スギ接着重ね梁の曲げ強度試験
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
奈良県産スギ材の構造用製材品への用途拡大を目的として、上北山村産のスギ材から得られた正角材を使用した接着重ね梁の曲げ試験を行って、以下の結果を得た。接着重ね梁は、高周波・蒸気複合乾燥したスギ正角材を2層重ねに接着したもの、およびこれに厚さ30mmのスギ材ラミナ1枚を接着し3層としたものを作製した。接着重ね梁の曲げ強さは、針葉樹の構造用製材の日本農林規格におけるスギ材の甲種構造用製材1級の基準曲げ強度をすべての試験体で上回っていた。しかし、それらは機械等級区分製材の基準曲げ強度を試験体18体のうち2つの試験体で下回った。2層接着重ね梁と3層接着重ね梁との比較では、曲げヤング係数は同等であったが、曲げ強さは後者のほうが高くなった。荷重とたわみの関係では、荷重が比例限度を越えると破壊に至る場合が多く認められた。
- 奈良県森林技術センターの論文
- 2005-03-00
著者
関連論文
- 開花特性と遺伝構造が示すササ類(オモエザサ)の非一回繁殖性(Bambooはなぜ一斉開花するのか?〜熱帯から温帯へのクローナル特性と開花更新習性の進化を探る〜)
- ヒノキ虫害材の部分圧縮試験
- CLCS工法によるフレームの面内せん断試験
- 奈良県の里山林におけるオサムシ科甲虫相調査
- 硬化積層材を利用した木質構造接合部材の開発(第4報)モーメント抵抗型接合モデルにおける強化LVL接合板のせん断耐力およびガラス繊維補強の効果
- 22077 強化LVL接合板および接合ピンを用いた木質構造フレームの実験研究 : (その2) 門型ラーメン架構の水平加力試験および柱-梁接合部のモーメント加力試験(木造ラーメン (1), 構造III)
- 硬化積層材を利用した木質構造接合部材の開発(第7報) : 強化 LVL 接合板および接合ピンによる木質構造接合部の耐火性能
- 硬化積層材を利用した木質構造接合部材の開発(第6報) : 強化LVL接合板および接合ピンによる木質構造接合部の強度性能
- 硬化積層材を利用した木質構造接合部材の開発(第5報)強化 LVL 接合板とドリフトピンによるモーメント抵抗型接合部の強度性能
- 硬化積層材を利用した木質構造接合部材の開発(第3報)ドリフトピンによるスギ強化LVL接合板の面圧特性
- 硬化積層材を利用した木質構造接合部材の開発 (第2報) 強化 LVL を接合板に用いたドリフトピン接合部の繊維方向荷重に対するせん断耐力
- 硬化積層材を利用した木質構造接合部材の開発 (第1報) フェノール樹脂含浸処理を施した強化LVLの強度性能
- スギ材ロータリー単板を原料としたゼファーマットの性能(II)-防草および緑化ゼファーマットの敷設試験-
- 水性高分子-イソシアネート系接着剤で接着したヒノキ集成材の接着はくり試験における接着性能
- 強化LVLを用いた木製歩行者自転車用柵の曲げ試験
- 屋外ばくろ試験による集成材の接着耐久性評価(第4報)屋外ばくろ5年後の結果
- CLCS工法により作成した切妻屋根小屋
- 表面処理金属を用いた接着接合によるスギ合わせばり簡易工法(CLCS工法)の開発(第4報)床面積3畳で2棟連結すれば6畳になる建物の試作および材料費について
- 木材と繊維材料とを使用した住宅耐震補強技術の開発
- 強化LVL接合板および接合ピンを用いた木質構造フレームの開発(第3報)柱梁強化LVL接合と柱脚金物接合による門型ラーメン架構の性能
- 強化LVL接合板および接合ピンを用いた木質構造フレームの開発(第2報)モーメント抵抗接合としての強化LVL接合の特性
- 強化LVL接合板および接合ピンを用いた木質構造フレームの開発(第1報)弾性床上の梁の曲げ理論を用いて求めた強化LVL接合のせん断性能
- 森づくりの木材学(10)圧密積層材の性質と利用--スギ強化LVLを用いた木質構造接合部材
