幕内 博康 | 東海大学第2外科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
幕内 博康
東海大学第2外科
-
田島 知郎
東海大学第2外科
-
三富 利夫
東海大学第2外科
-
佐々木 哲二
東海大学第2外科
-
島田 英雄
東海大学第2外科
-
町村 貴郎
東海大学第2外科
-
水谷 郷一
東海大学第2外科
-
菅野 公司
東海大学第2外科
-
水谷 郷一
水谷医院
-
千野 修
東海大学第2外科
-
田中 豊
東海大学第2外科
-
田中 豊
東海大学外科
-
杉原 隆
東海大学第2外科
-
三富 利夫
四谷メディカルキューブ
-
西 隆之
東海大学第2外科
-
田仲 曜
東海大学第2外科
-
大谷 泰雄
東海大学第2外科
-
佐々木 哲二
東海大学外科
-
後藤 研一郎
東海大学第2外科
-
往々木 哲二
東海大学第2外科
-
菅野 公司
小岩駅前診療所
-
津久井 優
東海大学第2外科
-
森屋 秀樹
恩賜財団済生会平塚病院外科
-
森屋 秀樹
東海大学第2外科
-
津久井 優
東海大学外科
-
中崎 久雄
東海大学第2外科
-
杉原 隆
杉原クリニック
-
大芝 玄
東海大学第2外科
-
宋 吉男
東海大学第2外科
-
野登 隆
東海大学第2外科
-
大芝 玄
東海大学大磯病院外科
-
中崎 久雄
東海大学大磯病院外科
-
飛田 浩輔
東海大学第2外科
-
宋 吉男
東海大学外科
-
渡辺 晴彦
東海大学第2外科
-
安田 聖栄
東海大学第二外科
-
石過 孝文
東海大学第2外科
-
石過 孝文
東海大学医学部消化器外科
-
坂本 浩保
東海大学第2外科
-
高 誠勉
東海大学第2外科
-
高 誠勉
山近記念総合病院外科
-
高誠 勉
山近記念総合病院外科
-
生越 喬二
東海大学第2外科
-
安田 聖栄
東海大学消化器外科
-
杉田 輝地
山近記念総合病院外科
-
杉田 輝地
山近病院外科
-
近藤 泰理
東海大学第2外科
-
杉田 輝地
東海大学第2外科
-
長村 義之
東海大学病理診断科
-
花上 仁
東海大学第2外科
-
貞廣 荘太郎
東海大学第2外科
-
長村 義之
東海大学病理
-
向井 正哉
東海大学第二外科
-
向井 正哉
東海大学第2外科
-
石井 正紀
東海大学外科
-
久保田 光博
東海大学医学部外科
-
久保田 光博
山近記念総合病院 外科
-
木村 富彦
東海大学消化器外科学
-
佐野 誠
川崎市立川崎病院外科
-
池田 正見
東海大学第二外科
-
石田 秀樹
東海大学第二外科
-
徳永 信弘
東海大学第二外科
-
奥村 輝
東海大学第二外科
-
石井 正紀
東海大学第2外科
-
柏木 宏之
東海大学第2外科
-
佐野 誠
東海大学第2外科
-
園田 浩基
東海大学外科
-
久保田 光博
東海大学第二外科
-
木村 富彦
東海大学第2外科
-
鈴木 俊之
東海大学第2外科
-
池田 正見
東海大学第2外科
-
奥村 輝
東海大学医学部付属病院外科
-
園田 浩基
東海大学第2外科
-
橋本 剛
東海大学第2外科
-
栗林 幸夫
慶應義塾大学放射線診断科
-
小林 真
東海大学医学部付属病院核医学科
-
栗林 幸夫
東海大学医学部放射線科
-
栗林 幸夫
東海大学放射線科
-
岩田 美郎
東海大学放射線科
-
大滝 誠
東海大学放射線科
-
徳田 裕
東海大学第2外科
-
伊東 丈夫
東海大学医学部教育・研究支援センター細胞科学部門
-
鈴木 豊
東海大学 外科学系小児外科
-
鈴木 豊
東海大学放射線科
-
正津 晃
山中湖クリニック
-
安田 聖栄
東海大学医学部外科
-
安田 聖栄
米国
-
金 大栄
東海大学第2外科
-
大滝 誠
東海大学 第1放射線科
-
山崎 栄龍
慶應がんセンター
-
岩田 美郎
東海大学医学部放射線診断科
-
岩田 美郎
東海大学医学部生理科学・外科・放射線科・再生医学センター
