世界に広がり、世界から学ぶ母子健康手帳 (H22年度香川県小児科医会春期学術集会特別講演&会員講演)
スポンサーリンク
概要
著者
-
中村 安秀
大阪大学大学院人間科学研究科ボランティア人間科学講座
-
中村 安秀
大阪大学人間科学部ボランティア人間科学
-
中村 安秀
大阪大学大学院人間科学研究科国際協力学講座
-
中村 安秀
大阪大 大学院人間科学研究科
関連論文
- アフガニスタン-大阪間の遠隔講義の国際配信
- アジア各国の児童虐待の実態と取り組み--アンケート調査による比較研究
- 国際保健と人間の安全保障
- 世界に広がる母子健康手帳 (ミニ特集 世界に広がる母子健康手帳--世界に届く,いのちのメッセージ)
- 知っておきたい用語の解説 ミレニアム開発目標(MDGs)
- 外国人の子どもと「初等教育」の保障 : 岐阜県可児市における就学・不就学の実態(国際化と教育)
- 海外在留邦人の現地出産の割合
- 外国人妊産婦の「飛び込み分娩」に関する実態調査 : 医療機関における12年間の分娩事例の分析
- 子どもの健康に国境はない
- 西マレーシア北部における伝統医療と近代医療に対するマレー系住民の認識
- 母子健康手帳の利用状況調査
- 国民に対する保健・医療情報の提供方策と行動変容の関連に関する検討 : 乳幼児突然死症候群 (SIDS) 関連情報受容後の保護者の行動変容
- 阪神淡路大震災9年後の子どもたちの心身の健康状況に関する研究
- アフガニスタン・大阪大学間双方向遠隔講義
- 公立小学校の教育費の地方自治体負担に関して--日本とグアテマラの事例研究
- 日本人旅行者へのワクチン投与のガイドライン
- 医療機関における性暴力・暴力被害女性の受け入れに関する実態調査
- 医師の児童虐待認識 : 児童虐待防止ネットワーク設立の影響
- フォーカス・グループ・ディスカッションによるニーズ把握の技法 (特集 「地区診断ができない」を克服する)
- 周産期分野における国際保健医療協力
- 国際協力におけるNGOの役割--国内と国外をつなぐ掛け橋として (特集 これからの国際保健医療協力)
- 在日外国人のための予防接種 (特大号/ワクチンのすべて) -- (国際社会における予防接種)
- 海外に暮らす日本人女性の母子保健支援--マレーシアにおける「まじゃ会」女性と子どもの健康セミナー
- わが国で生活する外国人における問題とその援助 (特集 児童虐待をめぐって) -- (虐待への対応)
- 在日外国人の母子保健実態調査
- 世界に広がり、世界から学ぶ母子健康手帳 (H22年度香川県小児科医会春期学術集会特別講演&会員講演)
- D-15-11 国際衛星網 / インターネットと光通信網による国際公開遠隔講義 : アフガニスタン・大阪大学間双方向衛星遠隔講義の NIME ワールドによる国際配信
- 1.小児に対する国際保健医療協力の現状と課題 (国際化する小児保健医療--海外から来た子・行く子・世界の子) -- (3.子どものための国際保健医療協力--総論)
- 国際化と小児保健 (増刊 新しい時代の小児保健活動) -- (1.社会の変化と小児保健)
- Let's start!災害医療(第18回)災害時のボランティア活動を考える--迷惑ボランティアにならないために
- ボランティアの立場から (特集 災害現場のコラボレーション)
- 小児がん患児の入院中の遊びの活動の可能性について : 入院患児のケーススタディから
- OP33-3 病棟内での遊びを通した小児がん患児の成長と変化(ポスター 支援1,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- 小児がん医療現場における遊び活動の課題 : 医療従事者による学生ボランティアに関する調査評価から
- 2.小児がんをもつ子供のターミナルケアにおける遊びの意義(テーマ3:ターミナルケア,【II】一般演題,第3回中部小児がんトータルケア研究会,研究会)
- 新生児科 (特集 妊婦健診・分娩体制を再考する) -- (母子手帳の有効利用)
- 子どもを守る--国際的課題 (特集 子どもを守る)
- 外国人の子どもの就学状況に関する変動--パイロット地域・岐阜県可児市における実態調査から
- 外国人の子どもの教育環境と進路の関連 : パイロット地域・岐阜県可児市における就学実態調査から
- ボランティア団体・行政・研究者による協働調査とその意義--岐阜県可児市における外国人の子どもの教育環境に関する実態調査の事例から
- 特別寄稿 ヘルスリサーチ・ワークショップの企画参加体験記--分野を越えた出会いと学びの場を
- 感染症は社会を直撃する
- 渡航目的別にみたトラベラーズワクチン
- 外国人母子保健医療の特徴 (特集 プライマリ・ケアのためのよりよい外国人診療) -- (母子保健の違い)
- 外国人の健康と保健医療問題 (特集 健康問題から見た在日外国人への支援)
- 世界の小児科医の国際協力 (特集 小児科医の発展途上国への国際協力)
- 子ども虐待の「今」(第3回)子ども虐待に国境はない
- 海外の予防接種状況と海外渡航者へのアドバイス (特集 母子保健と感染症) -- (予防接種)
- 多民族文化社会における外国籍小児に対する教育行政施策に関する研究
- 地域のフィールドから 健康作りはボーダレス(20・最終回)公衆衛生に国境はない
- 在日外国人の母子保健における通訳の役割
- 精神健康調査票(短縮版)を用いた小児外来患者家族の精神健康状態の検討
- 医療通訳の現状と課題
- 小児外来における障害児家族ニーズの現状と課題
- 周産期医療と国際協力 (特集 周産期医療スタッフの育成をめぐって)
- 地域における子育て支援 : 在日外国人子育て支援
- 外国人への子育て支援の拡がり (特集 周産期の社会的リスクとその支援)
- 周産期医療の国際化 (特集 21世紀の周産期医療)
- ボランティア団体・行政・研究者による協働調査とその意義 : 岐阜県可児市における外国人の子どもの教育環境に関する実態調査の事例から
- 海外派遣者の健康対策 : 国際協力NGO/NPOの実態調査
- 教育分野における青年海外協力隊報告書分析
- シンポジウム「各党のNGO政策を問う」(第7回大会特別シンポジウム)
- 母子健康手帳 : 過去,現在,未来 (ミニ特集 母子健康手帳 : 過去,現在,未来)
- 在日コリアンの人口高齢化と死亡の動向 : 死亡・死因統計に関する日本人との比較分析
- 国際保健における人材養成の現状と課題 (特集 国際感染症対策の現状と課題)
- 震災・ボランティア・コミュニティデザイン(国際ボランティア学会第13回大会公開シンポジウム)