- 土塗り壁の水平加力試験
- スギ丸太および製材品のヤング係数によるグレーディング
- 木組みブロック構法耐力壁の水平加力試験
- ユーカリ材の強度性能
- アルコール可溶性および水溶性フェノール樹脂を用いて工場生産された強化LVLの性能
- スギ接着重ね梁の接着性能
- スギ接着重ね梁の曲げ強度試験
- 22148 強化LVL接合板および接合ピンを用いた木質構造フレームの実験研究(モーメント抵抗接合,構造III)
- 227 樹脂含浸LVLの衝撃破壊特性(木質系材料の材料特性,木材,その循環資材としての機能と課題,オーガナイスドセッション4,第53期学術講演会)
- 硬化積層材を利用した木質構造接合部材の開発
- スギ強化LVL を用いた木質構造接合部材
- 表面処理金属を用いた接着接合によるスギ合わせばり簡易工法の開発(3)表面処理した鋼(UD12)とスギ材の接着性能
- 屋外ばくろ試験による集成材の接着耐候性評価(第3報)屋外ばくろ試験開始から3年経過後の結果
- 屋外ばくろ試験による集成材の接着耐候性評価(第2報)接着耐候性評価に要する期間の短縮のための促進劣化試験
- 繊維材料と金物とを併用した住宅耐震補強技術の開発(第2報)県産ヒノキ材を使用した接合部の補強
- 繊維材料と金物とを併用した住宅耐震補強技術の開発(第1報)
- 繊維材料による木質軸材料の性能向上
- 屋外環境下等で使用される木質軸材料の接着耐久性
- ラミナを木材保存剤で処理した集成材の接着耐久性評価(第1報)繰り返しはくり試験における接着性能の検証
- 各種接着条件でのAPI接着剤の接着性能
- 大和川東部流域における竹林の拡大実態とバイオマス資源としての可能性調査
- 強化LVL接合板および接合ピンを用いた木質構造フレームの開発(第3報) : 柱梁強化LVL接合と柱脚金物接合による門型ラーメン架構の性能
- 強化LVL接合板および接合ピンを用いた木質構造フレームの開発(第2報) : モーメント抵抗接合としての強化LVL接合の特性
- 強化LVL接合板および接合ピンを用いた木質構造フレームの開発(第1報) : 弾性床上の梁の曲げ理論を用いて求めた強化LVL接合のせん断性能
- 促進劣化試験および屋外曝露試験で評価した木材保存剤処理集成材の接着耐久性(第1報) : 促進劣化試験で評価した接着耐久性
- 促進劣化試験および屋外曝露試験で評価した木材保存剤処理集成材の接着耐久性(第2報) : 屋外曝露試験で評価した接着耐久性および促進劣化試験との関係
- 屋外環境下等で使用される木質軸材料の接着耐久性
- 土塗り壁の水平加力試験
- ヒノキ虫害材の部分圧縮試験
- 木組みブロック構法耐力壁の水平加力試験
- アルコール可溶性および水溶性フェノール樹脂を用いて工場生産された強化LVLの性能
- スギ接着重ね梁の接着性能
- スギ接着重ね梁の曲げ強度試験
- ユーカリ材の強度性能
- 竹林の拡大防止法としての竹切株への薬剤注入試験
- 水性高分子-イソシアネート系接着剤で接着したヒノキ集成材の接着はくり試験における接着性能
- 表面処理金属を用いた接着接合によるスギ合わせばり簡易工法(CLCS工法)の開発(4)
- 木材と繊維材料とを使用した住宅耐震補強技術の開発
- 屋外ばくろ試験による集成材の接着耐候性評価(3)
- 屋外ばくろ試験による集成材の接着耐久性評価(第4報)屋外ばくろ5年後の結果
- CLCS工法により作成した切妻屋根小屋
- スギ製材品のスリットおよび背割り処理による曲げ性能への影響
- ラミナを木材保存剤で処理した集成材の接着耐久性評価(第1報)繰り返しはくり試験における接着性能の検証
- 各種接着条件でのAPI接着剤の接着性能
- 表面処理金属を用いた接着接合によるスギ合わせばり簡易工法の開発(3)表面処理した鋼(UD12)とスギ材の接着性能
- 屋外ばくろ試験による集成材の接着耐候性評価(第2報)接着耐候性評価に要する期間の短縮のための促進劣化試験