部分荷重歩行訓練のための下肢荷重警報装置
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
油圧を利用した短下肢装具の開発
-
F-0846 油圧ダンパを使用した片麻痺者用短下肢装具の試作(J24-4 福祉・介護)(J24 ヒトの運動機能(手腕系・下肢系,脊椎系,関節系など)/生物の運動機能(バイオミメティクス)とバイオロボット)
-
片麻痺歩行における足関節モーメントの意義 : 脳卒中 : 第29回日本リハビリテーション医学会学術集会
-
8. 急性期脳卒中と高カロリー輸液法-リハビリテーション病棟における間欠的中心静脈高カロリ : 輸液治療(脳卒中)ポスターセッション抄録 第26回日本リハビリテーション医学会総会
-
健常者平地裸足歩行時の中足指節関節モーメント(3部 運動機能の復元)
-
6. CVA片麻痺患者の退院後の自立度の変化(脳卒中)ポスターセッション抄録 第26回日本リハビリテーション医学会総会
-
短下肢装具の可撓性計測装置の開発
-
片麻痺患者の歩行の連続計測 : 短下肢装具の矯正モーメントの影響を中心として(4部 運動機能の支援)
-
短下肢装具の可撓性が歩行に及ぼす影響(3部 評価・診断)
-
討論 : パネルディスカッションA : リハビリテーション医学の展望 : 21世紀に向けて : 第26回 日本リハビリテーション医学会総会
-
23.慢性関節リウマチ患者における人工関節置換術の術前・術後の歩行分析の検討(骨関節疾患)
-
134.歩行時の下肢関節角角加速度(主題II)
-
13. 老年者の腰かけ動作としゃがみ動作(運動学)(第20回日本リハビリテーション医学会総会)
-
PS1.膝関節動作におけるハムストリングスの機能(運動学・他)(第19回日本リハビリテーション医学会総会)
-
PS28.進行性筋ジストロフィー症患児の歩行動態の経時的変化についての一考察(歩行分析)(第19回日本リハビリテーション医学会総会)
-
各種神経疾患患者閉眼立位に対する振動刺激の効果について : 運動障害を伴う神経疾患のバイオフィードバック療法の可能性を探って
-
94. 当院リハビリテーション科退院患者の追跡調査(心理・社会など)(第10回日本リハビリテーション医学会総会)
-
86. 老年患者の作業療法における疲労の問題(内科的疾患)(第10回日本リハビリテーション医学会総会)
-
12.立位障害の評価における定量的評価指標の妥当性の検討 : 第2報(姿勢・歩行2)
-
片麻痺患者における安静立位時の足位 : 第27回日本リハビリテーション医学会総会 : 脳卒中
-
9. 片麻痺者の立位平衡機能-重心と両脚の荷重点軌跡(第2報)(動作・姿勢)
-
3.しゃがみ動作の研究(第22回日本リハビリテーション医学会総会)(運動学)
-
ワンボード・マイコンを利用した障害歩行診断のための無拘束長時間歩行モニタ(4部 計測)
-
34. 自己適合形モジュラー装具の試用経験(義肢・装具・切断)(第18回日本リハビリテーション医学会総会)
-
41. 移動動作分析 : 椅子からの起立, 椅子への坐位動作について(ADL)(第17回日本リハビリテーション医学会総会)
-
94 下肢荷重警報装置を使用したPatial Weight Bearing Gaitの検討
-
短下肢装具の可撓性と初期角度が片麻痺者の歩行に及ぼす影響(3部 運動機能の復元)
-
4.片麻痺者の立位平衡機能 : 重心と両脚の荷重点軌跡(脳卒中)
-
I-41 浴風園各種ホーム老人の医学的背景にみる特殊性(社会)(第11回日本リハビリテーション医学会総会)
-
上肢の反射抑制肢位が上肢の筋緊張および下肢の痙性に与える影響の定量化 : 脳卒中片麻痺患者を対象として(二足歩行と大腰筋)
-
12. 加速度計および床反力連続測定装置による歩行分析 : 脳卒中片麻痺に対する足関節機能再建術の評価(脳卒中)ポスターセッション抄録 第26回日本リハビリテーション医学会総会
-
3. 慢性関節リウマチ患者における人工関節置換術の術前・術後の歩行分析の検討(第2報)(外傷ほか)ポスターセッション抄録 第26回日本リハビリテーション医学会総会
-
7.下肢装具の処方決定における歩行分析の臨床応用(第1報)(脳卒中)
-
床反力連続計測に基づく歩行異常の定量的評価--特に定量的指標と視覚的評価の関連について
-
床反力連続計測にもとづく歩行異常の定量化--とくに定量的指標と視覚的評価の関連について
-
II-A-22.麻痺の歩行(第8報) : 膝関節のパターンと評価指標(歩行分析)(第16回日本リハビリテーション医学会総会)
-
98 短下肢装具によるForward Thrustの分析
-
93 免荷歩行に関する一考察
-
