ANCA関連血管炎類似の臨床像を呈したBartonella quintanaによる血液培養陰性亜急性感染性心内膜炎の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
症例は64歳,土木作業員の男性.3カ月前からの労作時息切れ,倦怠感を主訴に来院した際,大動脈弁への疣腫付着と重症大動脈弁閉鎖不全を指摘され入院となった.直前の歯科処置歴なし.感染性心内膜炎(IE) が最も疑われたが,発熱に乏しく炎症所見も軽度で血液培養はすべて陰性であった.一方,血管炎を示唆する下腿紫斑や糸球体腎炎による腎機能増悪とともに細胞質型抗好中球細胞質抗体(c-ANCA) 陽性を示した.血液培養陰性心内膜炎を想定しceftriaxoneおよびgentamicinによる抗菌薬治療を開始した後,Bartonella抗体陽性と判明したためdoxycyclineを追加し待機的に大動脈弁置換術を施行した.摘出弁検体による培養および組織診でもBartonella属は証明されなかったが,PCR(polymerase chain reaction) 法を用いた制限酵素断片長多型(RFLP) 解析により起炎菌はB. quintanaと判明した.近年,Bartonella属は血液培養陰性IEの起因菌として認識されつつあるが,診断法の困難性などから本邦での報告は稀少である.さらには高力価c-ANCAとともに細小血管炎の徴候が見られたのに加えて,血液培養陰性でもあり,心内膜病変を合併したANCA関連血管炎との鑑別を要した点でも臨床的示唆に富んでおり,文献的考察を交えて報告する.
- Japan Heart Foundationの論文
著者
-
平田 恭信
東京大学医学部付属病院循環器内科
-
杉山 裕章
東京大学医学部附属病院循環器内科
-
今井 靖
東京大学医学部循環器内科
-
菊池 賢
順天堂大学医学部 感染制御科学・細菌学
-
小野 稔
東京大学医学部心臓外科
-
高本 眞一
東京大学医学部
-
小池 和彦
東京大学医学系研究科消化器内科
-
永井 良三
東京大学医学系研究科内科学専攻循環器内科
-
廣井 透雄
東京大学医学部循環器内科
-
佐原 真
東京大学医学部循環器内科
-
松岡 理恵
東京大学医学部循環器内科
-
岡本 耕
東京大学医学部感染症内科
-
杉山 裕章
東京大学医学部循環器内科
-
小池 和彦
東京大学医学部感染症内科
関連論文
- Bridge to transplantation(BTT)--わが国の心臓移植におけるBTTの必要性 (AYUMI 心臓移植Update)
- 修正大血管転位・右胸心に合併した最重症心不全に対し心臓再同期療法が著効した1例
- 82) 心嚢穿刺後に典型的な血行動態所見を得た,関節リウマチによるeffusive constrictive pericarditisの1例
- 60) 前立腺癌のホルモン療法開始直後に発症し,亜急性期の血栓溶解療法が有効であった肺血栓塞栓症の一例
- 22) 川崎病に伴う高度の石灰化病変に対してロータブレーターが有効であった一例
- 3) 感染性心内膜炎後高度僧帽弁閉鎖不全を合併し生体弁置換および心室中隔部分切除にて著明な症状改善をみた閉塞性肥大型心筋症の一例
- 局所多点電極アレイを用いた心外膜広域電気生理マッピング手法の提案
- 非糖尿病・慢性冠動脈疾患に対する初回血行再建術選択による短期医療費の比較 : 冠動脈バイパス手術対薬剤溶出性ステント留置によるカテーテル治療
- 1122 アドレノメデュリンのNO系を介する心筋直接作用 : 兎単離心筋細胞における検討。
- ペースメーカー
- 70)Sildenafil追加投与が有効であった,Bosentan反応不良の原発性肺高血圧症の1例(第203回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- Emery-Dreifuss症候群に拡張型心筋症と致死性不整脈を合併した一例
- P056 冠動脈疾患患者におけるparaoxonase遺伝子多型(Leu-Met 54)の検討
- 1054 Fasリガンド遺伝子導入による新生内膜形成抑制ならびに細胞性免疫反応制御
- 0772 血管内皮細胞によるFasリガンド発現の調節ならびにその生理的意義
- 0542 酸化LDLは内因性caspase阻害分子FLIPレベルを低下させ、Fas/Fasリガンドを介したアポトーシスを血管内皮細胞に誘発する
- SII-9 血管内皮細胞によるFas ligand発現の生理的意義ならびにその遺伝子治療への応用
