正津 晃 | 慶応義塾大学 医学部放射線科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
正津 晃
慶応義塾大学 医学部放射線科
-
井上 宏司
東海大学医学部外科学系呼吸器外科学
-
正津 晃
東海大学第1外科心臓血管外科
-
正津 晃
東海大外科
-
川田 志明
山中湖クリニック
-
正津 晃
山中湖クリニック
-
安田 聖栄
東海大学医学部外科
-
井出 満
山中湖himedic画像センター
-
井出 満
山中湖クリニック画像診断センター
-
井出 満
山中湖クリニック
-
小出 司郎策
東海大学心臓血管外科
-
小出 司郎策
山中湖クリニック
-
正津 晃
東海大学第一外科
-
安田 聖栄
米国
-
井上 宏司
東海大学医学部呼吸器外科
-
井上 宏司
東海大学第一外科
-
小川 純一
東海大学第一外科
-
安田 聖栄
山中湖クリニック
-
小出 司郎策
東海大胸部外科
-
正津 晃
東海大学医学部
-
井上 宏司
東海大第1外科
-
小川 純一
東海大第1外科
-
正津 晃
東海大第1外科
-
岩崎 正之
東海大学第一外科
-
井上 宏司
東海大外科1
-
小川 純一
東海大外科1
-
正津 晃
東海大外科1
-
井上 宏司
東海大学外 科学系 呼吸器外科学
-
小川 純一
東海大学外科I
-
正津 晃
東海大学外科I
-
岩崎 正之
東海大学医学部外科1
-
小川 純一
東海大学医学部外科1
-
高木 繁治
東海大学医学部内科学系神経内科
-
高木 繁治
山中湖クリニック画像診断センター
-
長村 義之
東海大学医学部基盤診療学系病理診断学
-
岩崎 正之
東海大第1外科
-
岩崎 正之
東海大外科
-
金渕 一雄
東海大学医学部第1外科
-
川田 志明
東海大第1外科
-
川田 志明
東海大学第一外科
-
小出 司郎策
東海大学第一外科
-
金淵 一雄
東海大学 第1外科
-
金淵 一雄
東海大学外科
-
金淵 一雄
東海大学
-
幕内 博康
東海大学外科
-
安田 聖栄
東海大学消化器外科
-
小出 司郎策
東海大第1外科
-
田島 知郎
東海大学外科
-
高橋 若生
慶応義塾大学 医学部放射線科
-
田島 知郎
東海大学第2外科
-
金渕 一雄
東海大第1外科
-
井上 博元
東海大学第一外科
-
安田 聖栄
東海大学第二外科
-
山田 俊介
東海大学医学部付属八王子病院呼吸器外科
-
長村 義之
東海大病理
-
正津 晃
東海大胸部外科
-
向井 正哉
東海大学医学部付属八王子病院外科
-
田仲 曜
東海大学外科
-
姫野 信治
敬和会大分岡病院
-
岩崎 正之
東海大学外科学系呼吸器外科学
-
朴 在善
東海大学医学部外科学系呼吸器外科学
-
高橋 若生
山中湖クリニック
-
山田 俊介
東海大学外科学系呼吸器外科学
-
金渕 一雄
東海大学外科I
-
鶴見 豊彦
東海大第1外科
-
西海 昇
東海大学医学部外科学系呼吸器外科学
-
濱本 篤
東海大学医学部外科学系呼吸器外科学部門
-
加賀 基知三
東海大学医学部外科学系呼吸器外科学部門
-
鬼島 宏
東海大学医学部病態診断系病理学部門
-
安田 聖栄
東海大学外科
-
木村 富彦
東海大学消化器外科学
-
南 智之
国療晴嵐荘病院外科
-
濱本 篤
東海大学医学部外科学系呼吸器外科学
-
姫野 信治
東海大学 医学部 外科
-
藤井 博史
慶應義塾大学放射線治療科
-
藤井 博史
川崎市立川崎病院放射線科
-
米谷 文雄
東海大学医学部外科学系呼吸器外科
-
米谷 文雄
小田原市立病院呼吸器外科
-
鬼島 宏
東海大病態診断系病理
-
鬼島 宏
東海大学病理診断科
-
三富 利夫
四谷メディカルキューブ
-
向井 正哉
東海大学外科
-
三富 利夫
東海大学第2外科
-
幕内 博康
東海大学第2外科
-
姫野 信治
東海大学外科
-
長村 義之
東海大学病理
-
井上 正
慶應義塾大学外科
-
藤井 博史
山中湖クリニック
-
小出 司郎策
東海大学外科I
-
川田 志明
東海大学外科I
-
井上 博元
東海大第1外科
-
山田 俊介
東海大第1外科
-
藤森 賢
東海大学医学部外科学系呼吸器外科学
-
吉野 和穂
