Allowable Limits of Error Based on Biological Variation for 36 Clinical Biochemical Analytes
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The allowable limits of error against 36 clinical biochemical analytes to establish the analytical quality specifications were investigated. These quality specifications were based on the analyses of physiological and biological variations with normal data in 9 studies published after 1990. These studies were performed against Japanese healthy volunteers and biochemical data were collected more than 10 weeks.<BR>Desirable quality specifications for imprecision and bias were estimated using the following formulae, which was proposed by Fraser & Harris: Imprecision one-half of the average within-subject biological variation: 1/2CV<SUB>I</SUB>. Bias one-quarter of the group (within-plus between-subject) biological variation: 1/4 (CV<SUB>G</SUB><SUP>2</SUP>+CV<SUB>I</SUB>) <SUP>1/2</SUP>.<BR>The results of quality specification were obtained very similar to those of Fraser's (Fraser CG, 1992) and Ricós' (Ricós C, 1999). These quality specifications are met with international requirement, and it will be possible to accept in laboratory medicine.<BR>The quality specifications for imprecision can be used as the criteria of internal quality control, and those for bias can be also used as criteria of measurement values of control materials and the external quality assessment schemes.
- Japan Society of Clinical Chemistryの論文
著者
-
三宅 一徳
順天堂大学医学部臨床病理
-
高木 康
昭和大学医学教育推進室
-
細萱 茂実
山梨大学医学部附属病院検査部
-
三宅 一徳
順天堂大学医学部臨床検査医学
-
栢森 裕三
九州大学病院検査部
-
井藤 一久
シスメックス
-
本永 秀夫
株式会社シノテスト
-
細萱 茂実
山梨大学医学部附属病院
-
大澤 進
九州大学医学研究院保健学部門検査技術科学専攻分野
-
永峰 康孝
徳島大学病院 検査部
-
永峰 康孝
徳島大学病院診療支援部
-
井藤 一久
シスメックス株式会社
関連論文
- 司会のことば
- Helicobacter pylori便中抗原測定キット(HpSA)の有用性の検討
- 中性脂肪,HDL-C,LDL-C測定 (今月の主題 メタボリツクシンドローム健診での注意点) -- (各論--検査前手順の注意点)
- Meropenem を含む各種注射用抗菌薬に対する2004年臨床分離株の感受性サーベイランス
- 血液凝固検査・血球計数・生化学的検査の生理的変動幅と許容誤差限界の設定
- 保険診療と臨床検査 : 司会の言葉
- 血清中HDL-コレステロールおよびLDL-コレステロール測定の勧告法 : 実試料の測定値を評価するための二次基準測定法
- 基準範囲を共有するための技術的信頼性の限界
- 基準値・基準範囲の考え方 (特集 臨床検査値の落とし穴)
- ラテックス凝集比濁法による血清CA19-9測定の臨床的評価
- 簡単・便利で間違いのない不確かさ推定法
- 定量分析法における検出限界および定量限界の評価法
- 便中 Helicobacter pylori 抗原測定の有用性
- プロトタイプIIのCRM470からの値付け
- シスタチンC測定値バラツキ縮小のための試み
- 180. ヒト膵腺房細胞結節 acinar cell nodules (ACN) の免疫組織化学的検討(第35回日本消化器外科学会総会)
- アガロースゲル電気泳動法によるLDL相対移動度を利用したLDL粒子の質的評価
- 臨床材料からのメタロ-β-ラクタマーゼ産生グラム陰性桿菌の検出状況と薬剤感受性
- 随時採血で評価できるトリグリセリド代謝マーカーpLPL/apoC-III
- 基準値(基準範囲)とカットオフ値の考え方
- 文献の批判的吟味
- 乾性咳嗽で発症し急速に腎不全・呼吸不全を来した症例
- 臨床検査
- 13-5-8 腎癌手術後に対するインターフェロン療法における副作用の医薬品間比較
- 労作時呼吸困難に対する治療中,全身倦怠,黄疸が出現,種々の治療にも拘わらず死亡に至った71歳男性症例
- 検査医学教育 : コア・カリキュラムへの対応(私立)
- 適確な検体検査のために必要なEBM,基準値,検査特性--感度・特異度の考え方 (特集 判断力を鍛える 一歩進んだ検体検査)
- コアカリキュラムと臨床検査医学
- コア・カリキュラムへの対応(私立大学)
- 臨床分離Extended Spectrum β-lactamases(ESBLs)産生Escherichia coli由来のTEM遺伝子における新規塩基置換の検出
- In vitro における血清リポ蛋白変化の電気泳動法による分析
