雷によるUHV送電線2回線事故の事例解析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The Tokyo Electric Power Company, Inc (TEPCO) plans UHV power network system in Japan in order to meet the steadily increasing demand for electricity. Four-hundred kilometer UHV-designed double-circuit transmission lines have already been constructed and are now operated at 500kV. Double-circuit flashovers on the UHV minami-iwaki transmission line occurred the first time with successful re-closing of the circuit in 2006.In this paper, we report on the melted OPGW500mm2, lightning location system (JDLN), oscillograph, and the phenomenon analyzed by using EMTP. The results are as follows: (1) Double-circuit flashovers on the UHV minami-iwaki transmission line occurred for the first time. The overhead ground wire (OPGW500mm2) was melted by lightning. (2) According to the oscillograph, the fault was occurred at the phase of 270 degrees. (3) Lightning peak current was about +265kA by using JLDN. The melted component wires of OPGW500mm2 were caused by the lightning, and the amount of melted wires was estimated at 3 wires in 1L, 4 wires in 2L. (4) From the result of EMTP analysis, the lightning peak current was +265kA, and the rise time was 2.5µs∼3.5µs. It shows that EMTP result doesn't contradict the lightning current estimated by JLDN.
著者
関連論文
- 日本の高構造物への落雷リスクの評価
- インパルス高電圧標準分圧器直角波応答パラメータの安定性
- 冬季の日本海側における送電線雷故障率の検討
- インパルス電圧測定系のアジア・太平洋地域国際比較試験
- 高電圧インパルス試験における計測標準の確立を目指して
- 雷電流の統計データを用いた配電線誘導雷スパークオーバ率評価
- 自然雷の負極性第1雷撃モデルとしての伝送線路モデル
- 建築物内直撃雷電流分布の数値電磁界解析
- 帰還雷撃に伴う電磁界波形の特徴の再現
- 急峻波サージが変圧器にあたえる影響
- 国家標準級インパルス高電圧計測標準の構築と運用(放電EMC/一般)
- 国家標準級インパルス高電圧計測標準の構築と運用(放電EMC/一般)
- 国家標準級インパルス電圧測定システムの性能評価
- 低電圧インパルス校正系の構築と性能評価
- 国家標準級インパルス校正器の不確かさ評価
- カラーページ「2006年7月14日に撮影された落雷」についてのコメント(会員の広場)
- 冬季の雷放電に伴って発生する電磁界
- おわりに
- 部門長就任にあたって
- 第12回 大気電気国際会議(ICAE 2003)
- LEMP : 雷放電に伴う電磁界インパルス ( 環境問題の視点からのこれからの工学研究)
- 雷と静電気に関する国際会議(ICOLSE)報告
- 雷
- Preface to Spacial Issue on Lacation and Forecast of Lightning
- 大電流を伴う冬季の雷放電
- 電磁界観測による北陸の冬季雷性状
- FDTD法によるインパルス電圧測定系のステップ応答解析
- 風力発電用風車に対する冬季雷による雷撃頻度
- 日本海側沿岸部の風力発電用風車雷撃時の冬季雷の特性
- 数値電磁界解析手法による送電線サージ特性の検討
- 数値電磁界解析手法による鉄塔インピーダンス測定法の検討
- 数値電磁界解析手法を用いた鉄塔サージ特性の検討
- 雷によるUHV送電線2回線事故の事例解析
- 第22回 雷防護国際会議(ICLP)
- 国際冬季雷シンポジウム