東海大学医学部外科学系呼吸器外科学
-
山田 俊介
東海大学医学部外科学系呼吸器外科部門
-
徳永 信弘
東海大学外科
-
渡辺 慶一
東海大学医学部病理学教室
-
貞廣 荘太郎
東海大学外科学系消化器外科
-
向井 正哉
東海大学第二外科
-
石田 秀樹
東海大学第二外科
-
徳永 信弘
東海大学第二外科
-
石田 秀樹
東海大学消化器外科
-
塩谷 嘉美恵
東海大学医学部呼吸器内科
-
渡辺 慶一
東海大学医学部基盤診療系病理診断学
-
渡辺 慶一
東海大学医学部診断系病理学部門
-
渡辺 慶一
東海大学医学部・外科2・病理
-
有泉 憲史
東海大学医学部第1外科
-
徳永 信弘
東海大学医学部外科
-
石田 秀樹
東海大学外科
-
小林 真
東海大学医学部付属病院核医学科
-
島田 英雄
東海大学外科
-
木勢 佳史
東海大学消化器外科
-
野登 隆
東海大学第2外科
-
福田 崇典
東海大胸部外科
-
川田 志明
東海大胸部外科
-
川田 志明
慶応義塾大学 心臓血管外科
-
石井 正紀
東海大学外科
-
早川 信崇
聖隷横浜病院呼吸器外科
-
中村 雅登
東海大学医学部付属八王子病院病理診断科
-
千野 修
東海大学外科
-
西 隆之
東海大学外科
-
木勢 佳史
東海大学外科
-
中原 理紀
慶應義塾大学医学部放射線科学教室
-
中原 理紀
慶応義塾大学 医学部小児外科
-
中原 理紀
慶應義塾大学病院放射線科
-
鈴木 豊
東海大学 外科学系小児外科
-
鈴木 豊
山中湖クリニック
-
鈴木 豊
東海大学放射線科
-
鈴木 豊
東海大学医学部放射線科
-
並河 尚二
国立療養所富士病院
-
竹内 成之
慶應義塾大学外科
-
秦 順一
東海大病理
-
並河 尚二
国立療養所富士病院 呼吸器外科
-
西海 昇
国立療養所 富士病院
-
鈴木 天之
山中湖クリニック
-
中井 勝彦
山中湖クリニック画像診断センター
-
金淵 一雄
東海大第1外科
-
鈴木 一郎
救急医学
-
金淵 一雄
東海大学第一外科
-
金淵 一雄
東海大学医学部外科1
-
川田 志明
東海大学医学部外科1
-
井上 博元
東海大外科1
-
金淵 一雄
東海大外科1
-
川田 志明
東海大外科1
-
近藤 哲理
東海大内科2
-
玉置 憲一
東海大病理
-
金淵 一雄
東海大胸部外科
-
藤田 敏子
国立横須賀病院内科
-
和田 敬
国立横須賀病院内科
-
竹内 成之
国立東京第二病院心臓血管外科
-
高橋 若生
東海大学医学部内科学系神経内科
-
早川 信崇
東海大学医学部外科学系呼吸器外科学
-
増田 良太
東海大学医学部外科学系呼吸器外科学部門
-
田中 勧
慶応大外科
-
金淵 一雄
東海大学医学部付属八王子病院 心臓血管外科
-
徳田 裕
東海大学外科
-
三富 利夫
東海大学医学部外科
-
中崎 久雄
東海大学付属大磯病院外科
-
太田 正敏
東海大学外科
-
大芝 玄
東海大学大磯病院外科
-
加藤 優子
東海大学病理
-
相馬 康宏
慶應義塾大学外科
-
大芝 玄
東海大学外科
-
町村 貴郎
東海大学外科
-
向井 正哉
東海大学付属八王子病院外科
-
松田 三和
慶応義塾大学医学部外科教室
-
井手 満
山中湖クリニック
-
西海 昇
山中湖クリニック
-
中原 理紀
東海大学医学部外科学教室呼吸器外科
-
鈴木 天之
東海大学医学部外科学教室呼吸器外科
-
藤井 博史
東海大学医学部外科学教室呼吸器外科
-
井出 満
東海大学医学部外科学教室呼吸器外科
-
井上 宏司
山中湖クリニック
-
相馬 康宏
慶応義塾大心臓外科
-
岩瀬 弘忠
東海大学消化器外科
-
西海 昇
東海大外科
-
加賀 基知三
東海大外科
-
加藤 優子
東海大病理I
-
玉置 憲一
東海大学医学部病態診断系病理学
-
中崎 久雄
東海大学大磯病院外科
-
松山 正也
東海大学医学部放射線科学教室
-
松山 正也
東海大学 第1放射線科
-
中村 雅登
東海大学医学部付属八王子病院病態診断科
-
中村 雅登
静岡市立清水病院 呼吸器外科
-
井上 宏
東海大第1外科
-
加賀基 知三
東海大学医学部外科学1
-
井上 雄
慶大 外科
-
林 芳弘
東海大内科II
-
桜井 与志彦