- 0543 GATA6転写因子によるメサンギウム細胞の増殖抑制およびその細胞内機序に関する検討
- 0906 トロンボキサンA2(TXA2)による培養血管平滑筋細胞(VSMC)における誘導型一酸化窒素合成酵素(iNOS)発現抑制
- 本態性高血圧の成因 : 腎臓以外の立場から
- 40)左主幹部DES留置2年後に遅発性血栓症により心原性ションクを発症した一症例(第202回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- Effects of intracavernous administration of adrenomedullin on erectile function in in/ex vivo rat model
- 高血圧研究の進歩(循環器学1997年の進歩)
- 0888 DOCA食塩高血圧ラットにおける心筋NOと心微小循環の変化およびACE阻害薬・利尿薬の影響
- 血管系におけるエンドセリンの意義
- (4)高血圧の発症・維持におけるナトリウムの利尿ペプチドの役割
- 一酸化窒素の測定法と臨床応用
- 先端研究と創薬科学
- 心不全とANP 新しい急性心不全治療薬ハンプ^の基礎と臨床
- 81)乳児期に歩行障害にて発症し緩徐な経過の後, 心筋障害を発症したEmery-Dreifuss muscular dystrophy(EDMD)の女性孤発例
- 症例 ANCA関連血管炎との鑑別が問題となった血液培養陰性心内膜炎の1例
- 9) βブロッカーにより労作時息切れの改善をみた高齢者右室二腔症の一例
- 呼吸器感染症の原因となる臨床分離菌に対する gemifloxacin の抗菌力
- 0679 発生工学的手法によるアドレノメデュリンの機能解析
- 0419 アドレノメデュリン過剰発現マウスでは内膜肥厚は抑制される : cuff injury modelを用いての検討
- 0782 Paraoxonase遺伝子多型のうちPON1 Arg192Gln多型が脳梗塞発症に関連する
- P146 エンドセリン-1過剰発現マウスにおける加齢に伴う臓器障害
- 93)左室中部閉塞性肥大型心筋症の経過観察中に心尖部菲薄化を伴う拡張相へ移行し,同部位を起源とするVTが頻発した一例(日本循環器学会 第182回関東甲信越地方会)
- 69) 心アミロイドーシスに対しメルファラン・プレドニゾロン(MP)療法を施行した1例
- 合成酵素基質を用いた酵母様真菌分離鑑別培地ポアメディアViカンジダ寒天培地ならびに CHROMagar Candida の発育支持および菌種鑑別能に関する比較検討
- 合成酵素基質を用いた酵母様真菌分離鑑別培地ポアメディアViカンジダ寒天培地ならびにCHROMagar Candidaの発育支持および菌種鑑別能に関する比較検討
- Bartonella quintana による亜急性心内膜炎の1例
- 循環器疾患の遺伝子研究
- 方向性冠動脈粥腫切除術により形成された冠動脈瘤の中期予後
- 0571 抗血小板薬シロスタゾールを用いた冠動脈内ステント植え込み術後療法
- SIV-3 呼気ガス分析指標 : 呼気終末CO_2分圧, 酸素摂取量時定数
- 0094 本態性高血圧症患者における安静時、運動時の一酸化窒素産生能の検討 : その呼気中排出量と血中代謝産物濃度の測定
- 66)副伝導路焼灼後示唆に富む再発様式を示した一例
- PP-334 細菌学的根拠に基づいた男性尿道炎の初期診断と治療薬の選択とマイコプラズマ・ウレアプラズマ属の関与についての検討(感染症/基礎/尿道、前立腺、***1,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- 尿道炎由来 Neisseria 属菌種の分布と遺伝的背景
- 4) 下壁急性心筋梗塞に後基部心室中隔穿孔を合併し, 外科的治療により救命しえた1例(日本循環器学会 第179回関東甲信越地方会)
- 運動中に心肺停止となり蘇生された若年男性の1例 : AED活用に関する考察を含めて
- 31)Coronary-subclavian steal syndromeに対し, 下行大動脈 : 鎖骨下動脈バイパス術を行った1例
- 経皮的腎動脈形成術により著明な腎機能改善が得られ維持透析から離脱可能となった両側腎動脈狭窄症の1例 (報告集 第28回東京CCU研究会) -- (医師一般演題)
- P843 血小板コラーゲン受容体la遺伝子多型と心筋梗塞との相関