-
秋庭 保夫
七沢リハビリテーション病院
-
坂本 保浩
東海大学第2外科
-
田中 曜
東海大学第2外科
-
高誠 勉
東海大学第2外科
-
猪口 貞樹
東海大学第2外科
-
亀谷 武彦
東海大学消化器外科
-
正津 晃
慶応義塾大学 医学部放射線科
-
正津 晃
東海大学第1外科心臓血管外科
-
猪口 貞樹
東海大学救命救急医学
-
伊東 丈夫
東海大学共同利用研究室機能形態
-
石川 健二
東海大学第2外科
-
岩瀬 弘忠
東海大学第2外科
-
亀谷 武彦
東海大学第2外科
-
徳田 裕
東海大学医学部外科学系乳腺・内分泌外科
-
田中 曜
東海大学外科
-
Itoh Johbu
Department Of Laboratories For Structures And Function Research School Of Medicine Tokai University
-
井手 博子
東京女子医科大学消化器外科
-
林 和彦
東京女子医科大学消化器外科
-
谷川 啓司
東京女子医科大学消化器外科
-
池田 健一郎
岩手医科大学 医学部外科学講座
-
三宅 浩郷
東海大学耳鼻咽喉科学教室
-
堀内 正敏
東海大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
渡部 恒也
東海大学医学部放射線科
-
後藤 潤
東海大学医学部口腔外科学教室
-
石田 薫
岩手医科大学第1外科
-
近藤 泰理
東海大学東京病院外科
-
小澤 壯治
東海大学消化器外科
-
井手 博子
東京女子医大消化器病センター
-
大倉 康男
埼玉県立がんセンター 臨床病理部
-
磯野 可一
千葉大学第2外科
-
小出 義雄
千葉大学第2外科
-
佐々木 次郎
東海大学医学部外科学系口腔外科
-
安藤 暢敏
慶應義塾大学外科
-
山村 彰彦
多摩がん検診センター検査科
-
池内 駿之
国立東京第二病院外科
-
青山 法夫
神奈川県立がんセンター消化器外科
-
岡田 利邦
多摩がん検診センター消化器科
-
中島 顕一郎
総合太田病院外科
-
井上 宏司
東海大学第一外科
-
三吉 博
がんセンター
-
幕内 博康
慶応がんセンター
-
横山 清七
東海大学第二外科
-
山田 耕三
国立がんセンター東病院 内視鏡部
-
小林 真
東海大学放射線科
-
堀江 修
東海大学第二外科
-
小林 真人
東海大学放射線科
-
中井 呈子
東京都多摩がん検診センター 消化器科
-
中井 呈子
多摩がん検診センター消化器科
-
佐伯 伊知郎
多摩がんセンター消化器科
-
細井 董三
多摩がんセンター消化器科
-
岡田 利邦
多摩がんセンター消化器科
-
山田 耕三
多摩がんセンター消化器科
-
東 馨
多摩がんセンター消化器科
-
中井 呈子
多摩がんセンター消化器科
-
荻原 英夫
多摩がんセンター消化器科
-
中村 尚志
多摩がんセンター消化器科
-
郷 佳克
多摩がんセンター消化器科
-
塩田 滋郎
多摩がんセンター消化器科
-
山村 彰彦
多摩がんセンター病理
-
西沢 護
東京都がん検診センター
-
八巻 悟郎
東京都がん検診センター
-
大倉 康男
東京都がん検診センター
-
郷 佳克
多摩がん検診センター消化器科
-
青木 純
東海大学東京病院 内科
-
青山 法夫
神奈川県立がんセンター
-
井上 宏司
東海大学医学部外科
-
佐々木 哲二
東海大学東京病院外科
-
山崎 栄龍
慶応がんセンター
-
大森 泰
慶應がんセンター
-
中島 顕一郎
慶應がんセンター
-
菊永 裕行
慶應がんセンター
-
三吉 博
慶應がんセンター
-
森谷 秀樹
東海大学第2外科
-
池田 健一郎
岩手医科大学 医学部、外科学講座
-
近藤 泰理
東海大学付属東京病院
-
千野 修
東海大学付属東京病院
-
小泉 博義
神奈川県立がんセンター 消化器外科(食道)
