甘草の抗潰瘍作用本体の解明
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2003-10-20
著者
-
加瀬 義夫
(株)ツムラ ツムラ研究所
-
雨谷 栄
(株)ツムラ中央研究所
-
榊原 巌
(株)ツムラ・漢方生薬研究所
-
加瀬 義夫
株式会社ツムラ ツムラ研究所
-
橋本 和則
(株)ツムラ漢方生薬研究所
-
橋本 和則
ツムラ研究木部
-
中村 理恵
Tsumura Research Institute, Tsumura & Co.
-
油田 正樹
(株)ツムラ研究本部
-
油田 正樹
(株)ツムラ
関連論文
- S1-3 覚醒犬における近位部胃弛緩能の評価 : 漢方薬"六君子湯"の急性および慢性投与が流動食自発摂取時の上部消化管運動反応に及ぼす影響(消化管機能研究におけるstandard and new technique,シンポジウム1,第52回日本平滑筋学会総会)
- 抗癌剤による食欲不振に対する六君子湯の効果
- 炭酸ガス含有無機塩浴の効果 : 体温、体循環と食物吸収
- モルモット鼻アレルギーに対する小青竜湯の効果 : Acoustic Rhinomertryを用いた研究
- P-10 実験的鼻閉モデルに対する小青竜湯の作用
- P-35 一過性脳虚血誘発のマウス学習障害に対する釣藤鈎の作用
- MS-I-3 一過性脳虚血誘発のマウス学習障害に対する釣藤鈎の作用
- 漢方製剤の3Dフィンガープリント評価について
- P-16 遺伝性高脂血症モデルウサギ (heterozygous) に対する柴胡加竜骨牡蠣湯の効果
- デキストラン硫酸Na惹起性急性潰瘍性大腸炎におけるインターロイキンl2の関与と生薬成分誘導体の効果
- 1. 大建中湯の腸管機能に対する作用と活性成分(第 6 回小児外科漢方研究会)
- APP-Tgマウスの学習障害と周辺症状に対する抑肝散の効果
- チアミン欠乏マウスの社会的行動性低下および攻撃性増加に対する抑肝散の改善効果
- 抑肝散のパラクロロアンフェタミン誘発攻撃行動に対する改善作用
- 1 漢方製剤の文献的な考察(第613回新潟医学会,外科系領域における漢方治療の現況)
- 01P2-004 ラット変形性膝関節症モデルにおける防已黄耆湯の改善効果(薬物療法(基礎と臨床),医療薬学の扉は開かれた)
- Gomisin A の肝部分切除後肝再生におよぼす影響
- モルモット単離胃におけるgastric adaptive relaxationについての検討
- I-2 L-NNA 誘発胃排出の遅延に対する六君子湯の効果
- G-3 El マウスの攻撃行動に対する柴胡加竜骨牡蠣湯の作用
- 1. 六君子湯の胃機能に対する作用(第 5 回 小児外科漢方研究会)
- 28E-01 半夏瀉心湯の止瀉作用と活性成分の関連
- P-12 ヒト肥満細胞樹立株を用いた漢方薬の抗炎症作用の検討
- 甘草の抗潰瘍作用本体の解明
- 麻酔ラットにおける生姜の匂い刺激及び味覚刺激の迷走神経及び交感神経遠心性活動に及ぼす効果
- P-2 3 次元 HPLC パターン分析を用いた生薬のフィンガープリント研究
- P-1 3 次元 HPLC パターン分析を使った漢方製剤のフィンガープリント技術の構築
- P-43 小柴胡湯に含まれる NO 産生抑制作用を示す成分の検討
- Gomisin A(TJN-101)の体内動態に関する研究(第1報)ラットにおける吸収
- Studies on the Metabolism of Gomisin A (TJN-101). I. : Oxidative Products of Gomisin A Formed by Rat Liver S9 Mix.
