フェムト秒レーザを用いた薄厚シリコンウエハのダイシング加工
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Thin semiconductor wafer is more required for portable devices due to its mechanical flexibility or space gain. In dicing process for this thin wafer, suppression of micro-cracks is indispensable, which result in starting point of substrate breakage. In this research, laser cutting was performed for thin silicon wafer as a new dicing technique to conventional diamond blade dicing. Nano-, pico- and femtosecond laser were used to cut substrates in order to investigate the dependence of the flexural strength on the pulse width and the irradiated laser energy. As a result of that, the average strength of the diced wafer with the femtosecond laser was about three times larger than that with the nanosecond laser. In the case using the femtosecond laser, moreover, the minimum strength was about three times as large as that of the conventional blade dicer.
著者
-
二宮 孝文
Necマシナリー
-
黒澤 宏
宮崎大学工学部
-
沢田 博司
Necマシナリー
-
川原 公介
Necマシナリー
-
横谷 篤至
宮崎大学工学部
-
川原 公介
NECマシナリー (株)
-
沢田 博司
NECマシナリー (株)
-
二宮 孝文
NECマシナリー (株)
関連論文
- 高機能性光源を用いた新しい産業技術への応用
- PLD法による多結晶ハイドロキシアパタイト被膜の室温成長
- 結晶Si_3N_4のArFエキシマレーザー照射効果
- イメージングプレートのナノ秒紫外パルス光を用いた画像記録への応用 : 画像変換技術関連 : 情報入力 : 情報ディスプレイ
- イメージングプレートのナノ秒紫外パルス光を用いた画像記録への応用
- 1)真空紫外波長域における画像記録材料としてのイメージングプレート
- 真空紫外波長域における画像記録材料としてのイメージングプレート : 情報入力,情報ディスプレイ
- 平行すべり面の潤滑特性に及ぼす表面周期構造の影響
- フェムト秒レーザによる表面微細加工
- 真空紫外光源の開発とその応用
- 流体潤滑にあるしゅう動表面のぬれ性による摩擦への影響
- スラスト玉軸受の転がり摩擦係数に及ぼす表面周期構造の影響
- レーザ誘起表面周期構造によるDLC膜の密着性向上
- フェムト秒ダブルパルスレーザ照射による表面周期構造の形成
- フェムト秒レーザを用いた薄厚シリコンウエハのダイシング加工 : レーザパルス幅が抗折強度と切断品質に及ぼす影響
- フェムト秒レーザーを用いた半導体関連材料の加工と特性の評価
- フェムト秒レーザによる微細周期構造のしゅう動特性に及ぼす影響
- 時間波形制御したフェムト秒レーザによる極薄半導体基板のダイシング技術の開発
- レーザー誘起表面周期構造のしゅう動特性
- フェムト秒レーザによる微細周期構造の形成
- フェムト秒レーザを用いた極薄半導体基板の加工技術の開発
- フェムト秒レーザアブレーションにおけるレーザ発振条件の加工特性に及ぼす影響
- フェムト秒レーザーを用いた自己組織的表面構造の形成
- ダブルパルスを用いたフェムト秒レーザーによるSiの加工
- フェムト秒レーザアブレーションにおけるレーザ発振条件の及ぼす影響
- フェムト秒レーザによるSiの穴あけ加工
- フェトム秒レーザーアブレーションによる薄板半導体基板の切断加工技術の開発
- 真空紫外光を用いたアクリル樹脂の反射防止コーティング技術の開発
- 1107 フェムト秒レーザによるナノテクスチャ付コンタクトスライダに関する研究(要旨講演,一般セッション:情報機器コンピュータメカニクス)
- 高効率ガスジェット放電励起希ガスエキシマ光源
- 真空紫外光による光励起表面脱離プロセスと表面分析への応用
- BAS-TRイメージングプレートの紫外光領域における感度特性
- 紫外線領域におけるイメージングプレートの感度応答特性