-
松山 正也
東海大学 第1放射線科
-
小出 義雄
鎗田病院
-
西 隆之
東海大学付属大磯病院外科
-
松山 正也
東海大学放射線科
-
佐伯 伊知郎
東京医科歯科大学医学部外科(食道胃外科)
-
森屋 秀樹
済生会平塚病院外科
-
細井 董三
東京都多摩がん検診センター
-
柳田 優子
済生会平塚病院外科
-
小泉 博義
神奈川県立がんセンター
-
田島 知朗
東海大学消化器外科
-
後藤 潤
東海大学口腔外科
-
渡部 恒也
東海大学放射線科
-
伊東 功
東海大学第二外科
-
安藤 暢敏
慶應大学外科
-
堀内 正敏
東海大学耳鼻咽喉科
-
佐々木 次郎
東海大学口腔外科
-
栗林 幸夫
国立循環器病センター放射線診療部
-
杉原 隆
東海大学東京病院外科
-
椎名 泰文
東海大学内科
-
野村 貴郎
東海大学第2外科
-
山崎 陽之助
東海大学麻酔科
-
堀江 修
東海大学第2外科
-
石田 薫
岩手医科大学 臨床病理 部門
-
中村 尚志
国立がんセンター東病院 内視鏡部
-
田島 知朗
東海大学第二外科
-
杉原 隆
東海大学付属東京病院外科
-
佐々木 哲二
東海大学付属東京病院外科
-
田島 知郎
東海大学付属東京病院外科
-
谷川 啓司
東京女子医科大学
-
林 和彦
東京女子医大消化器外科
-
小澤 壯治
慶應大学外科
著作論文
- 653 Partial Splenic Embolization の末梢血に与える影響(第26回日本消化器外科学会総会)
- 93 脾機能亢進症に対する Partial Splenic Embolization の経験(第25回日本消化器外科学会総会)
- 302 Tc-99m 標識赤血球による消化管出血の診断(第34回日本消化器外科学会総会)
- WIV-5 標識赤血球による消化管出血の部位診断(第33回日本消化器外科学会総会)
- O-IIa型食道表在癌の臨床病理学的検討( IIa型食道表在癌の再検討)
- 17. ヨード小不染を呈する食道非癌性病変の検討(第35回食道色素研究会)
- 主題 : 内視鏡新病型分類 (案) による典型例 1 : 2. O-I 型(第20回食道色素研究会)
- W5-6 胆管結石嵌頓による閉塞性黄疸に対する内視鏡的経鼻胆道ドレナージの有用性(第49回日本消化器外科学会総会)
- II-277 腹腔鏡下胆嚢摘出術における胆嚢管ブロック症例の検討(第48回日本消化器外科学会総会)
- 2 腹腔鏡下胆嚢摘出術における術中及び術後胆管損傷の検討(第47回日本消化器外科学会総会)
- 示-293 肝細胞癌破裂例における手術症例の予後 : 一時止血後肝切除を施行した7例の検討(示-肝臓-12(外傷ほか))
- 189 総胆管結石に対するENBDを応用した手術術式(胆道-6(肝内結石))
- 692 高齢者胆石症の問題と治療(第43回日本消化器外科学会総会)
- 645 腹部鈍的外傷による胆管完全断裂の1例(第43回日本消化器外科学会総会)
- 294 腹腔鏡下胆嚢摘出術における経 ENBD 的術中胆道造影の意義(第42回日本消化器外科学会総会)
- 336 胆管結石に対する T tube 挿入を回避した ONBD (Operative Naso Biliary Drainage)(第41回日本消化器外科学会総会)
- II-47. 病態からみた ESWL の胆嚢結石の治療における位置(第21回日本胆道外科研究会)
- 477 良性胆管狭窄の検討 : 肝外傷に伴う肝内および肝門部の胆管狭窄を中心に(第39回日本消化器外科学会総会)
- 468 Ttube 挿入を回避した術中 ENBD 挿入による総胆管結石の治療(第39回日本消化器外科学会総会)
- 示-35 脾動脈、左胃動脈塞栓術が有効であった肝外門脈閉塞症にともなう再発噴門部静脈瘤の一例(第38回日本消化器外科学会総会)