東海大学第一外科
-
竹内 成之
慶応大学外科
-
竹内 成之
慶応義塾大学 外科
-
小田桐 重遠
東海大学医学部第1外科
-
平尾 正
慶応義塾大学医学部外科教室
-
姫野 信治
東海大学付属大磯病院外科
-
鶴見 豊彦
東海大学医学部外科学教室呼吸器外科
-
安田 聖栄
東海大学付属大磯病院外科
-
石井 正紀
東海大学付属大磯病院外科
-
岩瀬 弘忠
東海大学付属大磯病院外科
-
大久保 喜良
山中湖クリニック画像診断センター
-
山田 修
山中湖クリニック画像診断センター
著作論文
- H-3 Helical CTとFDG-PETにおける小型肺癌の経時的変化
- FDG-PETによる大動脈炎, 大動脈瘤の診断の試み
- 16.ボタローリンパ節郭清中に大動脈を損傷した, 術前化学療法著効小細胞癌の1例(第94回日本肺癌学会関東支部会)
- MSIV-3 気管内出血を伴う鈍的胸部外傷に対する治療方針 : 気管支鏡による出血の診断と治療(Critical care, emergency における気管支鏡の応用)
- 34.試験開胸後, 放射線療法で十年担癌生存中の扁平上皮癌の一例(第93回日本肺癌学会関東支部会)
- 要-d-1 輪状軟骨部分切除を伴う気管形成術を行った再発甲状腺癌症例(要望d 形成術(1),要望課題(VTR),第6回日本呼吸器外科学会総会)
- (34)急性大動脈解離手術におけるringed intraluminal graftの有用性
- 34.急性大動脈解離におけるRinged intraluminal graftの有用性
- 332 術後肺癌の再発様式に関する検討
- 173 T4あるいはN3症例の外科的適応
- 40.有瘻性膿胸開放術後の有茎皮膚弁充填術(第3回呼吸器外科研究会 一般演題抄録集)
- 7.CDDP, BLM, VBL短期投与で7年健在の前縦隔原発Bリンパ腫の1例(第91回日本肺癌学会関東支部会)
- 52. 当院における肺カルチノイド症例の検討(第90回日本肺癌学会関東支部会)
- 52.術後I期原発性肺腺癌の再発例に関する検討(第89回日本肺癌学会関東部会)
- 266 肺癌隣接臓器浸潤例の深達度よりみた検討
- 肺癌細胞膜における糖鎖抗原の変化と予後との関連
- 43.肺癌の術後遠隔転移に対する外科療法(第83回日本肺癌学会関東支部会)
- 89 STAGE 1腺癌における血液型物質の変化と予後の関連
- 17)著明な狭窄後拡張を示した成人型大動脈縮窄症の2手術例 : 日本循環器学会第111回関東甲信越地方会
- Transmission Scanを省略した全身PETによるがんの検出
- W8-3 孤立性肺腫瘤陰影の術前診断におけるFDG-PETの有用性の検討 (肺癌画像診断の進歩(2))
- S1-4 ヘリカルCTによる肺癌検診の成績
- E-30 肺腺癌の免疫組織化学的特性と予後との関連
- Stage I肺腺癌の免疫組織化学的所見と手術予後
- 47.[18F]FDG-PETが有用であった多発肺癌の1例(第129回日本肺癌学会関東支部会)
- PETを中心とした成人病検診
- I-25 ^FDG全身PET検査が術後再発の検出に有用だった肺癌の1手術例(核医学1,第40回日本肺癌学会総会号)
- FDG PETによる癌検診
- 2 全身PETによる食道癌の治療前診断
- ヘリカルCTによる肺癌のスクリーニング
- 全身PETによるがんスクリーニングの試み
- 腫瘍 指定発言全身PETによるがんの検出
- I-158 全身PETによる大腸癌遠隔転移の診断(第48回日本消化器外科学会総会)
- 無症候性のラクナ型脳梗塞の発生に関与する因子 : 症候性脳血管障害の既往のない例における検討
- 手術前後における不整脈の検討 : 第25回日本循環器学会総会
- 第102回日本肺癌学会関東支部会 : 21.胸部単純X線写真陰性肺癌の発見動機
- 全身positron emission tomography (PET) により骨転移が発見された再発乳癌の1例
- 17.術後2年目に心臓左室後壁に転移を来した肺大細胞癌の1例 : 第109回 日本肺癌学会関東支部会
- 先天性心疾患における大動脈弁僧帽弁の線維性連続, 不連続について
