三環性化合物の小角X線散乱法による層構造解析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
分子長軸方向の極性基の効果は応用的に重要な現象に関連することから非常に多く研究されてきた.一方,液晶核側面位に導入した極性基の役割として,幾つかの仮説が提唱され議論されその極性効果は液晶性に強く影響を与えることが知られている.本研究では液晶核が二つのエステル基と三つの芳香環からなる三環性液晶化合物の側面位にニトロ基を導入した化合物について,側面ニトロ基が液晶性に及ぼす効果を検討した.
- 日本液晶学会の論文
日本液晶学会 | 論文
- 3C12 2光子励起液晶フォトニックレーザーの特性(トピカルセッション-液晶物性計測の最前線-, 2005年日本液晶学会討論会)
- 3C07 液晶フォトニックレーザーの発振安定性(2004年日本液晶学会討論会)
- 3C13 キラルネマチック液晶における1光子および2光子励起レーザー発振(フォトニクス・光デバイス)
- 1A03 SHG干渉法による配向膜側鎖と液晶単分子層の評価
- 1A11 液晶の界面配向とプレチルト角の相関