スポンサーリンク
北海道東海大学 | 論文
- 曲面の全曲率について
- プログラミング言語における制御構造の変遷 : Algolとその後継言語のfor文を中心として
- PC-FORTRANによる小型Lispシステム
- PC-FORTRANによる小型MINI-Lispシステムへの追加機能
- Simulaの文字列処理機能と汎用プログラミング言語としての役割について
- 関数型プログラミングが目指すプログラミング方法論の新たな展開
- 理工学系のWindows環境でのプログラミング : Excelでの経験
- プログラミング言語の選択 : Oberonの設計思想と意義について
- Some Biological Characteristics of Saffron Cod Eleginus glacilis in the Notsuke Peninsula Region, Hokkaido, Japan, in January 1992 and 1993
- 光源による対象物の見え方について : 螢光ランプについての基礎実験
- 1993年夏期の北太平洋亜寒帯表層域における珪藻の東西分布
- 有機溶媒中でのPseudomonas cepaciaリパーゼ触媒によるトリブチリル グリセリンと 2-アルカノールとのエステル交換におけるエナンチオ選択性
- ロマネスク壁画背景地に関する覚書(一) : モントワールのサン・ジル礼拝堂について
- 中世キリスト教美術に於ける古代イリュージョニスムの残存とその意味に関する試論(その一) : 特にロマネクス壁画の装飾枠縁について
- ロマネスク壁画背景地に関する覚書(二) : サン・ジャック・デ・ゲレ小修道院付属聖堂白地背景地について
- スイヤック,サント・マリー修道院聖堂中央柱彫刻解釈の試み
- チェコ世紀末芸術ノート(2) : ボヘミアのジャポニズムをめぐって
- ロマネスク聖堂床モザイク研究ノート : (1)フランス西南部のグループ
- サン・ブノワ・シュール・ロワール修道院聖堂玄関塔階下柱頭について : その物語構造と図像プログラム
- 自然形態の論理記法 : ひとつの芸術工学的手法