- シルデナフィルにより低血圧が遷延し, 急性期治療に難渋したAMIの1例(第195回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 修正大血管転位・右胸心に合併した最重症心不全に対し心臓再同期療法が著効した1例
- 先端巨大症を合併し, VP療法にて脾腫と貧血が改善した特発性骨髄線維症
- 日本, 韓国由来 VanD vancomycin-resistant enterococci 4 株について
- 淋菌外膜蛋白1に対するモノクローナル抗体を用いた淋菌迅速同定法 (GonoGen II) の有用性に関する検討
- 常在菌感染を誘因とする全身疾患 : Streptococcus intermedius と原発性胆汁性肝硬変
- 3)心房中隔欠損症における心臓特異的ホメオボックスCSXの遺伝子変異
- MRSA:メチシリン耐性黄色ブドウ球菌 (特集 感染制御の知識--耐性菌対策を中心に) -- (耐性菌対策の基礎知識)
- 薬剤耐性化と対策 薬剤耐性化 VRE,VRSA (新感染症学(上)新時代の基礎・臨床研究) -- (抗菌薬)
- 難治性中耳炎患者の耳漏培養から酵母様真菌 Stephanoascus ciferrii を分離した1例
- ペースメーカー
- 病原体別にみた院内感染と対策 : 2. 表皮ブドウ球菌
- 感染性心内膜炎
- 常在菌への夢 : 感染対策の新たな可能性(医学プロムナード)
- 病院感染に対する診療面でのサポートの必要性
- PK/PDに基づく理論的抗菌薬療法
- 司会の言葉
- 女性***感染症における Mycoplasma、 Ureaplasma の検討
- PP-589 Cyclophosphamide誘発膀胱炎モデルラット(CYPモデル)の間質性膀胱炎モデルとしての妥当性の検討(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- 多剤耐性淋菌に対するニトロフラントイン,ホスホマイシンを含む代替治療候補としての抗菌薬の感受性
- 本態性高血圧症の血漿カテコールアミン濃度ならびにそれに及ぼす長期降圧薬治療の影響
- ナトリウム利尿ペプチドと循環調節
- 経皮的腎動脈形成術 (PTRA) により腎機能と難治性高血圧の著明な改善が得られた両側腎動脈狭窄症 (RAS) の2例
- Deep-seated mycosis
- 順天堂医院総合診療科入院患者における鼻腔内メチシリン耐性コアグラーゼ陰性ブドウ球菌検出率についての分析
- Deep-seated mycosis
- Deep-seated mycosis
- 百日咳 (特集 知っておきたい,見落としやすい,危険な感染症)
- 成人百日咳 その診断と治療 (特集 感染症 : 診断と治療の進歩) -- (アウトブレイクとその対応)
- A successful case of severe right ventricular failure with congenitally corrected transposition of the great arteries using cardiac resynchronization therapy
- Deep-seated mycosis
- 症例の疑問点から研究的考察へ
- タイトル無し
- 18.長期ステロイド投与中にスエヒロタケによる気管支粘液栓を認めた1例(第142回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 同時に莢膜産生性の異なる2種類のC. neoformansが検出された肺クリプトコッカス症
- linezolid 治療中に出現した縦隔炎患者由来 methicillin-resistant Staphylococcus aureus の linezolid 耐性機構
- アンジオテンシンI変換酵素阻害剤captoprilの臓器ならびに血漿カテコールアミン濃度に及ぼす影響
- 多剤耐性淋菌に対するニトロフラントイン, ホスホマイシンを含む代替治療候補としての抗菌薬の感受性
- Photo Quiz : Deep-seated mycosis
- 成人百日咳 その診断と治療
- ANCA関連血管炎類似の臨床像を呈したBartonella quintanaによる血液培養陰性亜急性感染性心内膜炎の1例
- P9-05 Helicobacter属による菌血症を繰り返し,感染性心内膜炎の治療後に腎嚢胞感染症を合併したSLEの1例
- P-107 鼻茸を伴う慢性鼻副鼻腔炎と真菌の関与に関する検討(一般演題(ポスター発表),生態と進化から考える医真菌学)
- Photo Quiz : Deep-seated mycosis