薄型・容量性トランスデューサを用いたポータブル型部分荷重歩行訓練装置(3部 機能回復に向けて)
-
バイオメカニズム
-
曲率を用いた求積法 - 較正を不要とする1回換気量計測法の基礎的検討 -
-
"Foot Positions in non-handicapped persons while standing relaxed and natural."に対する「討論」
-
バイオメカニクス工学 : モデル化,シミュレーション,制御, A.Morecki編, 広川俊二訳, A5版, 131ページ, 出版 養賢堂, 2,360円, 発行 1991年
-
関節の3次元的回転の記述について : 再論
-
関節の3次元的回転の記述について
-
伝言板
-
東京医科歯科大学 医用器材研究所
-
難聴者の自動車安全運転用電子装置の開発
-
高度難聴者の自動車運転のための交通警戒音自動検出・表示装置
-
最尤推定法の姿勢制御系同定への適用
-
床反力連続計測のための容量性トランスデュ-サ
-
17. 救命センターにおいてみられた障害者の実態とリハ医の役割について(第1報)(社会的不利)ポスターセッション抄録 第26回日本リハビリテーション医学会総会
-
10.大学病院におけるCVA片麻痺患者のリハビリテーョンの流れ(脳卒中)
-
最近のリハビリテーション機器
-
I-C-19.寝たきり老人にみられる所謂, 屈曲性対麻痺について(第4報)(A.D.L.)(第16回日本リハビリテーション医学会総会)
-
手足を使わないパソコン高速入力インターフェイス(3部 医療福祉)
-
脳波を利用した独居高齢者用緊急通報システムの開発 : 基礎的検討
-
窪田俊夫先生を偲ぶ
-
津山直一・上田敏・高橋勇・千野直一編集 リハビリテーション医学(B5判, 頁366, \4,500, 〒350, 医歯薬出版刊, 1983年)
-
46. 若年者の膝関節機能と5年後の硬化(ADL)(第17回日本リハビリテーション医学会総会)
-
I・4-18.歩行訓練のための下肢荷重警報装置(ME・人間工学)(第15回日本リハビリテーション医学会総会)
-
部分荷重歩行訓練のための下肢荷重警報装置
-
歩行評価のための床反力連続計測装置
-
5.α線図による各種神経疾患(片麻痺を除く)の歩行分析(第22回日本リハビリテーション医学会総会)(歩行分析)
-
サリドマイド胎芽病患者の検診 : 運動障害の問題点
-
PS18.マイコン利用によるその床反力歩行解析の新しい表示法とその臨床応用(歩行分析)(第19回日本リハビリテーション医学会総会)
-
167.膀胱内圧測定と尿道及び肛門括約筋筋電図を併用した尿失禁の診断(泌尿器)
-
155.リハビリテーション科カルテの一部コンピュータ化(その他)
-
25. 移行動作分析 : 車椅子からベッドへ, ベッドから車椅子への動作について(ADL)(第18回日本リハビリテーション医学会総会)
-
上肢切断のリハビリテ-ション--サリドマイド胎芽病児上肢障害60例の評価から (整形外科医のためのリハビリテ-ション)
-
神経因性膀胱の管理 (整形外科医のためのリハビリテ-ション)
-
サリドマイド胎芽病児の姿勢異常について
-
5 リハビリテーションの予後学 : セミナー : 一般コース : 第26回 日本リハビリテーション医学会総会
-
13. 歩行自立段階表の試み(脳卒中)
-
10.片麻痺患者のターン能力評価の試み(脳卒中)(第25回日本リハビリテーション医学会総会)
-
6. 情動失禁と脳卒中リハビリテーションの経過について(高次脳機能障害)(第24回日本リハビリテーション医学会総会)
-
41. 保存療法を受けた老年腰痛患者の分析(RA・運動器疾患)
-
17. 頭部外傷患者の復職・復学に関する問題点(脳卒中)
-
11.頭部外傷患者の予後(神経・筋疾患)
-
専門医・認定医の現状と将来 (リハビリテ-ション医学教育)
-
正坐動作における膝関節筋活動
-
Data Processing of Vertical Foot-Forces for the Clinical Assessment of Pathological Gait
-
歩行開始時の床反力作用点の逆応答について(炭素繊維)
-
身体運動時における重心と床反力作用点の関係:床反力作用点の逆応答はなぜ生ずるか
-
身体運動の計測--歩行を中心として (生体の物理計測-1-)
-
歩行機能評価のための床反力波形処理
-
運動単位の単収縮力波形を解析するための会話型ミニコンシステム
-
ハンディキャップドの運動能力 (ハンディキャップドエルゴノミクス)
-
リハビリテ-ション施設における患者監視 (患者監視)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク