川路 茂保 | 熊本大学大学院
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
川路 茂保
熊本大学大学院
-
川路 茂保
熊本大学大学院自然科学研究科
-
川路 茂保
熊本大学自然科学研究科
-
松永 信智
熊本大学大学院自然科学研究科
-
川路 茂保
熊本大学工学部 数理情報システム工学科
-
松本 勉
熊本高等専門学校PBL・総合教育センター
-
松本 勉
熊本電波工業高等専門学校電子制御工学科
-
岡島 寛
熊本大学大学院自然科学研究科
-
松本 勉
熊本高専PBL・総合教育センター
-
松本 勉
熊本高等専門学校pbl総合学習センター
-
松本 勉
熊本電波工業高専
-
嶋田 泰幸
熊本高等専門学校制御情報システム工学科
-
岡島 寛
熊本大学 大学院 自然科学研究科
-
嶋田 泰幸
熊本電波工業高等専門学校電子制御工学科
-
大塚 弘文
熊本電波工業高等専門学校電子制御工学科
-
柴里 弘毅
熊本高専制御情報システム工学科
-
大塚 弘文
熊本高等専門学校専攻科
-
柴里 弘毅
熊本電波工専
-
大塚 弘文
熊本電波工高専
-
浅井 徹
大阪大学 大学院 工学研究科
-
浅井 徹
大阪大学工学研究科
-
浅井 徹
大阪大
-
柴里 弘毅
熊本電波工業高等専門学校電子制御工学科
-
南野 郁夫
オムロン株式会社
-
浅井 徹
大阪大学
-
Asai Toru
Department Of Mechanical Engineering Osaka University
-
Asai Toru
Department Of Control Engineering Tokyo Institute Of Technology
-
Asai Toru
Department Of Systems Science Tokyo Institute Of Technology
-
南野 郁夫
オムロン株式会社 アナログコントローラ事業部商品開発部
-
南野 郁夫
オムロン株式会社 京都研究所
-
松永 信智
熊本大学
-
浅井 徹
大阪大学大学院工学研究科
-
山本 芳一
熊本電波高専
-
山本 芳一
熊本電波工業高等専門学校電子制御工学科
-
宮口 尚太
熊本大学大学院自然科学研究科
-
山本 芳一
熊本電波工業高等専門学校
-
山本 芳一
熊本高等専門学校制御情報システム工学科
-
梅本 達也
熊本大学工学部
-
岡島 寛
熊本大学自然科学研究科
-
飯島 純一
明星大学
-
松本 勉
熊本大学大学院自然科学研究科
-
平松 義朗
松栄電子工業株式会社
-
鳥越 恵治郎
鳥越医院
-
森 俊勝
熊本電波工業高専
-
川路 茂保
熊本大学工学部大学院
-
川路 茂保
熊本大学 大学院 自然科学研究科
-
金 明姫
熊本大学大学院
-
小笠原 健一
熊本県立技術短期大学校
-
赤山 聖子
熊本大学大学院自然科学研究科
-
任 宰成
熊本大学大学院自然科学研究科
-
野尻 紘聖
熊本大学
-
南野 郁夫
熊本大学大学院自然科学研究科
-
橋田 真平
熊本大学大学院自然科学研究科
-
野尻 紘聖
熊本大学大学院自然科学研究科
-
南野 郁夫
オムロン(株)アナログコントローラ事業部
-
永田 正伸
熊本高専制御情報システム工学科
-
松永 信智
熊本大学工学部情報電気電子工学科
-
汐月 哲夫
熊本大学 工学部
-
任 宰成
熊本大学
-
仲野 征彦
熊本大学大学院自然科学研究科
-
永田 正伸
熊本電波工業高等専門学校
-
大林 千尋
熊本電波工業高等専門学校電子制御工学科
-
田中 政仁
オムロン株式会社
-
汐月 哲夫
熊本大学工学部
-
川路 茂保
熊本大学 大学院自然科学研究科システム情報科学専攻
-
野尻 晋一
医療法人社団寿量会介護老人保健施設清雅苑
-
坂田 俊一
財団法人くまもとテクノ産業財団
-
松永 信智
オムロン株式会社熊本研究所
-
米良 亮平
熊本大学大学院自然科学研究科
著作論文
- 受動性に基づくバイラテラル制御を用いた電気自動車のステアバイワイヤ制御(機械力学,計測,自動制御)
- 関節疾患による制約を考慮した上肢用CPM装置の軌道生成(機械力学,計測,自動制御)
- 2自由度IMCによる入力むだ時間系の追従性能限界
- 離散時間系に対する最適追従制御問題の解析解
- 経路追従問題における最適速度制御
- 成長型ライントレースロボットを機軸とするシステム制御教育カリキュラムの設計
- 610 生活習慣病改善を目的をした献立立案支援システムの構築(J04-2 診断とケア,J04 ライフサポート)
- 10-337 ライントレーサ教材を機軸に据えた高専5年課程カリキュラムの設計と実践((11)体系的教育課程の構成-I)
- 生活行動モデリングと特徴抽出に関する検討(福祉情報システム2,車いす1)
- 一人暮らし高齢者の健康生活支援情報システムの設計
- 確率有限オートマトン生活行動モデルに基づく生活行動異常判定
- 血液化学検査データと所見による内科診断支援システム
- Designing a Multi-Agent Information System for Tele-health based on Medical Consultation Model
- フレキシブルニューラルネットワークを用いた切削加工トルクの推定
- コラボレータによる人間-機械系の協調制御(機械力学,計測,自動制御)
- 二足歩行ロボットの最適運動軌道計画
- ニュートラルステア特性実現のための直接ヨーモーメント制御
- 皮膚の積層構造に基づく機械刺激による二次痛の発生モデル
- 設計自由度を陽に含む動的量子化器
- 熱系のフィードバック構造型モデルに基づく均一温度制御系の設計
- 伸展・屈曲及び回内・回外動作可能な上肢用CPM装置のインピーダンス制御(機械力学,計測,自動制御)
- 表面痛のモデリングとロボット回避運動への応用
- 熱系のフィードバック型モデルと非干渉制御への応用
- むだ時間を有する2自由度IMCにおける動的量子化器の構成
- ペンシル行列の擬似対角化アルゴリズム
- VRFTを用いた二次元熱板に対するフィードバック型非干渉化制御器の調整
- 生活活動度に基づく日常活動状態の判別法
- 温度均一化を目的とする傾斜温度制御法の効果分析
- 有限整定特性を考慮したDCモータのインテリジェント制御
- 上肢運動の視覚・力覚混合型フィードバックモデル
- 筋の縦弾性係数の勾配法探索に基づく上肢6筋モデルの剛性パラメータ推定
- 産学官連携による地域の科学技術振興 : 熊本知能システム技術研究会の活動を通して