるセラミックメタルハライドランプの発光管劣化
- 18aQE-3 ホローカソード放電プラズマ中の負イオン計測(プラズマ科学(輸送,原子過程),領域2,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 20pQC-13 ビーム中性化法による閉じ込めα粒子計測用強集束大電流He^+イオン源の開発(II)(核融合プラズマ(燃焼プラズマ診断法),領域2,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 23pQA-12 ビーム中性化法による閉じ込めα粒子計測用強集束大電流He^+イオン源の開発(23pQA 核融合プラズマ(磁場閉じ込め核融合(分光・診断法・その他)),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 20pQC-12 アルファ粒子計測用高速中性ヘリウムビームのための準安定状態計測法の開発(核融合プラズマ(燃焼プラズマ診断法),領域2,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 23aQB-12 バケット型イオン源からのHe^+ビームのエネルギー分布測定(23aQB プラズマ基礎(原子過程・分光・診断法),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 28pUC-11 バケット型イオン源からのHe^+ビーム引き出し特性へのプラズマ電極バイアス効果(プラズマ科学,28pUC プラズマ基礎(非線形現象),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 21pXK-10 バケット型ヘリウムビーム源からのイオンと付随中性粒子スペクトル測定(診断法・計測器,領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 窒素励起モード切換MEEを用いるRF-MBE結晶成長法 (第44回同志社大学理工学研究所研究発表報告会2006年度同志社大学ハイテク・リサーチ,学術フロンティア合同シンポジウム)
- 01aB01 RF-MBE法に用いる窒素ラジカル源の低輝度と高輝度励起モード切換(半導体エピ(1),第36回結晶成長国内会議)
- 25pQA-5 レーザー光照射時の負イオンプラズマの時間応答(25pQA プラズマ科学,領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 27pUC-15 レーザ照射時のプラズマ中負イオンの時間応答(27pUC プラズマ基礎(原子過程・分光・診断法),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 28pUC-12 水素負イオン源引出部の粒子輸送(プラズマ科学,28pUC プラズマ基礎(非線形現象),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 21aXK-10 プラズマ電極近傍の水素負イオン密度測定(核融合プラズマ(加熱),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- An Investigation as to the Cause of Beam Asymmetry in a Compact Gas Discharge Ion Source : A Focus on Beam-Wall Interaction
- Surface Modification of Narra Wood (Pterocarpus indicus) by Ion Shower Treatment
- Local Neutral Density Enhancement by Streaming Neutral Gas Injection
- 引き出し及び輸送領域における水素負イオン軌道計算
- 加速試験による低圧水銀放電管の寿命予測
- 非一様磁場中におけるダストプラズマの挙動
- 27aUC-14 ダスト雲に励起した振動現象(27aUC プラズマ基礎(強結合系),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 21aXK-9 H^-源内の中性粒子速度分布関数測定(核融合プラズマ(加熱),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))