- 高脂血症の保険請求上の注意
- Staphylococcus aureusのArbekacin耐性遺伝子(aacA/aphD)はin vitro継代培養中に脱落する
- ポイント・オブ・ケアテストの臨床応用と意義 : 現状と課題
- 「夏期セミナー」が臨床検査の標準化に果たしてきた役割
- データー共有化の最前線 : 司会の言葉
- 日本臨床病理学会・日本臨床検査医会共催 R-CPC -定期通院の後, 2日間で急変死亡した62歳の男性-
- 尿中蛋白クレアチニン比による異常円柱出現の推定
- 1大学病院で4年間に分離されたIMP-19およびIMP-1型メタロ-β-ラクタマーゼ産生 Acinetobacter baumannii の薬剤感受性と分子疫学的解析
- 中高年者における血清亜鉛濃度は年齢とともに低下し, 貧血に関与する
- 変異アリル特異的増幅(MASA法)による喀痰細胞からのK-ras突然変異検出法の開発
- 酸性条件下で凝集沈澱するIgG_4-λ型M蛋白が引き起こしたアルブミン測定への影響
- アルブミンが総蛋白よりも高値を示した異常解析例
- 非線形校正測定法における測定値の不確かさ推定法
- 著明な microheterogeneity を示したγ_3H鎖病蛋白の解析
- 基準範囲を共有するための技術的信頼性の限界
- 検査結果判読基準の技術的精度保証
- 臨床検査の有用性に関する一次研究の進め方 : 特に予後因子解析の立場から
- 定量検査における測定限界の求め方 : NCCLS標準手順(案)による方法論について
- 司会のことば
- 血清中HDL-コレステロールおよびLDL-コレステロール測定の勧告法 : 実試料の測定値を評価するための二次基準測定法
- パルスフィールドゲル電気泳動法によるHelicobacter pyloriのゲノム解析
- 診断検査についての Evidence の収集を目指した Web ベースシステムの構築
- 不確かさの事例別推定法
- 臨床検査における測定の不確かさ・ケース別推定法
- 当院におけるインフルエンザ抗原検出迅速診断キットの選択
- 急性心筋梗塞症におけるm-AST/s-AST比の 早期診断および再灌流成否判定への応用
- 急激に発病した呼吸困難により急死した80歳男性
- 臨床分離ペニシリン耐性肺炎球菌のPenicillin-Binding Protein 2B Geneの保有状況
- Pseudomonas aeruginosaのゲノム型による疫学解析 : 中国北京医院における検出菌の検討
- 臨床分離のPseudomonas aeruginosaにおける血清型Eの多剤耐性化とゲノム型解析
- 検体の採取と結果の解釈の注意点
- 昭和大学医学部医学教育推進室
- 司会のことば
- c-erbB2癌遺伝子の構成異常 -消化器癌についての分析-
- パルスフィールド電気泳動法による緑膿菌ゲノム型別
- 急性リンパ性白血病におけるサイクリン依存性キナーゼインヒビターp16INK4a,p15INK4bの遺伝子解析
- 冠状動脈バイパス手術における心筋トロポニンTの変動
- 不確かさ評価の意味と評価基準
- 技能試験・外部精度評価の標準化指針(最終案)
- 測定の不確かさの考え方と求め方
- 技能試験・外部精度評価の標準化指針案(Ver. 1.0)
- 技能試験・外部精度評価の標準化指針
- フォーラムF3:医療革命,21世紀を前にわれわれ臨床検査医は何をすべきか? Good Laboratory Managementと臨床検査医
- 臨床検査医のGood Laboratory Management
- 心筋梗塞とクレアチンキナーゼ
- シンポジウム:明日の臨床検査への提言 臨床化学の彷徨
- 運動と骨格筋由来のサイトカイン
- 自動血球分析装置を用いた脳脊髄液および体腔液中の細胞数算定と腫瘍細胞検出能
- FDP, Dダイマー同時依頼削減による検査利用効率化 : 順天堂医院における適正化経緯と効果
- 自動血球計数器による血球計測値に関する検討 : (第二報)白血球系・血小板系計測値項目の基準範囲設定と血小板系計測値の相関関係に関する検討-WBC・PLT・Pct・MPVおよびPDWについて-
- 自動血球計数器による血球計測値に関する検討 : (第一報)赤血球系計測値項目の基準範囲設定の試み-RBC・Hb・PCV・MCV・MCH・MCHCおよびRDWについて-
- 臨床検査値異常の因果関係判定と取り扱い
- 臨床検査データの理解と活用法(1)臨床検査データ判読の基礎
- 新規CK-MB活性測定試薬と従来試薬からみたミトコンドリアCK活性値に関する検討 : 悪性腫瘍患者における含有率と心筋梗塞および胸部外科手術時の変動
- 尿細胞診判定が陰性を示した尿沈渣中悪性細胞の形態学的特徴
- Sensitive enzymeimmunoassay by using chemiluminescence for the determination of serum c-erbB-2.
- 司会のことば
- 卒後臨床研修 マッチングシステム (特集 医学教育--変革の時代)
- 共用試験OSCE (特集 医学教育--変革の時代)
- Method of estimating uncertainty of measurement values in case of measurement methods involving non-linear calibration
- Protocols of determining limits of detection am limits of quantitation for quantitative analytic methods
- Hairy cell leukemiaの1例
- Standardization of immunoassays for albumin in urine
- Maltopentaoseを基質とするα-amylase測定法の基礎的検討
- Basic Study for Assay of Creatine Kinase Isoform by Immunoinhibition
- Allowable Limits of Error Based on Biological Variation for 36 Clinical Biochemical Analytes
- 悪性腫瘍に関連した creatine kinase の臨床病理学的検討-特に消化器癌について
- タイトル無し
- 前立腺生検後の尿中に出現する特有な形態を示す赤血球の検討