合成酵素基質を用いた酵母様真菌分離鑑別培地ポアメディアViカンジダ寒天培地ならびにCHROMagar Candidaの発育支持および菌種鑑別能に関する比較検討
スポンサーリンク
概要
著者
-
槇村 浩一
帝京大学 医真菌研究センター
-
金子 孝昌
関東化学株式会社マイクロバイオ部
-
槇村 浩一
帝京大学医学部附属病院 中央検査部
-
安部 茂
帝京大学医真菌研究センター
-
菊池 賢
順天堂大学大学院感染制御科学
-
菊池 賢
順天堂大学医学部感染制御科学・細菌学
-
菊池 賢
順天堂大学医学部 感染制御科学・細菌学
-
柴田 明佳
東京文化短期大学臨床検査学科
-
金子 孝昌
帝京大学医真菌研究センター
-
小野崎 正修
帝京大学医真菌研究センター
-
荻原 利彦
麻布大学獣医学部
-
柴田 裕子
三菱化学メディエンス株式会社サテライトセンター東日本推進部
-
小野崎 正修
関東化学株式会社マイクロバイオ部
-
槇村 浩一
帝京大学医真菌研究センター
-
安部 茂
帝京大医真菌研究センター:帝京平成大ヒューマンケア
-
安部 茂
帝京大学 医真菌研究センター
-
柴田 明佳
株式会社三菱化学ビーシーエル臨床微生物グループ
-
安部 茂
帝京大学医真菌センター
-
小野崎 正修
帝京大学医真菌研究センター:関東化学株式会社
-
安部 茂
帝京大学医学部微生物学教室
-
槇村 浩一
帝京大学大学院医学研究科宇宙環境医学研究室
-
荻原 利彦
麻布大学獣医
関連論文
- 秩父産芳香性ハーブ8種のハーブウォーターの組成と抗カンジダ活性,ラジカル捕捉活性について
- Malassezia 属真菌の関与が疑われた外耳道炎の検討
- インフルエンザ感染とアロマセラピー (特集 インフルエンザ予防への精油の活用)
- 打ち抜き感染 (Breakthrough infection) として発症した侵襲性ムーコル症の1剖検例
- 異なる病原性を有する Cryptococcus neoformans var. gattii 分離株感染による病態解析の比較
- マクロファージのα励伽発育阻止能に及ぼすLansoprazoleの抑制効果
- nested PCR 法を用いた爪白癬の菌種同定と治癒判定の試み
- 話題の論文 好中球減少時成人侵襲性アスペルギルス症の診断および治療経過観察における(1→3)-β-D-グルカン発色測定法の有用性--血中ガラクトマンナン抗原経時検査結果との比較
- 研究施設紹介/真菌感染対策最前線 帝京大学医真菌研究センター
- 爪白癬の治療について : 日本医真菌学会標準化委員会提案2007
- P1-42 口腔カンジダ症感染初期におけるCandida albicansの舌侵入過程(微生物,一般演題,第48回日本組織細胞化学会総会(第8回日中合同組織細胞化学セミナー) 第39回日本臨床分子形態学会総会 合同学術集会)
- アムホテリシンBの抗真菌作用メカニズムの形態学的研究
- 口腔カンジダ症感染初期における Candida albicans の舌侵入過程
- Lysozyme存在下におけるアゾール系抗真菌剤の抗Candida活性の増強
- イトラコナゾール内用液(イトリゾール^【○!R】内用液1%)の薬理学的および薬物動態学的特徴ならびに臨床試験成績
- カラコルム・ヒマラヤに野生するハーブ20種の抗菌活性,特に抗白癬菌気体活性
- 靴足型容器内での植物精油蒸気による Trichophyton mentagrophytes の殺菌効果
- 宇宙環境における微生物に関する研究
- P-004 カテーテル関連Malassezia分離株の遺伝学的ならびに生物学的特徴(分類・同定・系統・環境,ポスター討論,一般演題,医真菌学のコペルニクス的転回を目指して)
- P-087 抗真菌薬リラナフタートのホルボール12ミリスタート13アセタートによる炎症に対する抑制効果(表在性真菌症,ポスター討論,一般演題,医真菌学のコペルニクス的転回を目指して)
- P-094 Microsporum canisによるケルスス禿瘡の小児例(表在性真菌症,ポスター討論,一般演題,医真菌学のコペルニクス的転回を目指して)
- P-088(SS3-1) 外耳道におけるMalassezia属真菌の分離頻度と病原性 : 外耳道炎症例と健常者における比較検討(表在性真菌症,セレクテッドシンポジウム,ポスター討論,一般演題,医真菌学のコペルニクス的転回を目指して)
- P-104 マウス口腔カンジタ症における感染初期宿主応答の解析(免疫・アレルギー,ポスター討論,一般演題,医真菌学のコペルニクス的転回を目指して)
- P-008 国際宇宙ステーション「きぼう」における微生物研究 : Microbe-I成果報告(分類・同定・系統・環境,ポスター討論,一般演題,医真菌学のコペルニクス的転回を目指して)
- P-052 Cryptococcus neoformansおよびC.gattiiを各々同定・検出するリアルタイムPCR法の研究・開発(分類・同定・系統・環境,ポスター討論,一般演題,医真菌学のコペルニクス的転回を目指して)
