限局性強皮症における抗heat-shock protein90抗体
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
熱ショック蛋白の一つであるheat-shock protein90(hsp90)に対する限局性強皮症患者血清中の自己抗体の有無について検討した.対象は限局性強皮症60例,全身性エリテマトーデス20例,全身性強皮症20例,健常人20例とした.抗hsp90抗体の検出にはenzymelinked immunosorbent assayを用い,健常人の平均+3SD以上を陽性と判定した.IgG型あるいはIgM型の抗hsp90抗体は限局性強皮症全体の23%に陽性であり,病型別にはgeneralized morpheaの33%,linear sclerodermaの24%,morpheaの13%に陽性であった.一方,全身性エリテマトーデスでは40%,全身性強皮症では20%に陽性であったが,健常人は全例陰性であった.以上より,限局性強皮症,特にgeneralized morpheaの免疫学的異常の一つとして抗hsp90抗体の存在が示された.
- 公益社団法人 日本皮膚科学会の論文
著者
-
石橋 康正
東京大学医学部皮膚科
-
尹 浩信
東京大学医学部皮膚科学教室
-
相馬 良直
東京警察病院皮膚科
-
竹原 和彦
東京大学医学部皮膚科学教室
-
藤本 学
東京大学医学部附属病院 皮膚科
-
佐藤 伸一
東京大学医学部 皮膚科
-
五十嵐 敦之
東京大学医学部皮膚科学教室
-
菊池 かな子
東京大学医学部皮膚科学教室
関連論文
- Multiple Glomus Tumorsの超微構造
- 皮膚科領域に対するritipenem acoxilの基礎的・臨床的検討
- 原発性胆汁性肝硬変を伴った全身性強皮症 : 免疫ブロット法によって抗ミトコンドリア抗体がはじめて検出し得た1例
- 脳浸潤を伴った頭部有棘細胞癌
- 特異な皮膚症状にて発見された高IgM症候群女児の1例
- 汎発性強皮症と原発性胆汁性肝硬変の合併 : 3例の報告と当科合併15例の検討
- 限局性強皮症と原発性胆汁性肝硬変の合併 : 臨床的特徴および抗ミトコンドリア抗体の反応性に関する検討
- 汎発性強皮症患者におけるレイノー現象に対する塩酸ベニジピンの臨床効果の検討
- 限局性強皮症における抗1本鎖 DNA 抗体のサブクラス値の検討
- 強皮症におけるレイノー現象に対するヒデルギン錠の臨床的有用性の検討
- 痒みのメカニズムの考え方 : EBMに基づいた痒みに対する治療戦略
- 皮膚科領域におけるpazufloxacinの後期臨床第II相試験成績
- 179 タクロリムス軟膏のアトピー性皮膚炎に対する前期第二相試験
- 皮膚科領域細菌感染症を対象とするbalofloxacinの一般臨床試験成績
- 浅在性化膿性疾患に対するgrepafloxacinの臨床的検討
- 533 ヒトリンパ球によるIL-4産生能とステロイドによる影響
- 105 アトピー性皮膚炎(AD)患者のT, B細胞のFcεリセプター(FcεR/CD23)の発現についての検討
- アトピー性皮膚炎における細胞性免疫調節 : インターロイキン4に対するHyperresponsivenessとインターロイキン2に対するHyporesponsivenessについて
- T細胞活性化機構とCyclosporine
- 538 アトピー性皮膚炎における末梢血リンパ球のIL-4, IL-2, IFN-γ, TNF-αの産生能
- スキンケアと外用薬の使い方
- Pringle病に見られる特異な非上皮性細胞の本態に関する知見補遺-5-細胞分裂過程の異常について
- Pringle病にみられる特異な非上皮性細胞の本態に関する知見補遣-4-Flow cytofluorometryによるDNA量patternの変化について-2-
- Hailey-Hailey病及びDarier病に見られるdyskeratosisの本態とその発生機序について
- Hailey-Hailey病及びDarier病における培養表皮細胞の解離性とその制御について
- Pringle病に見られる特異な非上皮性細胞の本態に関する知見補遺-3-cytofluorometryによるDNA量patternの変化について
- Pringle病に見られる特異な非上皮性細胞の本態に関する知見補遺-2-
- サルコイド-ジスを合併した全身性強皮症の1例
- 1. 人皮膚の Haarscheibe について (感覚器の組織化学)
