新潟県における農耕地土壌調査と携帯型土壌情報システムの開発
スポンサーリンク
概要
著者
-
本間 利光
新潟県農業総合研究所 基盤研究部
-
本間 利光
新潟県農総研:新潟大自然研
-
大山 卓爾
新潟大学大学院自然科学研究科:新潟大学農学部
-
本間 利光
新潟県農総研
-
大山 卓爾
新潟大学大学院自然科学研究科:新潟大学農学部:日本原子力研究開発機構
関連論文
- カドミウム高吸収イネ品種によるカドミウム汚染水田の浄化技術
- 水稲に対する流入施肥追肥の窒素形態や施肥量が肥料窒素利用率および田面水の養分動態等に与える影響
- 低カドミウム汚染圃場におけるイネを用いた土壌浄化
- 毛管ポット耕の実用化に関する研究 : (第2報)被覆肥料の施用法がトマトの生育・土壌溶液に及ぼす影響
- 砂丘地ダイコン栽培における環境保全的施肥法の検討
- 15-2 砂丘地における堆肥の野積みが地下水水質に及ぼす影響(15.土壌保全)
- 5 砂丘地における被覆肥料を利用した根菜類の施肥法(関東支部講演会)
- 1 砂丘地における根菜類の環境保全的施肥法の検討(関東支部講演会)
- 防根透水ポットを利用した閉鎖型養液土耕栽培装置の開発
- 20-12 リン酸質肥料の水稲育苗箱施用による効率的施肥法の検討(20.肥料・施肥法)
- 22-3 Mehlich3土壌抽出法による玄米Cd濃度の予測(22.環境保全,2008年度愛知大会)
- 選択的タンパク質分解によるダイズタンパク質グリシニンとβ-コングリシニンの分離
- 49 ダイズ栽培における汚泥コンポスト肥料中に含まれる重金属の土壌・作物体中の動態(関東支部講演会,2008年度各支部会)
- P9-22 ナスの台木品種の違いによる可食部カドミウム渡度(ポスター紹介,9.植物の無機栄養,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)
- 9-5 Assimilation and Translocation of Nitrogen and Carbon in Curcuma alismatifolia Gagnep
- 11-12 既存データを活用した大豆子実カドミウム濃度のリスク評価の試み(11.植物の有害元素,2009年度京都大会)
- 新潟県における農耕地土壌調査と携帯型土壌情報システムの開発
- P22-4 水田土壌中カドミウムの存在形態と土壌属性について(ポスター紹介,22.環境保全,2008年度愛知大会)
- P22-6 落水期の気相率が水田土壌溶液中ヒ素・カドミウム濃度に与える影響(ポスター紹介,22.環境保全,2009年度京都大会)
- 59 オオムギ低親和性硝酸トランスポーターの機能解析(関東支部講演会,2008年度各支部会)
- 排水不良転換畑における畝立栽培およびシグモイド型被覆尿素肥料施用によるダイズの窒素集積量増加とちりめんじわ粒発生率軽減効果
- 平成16年新潟県中越地震の農業被害とその復旧
- 0.1M塩酸抽出カドミウム濃度および土壌pHからのダイズ子実カドミウム濃度の推定
- ハウス内土壌水分の自動制御システムの開発研究
- 19-56 UPLCによる肥料、土壌、植物中のシアナミドの迅速定量法(19.肥料および施肥法,2009年度京都大会)
- P22-6 カドミウム低汚染土壌における水稲を用いたファイトレメディエーション(22.環境保全,2007年度東京大会)
- 58 緩効性窒素肥料の深層施肥がオオムギの収量に及ぼす影響(関東支部講演会,2008年度各支部会)
- 55 キュウリにおける地上部への窒素移行形態の解析(関東支部講演会,2008年度各支部会)
- 新潟県におけるイチゴ「越後姫」の養液栽培
- 11-10 糖蜜の施用が玄米カドミウム・ヒ素濃度に及ぼす影響(11.植物の有害元素,2010年度北海道大会)
- 9-23 促成チューリップ切り花における窒素の吸収・移行特性の解明(9.植物の多量栄養素,2010年度北海道大会)
- 10 玄米由来のバイオエタノール発酵残渣の肥料的評価(関東支部講演会,2009年度各支部会)
- 19-2 玄米由来バイオエタノール発酵残渣を超多収水稲栽培に活用したときの収量および玄米品質の違い(19.肥料および施肥法,2010年度北海道大会)
