看護教育に活用できるパソコンソフトの開発
スポンサーリンク
概要
著者
-
浅野 弘明
京都府立医科大学医学部看護学科
-
山田 京子
京都府立医科大学 医学部看護学科
-
園田 悦代
京都府立医科大学医学部看護学科
-
浅野 弘明
京都府立医科大学 医学部看護学科
-
浅野 弘明
京都府立医科大学医療技術短期大学部
関連論文
- 日本人先天性胆道閉鎖症患者におけるHLA型に関する研究 : 生体肝移植レシピエント392症例の解析
- 生体肝移植手術時において多量輸血を要する危険因子 : 京都大学における生体肝移植と輸血管理・輸血療法に関する研究(第2報)
- P-151 養育期にある父親の家族観に関する実態調査(Group63 母性・父性,ポスターセッション,第50回日本母性衛生学会総会)
- 12.高位鎖肛に対する腹腔鏡下腹会陰式肛門形成術術後のQOL(一般演題,第19回日本小児外科QOL研究会)
- 気管支喘息をもつ子どもの「自然体験」と「生活体験」に関する実態調査
- 子どもの「自然体験」と自立の関連性
- 子どもの「自然体験」と「生活体験」の関連性
- QRコードを用いた出席管理システムの開発--試作ソフトの紹介と今後の課題
- 小児看護学実習における事故防止教育の現状
- P-177 母親教室歯科講座を受講した妊産婦の乳歯齲蝕予防に関する意識調査(Group72 母子保健・訪問指導,ポスターセッション,第51回日本母性衛生学会総会)
- P-176 妊産婦の乳歯齲蝕予防に関する意識調査 : 初産婦と経産婦の比較(Group72 母子保健・訪問指導,ポスターセッション,第51回日本母性衛生学会総会)
- トレッドミル運動負荷試験のプロトコールは個別化できるか?
- 小学生の「自然体験」と「生活体験」に関する実態調査
- 小児看護学 (特別企画 「出題基準」に沿った2001年国家試験予想問題)
- 質問紙健康調査票THIに対する新総合尺度の特性と有効性
- 新基準集団における質問紙健康調査票THIの尺度得点・傾向値のデータ分布
- 精神看護実習における「患者-看護者関係」に関する学習内容の評価
- 看護学生の臨地実習自己効力感尺度の開発とその信頼性・妥当性の検討
- 母親と4歳児の睡眠の実態
- 思春期男女の「思いやりの気持ち」に関与する因子について : 親子関係を中心に
- 京都大学における生体肝移植と輸血管理・輸血療法に関する研究(第1報)
- 看護情報教育におけるメディア教材の活用
- 看護情報教育用DVD教材の有効性の検証 : 学生による評価を用いて
- DVDを用いた看護情報教育教材の有効性
- 学生の学習不安に関する多角的検証--情報科学と英語での不安調査結果
- 看護情報教育におけるDVD教材の有効性--自習教材として
- 看護情報教育におけるDVD教材の有効性
- 看護情報教育の現状と問題点 : マルチメディアとネットワークの有効利用を目指して
- 2.看護系養成学校におけるメディア環境、及び、メディア利用とメディア教材のニーズに関する調査結果(メディア教材のニーズと評価に関する研究,メディア教材のプロトタイプの開発とその効果的利用に関する研究開発)
- 看護教育におけるマルチメディア教材の可能性と有効性
- 看護系教育機関におけるメディア環境に関する調査結果
- 虚血性心疾患における心不全併存が心拍変動におよぼす影響
- 178 幼児期の食行動の発達に関する研究 : 母親の自己管理スキルとの関連(育児4)(第45回日本母性衛生学会総会学術集会)
- 177 育児期における母親の自己管理スキルの発達に関する研究(育児4)(第45回日本母性衛生学会総会学術集会)
- 交替勤務における生理的・心理的機能の日内変動
- 交替勤務における眠気の日内変動
- 交替勤務におけるホルモン値の日内変動
- 自己評価式抑うつ尺度(SDS)を用いた高齢者の精神的健康状態の調査 : 入院高齢者と在宅高齢者の比較
- 在宅高齢者における食生活の実態(3) : 数量化分析による食生活の特徴
- 在宅高齢者における食生活の実態(2) : 健康状態・食事指導等と食生活の関連
- 在宅高齢者における食生活の実態(1) : 基本的な食生活の形態・意識
- 11.小児がんの子どものQOL向上に関する事例研究 : アイソレーターを利用した支援の検証
- アルコール病棟内断酒会見学実習における実習内容の検討--学生のレポート分析から
- 急性心筋梗塞症における梗塞部位が加算平均心電図におよぼす影響
- P-150 子どもの健康と父親のソーシャル・サポートとの関連(Group63 母性・父性,ポスターセッション,第50回日本母性衛生学会総会)
- 精神看護実習における学習内容の評価
- 精神看護実習における学習内容の評価 : 実習終了後レポートの内容分析から
- 精神看護実習における実習指導計画の検討--指導案展開例の評価から
- 看護教育に活用できるパソコンソフトの開発
- 地域の精神障害当事者のパソコン・インターネット利用および関心度--社会復帰施設等通所者における追跡調査から
- 精神障害者社会復帰施設における地域パソコンボランティア導入の事例報告
- 精神科長期入院者の社会参加に向けた施設利用の検討--精神障害者生活訓練施設利用者の実態調査に基づいて
- 看護学科における精神看護学実習の目標と実習指導
- 看護情報教育用DVD教材の作成とその評価 (特集 看護情報教育の諸相:実践の蓄積を超えて教育の体系化へ)
- 臨地実習における看護学生の自己効力感に関する基礎的研究
- 看護学生の臨地実習における自己効力感に関する基礎的研究(2) : 多次元尺度構成法を用いた概念の明確化の試み
- 看護学生の臨地実習における自己効力感に関する基礎的研究(1) : 自由記述内容の分析
- 入院中の子どもに付き添う母親の健康阻害要因の検討
- 解説 電子化教材の形式と活用方法
- 外来患者の保健福祉サービスに対する認知度とその関連要因 : 大学病院における調査から
- 外来患者の保健福祉サービスの利用状況と課題
- 小児看護学実習における実習指導の課題--対象の発達段階からみた看護技術経験の現状から
- 小学生の母親を対象とした食事と運動指導の評価
- 各府県の年齢階級別肺がん死亡率 (男子) の年次推移の特徴 (multiplicative model による解析)
- 年齢階級別肺がん死亡率 (男子) の年次推移の Multiplicative Model による解析
- 妊産婦の歯科衛生に関する実態調査--子どもの齲蝕予防の観点から
- 年齢階級別脳血管疾患死亡率の年次推移の数学模型
- 京都における精神科救急について
- P1-137 父親が評価する自己の子ども時代と現在の家族機能の関連性(母性・父性III,ポスターセッション,第52回日本母性衛生学会総会)
- P1-139 養育期にある父親の家族機能評価と家族背景との関連(母性・父性III,ポスターセッション,第52回日本母性衛生学会総会)
- 健康調査データ処理ソフトの紹介
- 心身の自覚症状と死亡リスクとの関連性 (特集 メンタルヘルスの現状と対策 : 地域・職場・学校における)