- 心室中隔欠損症, ファロー四徴症の術前術後における右脚ブロックの意義
- 肺内転移をきたした肺血管外皮細胞腫の1例
- P-157 肺癌に対する開胸側肺虚脱下手術 : 高齢者と術後合併症惹起例に与えた影響について
- Three-channeled aortic dissectionの1手術例
- 第99回日本肺癌学会関東支部会 : 43.初回手術後6年、13年目に胸腔内播種をきたし、再切除を行った胸腺腫の1例
- (24) 呼吸器外科領域におけるアルゴンビームコアギュレーターの使用経験
- 第101回日本肺癌学会関東支部会 : 17.術前照射によりviable cellが消失し,長期生存中のpancoast型肺癌の1切除例
- 52.体外循環手術中の中枢神経障害の早期予防における脳波自動解析モニターの役割
- 52. 体外循環手術中の中枢神経障害の早期予防における脳波自動解析モニターの役割
- B-26 特異な心内異常を伴う心室中隔欠損症(心大血管 II)
- 12. 頸部気管露出中に両側気胸を来した高度 cuff stenosis の 1 例(第 40 回関東気管支研究会)
- 第100回日本肺癌学会関東支部会 : 34.6000rads照射,化学療法5クール施行後肺葉切除した肺癌の1例
- 25.Alveolar Soft Part Sarcomaの1例(第96回日本肺癌学会関東支部会)
- SY3-3 全身PETによる癌の診断
- S6-1 PETによる再発の部位診断
- 示II-13 食道癌治療戦略における全身PETの有用性(第52回日本消化器外科学会総会)
- 示I-201 PETによる大腸癌再発の診断(第52回日本消化器外科学会総会)
- PETによる大腸癌・腺腫の診断
- I-97 PETで検出された大腸ポリープ(腺腫)
- 36.左肺摘除後7年、鎖骨上窩リンパ節転移政治後5年健在の扁平上皮癌の1例 : 第105回日本肺癌学会関東支部会
- 肺癌手術後晩発性膿胸症例の検討
- A2-14 whole-body PETによる大腸癌肝転移の診断(第47回日本消化器外科学会総会)
- 96 全身 PET による進行・再発大腸癌の診断(第46回日本消化器外科学会)
- 35.初回手術5年目に対側肺に転移を来した肺胞上皮癌の1例 : 第106回日本肺癌学会関東支部会
- 38.肺小細胞癌で化学療法, 放射線療法後4年目に同一肺葉内に肺腺癌を発生した1例
- B51 呼吸器外科領域における卵黄嚢癌6例の検討(縦隔2,一般口演,第11回日本呼吸器外科学会総会号)
- D186 末梢発生(3cm以下)肺癌の縮小手術の適応に関する検討(肺癌縮小手術,示説,第11回日本呼吸器外科学会総会号)
- 19.胸腔鏡手術におけるフィブリン糊スプレー散布のための新器具
- 250 STAGE 1 非小細胞肺癌における血管浸潤、PCNA, Sialy1 Lewis^x 発現と再発との関係
- 12.乗用車に胸部を横断された,外傷性肺嚢胞の1例(第3回小児呼吸器外科研究会)
- (19) 胸腔鏡手術におけるフィブリン糊スプレー散布のための新器具
- E-20 免疫組織からみた組織型別のCDDP感受性
- 第104回日本肺癌学会関東支部会 : 6.異時性肺重複癌(小細胞癌,腺癌)の1手術例
- 手術後再発を繰り返した浸潤型胸腺腫の一例
- 非小細胞肺癌における腫瘍増殖能とCDDP感受性の関連
- W-I-1 I期腺癌における増殖因子マーカーの発現・DNA解析と再発との関係
- 肺癌所属リンパ節の抗腫瘍免疫応答能
- P-108 肺癌の悪性度に伴う機能別T細胞の変化 : 末梢血と所属リンパ節の対比
- 20.肺癌切除例における組織学的断端陽性例の検討(第97回日本肺癌学会関東支部会)
- 原発性肺癌手術における組織学的切除断端陽性例の検討
- 非小細胞癌N2症例における予後の検討 : リンパ節のDNAと転移個数
- 可動性ブロッカー付気管内チューブ
- 30. 可動性ブロッカー付気管内チューブの安全性と有用性
- 9. 気管切開部の炎症性肉芽腫により呼吸困難をきたした 1 例(第 39 回関東気管支研究会)
- 28.器械縫合を用いる肺生検用鉗子の試作