サイトメガロウイルス (特集 周産期医療とinflammatory response) -- (新生児科)
スポンサーリンク
概要
著者
-
大石 勉
埼玉県立小児医療センター感染免疫科
-
大石 勉
北海道大学小児科学教室
-
坂田 英明
目白大学保健医療学部言語聴覚学科
-
富澤 晃文
目白大学 保健医療学部 言語聴覚学科
-
大石 勉
埼玉県立小児医療センター感染免疫アレルギー科
-
富澤 晃文
目白大学保健医療学部言語聴覚学科
-
富澤 晃文
目白大学、保健医療学部
-
大石 勉
埼玉県立小児医療センター 臨床研究室
関連論文
- 慢性活動性EBウイルス感染症の長期予後について
- メンタルリハーサル法による成人発達性吃音治療の2例
- p47-phox 欠損型慢性肉芽腫症を伴う Williams 症候群の1例
- 造影剤腎症を合併した若年性特発性関節炎(JIA)の1例
- 川崎病様症状を呈した急性Q熱の1女児例
- 先天性サイトメガロウイルス感染症による難聴に対しガンシクロビルを投与した3例
- マイコプラズマ感染症, アセトアミノフェン両者が発症に関与したと思われる Stevens-Johnson 症候群の1男児例
- 多様な呼吸器外症状を呈したマイコプラズマ感染症の1例
- サリドマイド投与が有効であった乳児期発症クローン病の1男児例
- 腸管出血性大腸菌O157 : H7の幼若ウサギ感染モデルによる生菌製剤の評価
- 男児の全身性エリテマト一デス12例の臨床像の検討
- 伝染性単核症におけるEpstein-Barrウイルス感染細胞の定量的解析-in situハイブリダイゼーション法を使用して-
- Natural Killer細胞へのEpstein-Barrウイルス感染を証明した慢性活動性EBウイルス感染症と思われる1例
- 再活性化抗Epstein-Barrウイルス抗体反応を呈する患児における末梢血中Epstein-Barrウイルス感染細胞の定量的検出 : polymerase chain reaction法とin situハイブリダイゼーション法を使用して
- C107 HIV感染母体より出生したHirschsprung病の治療経験
- W-I-4 外科的疾患を思わせた出血性大腸炎と病原性大腸菌の分離状況
- 2.易感染性の成立機序について(V 高IgE症候群 : 最近の知見)
- 先天性サイトメガロウイルス感染症児の画像所見と神経発達予後に関する検討
- 先天性高度難聴児の診断について : 先天性サイトメガロウイルス感染症の人工内耳術前術後での脳機能評価
- サイトメガロウイルス (特集 周産期医療とinflammatory response) -- (新生児科)
- 反復性発熱 : 周期性発熱症候群/自己炎症症候群 ; 家族性地中海熱を中心にして
- 新生児,乳児期の免疫不全症 (周産期医学必須知識 第6版) -- (Part5 新生児 疾患)
- 胎児・新生児の免疫系の発達 (周産期医学必須知識 第6版) -- (Part5 新生児 生理,発達,適応と評価)
- 新生児の免疫能に与える母乳の影響 (周産期の栄養と食事 新生児編) -- (新生児の栄養学の基礎)
- 病原診断--ウイルス検索を中心にして (特集/かぜ症候群)
- 慢性活動性EBウイルス感染症に発生した肺原発 nasal type NK/T cell lymphoma の一例
- ヒトB細胞機能におよぼすヒスタミンの直接作用の解析
- 40 ヒトB細胞の増殖, 分化過程に及ぼすヒスタミンの影響
- 153.PMA(4β-phorbol 12β-myristate 13α-acetate)のヒト胸腺細胞mitogen反応性に及ぼす影響(免疫調節剤)
- 先天性サイトメガロウイルス(CMV)感染症における難聴の治療
- デジタル補聴器の外耳道内利得推定法の検討 : 複合音信号を入力音源にしたREAG推定の試み
