"ものづくり"を身に付けさせるための導入教育
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2003-01-20
著者
-
田中 裕一
八代工業高等専門学校機械電気工学科
-
吉田 修二
八代工業高等専門学校
-
開 豊
八代工業高等専門学校
-
桐谷 能生
八代工業高等専門学校技術室
-
井山 裕文
八代工業高専
-
福山 重美
八代工業高等専門学校
-
宮本 憲隆
八代工業高等専門学校
-
井山 裕文
八代工業高等専門学校
-
浦本 登美雄
八代工業高等専門学校技術室
-
縄田 豊
八代工業高等専門学校機械電気工学科
-
宮本 憲隆
八代工高専
関連論文
- 816 爆発成形法における圧力容器の影響
- 高齢者体力テストに関する研究 : 60歳代と70歳代女性の比較
- 地域連携と人材育成を指向した八代高専創立30周年記念環不知火海の新芽育成事業の展開
- 岩質材料の動的破壊実験のための爆薬駆動高速載荷装置
- 1チップ・マイコンを用いた体力測定器の試作
- 高齢者の健康・体力に関する調査の結果報告 : 性別・年代別による判定区分の分布
- 八代高専サイン計画に伴う案内板製作
- 漂流ブイを用いた八代海モニタリング事業(高専の挑戦)
- 1433 反射水中衝撃波を有効に利用した爆発圧着法 : 底面部での反射を利用する方法(S15 高エネルギー加工,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 2729 反射水中衝撃波を有効に利用した爆発圧着法 : 数値シミュレーションによるパラメータの効果の検討(S27 高エネルギー加工,S27 高エネルギー加工)
- 2817 反射水中衝撃波を有効に利用した爆発圧着法(S36-2 高エネルギー加工(2),S36 高エネルギー加工)
- 325 金属円板の高速変形プロセスに及ぼす衝撃圧波形の影響(OS 材料・構造の動的特性(5))
- 亀蛇のロボット開発とモノづくり教育 : 創立30周年記念事業ガメロボット製作
- 高エネルギー速度加工
- 爆接クラッド材の疲労き裂伝ぱ
- 地域企業と共同した「人材育成事業」の取組み
- 爆発圧着法による焼結鉄クラッド材の作製と評価
- 1561 水中衝撃波を利用した金属パイプの爆発圧着
- 2814 爆発成形法によるアルミニウム合金の張出し成形(S36-1 高エネルギー加工(1),S36 高エネルギー加工)
- 413 衝撃波を用いた海洋付着生物の除去に関する基礎研究(自然エネルギー利用,環境保全型エネルギー技術)
- 水中衝撃波を利用したアルミニウム合金の自由張り出し成形に関する研究(第1報) : アルミニウム合金板の最適成形法について
- 239 軽量材料の爆発成形に関する研究(OS 高エネルギー加工(3))
- 各種合金板の衝撃成形について(S26-4 高速流れと衝撃波現象の基礎と応用その4,S26 高速流れと衝撃波現象の基礎と応用)
- 410 氷中衝撃波の伝播特性に関する研究
- 900ml統一リユース瓶用開栓機の開発
- 117 水中衝撃波を利用した金属薄板の張出成形特性
- 機械電気工作実習の内容改善の取り組み
- 1559 氷中衝撃波の伝播特性に関する研究
- "ものづくり"を身に付けさせるための導入教育
- 501 爆発成形法によるパイプの加工に関する研究
- 水中衝撃波を用いた爆発圧着法に関する研究(第1報) - 水中衝撃波による飛翔板の加速および変形について -
- 畳表手織り織機設計図の復元と公開
- 5-225 MATLABやExcelを使った有限要素解析入門 : 基礎科目のつながりと適用力育成を意識して((2)専門科目の講義・演習-VII)
- SPP中学校連携理科授業の新展開
- 7-325 情報処理教科の定期試験におけるCBTの適用とその評価((9)e-ラーニング実践-V)
- 異材接合体におけるき裂近傍の赤外線画像応力場と破壊強度
- 「楷の木」説明板製作について
- 焼結モリブデンの延性-脆性遷移温度に及ぼす圧延圧下率の影響
- 高エネルギー速度加工
- 太陽熱冷暖房システムの動特性の推定
- モリブデン粉末を使用した射出成形と脱バインダー
- 少燃料高温度黒鉛製薪焚きストーブの作製
- マイクロバブルジェットを用いた洗浄法の評価
- 翼面および曲面の圧力降下を利用したエアレータの開発
- 難放電加工Y系酸化物セラミックスのワイヤ放電加工
- 自然環境下における太陽電池の出力特性
- "ものづくり"を身に付けさせるための導入教育
- 九州沖縄地区科学技術教育支援プロジェクト
- 太陽熱冷暖房システムに関する実験的研究 : 第4報,シミュレーションによる年間性能評価
- 太陽熱冷暖房システムに関する実験的研究 : 第3報,吸収冷凍機の特性
- 太陽熱冷暖房システムに関する実験的研究 : 第1報、冷房期間における運転結果とシミュレーション
- 飽和核沸騰熱伝達に及ぼす圧力の影響に関する研究
- The new trial of explosive forming
- 高エネルギー速度加工
- 「ニュートンのリンゴの木」銘板製作について
- 3D-CAD システムを利用した自動レリーフ製作の検討
- AZ31マグネシウム合金板の抵抗スポット溶接接合強度
- 技術職員が中心となった社会人向けCAD/CAM人材育成
- 三次元CAD/CAE/CAMを活用した卓上型低温射出鋳造装置の開発