- 15-14 有機物施用が出穂後の水田土壌および水稲の窒素吸収に及ぼす影響(15.水田土壌肥よく度,2007年度東京大会)
- 新潟県中越地震に学ぶ 想定される被害をもとに対策を (特集 まさかの事故と災害に備える)
- P10-3 ^Znを用いた植物体内における亜鉛のリアルタイムイメージング(ポスター紹介,10.植物の微量栄養素,2010年度北海道大会)
- P9-8 シロイヌナズナ硝酸低蓄積突然変異体の解析(ポスター紹介,9.植物の多量栄養素,2010年度北海道大会)
- 環境保全型農業の理化学, 長谷川和久著, A5版, 219pp., 定価3,150円(税込), 養賢堂(東京), 2009年5月発行
- 22-21 黒ボクグライ土における水稲を用いた土壌カドミウムのファイトレメディエーション(22. 環境保全, 2006年度秋田大会講演要旨)
- 土壌関連 新潟県の低地水田土壌における土壌炭素含有率の変化と土壌管理による変動
- 新潟県の農業と土壌肥料 : 水田土壌の最近20年間の変化と研究成果
- 毛管ポット耕の実用化に関する研究 : (第3報)ウリ科作物の導入による施設の有効利用
- 新潟県における秋まきねぎの花芽分化と抽苔について
- 作物栄養条件がしわ粒発生に及ぼす影響の解明 窒素施肥法が子実成分集積としわ粒発生に及ぼす影響 (北陸地域に多発する大豆しわ粒の発生防止技術の開発) -- (大豆しわ粒発生機構の解明)
- 毛管ポット耕の実用化に関する研究 : (第1報)異なる養液管理がトマトの生育, 葉柄汁液及び土壌溶液に及ぼす影響
- 0.1M塩酸抽出カドミウム濃度および土壌pHからのダイズ子実カドミウム濃度の推定
- 地域における土壌炭素貯留の成果を世界に発信 : 第19回世界土壌科学会議参加記(国内外資料)
- 19-43 チューリップ養液栽培における窒素供給量が切り花品質と窒素吸収・移行に及ぼす影響(19.肥料および施肥法)
- 12-10 チューリップ根における冬期アミノ酸集積部位(12.植物の代謝成分と農作物の品質)
- 1-5 水田土壌の気相率と溶液中ヒ素・カドミウム濃度のトレードオフ関係(1.物質循環・動態)
- 9-15 オオムギ低親和性硝酸トランスポーターの機能解析(9.植物の多量栄養素)
- 22-18 カドミウム汚染畑土壌のファイトレメディエーション : 浄化作物栽培前と3作後における土壌Cd濃度の変化(22.環境保全)
- 11-2 カドミウム高吸収イネを用いたファイトレメディエーションにおける水管理の影響(11.植物の有害元素)
- 12-4 ダイズ栽培における窒素及びリン酸質肥料の施用効果(12.植物の代謝成分と農作物の品質)
- 15-16 超多収水稲「北陸193号」の栽培による土壌養分の変化(15.水田土壌肥沃度)
- 肥効調節型肥料の全量基肥施肥不耕起直播栽培における水稲多収品種の生育と収量
- VII-2 ダイズの窒素栄養と生産性(VII 植物栄養と作物の生産性,シンポジウム,2011年度つくば大会)
- 肥効調節型肥料と石灰窒素による水稲多収性品種の全量基肥施肥不耕起直播栽培
- 2.窒素施肥法が子実成分集積としわ粒発生に及ぼす影響 (第3章 作物栄養条件がしわ粒発生に及ぼす影響の解明)
- 22-10 カドミウム汚染畑土壌のファイトレメディエーション : 浄化作物栽培4年間の結果(22.環境保全,2012年度鳥取大会)
- 2-12 各種鉄資材による土壌ヒ素の溶出抑制(2.土壌有機・無機化学,2012年度鳥取大会)
- P12-1 チューリップ根のグルタミン合成酵素の解析(12.植物の代謝成分・農作物の品質,2012年度鳥取大会)
- 15-6 超多収水稲「北陸193号」の稲株の高刈りが土壌養分変化に与える影響(15.水田土壌肥よく度,2012年度鳥取大会)
- 22-15 土壌理化学性を用いた玄米ヒ素汚染リスク予測技術の開発(第4報) : ほ場レベルにおける予測式の検証(22.環境保全,2012年度鳥取大会)
- 11-17 水管理と鉄資材施用による玄米ヒ素・カドミウム濃度の変化(11.植物の有害元素,2012年度鳥取大会)
- 8-1-44 実用的Cdファイトレメディエーション用イネ品種の育成 : 2、DNAマーカー育種を用いた強程性Cd高集積系統の作出(8-1 環境保全,2013年度名古屋大会)