- 525 ENBDをいかした新しい胆管結石の治療(第38回日本消化器外科学会総会)
- 示-21 膵炎に合併した動脈瘤の検討(第37回日本消化器外科学会総会)
- 絞扼性腸閉塞25例の検討ならびに補助診断としての enhanced CT の有用性について
- 嘔吐で発症し進行食道癌を合併する食道破裂の1治験例
- 329 体外衝撃波結石破砕療法を軸とした総胆管結石に対する新たな治療戦略(第37回日本消化器外科学会総会)
- 46. 胆管癌における血管造影の検討(第9回日本胆道外科研究会)
- II-13. 食道癌における重要臓器合併切除について(第29回食道疾患研究会)
- I-A-5. 経回結腸静脈的食道静脈瘤塞栓術の経験(第29回食道疾患研究会)
- W_1-13 迷走神経切断術後に生ずる嚥下障害の発生機序とその経時的変化について(第17回日本消化器外科学会総会)
- 32. 胸部食道癌術後に発生した異時性頭頸部重複癌症例の検討(第44回食道疾患研究会)
- 86. 閉塞性黄疸を呈した肝細胞癌の検討(第35回日本消化器外科学会総会)
- PII-7. 肝硬変合併胆石症の検討(第35回日本消化器外科学会総会)
- A-VIII-演-(5). 食道-胃-他臓器重複癌に対する治療法の検討(第51回日本食道疾患研究会)
- 14. ヨード不染性を示し食道癌との鑑別が困難な症例に対し内視鏡的粘膜切除術を施行した食道良性病変の検討(第35回食道色素研究会)
- I-A-3 内視鏡的粘膜切除術の適応と治療成績(第50回日本食道疾患研究会)
- 43 食道表在癌における免疫組織学的検討 : MIB-1 標識率および P53 蛋白発現、EGFR 過剰発現と病理組織学的因子との関連(第49回日本消化器外科学会総会)
- 29. m_3, sm_1 癌症例の検討(第34回食道色素研究会 (第8回食道表在癌症例検討会))
- 17. リンパ節転移および脈管侵襲を認めた m_3, sm_1 癌症例(第34回食道色素研究会 (第8回食道表在癌症例検討会))
- II-174 食道咽頭重複癌症例に対する挙上胃管, 遊離空腸, 間置再建例の検討(第48回日本消化器外科学会総会)
- II-5 食道表在癌における細胞増殖動態の検討 : MIB-1標識率と病理組織学的予後因子との関連について(第48回日本消化器外科学会総会)
- 20) m_1癌でEMR施行後, 3年間経過を観察した食道異形成の1例(第33回食道色素研究会)
- 215 ユニベント気管内チューブによる開胸側片肺ブロックの胸部食道手術への応用(第23回日本消化器外科学会総会)
- 483-1 大腸癌肺転移症例における他臓器転移に関する検討(第50回日本消化器外科学会総会)
- P3-3 大腸癌肝転移再発に対する治療成績・方針(第50回日本消化器外科学会総会)
- 特発性食道破裂4例の臨床的検討
- 低位前方切除術における再建術式の検討
- 15) O-III 食道表在癌症例の検討(第30回食道色素研究会)
- 22) 色素内視鏡による O-IIc 型食道癌の質的診断(第27回食道色素研究会)
- 示-98 結腸を用いる食道癌切除後の reconstruction strategy(第42回日本消化器外科学会総会)
- 38. 食道破裂の治療法についての検討(第46回食道疾患研究会)
- W6-1 内視鏡下生検材料を用いた食道癌制癌剤感受性試験 (ATCCS 法)(第46回日本消化器外科学会)
- 示2-15 食道胃重複癌症例の診断と治療(第41回日本消化器外科学会総会)
- 示-39 食道破裂の治療法と予後についての検討(第40回日本消化器外科学会総会)
- 15 腐食性食道炎, 胃炎の臨床的検討(第39回日本消化器外科学会総会)
- 344 食道破裂. 穿孔症例の臨床的検討(第38回日本消化器外科学会総会)
- リンパ球浸潤を伴う髄様癌の像を呈した食道低分化型扁平上皮癌の1例