- P-006(SS1-1) Real-Time PCR法を用いたPrototheca zopfiiの遺伝子型の分類と診断(分類・同定・系統・環境,セレクテッドシンポジウム,ポスター討論,一般演題,医真菌学のコペルニクス的転回を目指して)
- P-018 Enhancement of gene-targeting frequency in the dermatophyte Trichophyton mentagrophytes(Ad Revolutionem Mycologiae Medicinalis Copernicanam)
- RS1-1 Development in tools for genetic manipulation of dermatophytes(Ad Revolutionem Mycologiae Medicinalis Copernicanam)
- P-025 口腔カンジダ症に対するOligonolの効果(診断・治療法,ポスター討論,一般演題,医真菌学のコペルニクス的転回を目指して)
- ウシ肝臓からのDNA抽出と同定実験 : 教材開発
- 日本医真菌学会法による「酵母の抗真菌薬感受性試験法」に関する検討 : −改変法の提案2009−
- ウシラクトフェリシンの in vitro 抗 Candida 活性とマウス口腔カンジダ症モデルにおける治療効果
- 桑葉のラットを用いた4週間反復経口投与による安全性試験
- マウス骨髄細胞のCandida albicans 発育阻止能に及ぼすサイトカインの増強作用の評価法の検討
- 日和見感染マウスモデルにおける担子菌標品AHCCの感染予防効果
- 口腔カンジダ症に対するOligonolの効果
- 合成酵素基質を用いた酵母様真菌分離鑑別培地ポアメディアViカンジダ寒天培地ならびに CHROMagar Candida の発育支持および菌種鑑別能に関する比較検討
- アロマセラピストに必要な微生物と感染症の知識(最終回)免疫力を高める
- ゼラニウム精油の抗炎症作用 (特集 植物の香りシリーズ(6)ゼラニウム)
- アロマセラピストに必要な微生物と感染症の知識(2)アロマセラピストが知らないと危険な感染症
- アロマセラピストに必要な微生物と感染症の知識(新連載・1)皮膚の異常で多い白癬
- 合成酵素基質を用いた酵母様真菌分離鑑別培地ポアメディアViカンジダ寒天培地ならびにCHROMagar Candidaの発育支持および菌種鑑別能に関する比較検討
- 29-P2-181 口腔カンジダ症への対処を目的とした抗菌活性を有するハーブ成分含有口腔内フィルム剤の開発(製剤,社会の期待に応える医療薬学を)
- 膣カンジダ症マウスモデルを用いたアロマセラピーの有効性発現条件の検討
- 宇宙ステーション内生活環境及び乗員の体内外における微生物生態系解析システムの研究開発
- Clostridium difficile toxin A および toxin B 市販検出キットの評価
- 実験的顆粒球減少マウスモデルにおける担子菌標品AHCCのCandida albicans感染予防効果
- スパイスおよびハーブの試験管内でのCandida albicansの菌糸形発育抑制作用およびそれらのマウス腸管内Candida定着に対する効果
- 植物精油, とくにレモングラス精油および構成テルペノイド citral の抗 Candida albicans 作用
- P17 Trichophyton rubrumと環境真菌の交叉抗原性の検討(アレルゲン・抗原2,ポスターセッション,一般演題,第18回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 各種漢方補剤の経口投与によるCandida感染マウスの延命効果
- Candida感染に対する生体防御機構における活性化マクロファージの役割
- Candida albicans 感染マウスにおける腫瘍壊死因子産生能の低下とそれに対する十全大補湯の緩和作用
- アゾール系抗真菌剤Lanoconazoleの抗Candida活性に対するLysozymeの併用効果
- 高濃度グルコースによるヒト好中球の抗カンジダ活性に対する抑制効果と, アミノ酸添加によるその抑制効果の低下
- 358. ライチ由来新規低分子化ポリフェノールOligonolによる疲労改善効果(生活・健康,第62回日本体力医学大会)
- Enterococcus faecalis FK-23株加熱死菌体のマウス同系腫瘍に対する抗腫瘍効果
- マウス日和見感染モデルにおける乳酸菌Enterococcus casseliflavus菌体の感染予防効果
- シクロホスファミド処置犬における白血球数再構築促進のための腸球菌加熱死菌体標品(FK-23)の至適経口投与量
- 腸球菌製剤FK-23標品経口投与マウスにおける脾細胞のインターフェロン産生能及びherpes simplex virus-1感染抵抗性の増強
- 新しい酵素基質培地のMRSAに対する感度・特異性
- 白癬菌形質転換体の選抜に用いる新たな薬剤の検討
