春季花粉症患者を対象に「アラスタットマイクロプレートシリーズ」による特異的IgE抗体の測定
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 323 2008年の春季花粉症の特徴(花粉症,鼻アレルギー1,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P178 花粉情報の的中率の検証,第2報(花粉症3,第20回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P176 花粉情報の的中率の検証(花粉症1, 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- スギ雄花着花状況ならびに補正花粉飛散総数による飛散総数予測
- 震災ストレスの花粉症に対する症状抑制
- スギ花粉飛散期の異常気象による飛散総数の増減
- スギ壮齢林面積増加による花粉飛散総数の増加
- 334 スギ花粉飛散期の気象がもたらす飛散総数の増減
- 50 阪神震災の春季花粉症への影響
- 兵庫県下におけるヤシャブシ花粉症の実態調査(第2報)リンゴ果実過敏症の治療 (社団法人神緑会事業報告1)
- 芦屋市におけるオオバヤシャブシ (ハンノキ属) 花粉症の疫学調査
- 558 芦屋市内における小学生のスギ・ハンノキ属花粉症の罹患状況
- 48 スギ・ヒノキ花粉飛散数の推移と予測
- 81 芦屋市におけるヤシャブシ花粉症の疫学調査
- 74 兵庫県における 1991年のスギ・ヒノキ花粉飛散状況
- 86 スギ花粉飛散における地形の影響
- 230. 扁桃悪性リンパ腫の免疫学的検討(老化・腫瘍・遺伝)
- 35. 鼻アレルギーにおける誘発試験と鼻汁中好酸球(鼻アレルギー)
- 81 全国6施設における過去20年間のスギ・ヒノキ科花粉総飛散数の年次推移
- 最近6年間のスギ空中花粉数の日内変動と気象
- 生後まもなく発症, 成人になり発見された, 急性化膿性甲状腺炎を繰り返していたと思われる1症例
- 気象分析によるスギ雄花量の予測 : 梅雨明け時期の影響
- 中耳手術後高度感音難聴をきたした症例の検討
- アブミ骨手術後にみられたTullio現象例
- 関西地区における花粉症とoral allergy syndrome オオバヤシャブシ花粉症に合併するリンゴ果実過敏症 (特集 Oral allergy syndrome)
- 兵庫県下におけるヤシャブシ花粉症の実態調査(第1報)リンゴ果実との共通抗原性 (社団法人神緑会事業報告1)
- 277 ハンノキ属花粉症に合併したリンゴ果実過敏症の検討
- 神戸市における時間帯別のスギ科花粉飛散量と風向との関連性
- 急性中耳炎による乳幼児顔面神経麻痺4症例
- 乳幼児における急性中耳炎に続発した顔面神経麻痺
- 嗅覚障害患者に対するステロイド懸濁液局所注入療法
- 扁桃摘出術が奏効した幼児呼吸困難例
- 扁桃周囲膿瘍における口腔内超音波検査の試み
- 頭頸部悪性黒色腫における化学ホルモン療法の有効性
- 鼻内上顎洞手術の改良
- 六甲山系におけるスギの標高別開花時期と中国・丹波山地の開花時期
- 199 スギ・ヒノキ科花粉総量予測と94年秋のスギ花粉症
- 開花状況によるスギ花粉飛散数減少の検討
- 274 エアロサイザーおよびイムノブロット法による空中花粉微粒子抗原の確認
- 2 ヤシャブシ花粉症に合併するOASの病態と対応(oral allergy syndromeの病態と対応)
- 芦屋市における1992年から1996年までの空中花粉調査
- T2舌癌の治療成績と頸部リンパ節転移
- 酸アルカリによる下咽頭食道狭窄に対する再建手術
- 336 スギ雄花着花量による花粉飛散総数予測
- 202 阪神地区におけるイネ科花粉症の原因種の検討
- 5. ハンノキ属花粉症と果実過敏症 (17 アレルギーと食べ物)
- 529 着花と開花状況によるスギ花粉飛散予測
- 468 オオバヤシャブシ花粉症におけるプロフィリンの検討
