スポンサーリンク
日本液晶学会 | 論文
- ゼラチンを高分子マトリックスに用いる単層稠密PDLC素子の作成
- 高分子分散型液晶における等方-ネマティック相転移
- 薄型・低電圧駆動液晶レンズ
- 分子末端位にクマリン骨格を含むアゾベンゼン化合物の合成と物性
- 液晶ディスプレイ黒表示の精密測定による配向膜材料の液晶配向能評価とナノ粒子添加効果
- キラル二量体液晶のフェリ誘電性相発現に及ぼす分子構造の影響
- 非対称型ダイマー液晶の合成とその相転移挙動 (VIII):メソゲン基側方に2個のフッ素原子を有する非対称型ダイマー液晶の合成と相転移挙動
- 光励起型サブミリ波気体レーザーによる液晶材料の測定
- 高密度ポリマーブラシによる液晶アンカリング
- 極性屈曲型液晶局所超構造のマイクロビーム共鳴X線散乱による評価
- 強誘電性有機ラジカル液晶中における磁気双極子―電気双極子相互作用(磁気電気相互作用)の検討
- "二量体液晶は何故、INACA相系列を示し得るのか"
- N-SmA相転移前駆現象の異常性
- 三環性化合物の小角X線散乱法による層構造解析
- 垂直配向液晶エラストマーの応力誘起の配向スイッチング挙動
- 色差(色変化)の人間工学的要求調査
- アキラル棒状エステル分子液晶における自然分掌
- 水中液晶薄膜の電気光学特性
- 反強誘電性液晶における電場_-_温度相図_IV_
- トラン骨格メソゲンを側鎖に有する液晶性ポリフマレート