- イメージングプレートの紫外から可視領域における感度応答特性
- エキシマレーザーによる電界分極石英ガラス中のSHG相の消去プロセス
- 電界分極Ge-doped石英ガラスの2次の非線形光学性
- P-14 骨芽細胞様細胞に対するフェムト秒レーザー誘起チタン表面微細構造の影響(金属,一般講演(ポスター発表),第48回日本歯科理工学会学術講演会)
- フェムト秒レーザーによるチタン表面への周期構造の形成と細胞反応(インプラント2, 平成17年度秋期 (長崎) 第46回日本歯科理工学会学術講演会)
- フェムト秒レーザーを用いた半導体関連材料の加工と特性の評価
- フェムト秒ファイバーレーザーを用いたTHG顕微鏡の製作
- フェムト秒レーザによる微細周期構造の形成
- 線熱源による割断における温度上昇の抑制
- レーザ誘起表面周期構造体による鏡面仕上げ加工
- 炭化ケイ素の水潤滑特性に及ぼす表面周期構造の影響
- フェムト秒レーザー誘起表面周期構造の金属インプラントへの応用
- フェムト秒レーザーにより形成した周期構造の応用
- 放電励起希ガスエキシマレーザーに関する研究
- 誘電体バリア放電Xeエキシマランプを用いたポリマーのフォトエッチング
- ガスジェット放電励起真空紫外キセノンエキシマ光源
- ファイバグレーティングセンサ反射特性のシミュレーションによる解析
- 紫外レーザーを用いたファイバーグレーティングセンサーの作製と特性評価
- PLD法によるフッ化ランタン薄膜の作製
- 2103 フェムト秒レーザによるナノテクスチャが付与されたコンタクトスライダのダイナミックスに関する研究(要旨講演,情報機器コンピュータメカニクス1)
- フェムト秒レーザーを用いた半導体基盤の加工技術の開発
- フェムト秒レーザーを用いた各種材料の加工特性
- AgBiTe_2マトリックスにAg_2Te粒を分散させたことによる熱電特性の向上 : (AgBiTe_2)_(Ag_2Te)_xの複合化効果
- フォトントンネル顕微鏡に関する基礎研究
- レーザー用先端光学材料特集号によせて
- 走査型トンネル顕微鏡に関する研究
- 紫外・真空紫外光源の開発と光プロセスへの応用
- 高機能性光源によるマテリアルプロセッシング
- 高輝度真空紫外コヒーレント光源の開発
- 高機能性光源を用いたマテリアルプロセッシングの研究
- 誘電体バリア放電エキシマランプによる酸化ゲルマニウム薄膜の作製
- フェムト秒レーザ照射によるシリコンウェーハの周期的パターニングと異方性エッチングによる微細構造形成
- イメージングプレートの紫外感度特性
- MgIn_2O_4のArFエキシマレーザーアブレーション粒子のイオンサイクロトロン共鳴精度質量分析
- ArFエキシマレーザーによるポリイミドのアブレーション粒子の質量分析
- 超軟X線発光分析のレーザープロセシングへの応用
- 短波長レーザー照射による石英表面層内でのシリコン結晶成長 : 基礎V
- 3)イメージングプレートを用いた真空紫外からX線領域におけるレーザビームプロファイルの測定(〔テレビジョン電子装置研究会 画像表示研究会〕合同)
- 全反射減衰法による表面プラズモンポラリトンの研究
- エキシマランプを用いたフォトエッチングの基礎特性
- 高エネルギー及び高輝度光源を用いたマテリアルプロセッシングの研究
- 熱ポーリングによる中空石英ガラス管の第2高調波の高効率発生
- 石英ガラスを用いた波長変換デバイス
- 表面プラズモン共鳴を用いた薄膜モニター
- 物質表面における光化学反応の原子レベルでの観察と制御
- 真空紫外エキシマランプによる銅薄膜の室温合成に関する研究
- エキシマレーザーを用いた透明導電性酸化物薄膜の作成
- フォトン走査型トンネル顕微鏡に関する研究
- 1312 転がり滑り接触面の耐疲労強度に及ぼす微細周期構造の影響(GS-11 トライボロジ(2),研究発表講演)
- 面熱源を用いた多点同時熱応力割断加工法
- エキシマレーザーアブレーションによるβ-SiC薄膜の作製
- 飛行時間型質量分析法による表面微量分析技術の開発
- 多機能真空紫外希ガスエキシマ光源
- 新しい希ガスエキシマ生成法による準連続誘導放出光の発生
- 新非線形光学結晶の育成と評価
- 9B-15 異方性周期構造を有する超親水チタン表面の形成(GS-01 バイオマテリアル)
- PLD法による結晶性チタン酸バリウム薄膜の作製
- エキシマレーザーアブレーションによる非線形光学薄膜の作製
- フェムト秒レーザーアブレーションによるサファイア薄膜の作製
- エキシマレーザーアブレーションを利用したβ-SiC薄膜の作製
- エキシマレーザーアブレーションを利用したTi:Al_2O_3薄膜の作製
- パルスレーザーデポジション法による光機能性薄膜作製の研究
- Si_3N_4セラミックスのレーザーアブレーションに関する研究
- 走査型トンネル顕微鏡の製作と性能
- フェムト秒レーザーにより形成した周期構造の応用
- フェムト秒レーザを用いた薄厚シリコンウエハのダイシング加工
- 希ガスエキシマ生成断面積計測システムの検討