- 外耳道内における補聴器の利得推定法の検討 : カプラ利得とRECD・MLEによるREAGの推定
- P1-26 熱性けいれんとHHV-6感染症との臨床的関連について(病因,一般演題(ポスター),第42回日本てんかん学会)
- O1-13 West症候群のサイトカインに関する検討(遺伝・生化学,一般演題(口演),第42回日本てんかん学会)
- 発熱, 筋痛, 関節痛で発症しブルセラ症と考えられた1女児例
- 聴覚障害乳幼児におけるノンリニア補聴器の特性評価の一手順 : 2cm^3カプラ内音圧レベルへの閾値換算を用いて
- 乳幼児の装用するノンリニア補聴器の利得特性の検証 : 2ccカプラ内音圧レベルに換算された反応閾値との関連から
- インサートイヤホンを用いた視覚強化聴力検査における測定可能率 : 聴覚障害乳幼児群における聴力レベルによる検討
- 人工内耳と補聴器を併用した聴覚障害児の聴取様態 : 両耳融合の観点から
- 擬音語の復唱からみた重度聴覚障害幼児の2年間の構音発達
- 人工内耳装用児における対側耳への補聴器装用について : 周波数ひずみ語音検査による両耳聴の検討
- インサートイヤホンを使用した乳幼児聴力検査の施行経験
- 補聴器と人口内耳を併用した聴覚障害児の聴取様態
- 高度難聴児におけるデジタル補聴器の補聴効果とその評価 : 語音聴取閾値検査を利用して
- インサートイヤホンを使用したVRAの有効性の検討
- 新赤外線受信機を利用した赤外線補聴システムとその評価
- 複合音を入力音源にしたデジタル補聴器の増幅能評価の試み
- 57 実験的肺肉芽種形成 : ウサギにおけるベリリウム症の作製について(職業アレルギー)
- BCG-細胞壁のアジュバント作用:特に最小限抗原感作量に対する影響
- 聴覚障害児の聴覚補償
- 〈資料〉 聴覚障害乳幼児における補聴効果の検証手順について : インサートイヤホンを使用したvisual reinforcement audiometryの応用
- p47-phox 欠損型慢性肉芽腫症を伴う Williams 症候群の1例
- <原著>擬音語の復唱による重度聴覚障害幼児の構音評価の試み : 補聴器装用児と人工内耳装用児における1年間の追跡
- <原著>人工内耳と補聴器の併用による両耳聴 : 聴覚障害児1事例の聴取様態について
- 0歳6ヵ月前に補聴器装用を開始した乳児3例 : 補聴器形の選択, VRA閾値, RECD, きこえの発達評価について
- 聞こえのバリアフリー : 人工内耳・補聴器の選択と非選択(自主シンポジウム19,日本特殊教育学会第48回大会シンポジウム報告)
- Thyrotropin-releasing hormone 療法で治療したけいれんを伴わないロタウイルス急性脳症の1女児例
- インサートイヤホンによるSPLフィッティングのためのデシベル換算手順
- 学齢期に聴力が90dB以下であった聴覚障害者の聴覚活用の実態について
- インサートイヤホンによるSPLフィッティングのためのデシベル換算値 : CDD、RECD、REDDの測定
- 学齢期に聴力が90dB以下であった聴覚障害者のコミュニケーションの実態について
- 聴覚障害乳児へのSPLフィッティングによる補聴と聴覚的発達評価
- 周産期異常と聴覚予後 (特集 超低出生体重児 : 最新の管理・治療と予後)
- ウエスト症候群の血漿・髄液中サイトカインおよび血漿ACTH濃度の検討
- PFAPA (periodic fever, aphthous stomatitis, pharyngitis and adenitis) 症候群22例の臨床症状および治療に関する検討
- 幼児期のめまい・平衡障害
- 補聴器装用乳児の外耳道容積とRECD測定について
- 0歳代から補聴器を装用した乳幼児のきこえの発達 : EASD質問紙による経時的評価から
- 言語聴覚療法学専攻学生の臨床場面における会話能力評定尺度作成の試み