- 53.固定薬疹における組織培養法の応用(第13回日本アレルギー学会総会)
- 13.Vasculitis allergica cutis(第11回日本アレルギー学会総会一般演題)
- 73. 顔面播種状粟粒性狼瘡(LMDF)及び結節性紅斑(EN)と類肉腫(S)との比較(第10回日本アレルギー学会総会一般演題)
- 汎発性強皮症患者に対するリポ化プロスタグランディンE_1製剤(リプル^【○!R】)静脈内投与時に認められる咳漱に関する検討
- 限局性強皮症および好酸球性筋膜炎における血清ヒアルロン酸濃度について
- 506 タクロリムス軟膏の顔面, 頸部アトピー性皮膚炎に対する治療効果について
- 皮膚科領域におけるgatifloxacinの基礎的・臨床的検討
- 承認後10年目におけるBifonazoleの足白癬に対する基礎的・臨床的検討 第2報臨床的検討
- 承認後10年目におけるBifonazoleの足白癬に対する基礎的・臨床的検討 第1報皮膚糸状菌臨床分離株のBifonazole感受性
- 坑Th/To抗体陽性汎発性強皮症の男性例
- Progressive Systemic Sclerosis sine Scleroderma自験例と文献例からみたその臨床的特徴について
- 強皮症にみられる難治性潰瘍の保存療法と手術療法
- 強皮症 : 診断と治療のガイドライン
- 線維化のメカニズムとコラーゲン代謝 (線維化と疾患--病因・病態の系統的理解のために)
- 基礎 皮膚線維芽細胞とシグナル伝達 (特集 皮膚疾患の分子医学--基礎と臨床)
- 生物学的製剤による乾癬の治療
- I型コラーゲン遺伝子転写制御
- 症候の生化学-19-〓痒
- 強皮症における線維化の機序
- 皮膚細胞シリ-ズ-6-表皮メラノサイト
- 今なぜハンセン病か : 診断と治療の指針を含めて
- 多彩な組織像及びケラチン発現を示した有棘細胞癌の1例
- P-057(O2-1-2) High calcium, ATP and poly (I:C) augment the immune response to β-glucan in human keratinocytes(The bridge between clinicians and researchers)
- P3-11 転写因子IRF 5が接触皮膚炎に与える影響について
- P3-10 ブレオマイシン誘発強皮症モデルマウスの線維化と免疫異常の病態における転写因子Fli1の役割についての検討
- A case of malignant melanoma of unknown origin with skin metastasis of achromasia.
- Hailey-Hailey病及びDarier病における培養表皮細胞の走査電顕像
- Darier 病における培養表皮細胞の動態
- 皮膚筋炎における皮下脂肪織炎と間質性肺炎の関連について
- 乏汗症を主訴として診断されたFabry病の1例
- Hutchinson徴候を伴った乳幼児爪甲下色素性母斑の2例
- 培養乾癬表皮細胞におけるIL-8産生
- 全身性強皮症患者の呼吸器自覚症状と呼吸機能検査 胸部X線所見との相関について
- 限局性強皮症における免疫学的異常について
- 日本人尋常性乾癬患者における補体成分およびHLA抗原の遺伝的多型の検索
- Hailey-Hailey病における培養表皮細胞の動態
- 自家培養表皮移植による熱傷創治療の試み
- 日本人尋常性乾癬患者におけるHLA-C抗原の特異的塩基配列の検討
- Pringle病に見られる特異な非上皮性細胞の本態に関する知見補遺(V) -細胞分裂過程の異常について-
- 有棘細胞癌,ボーエン病,老人性角化腫,脂漏性角化症における血液型物質の分布―モノクローナル抗体による免疫組織学的検討―
- 男性全身性エリテマトーデスの臨床像について―当科22例の総括―
- 限局性強皮症における抗heat-shock protein90抗体
- Hailey-Hailey病及びDarier病における培養表皮細胞の解離性とその制御について
- 培養表皮細胞を用いた表皮シートの作製―移植のための基礎的検討―
- 表在性拡大型悪性黒色腫のradial growth phaseおよびvertical growth phaseにおける細胞核DNA量の比較
- 皮膚科領域における超音波診断装置の応用:第1報 皮膚厚測定
- Hailey-Hailey病における培養表皮細胞の移動能について