- 兵庫県下におけるヤシャブシ花粉症の実態調査(第3報) : 果実過敏症におけるprofilinの意義 (社団法人神緑会事業報告1)
- 295 果実過敏症におけるプロフィリンの検討
- 兵庫イアーバンクの現况
- 耳下腺 Myoepithelial carcinoma 症例
- 関西の特徴ある花粉抗原(ヤシャブシ) (特集 花粉症の地域特性)
- 悪性黒角腫に対する化学・ホルモン療法
- アルゴンプラズマ凝固法による下甲介焼灼術
- 小児気管切開症例の臨床的検討
- 147 喘息と鑑別を要する喉頭性喘鳴
- 87 成人の可逆的声門下腫脹による喘息様喘鳴
- 急性乳様突起炎症例の臨床的検討
- MS20-8 植栽転換によるオオバヤシャブシ花粉症の症状軽減(アレルギー性鼻炎-治療,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 雨や無風によるヒノキ花粉量の減少
- 春季花粉症患者を対象に「アラスタットマイクロプレートシリーズ」による特異的IgE抗体の測定
- 近畿地方におけるスギ・ヒノキの花芽形成誘導におよぼす気象因子の分析
- スギ雄花の水暴露による花粉量減少
- 休眠打破日からのスギの開花日予測
- 123 スギ雄花着花におよぼす気象因子の分析
- Only hearing ear の手術症例の検討
- オオバヤシャブシ花粉症とOAS (Oral allergy syndrome)
- 274 地球温暖化によるスギ・ヒノキ科花粉飛散の変化(花粉症(3), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 神戸市における空中スギ花粉飛散数と風向との関連性の解析
- オオバヤシャブシ花粉症に合併する口腔アレルギー症候群 : 疫学調査ならびに花粉抗原との関係
- ハンノキ属植栽地での果実アレルギーの発症
- アレルギー性鼻炎 (特集 生活習慣病)
- スギ花粉の飛散予測における雄花分化時期の検討
- アスピリン喘息症例鼻茸の臨床病理学的検討
- ブナ科花粉採集法
- 6. オオバヤシャブシ花粉症 (2 花粉症の地域特性)
- 4. 耳鼻科領域から : 花粉症を中心に (4) 兵庫県における春季花粉症 (II アレルギー性疾患の地域特性)
- 377 鼻アレルギーにおける好酸球と活性酸素の役割
- ヤシャブシ花粉症の実態調査 (助成研究報告)
- 脳膿瘍を伴った真菌性鼻性視神経症
- 6 宅地造成地におけるハンノキ属植栽による花粉症と果実アレルギー対策 (4:アレルギー予防のための保健活動)
- 通年性鼻アレルギ-に対する抗ヒスタミン剤Mequitazine(LM209)の臨床効果--フマル酸クレマスチンとの二重盲検群間比較試験
- House dust鼻アレルギ-症例の減感作治療によるリンパ球応答について
- 鼻アレルギ-における抑制因子 (服部浩教授開講10周年記念論文集)
- 抗ヒスタミン剤Mequitazine(LM-209)の鼻アレルギ-に対する臨床効果
- 聴器悪性腫瘍の5症例
- 中耳根治手術々後症例に対するAllograft human stapesの応用 (服部浩教授開講10周年記念論文集)
- 口蓋扁桃非ホジキン悪性リンパ腫の治療成績--化学療法併用の有用性について (服部浩教授開講10周年記念論文集)
- 鼻アレルギ-に対するヒスタグロビンネビュライザ-療法の検討
- 頭頚部悪性腫瘍に対するCarboquoneとPSKのAdjuvant Therapy
- Chemohormonal Therapy for Malignant Melanoma
- 7 花粉症と果実アレルギー(シンポジウム9 花粉症とその関連疾患に関するトピックス)
- 減感作治療による抗原特異的細胞の誘導
- 再発した多形性腺腫(混合腫瘍)の一例
- Sleep apneaの2小児例
- 後部篩骨洞神経鞘腫の1例
- 上咽頭癌の病理組織分類と臨床経過
- 悪性変化を来たした喉頭乳頭腫の2症例
- 教室における下咽頭癌の治療成績