- 転移再発した大腸sm癌の4例
- 605 CSF 産生埋没胆嚢癌の1例(第27回日本消化器外科学会総会)
- 437 進行消化器癌に対する Surgical Adjuvant Therapy としての自家骨髄移植法併用の大量化学療法の試み(第26回日本消化器外科学会総会)
- O-IIa型食道表在癌の臨床病理学的検討( IIa型食道表在癌の再検討)
- W-4 食道表在癌 m_3 ,sm_1 症例の診断と治療(第49回食道疾患研究会)
- ll-A-2 診断過程からみた食道表在癌の早期発見法についての検討(第49回食道疾患研究会)
- PETによる大腸癌・腺腫の診断
- I-97 PETで検出された大腸ポリープ(腺腫)
- 胸部食道手術における片肺換気 : 可動性ブロッカー付気管内チューブの使用経験
- 186 各種マーカーよりみた食道癌, 胃癌, 大腸癌(第23回日本消化器外科学会総会)
- 224 癌患者血清中の Tissue Polypeptide Antigen (TPA) 濃度について(第22回日本消化器外科学会総会)
- 228 モノクローナル抗体MIB-1を指標とした食道表在癌増殖活性の解析(第47回日本消化器外科学会総会)
- 198 結腸を用いる食道癌切除後の再建に関する基本方針と補助的血行再建についての検討(第47回日本消化器外科学会総会)
- 18) 多発ヨード不染病巣の経過例に発生した食道・下咽頭重複癌の1例(主題: 食道表在癌の自然史を考える, 第32回食道色素研究会(第7回食道表在癌症例検討会))
- 32) 表層拡大型食道癌症例の検討(第31回食道色素研究会)
- 6 小食道癌症例の診断と治療(食道-2(診断))
- W5-3 80歳以上、高齢者食道癌症例の治療における問題点と対策(高齢者の消化器癌手術における問題点と対策)
- 12. 多発食道癌の解析と発育形式(第44回食道疾患研究会)
- 31. Lymphoepithelioma 様食道扁平上皮癌の1例(第43回食道疾患研究会)
- 442 食道多発癌の診断および治療上の問題点の検討(第34回日本消化器外科学会総会)
- 304 MIB-1 標識率を用いた食道扁平上皮癌の細胞増殖脳および発育進展に関する免疫組織学的検討(第50回日本消化器外科学会総会)
- 52 QOL を考慮した切除不能食道癌に対する治療方針 : 経口摂取を重視しての治療へ(第50回日本消化器外科学会総会)
- 4) O-I型より進行2型への急激な進行をみた食道表在癌の1治験例(主題: 食道表在癌の自然史を考える, 第32回食道色素研究会(第7回食道表在癌症例検討会))
- 11 食道表在癌の予後不良例の検討(第36回日本消化器外科学会総会)
- 示-8 有茎性ポリープ状の食道原発悪性黒色腫と Junctional change からの発生過程の推定(第32回日本消化器外科学会総会)
- 十二指腸静脈瘤破裂の1治験例
- 示-87 持続肝動注化療により4年生存中の Vp_4 肝細胞癌の1例(第31回日本消化器外科学会総会)
- 467 肝硬変合併胆道結石症例の検討(第28回日本消化器外科学会総会)
- 32. 食道癌の術後3ヵ月以内死亡例の検討(第39回食道疾患研究会)
- 術前診断にCTが有用であった成人の横行結腸腸重積症の1例
- 131 CEA, TPA 測定の臨床的意義(第26回日本消化器外科学会総会)
- 188 IAP, ASP, α_1-ACT, シアル酸からみた癌診断(第25回日本消化器外科学会総会)
- 14. 予後からみた術前照射の検討(第37回食道疾患研究会)
- 195 食道癌術後吻合部狭窄に対する拡張術について(第22回日本消化器外科学会総会)
- 44. 食道癌治癒切除後, 再発死亡例の検討(第32回食道疾患研究会)
- 318 高令者食道癌の治療方針について(第20回日本消化器外科学会総会)