看護研究の基礎 : 意義ある研究のためのヒント(第10回)量的研究 : 分析の基礎(後編)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 「よく噛むこと」を実践している高齢者の口腔状態とその背景
- 看護の質向上に寄与するEBPが根づくために--実践と研究の循環 (EBPを根づかせていくための概念モデルと方略(2)環境整備・実践編)
- 看護形態機能学における教育方法の検討 : 模擬授業にみる受講生の反応から
- 看護ケアテキストデータ分類システムの開発(医用システム)
- P-11. Web版看護ケアの質評価総合システムを用いた看護ケアの評価(ポスター発表,保健・医療・福祉サービスの充実のために,2007年度青森県保健医療福祉研究発表会抄録)
- がん患者およびその家族と医療者を対象とした災害時のケアパッケージの検討 : Webによる調査をもとに
- 外来通院により治療を受けているがん患者が災害時に治療継続をするためのシステムの検討
- 兵庫県下の病院における看護研究支援の実態と課題--臨床実践者による看護研究への支援体制の検討
- 高齢者の口腔保健行動を促すための自覚症状と口腔疾患の関連の検討
- 高齢者口腔保健行動に関する認知的変数測定のための質問票作成
- 高齢者の口腔ケア支援に関する相談技術の抽出 : 歯科衛生士が用いている相談技術
- 高齢者にとっての望ましい口腔保健行動の検討 : 第一次調査結果
- 高齢者の口腔ケア支援に関する相談技術の抽出--歯科衛生士が用いている相談技術
- 小児の摂食嚥下の理解に必要な基礎知識 (小児のリハビリテーション) -- (小児における摂食嚥下の技術)
- 構造評価 (看護ケアの質評価と改善--研究の成果と今後の発展に向けて) -- (看護ケアの質評価・改善システムについて)
- 看護研究の基礎--意義ある研究のためのヒント(新連載・第1回)看護研究とそうでないもの
- 口腔保健行動に関する研究調査へ参加した高齢者の口腔内状況とその背景
- A地域における高齢者の口腔・摂食機能向上を促す支援プログラムの検討
- 学生が自分のリアル・クエスチョンをどう見つけるかを支援する (総特集 研究者を育てる--大学院における研究法の教育) -- (研究者を育てる--研究法指導の実際)
- 看護研究の基礎--意義ある研究のためのヒント(第2回)Research Questionの設定と精錬
- 看護研究の基礎--意義ある研究のためのヒント(第3回)文献検討・文献レビュー
- 平成22年度高知女子大学看護学会「公開講座」 口腔ヘルスプロモーション--口からつくられる健康
- 看護研究の基礎--意義ある研究のためのヒント(第5回)概念枠組み・サブストラクション
- 看護研究の基礎--意義ある研究のためのヒント(第4回)研究デザイン
- 2歳児における20品目の摂食状況に関する調査 : 食べ方支援の立場から
- 看護研究の基礎 : 意義ある研究のためのヒント(第6回)対象の設定・サンプルサイズ
- 口腔機能向上を促す支援プログラムによる高齢者の口腔保健行動の変化
- 看護管理者が知覚する臨床看護研究の意義
- 看護研究の基礎 : 意義ある研究のためのヒント(第8回)インタビューデータの収集
- 看護研究の基礎 : 意義ある研究のためのヒント(第7回)アンケート(質問票)の設計
- 看護研究の基礎 : 意義ある研究のためのヒント(第9回)量的研究 : 分析の基礎(前編)
- 唾液中アンモニアの高齢者における口腔内細菌数評価への応用
- 幼児期における20品目の摂食状況に関する調査 : 幼児期における食べ方の変化について
- 看護研究の基礎 : 意義ある研究のためのヒント(第10回)量的研究 : 分析の基礎(後編)
- 子どもが病気になった際の就労中の母親の対応とニーズ
- 看護研究の基礎 : 意義ある研究のためのヒント(第12回・最終回)Mixed Methods研究
- 研究モデルの提案 (特集 臨床看護師が取り組む研究モデルの探究)
- 臨床看護師が取り組む看護研究の実態 (特集 臨床看護師が取り組む研究モデルの探究)
- 「お口からはじめる健康プログラム」の活動報告