スポンサーリンク
奈良県森林技術センター | 論文
- 造膜型木材塗料用の防かび剤としてのヒバ精油およびヒノキ精油の有効性
- 圧縮法を導入した薬剤注入法による木材の改質(2)
- 菌根性と考えられるきのこの菌株収集(1)
- CLCS工法により作成した切妻屋根小屋
- 屋外ばくろ試験による集成材の接着耐久性評価(第4報)屋外ばくろ5年後の結果
- 屋外ばくろ試験による集成材の接着耐候性評価(3)
- 木材に対する銅の固着性評価(3)アゼライン酸銅の防腐力とオオウズラタケによる銅の移動・集積
- 柿果実由来のタンニン水溶液の木材防腐防蟻効力
- 奈良県のヒノキ林において捕獲されたキバチ類
- 木材と繊維材料とを使用した住宅耐震補強技術の開発
- 7種類の接着剤で製造した木材保存剤処理スギ集成材の接着耐久性評価
- 表面処理金属を用いた接着接合によるスギ合わせばり簡易工法(CLCS工法)の開発(4)
- 水性高分子-イソシアネート系接着剤で接着したヒノキ集成材の接着はくり試験における接着性能
- 担子胞子欠損性変異体を利用した無胞子性エリンギ菌株育成の可能性
- エリンギ菌株間の遺伝的差異
- 無胞子性エリンギ栽培品種の育成
- ファンガスセラーの導入と環境条件の検討
- ユーカリ材の強度性能
- スギ接着重ね梁の曲げ強度試験
- スギ接着重ね梁の接着性能