- General Pharmacological Properties of Dai-kenchu-to Extract
- General Pharmacological Properties of Daio-kanzo-to
- P-5 大建中湯の消化管機能に対する作用
- P-4 大建中湯のモルモット摘出回腸収縮作用機序の研究
- 大建中湯の消化管機能に対する作用 (第14回天然薬物の開発と応用シンポジウム 講演要旨集) -- (シンポジウム-2 漢方薬の基礎研究から新しい臨床研究への展開)
- General Pharmacological Properties of Juzen-taiho-to
- Effects of Gomisin A on the Promotor Action and Serum Bile Acid Concentration in Hepatocarcinogenesis Induced by 3'-Methyl-4-dimethylamino-azobenzene
- Inhibition by Gomisin A, a Lignan Compound, of Hepatocarcinogenesis by 3'-Methyl-4-dimethylaminoazobenzene in Rats
- P-14 茵〓蒿湯のマウス実験的肝障害モデルに及ぼす影響
- P-5 ツムラ五苓散 (TJ-17) による抗炎症性ステロイドの副作用軽減効果
- 生薬配合外用剤の男性型脱毛症に対する使用試験
- 演題3 大建中湯の消化管運動機能改善作用(第8回小児外科漢方研究会(第40回日本小児外科学会総会ランチョンセミナー))
- E-039(31) 柴苓湯の尿排泄調節作用
- GnRHアナログを処置した雄性ラットのCGRP誘発皮膚温上昇に対する桂枝茯苓丸の抑制作用
- General Pharmacological Properties of Choto-san extracts
- ガスクロマトグラフ質量分析計によるラット血清中のGomisin A (TJN-101) 及び代謝物の定量
- Gomisin A(TJN-101)の体内動態に関する研究(第2報)四塩化炭素肝障害ラットにおける吸収及び排泄
- I-D-19 蒼朮中精油成分β-eudesmol に関する鼻粘膜吸収性
- 五味子成分Gomisin J並びに類縁リグナン類化合物の摘出臓器平滑筋に対する作用
- 五味子リグナン成分(+)-(6S, 7S, R-Biar)-5,6,7,8-tetrahydro-1,2,3,12-tetramethoxy-6,7-dimethyl-10,11-methylenedioxy-6-dibenzo[a, c]cyclooctenol(TJN-101)の肝障害抑制作用に関する研究.実験的急性肝障害における溶解補助剤の差異による効果の変動
- Gas Chromatography-Mass Spectrometryによる生体試料中l-Ephedrineの高感度分析法とラットにおける体内動態の検討
- 喘息ストレスは脳ヒスタミンH_1受容体の Up-regulation を誘発する
- P-29 釣藤鈎フェノール分画及び成分の降圧, 脳虚血予防作用
- 釣藤散,釣藤鈎及びそのアルカロイド成分の脳虚血予防作用 : マウス水迷路学習行動を指標として
- P-6 自然発症高血圧ラットの血圧に対する釣藤鈎メタノールエキスおよびそのフェノール成分の作用
- 160 麻黄附子細辛湯の抗アレルギー作用
- General Pharmacological Properties of Gosha-jinki-gan(TJ-107)Extracts
- P-2 インフルエンザ感染マウスモデルにおける補中益気湯 (TJ-41) の抗ウイルス効果
- II-5 茵〓蒿湯の血清脂質への影響 : 構成生薬山梔子の成分 genipin の関与
- I-A-4 ゴミシン A の Kupffer 細胞および肝類洞内皮細胞内カルシウムイオン濃度に及ぼす影響
- 甘草の抗潰瘍作用本体の解明
- P-25 利水作用を有する生薬・処方の科学的解明研究(その1) : アンジオテンシンII及びバソプレッシン受容体に対するアゴニスト結合阻害活性の評価
- 五味子の薬理学的研究(第2報)五味子成分の薬物性肝障害に対する作用
- 五味子の薬理学的研究(第1報)Gomisin AおよびSchizandrinの一般薬理作用
- P-20 五味子リグナン成分 gomisin A の肝蛋白合成促進作用と肝糖質代謝との関係
- I-A-2 小柴胡湯の Kupffer 細胞ならびに類洞内皮細胞内カルシウムイオン濃度に及ぼす影響
- S-5 ゴミシン A の実験的肝障害抑制作用
- 漢方薬の最新エビデンスと今後の展開 : 臨床で用いられる漢方処方ランキングから
- 甘草の抗潰瘍作用本体の解明
- 釣藤鈎の研究(第1報) : 華鈎藤の科学的評価
- PS-052-2 肺葉切除例におけるCTスパイロメトリーを用いた術前後の局所肺機能の定量的評価(PS-052 肺機能 その他,第112回日本外科学会定期学術集会)