- チンチラより感染した Arthroderma vanbreuseghemii による体部白癬の1例
- 166 分子生物学的真菌定量法の開発
- カンジダ, ニューモシスチス
- 真菌検査法カラーアトラス 主要病原Candida属分離鑑別のための呈色培地--クロモアガー カンジダ上における各種糸状菌の集落性状
- 真菌検査法カラーアトラス 主要病原Candida属分離鑑別のための呈色培地における各種酵母の集落性状
- 診断の指針・治療の指針 院内感染症としての真菌症
- PCR制限酵素解析によるエネルギー代謝に関わる遺伝子診断法
- 司会の言葉
- 宇宙ステーション内生活環境及び乗員の体内外における微生物生態系解析システムの研究開発
- 目でみる症例 侵襲性アスペルギルス症
- 真菌・寄生虫感染症 : 真菌感染症と起因菌-認識されていなかった病原体-
- ニューモシスチス・イロベチイとは? (特集 ニューモシスチス肺炎 update)
- W7-1 ヒトの健康を障害する真菌とその問題(W7 難治性アレルギー疾患における真菌の役割,ワークショップ,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 病原真菌研究におけるカルチャーコレクションの役割と利用法
- 感染症の検査方法(4)深在性真菌感染症の検査
- 脂質要求性酵母 Malassezia 属感染症の遺伝子診断と起因菌の分子生物学的同定法研究の現状
- 白癬とその原因菌に関する基礎的研究の現状
- 有人宇宙環境における真菌叢と健康に対するインパクト
- P-024(O1-3-4) Trichophyton tonsuransによる急性深在性生毛部白癬の1例(白癬菌の基礎と臨床(3),一般演題(ポスター発表),基礎から臨床へ、臨床から基礎への提案)
- P-005(O1-1-1) Anthroderma vanbreuseghemiiの核型解析(白癬菌の基礎と臨床(1),一般演題(ポスター発表),基礎から臨床へ、臨床から基礎への提案)
- P-114 国際宇宙ステーション「きぼう」における微生物研究 : Microbe-II中間報告(一般演題(ポスター発表),基礎から臨床へ、臨床から基礎への提案)
- P-113 国際宇宙ステーションに滞在する宇宙飛行士の身体真菌叢評価研究 : Myco中間報告(一般演題(ポスター発表),基礎から臨床へ、臨床から基礎への提案)
- P-106 Prototheca zopfii genotype 2に対する抗真菌薬剤の抗菌活性(一般演題(ポスター発表),基礎から臨床へ、臨床から基礎への提案)
- 皮膚科後期研修医のための真菌症教育
- P-114(SS2-3) VITEK MS(MALDI-TOF MS)による真菌同定精度と臨床的有用性の検討(一般演題(ポスター発表),生態と進化から考える医真菌学)
- P-008 Pseudallescheria boydiiによる真菌性気管支肺炎および副鼻腔炎を起こした胸腺腫の1例(一般演題(ポスター発表),生態と進化から考える医真菌学)
- P-118 コアラ鼻腔スメア並びに飼育環境の担子菌酵母叢の解析および新種の分類(一般演題(ポスター発表),生態と進化から考える医真菌学)
- P-021 Non-dermatophyteに対する各種抗真菌薬のin vitro抗真菌活性(一般演題(ポスター発表),生態と進化から考える医真菌学)
- P-117 国際宇宙ステーション「きぼう」における微生物研究 : Microbe-II中間報告2(一般演題(ポスター発表),生態と進化から考える医真菌学)
- P-079 白癬菌における銅イオン応答性プロモーターを用いた遺伝子発現調節系の構築(一般演題(ポスター発表),生態と進化から考える医真菌学)
- P-109 免疫抑制患者の血液培養からPrototheca zopfii genotype 2を検出した一症例(一般演題(ポスター発表),生態と進化から考える医真菌学)
- P-116 国際宇宙ステーションに滞在する宇宙飛行士の身体真菌叢評価研究 : Myco中間報告第二報(一般演題(ポスター発表),生態と進化から考える医真菌学)
- P-080(SS4-2) Trichophyton tonsurans 76株における抗真菌剤7薬剤の感受性パターンの検討(一般演題(ポスター発表),生態と進化から考える医真菌学)
- P-115 疑似微小重力環境がAspergillus nigerおよびCandida albicansの生育に及ぼす影響評価(一般演題(ポスター発表),生態と進化から考える医真菌学)
- 皮膚科後期研修医のための真菌症教育
- P-078 リアルタイムPCR法を用いた爪真菌症起因菌の同定(一般演題(ポスター発表),生態と進化から考える医真菌学)
- P-038 Malassezia属菌における培養条件の検討(一般演題(ポスター発表),生態と進化から考える医真菌学)
- HLA半合致移植後に発症した Mucor indicus による致死的接合菌症